交流掲示板

HOME | Info (5/4) | Search | Mobile URL | Feed | Help | Admin | Rocket BBS

Name
Mail
URL
Subject
/ Pass
団員との交流や演奏会の宣伝を行うための掲示板です。タグは使用できません。
モーニングコンサート&トーク平日公演のご案内です NEW / MC&T [ Home ] [ Mail ]
3月8日(木)朝10時15分開演
西鉄高宮駅ヨコ「アミカス4Fホール」 1枚券1,200円

プログラム:
1.「献呈」「夜」by R.シュトラウス他
   横山 浩平(バリトン)-東京芸大大院卒-
   窪田 脩子(ピアノ)-桐朋学園大卒-

1.「オーボエとピアノのためのソナタ Op166」byサンサーンス
   岩崎 香奈(オーボエ)-愛知芸大今春卒-
   古賀 美代子-福岡教育大在生-
   ・・・・・ほかフルートやチェロ演奏

「横山浩平ワークショップ 」ボイストレーニング等
1時PMより 受講料お一人1000円+諸経費500円
受講希望者は、前日7日までにご連絡願います

ワークショップご参加者は
コンサート入場料をワンコイン500円にてご優待!
お待ち申し上げます!!
No.330 - 2012/03/06(Tue) 02:11:44 [softbank126057006022.bbtec.net]
第27回定期演奏会のご案内 / 混声合唱団トニカ
突然の書き込み失礼いたしします。
来る3月4日に混声合唱団トニカは第27回定期演奏会を開催します。
ヴァイオリニストの原田大志さんを客演指揮にお招きし、トニカ委嘱作品の混声合唱のための「大志の歌」を初演いたします。また、第4ステージの組曲「スピリチュアルズ」はヴァイオリン・コントラバス・パーカッション・ピアノを用いたスケールの大きな組曲となっています。


<混声合唱団トニカ第27回定期演奏会>
とき:2012年3月4日(日)
13:30開場 14:00開演
ところ:粕屋町立サンレイクかすや さくらホール

T 生きる…ということ
U 〜混声合唱団トニカ委嘱作品〜
  混声合唱のための「大志の歌」
V The Great Classics Melody
W 組曲「スピリチュアルズ」
  〜混声合唱とヴァイオリン・パーカッション・コントラバス・ピアノのための〜

客演指揮 ヴァイオリン 原田大志
パーカッション 岩崎雅子
コントラバス  伊藤珠里
ピアノ     野中陽子
指揮      辻 哲郎

チケット 一般1500円 学生1000円

みなさまのご来場を心からお待ちいたしております。
No.329 - 2012/02/26(Sun) 19:41:48 [KD111108148134.ppp-bb.dion.ne.jp]
(No Subject) / 麻美
h-e.5-2@ezweb.ne.jp

09039800764
No.328 - 2012/02/23(Thu) 19:22:38 [wb93proxy14.ezweb.ne.jp]
(No Subject) / 愛菜
http://sn59.jp/?med_id=friend&fid=Z7RTuUOUJc時代は戦国☆自分のキャラを育て、最強の戦士に育てよう☆無料でできるしユーザー同士でメールOK☆
女性の立場に立ったクチコミNo.1の無料コミュニティサイトヒ☆ゲーム/着うたetc.サービスいっぱいhttp://550909.com/?f8339715
No.327 - 2012/01/21(Sat) 15:45:31 [proxycg110.docomo.ne.jp]
jammin'Zebジャミンゼブコンサートのご案内 / 宗像ユリックス事業部 [ Home ] [ Mail ]
突然の書き込み失礼致します。

私、福岡県宗像市ある複合文化施設「宗像ユリックス」事業部の宮崎と申しま す。
この度、下記日程で当館において「jammin’Zeb(ジャミン・ゼブ)ValentineConcert」を開催致し ます。

「ジャミン・ゼブ」は2007年デビュー以 降、メンバー全員が絶対音感を持ち、
ジャズ・コーラスをベースに、あらゆるジャンル楽曲を爽やかに歌いこなす、人
気急上昇中の男性4人組です。

平均年齢27歳、平均身長180p、4人中3人がハーフと いう華やかな存在感!
“奇跡の歌声“とまで言われた、九州初上陸のコンサートをお聴き逃しなく!

<予定曲目>Rute66/Smile/DayTripper/さくら 他

メンバーの一人、スティーブは慶応大学在学中、ワグネル・ソサィエティー男
声合唱団において学生指揮者を務めていました。
 
活動の一環として皆様団員の皆様で、またご家族など大切な方と是非ご一緒に
お越しください!

【公演名】jammin’Zeb  ValentineConcert
【公演日】2012年2月11日(土・祝)
【時 間】14:30 開場 15:00開演
【会 場】宗像ユリックス ハーモニーホール
     〒811-3437 福岡県宗像 市久原400
【料 金】全席指定 前売一般2,000円 ペア券3,500円(当日各500円高)
     ※未就学児不可。
【発売日】チケット好評発売中
【プレイガイド】宗像ユリックス/チケットぴあ(Pコード:131-085)/ローソ
ン チケット(Lコード:86567)

【お問合せ】宗像ユリックス事業部 0940-37-1483
【URL】http://yurix.munakata.com/
No.326 - 2011/12/13(Tue) 16:34:17 [wd205.BFL22.vectant.ne.jp]
(No Subject) / べったおやじ
おはようございます。

本日、四半世紀ぶりに定期演奏会を聴きに行きます。
20回定期演奏会の執行学年の男女有志とともにおじゃまいたします(笑)

楽しみたいと思います。
では、のちほど〜。
No.325 - 2011/12/11(Sun) 07:45:15 [pw126155054185.93.tik.panda-world.ne.jp]
(No Subject) / アカデミー
こんにちは。九大アカデミーです。毎日のサークル活動お疲れ様です。突然の書き込み、失礼します。九大アカデミーでは定期的に家庭教師のアルバイトをされる方を募集しております。ご興味のある方は、是非一度当センターのホームページを覗いてみて下さいね。

(業務内容)   小学生〜高校生への個人学習指導
(勤務日数)   週一回から津都合に良い曜日に勤務可能
(勤務時間)    18〜22時の間で1〜2時間程度。時間帯は応相談。
(時給)     最低保証1500円〜 ※交通費全額支給

(当センターの長所)
好きな曜日、好きな時間で指導することができ学生生活との両立をバックアップします。登録は当センターのホームページ・下記の電話からご登録頂けます。

お問い合わせ先
九大アカデミー 事務局 (0120)-963-353
精一杯のバックアップをしております。お気軽にお問い合わせ下さいね。

PC用  http://www.k-acd.com/
携帯用 http://www.k-acd.com/m/
No.324 - 2011/11/09(Wed) 17:58:16 [OBYfa-01p4-130.ppp11.odn.ad.jp]
定演 / 通りすがりのOB
定演は今年はいつですか?
遠方にいるのでめったに関係ないのですが、
たまたま12月に福岡に行くことになりそうなので興味を持ち、
調べようとしましたが、はっきりしません。

検索して探したら日程はなんとかわかりましたけど、
曲目は結局わかっていません。

公式HPには案内はないのですか?
探し方が悪かったらすいません。
No.322 - 2011/10/07(Fri) 20:45:44 [mcn-m1d54095.miyazaki-catv.ne.jp]
Re: 定演 / けんご@代表
連絡が遅れて申し訳ありません。
今年の第48回定期演奏会は12月11日(日)に行います。
開場14:30、開演 15:00予定です。
また開催場所は、姪浜にあります西市民センターにて行います。
定期演奏会の曲目ですが、以下に各ステージ毎に演奏する曲目などを書いています。盛りだくさんの内容ですのでぜひお越しください。

1st あなたとわたしをつなぐ歌
と題しまして、松下耕作曲の『信じる』など3曲演奏いたします。
2st コンクールステージ
このステージでは今年の全日本合唱コンクールで歌いました、
O quam groliosum(Jacobus,Vaet)
Leonardo Dreams of His Fling Machine(Eric,Whitacre)
を演奏いたします。
3st 企画ステージ
このステージでは企画ステージということで、多くのお客さんに楽しんでもらえるようにいろんなジャンルの曲を演奏する予定です。
4st 混声合唱組曲「方舟」(木下牧子作曲)
このステージでは木下牧子さん作曲の混声合唱組曲「方舟」を演奏いたします。
No.323 - 2011/10/17(Mon) 09:23:19 [61-22-248-221.rev.home.ne.jp]
JCDAユース合唱団2012 ポーランド特別公演 / 日本合唱指揮者協会関西支部(沼丸) [ Mail ]
1)ポーランド演奏旅行(原爆小景等公演)※先着40人
2)旅行期間:2012年3月27日(火)〜4月2日(月) & 事前合宿:2011年12月28日(水)〜29日(木)大阪府立青少年海洋センター ※事前合宿は必ず参加してください。
3)参加費:14万円(燃油サーチャージ料により多少の変更あり)(事前合宿及びポーランド演奏旅行に関する費用全て含む)※今回、国際交流基金助成金が内定したので通常より格安となります。
4)指揮者:伊東恵司、松下耕ほか
5)演奏曲:「原爆小景(T、V、Wの予定)」より。ほか5〜6曲程度
6)主催:日本合唱指揮者協会、主管:日本合唱指揮者協会関西支部
7)申し込み締め切り:10月31日まで申し込んでください。なお応募多数の場合は簡単な面接を実施します。(参加希望の方は、(G)のアドレスまで連絡ください。
8)申し込みお問い合わせはFm_kengo1013@yahoo.co.jp (阪本)まで。
9)詳しい内容は沼丸(090-1481-7135)まで。
No.321 - 2011/09/26(Mon) 16:24:11 [121-80-145-47f1.wky1.eonet.ne.jp]
バッハ「ロ短調ミサ曲」演奏会( / あ・・@S50入学Bass [ Mail ]
たびたびお邪魔させていただきます
昭和50年入学ベース村山@九響&ピエーノです。

J.S.バッハ晩年の大作『ロ短調ミサ曲』のコンサートのお知らせをさせていただきます。

合唱音楽の最高峰に位置づけられるこの名曲、実に福岡では25年ぶりの生演奏となります。
合唱は、九響合唱団、福岡室内合唱団、コーロ・ピエーノ、北九州声楽研究会など在福の合唱団有志からオーディションにより選抜された40数名からなる「福岡祝祭合唱団」です。
ドイツよりフライブルグ音楽大学合唱指揮科教授モルテン・シュルト-イェンセン氏を指揮者として招聘するとともに、ヨーロッパから2人のソロ歌手、東京からバッハ・コレギウム・ジャパンなどで我が国古楽界の第一線で活躍する器楽奏者、声楽家を迎え、またとない布陣で合唱を支えることになっています。

チケットは、特に学生券2,000円と割安に設定しています。
また、九混OBOGの方も、私かメンバー宛ご連絡くだされば会員ペア券価格(4,000円/枚)でご用意いたします。

合唱には九混のOBOGも数名参加しています。
是非々々聴きにいらしてください!

J.S.バッハ「ロ短調ミサ曲」
〜第13回福岡古楽音楽祭「うたの祭典」オープニングコンサート〜
◆日時:2011年9月16日(木)18時30分開演
◆会場:アクロス福岡シンフォニーホール
◆出演:
  モルテン・シュルト-イェンセン(指揮)
  福岡祝祭管弦楽団(コンサートマスター:寺神戸亮)
  福岡祝祭合唱団(合唱指導:安積道也)
  トリーネ・ヴィルスベルク・ルント、星川美保子(ソプラノ)
  ヨゼメ・アジェイ(カウンターテノール)
  谷口洋介(テノール)、浦野智行(バス)
◆チケット(全自由席):
  一般5000円 会員4500円 シニア3000円
  学生2000円 一般ペア券9000円 
  会員ペア券8000円
◆主催:十八世紀音楽祭協会
◆共催:福岡県、福岡市、(財)アクロス福岡、
(財)福岡市文化芸術振興財団
♪お問合わせ・連絡先♪
    18世紀音楽祭協会事務局 TEL&FAX:092-741-9541
e-mail:amaeda@syd.odn.ne.jp
※詳しくは同協会ホームページ↓
http://www2.odn.ne.jp/%7Ecco69970/index.html/fukuoka13/fukuoka13-1.html  
No.319 - 2011/08/10(Wed) 23:14:48 [61-27-217-166.rev.home.ne.jp]
Re: バッハ「ロ短調ミサ曲」演奏会( / あ・・@S50入学Bass [ Mail ]
曜日が間違ってました。
正しくは、9月16日(金)です。
九混の練習日とは重なってませんので、現役の皆様も是非!
学生券2,000円です。
チケット会場に取り置きますので、僕あてメールください。
先着2名さままで招待券1枚をお付けします。
No.320 - 2011/09/09(Fri) 00:17:42 [61-22-195-146.rev.home.ne.jp]
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
126/200件 [ ページ : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 >> ]

- HOME - お知らせ(5/4) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS