ずっと方針にしていることのひとつ。
「できない人には期待しない」
ここにはいろいろと経緯があるものの、とにかく相手を変えることよりも自分を変容させる。
自分自身が何か(それは困難であっても)を受け入れた後に変容させる方がより可能性が拡がるから。
相手が自分の思うとおりに動かないことで逆上する人をよく見かけるけれど。
それは矛先が違うんじゃないかな。
文句やら勝手なルールを押しつけておいて応答できない人のことは「皆」わかっていて。
ある意味まともな方々が多くてよかった。
Kさんは変わらず応答してくれる方。
その管理者に注意しておくとも。
他の皆は同じ意見ですので。
Kさんにお任せします。
ちょっととあることに関して。
些末な些末なことだけれど、いろいろと解ってくる一面。