この広告は60日以上更新がないブログに表示されております。
新しい記事を書くことで広告を消すことができます。
新しい記事を書くことで広告を消すことができます。
| | - | - | - | |
|
「スサノオ様」のお子様にして、古代日本を治められた「ニギハヤヒ大王」 この大王こそ、地球の盟主スサノオ様の後継者。 そして真の「アマテラス」、伊勢神宮内宮の祭神、三輪山の「大物主」。 いま奥方の瀬織津姫大神 様とともに、カゴメ紋の閉じられた亀甲紋の中から、 そのお姿を現そうとされている。 これが真の岩戸開き。 我々は再び、神と人間が交わりあった世界へ戻ろうとしている。 我々の還る場所は、「古代大和」 そしてそれを祝うべく声高らかに歌い上げる、新生「歓音」 「歓音ホームページ」 http://yamato-cannon.net/sound.rdf 靖国神社戦後60年特別企画『Nipponのうた』最優秀賞受賞曲 作詞・作曲:夏葉 編曲:つのだ☆ひろ vocal:夏葉 piano:ゆき 宮太鼓・締太鼓・平太鼓・鉦:つのだ☆ひろ 笛:深沢幹男 flatless bass:長谷川正宏 acoustic guitar:五十嵐たかし keyboard&synthesizer programming:船橋のりよし 桜吹雪舞う空の下 漲る命大地に還る 全て白く染めゆく雪は 露と消えにし運命かは知る ☆私の還る場所はこの国 いにしえ大和の国 さよならを抱き締めて 振り向かないで歩いてお行き いつの日か思い出して 心の奥に眠る光りを ★あなたの還る場所はこの国 大和の風吹くこの国 熱い血潮たぎらせ踊る 巡る命の祭囃子よ 空も海も熱い大地も 全て一つの命のために ☆(繰り返し) 果てしない夢紡ぎ 振り向かないで歩いてお行き 胸の奥ゆるがない大地を いつも抱き締めながら ★(繰り返し) 来年にはCDもでる予定と聞いております。 皆様是非応援ください。 ! にほんブログ村
|
|
Copyright (C) 2012 JUGEM Some Rights Reserved. |