2012年04月06日

今の仲間たちを大切にできたらなと。

テーマ:今日のパーセント
ずーっと過去に捉われてたなぁって感じた。
ずっと根に持って、ずっとこだわってて。

羨ましかったのが、いつの間にやら辛さと憎さに変わっていってしまって、
でも仲良くなりたくて。
幻想みたいなの抱いてて・・・というと言葉がよすぎるかなぁ。

声かけたい。もう一度一緒にいたい。
でももうどうしようもないんだと半分諦めながら、
でも諦めきれなくて声をかけたんだけど、

音沙汰なくて、やっぱりかぁと残念がるだけならまだしも、
何を思ったか色々書いてしまって
また余計に苛立たせてしまって・・・。

気付いた時には手遅れでパニックになって強がって余計メチャクチャツイートしてさらに状況悪化させて・・・。
かつて他の人がされていた時と同じように徹底的に叩かれて、
そっか、そういうことかと。
9割がた分かりきってたことだけど、もしかしたら1割ぐらい希望あるかななんて淡い気持ち持ってたらいかんね。
10割だった。気付くの遅いね。
そして最後のとどめは、自分自身で作ったようなもの。
もう何も異論も反論もない。

結局のところ自分が未熟だったんだなと。
それに、先にどっちが叩いてたんだと言われると、何も反論できないし。

いつかはこうなることだなと思ってたし、そのいつかが先日だったってことなのかなって。
昔から自分は言ってたはず。「こんなやり方でやっても長くは持たない」って。

自分の思った通りになってるのに何でこんなに辛いんだろう。
でも、ようやく自分の置かれている状況に面と向かって向き合えた。
それにやっぱり昔楽しかったから・・・ありがとうございました。
ようやく次に進めます。

次に進むので、この話おしまーい!\(´ω`)/




そして改めて周囲を見渡すと、
仲間、たくさんいるなって思った。
びっくりした。過去にとらわれ過ぎて今を見失っていたから、
あらためて自分に、こんなたくさんの、そしてとびっきり素敵な人たちがいるんだなって気付けた。
そして皆さんが、自分にない素晴らしいものを持っている。

普通に生活してたら会えることもないだろう方々にもたくさん会えた。
そのことに今、とても感謝しきりです。

そしてめいっぱい、今の仲間たちを大切にできたらなと。
誠意を持って、誠実に向き合えればと思っています。
そして精進して、今の宝物を大事にしたい。


ここ数日鬱の発作がひどかったんだけど、
少しずつ回復させていければいいなと思ってます。
家事全然できてなかったけど、そろそろ再開したいなと。←リアル家事手伝い

まずは自分が元気にならなきゃ!
ブログだけでも元気でいよう!
元気やでっ!(`・ω・)ゞシャキーン


こっちのほうは、まだまだ続くぞい!\(´ω`)/
同じテーマの最新記事

コメント

[コメントをする]

コメント投稿

一緒にプレゼントも贈ろう!

Amebaおすすめキーワード

    アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト