豚肉とれんこんのいため煮
れんこんの食感がたまらないご飯のすすむ一品です。同じ味付けで、牛肉や鶏肉、ごぼうなど応用自在なレシピです。
1. れんこんは皮をむき、3cm幅のいちょう切りにして水にさらし、水けをきる。豚肉は2等分に切る。
2. フライパンにサラダ油大さじ1/2を熱し、豚肉を菜はしでほぐしながらいため、取り出す。サラダ油大さじ1/2を足し、れんこんをいためる。透き通ってきたら豚肉を戻し入れ、しょうゆ大さじ3+1/2、みりん大さじ1、砂糖大さじ2を加えて汁けが少なくなるまで煮る。
コメントする・読む(34件)
コメント34件中 1 - 10件 を表示
- なおちゃん さん
- 簡単でおいしくてグッド
- 2012年3月21日
- な さん
- レンコンがしゃきしゃきで◎。最後にすりごま投入。
- 2012年3月18日
- REO さん
- 豚肉多めの二人分の量で。各コメントも参考になりました。ただ、調味料も比例して減らしたら、ちょっと汁けが少なくて、煮るという状態にはならなかった。レンコンに味がしみていない気がする。美味しく簡単なのでまた作りたいとは思います。
- 2012年3月12日
- aussi さん
- 食べ応えのあるレンコンしゃきしゃき。おいしかったです。
早く肉を入れると硬くなりすぎるとコメントにあったので、
調味料を入れてかなり煮詰まってからお肉を投入し、
最後に軽く煮絡めるだけにしました。
お肉もやわらかでおいしかったです。
また作ります。 - 2012年2月17日
- ponta さん
- こんにゃくも追加。だんな様にも好評でした。れんこんは3センチ厚さにしましたが、火が通りにくいです。かなり歯ごたえがありました。1センチくらいに切った方が万人向けかも。
- 2012年2月8日
- masato さん
- 鶏肉でもおいしいかも。コショウをきかせて、砂糖を減らしてもいいみたい。
- 2011年9月20日
- ミナミッチ さん
- 彩りににんじんも入れて炒めてみるのもいいかも。
- 2011年9月14日
- レッサーパンダ さん
- お弁当にぴったり。豚肉が硬くなりやすいので注意が必要でした。コメントにあったように胡椒をきかせて砂糖を減らしたらとてもおいしかった。しゃきしゃきの食感が大変よいです。
- 2011年7月28日
- リンデン さん
- 3週連続で作ってしまいました!
レンコン+豚肉は最高に合います。お弁当にも最適。
お醤油を少し減らして,その分黒こしょうを最後にふるとピリッとして
美味しかったです。 - 2011年6月1日
- ALOHA☆ さん
- 大きめに切ったれんこんで食べごたえアップ!
甘辛味に食欲をそそられました☆ - 2011年4月10日