ワラタ

原作レイプが一番ひどかったのは三丁目の夕日

9 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/08/20(土) 12:28:04.12 ID:Ch8yyctv0
>>1
原作レイプが一番ひどかったのは三丁目の夕日
なんで六さんが女で、ひろみが美人で、茶川さんが若くて、一平君のお父さんが野蛮なんだよ


17 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/08/20(土) 12:30:32.58 ID:4ISJEq820
>>9
三丁目の夕日は原作通りに作ったら地味すぎるだろ。


26 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/08/20(土) 12:33:21.28 ID:Ch8yyctv0
>>17
映画版のほうは派手すぎるだろ
あんなん嫌だ


30 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/08/20(土) 12:33:57.70 ID:+75t0CdZ0
>>17
地味?
主人公の父親が印刷機にまきこまれてがっちゃこんがっちゃこんってなったり、
ガイキチのおっさんが部屋に乗り込んできて妹、弟を惨殺したり
最後は主人公が発狂して大量殺人やらかすのが地味なのか?
放送できないから内容変えてドラマ化したんだでしょ?


35 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/08/20(土) 12:35:20.96 ID:RQa0aBje0
>>30
そんなスゲー話なのけ?w


93 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/08/20(土) 13:07:24.46 ID:lGgqs56i0
>>30
何それすごそう


195 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/08/20(土) 16:00:23.06 ID:HF2ZWrX40
>>30

これどこの三丁目の夕日だよwwwwwwwwwwwwwww


193 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/08/20(土) 15:59:38.41 ID:SBzLwBh30
>>30
おーい、丁目を間違えてるぞー。



四丁目の夕日 (扶桑社文庫)
山野 一
扶桑社
売り上げランキング: 67355

【人を呪わば穴二つ】

854 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/19(金) 19:26:07.44 ID:EGnb4Kn2O

【人を呪わば穴二つ】

昔、藤原攻長と橘受頼という仲睦まじい二人の男がいた。
しかし攻長は名家の一人息子、一方受頼は没落貴族の次男坊。攻長が妾の一つも作らず、身分の低い受頼にばかり執心することを快く思わない者もいた。
ある日のこと、二人は遂に、人目を忍んで接吻に及ばんとするところを見つかってしまう。
この一件から二人に対する風当たりはさらに強くなり、遂には「名家の御曹司たるもの、世継ぎを作れないような相手に入れ込むのは不毛きわまりない」として、二人は離ればなれにされた。

それから間もなく、攻長は望まぬ結婚を強いられることとなる。
攻長の婚礼に立ち合うことすら禁じられた受頼は涙に暮れ、「自分に子が産めたなら……」と、子を成せない自らの体、攻長と添い遂げるであろう娘、そして何より自らの置かれた運命を呪った。
しかし、攻長の婚礼のまさにその日、寝食も忘れて攻長のことを想い続けていた受頼の体に信じられない変化が起こったのである。


856 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/19(金) 19:27:40.31 ID:EGnb4Kn2O
「攻長、攻長や」
忘れもしない、自らの名を呼ぶ懐かしい響きに、婚礼の装束に身を包んだ攻長は思わず振り向いた。
見ると、かつて泣き別れたはずの受頼が喜色満面の様相でこちらに急ぎ来るところであった。
これには攻長の傍らにいた花嫁もはたと足を止めた。

受頼は言った。
「攻長、見ろ。私の体にもついに女のような穴が開いた。ひとえにお前を想い続けたがゆえだ。これで私もお前との子を成せる。」
攻長ははじめ耳を疑ったが、しかし衣をたくし上げて確かめると、そこには確かに男のそれとは違った穴があった。

「さぁ、子を。お前の跡継ぎをこの体に宿してくれ。正室になれないのなら妾でもいい。このような体になってしまった手前、今更嫁も取れぬ。どうか私を……」
皆まで言う前に受頼の体を攻長の腕が抱きすくめた。
言葉こそなかったが、攻長が感激に胸を詰まらせているのが、触れた体の震えを通して受頼には十分に伝わった。
二人は互いの愛を確かめ合うように、強く強く抱擁を続けた。

この様子を見ていた花嫁、にわかに脱いだ花嫁衣装を受頼の肩に着せると、唖然としたままの家来衆に毅然と言い放った。
「見たか。これこそが、まことの愛ぞ。今私は、今まで目にしたどのような草紙よりも美しい奇跡を見た。人を恋い慕う心のなんと素晴らしいことよ。これを喜ばずしてなんとする」
かくして、攻長と受頼の婚礼の儀はその日のうちに行われた。
宴は次の朝日が明らみはじめるまで続き、誰もが二人の行く末を祝福したという。


いっそ呪わしいほど強く不変に相手を想い続けることができれば、やがてそれは想像だにしない奇跡へと形を変える。
「人を呪わば穴二つ」、恐ろしいながらも、一方でどこか心惹かれる言葉である。

(民明書房「801穴の歴史」より)


タウンページ感想文

396 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage] 投稿日:2011/08/18(木) 00:21:38.55 ID:rX2fdDNd0
タウンページ感想文
私はこの本を読み、泣き、笑い、枕にし、そして眠った。
世の中には人生を変える本があるがまさにこれがそうだ。
この本がなければ、枕を高くして眠れなかったろう。
読者はまずこの本の冒頭に驚かされる。従来の常識を覆す
配置で登場人物がのっているのだ。
それも今までの常識では考えられない量である。
登場人物が多いということはそれだけ、
複雑でスケールが大きいということだ。
内容を期待してページをめくると、
なんと次も登場人物の紹介である。
実はこの小説、最初から最後まで登場人物の紹介なのだ。
未だかつてこのような小説があったろうか。
私は本を閉じ、感動をかみしめた。頬に涙がつたるのを感じた。
浸っていたら妹に「何あくびしてるの」と言われた。

ストーリーがないというのは何を意味するのだろうか。
私はこれを、自立しきれていない現代への痛烈な批判と受け取った。
この本は、テレビやマンガなどの受動的なメディアや
詰め込むだけでアウトプットを軽視する現代教育などへの
アンチテーゼである。

登場人物しかないということはそれだけ自由に想像できる
ということだ。従来の小説はそれを許さなかった。

例えば推理小説で「こいつが犯人だ」と読者が確信している
のに関わらず、作者が勝手に違う犯人を用意していることがあった。
私たちは、自由に犯人を決められないのである。
小説はまだ想像の余地があるが、マンガ、テレビ、現実と
なると、想像の自由はどんどん奪われていく。

ところが私たちはそうやって自由を奪われることに対して
何の不満ももたない。それどころか、より自由に選べない
ものを好みすらするのだ。昨今の活字離れがいい例だ。

なぜそうなるのか。それは自分で考える力を
学校や家庭の中で育んでこなかったことに起因する。

成績のよさは、どれだけ効率よく物を覚えたかで決まり、
独創的な答えや、個性的な考えは否定されてきた。
特に私の数学の答案はかなり個性的だったが、手元に
帰ってくると冷然と4点をつけられただけだった。

しかしこのような考えはもう古くなった。
昔のものを保存するだけでは、めまぐるしく変化する情報社会に
対してあまりにも無力なのである。

インプットも大事だが、これからはアウトプットがより
求められる時代なのだ。

タウンページはこれからの社会のバイブルといえる。
毎日このタウンページを開いては、
自分だけの物語を描くのである。

これは与えられる小説から自分で考える小説に
とってかわる、歴史的な本といえよう。

そして将来的には、登場人物も描かれない白紙の小説が
大ヒットするようになるだろう。


古本屋でエロ本はいけない、いろいろとダメだ

463 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2011/08/13(土) 23:48:11.06 ID:u1Gpxem60
古本屋でエロ本はいけない、いろいろとダメだ


464 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2011/08/13(土) 23:49:44.55 ID:vavJiQOH0
>>463
ああ、厨房の頃、やるっきゃ騎士全巻セット買ったら、全ページの全コマの女の子の股間に、
チ●コが描き足してあったぜ。
恥ずかしくて返品に行けず(´・ω・`)


465 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2011/08/13(土) 23:50:28.46 ID:B9Fqr1dW0
>>464
いやそういう意味じゃなくてだな・・・


大勢の気配と足音

399 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/08/17(水) 18:46:14.08 ID:w7fcLCq40
うちの姉ちゃん、お盆に川釣りに付き合いで行って、
河原のパラソルの影でウトウトしてたら、大勢の足音だけが聞こえたけど
誰もいなくてゾーッとしたって言ってた。
うちの方は旧盆だからあまり気にしてなかったみたいだけど、
もう絶対に行かないって震えてたわ


411 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/08/17(水) 18:48:33.31 ID:TRXT7auk0
>>399
俺なんか人がほとんどいないはずの島でキャンプしてたら
明け方大勢の気配と足音で目が覚めて、しばらく怖かったけど決意して外のぞいたらカンガルーに囲まれてた


文章上手くなる方法?俺が教えてやるよ

366 名前: なっちゃん(大阪府)[] 投稿日:2011/02/18(金) 01:31:28.93 ID:Qn8kZwDp0
文章上手くなる方法とか
お前らくだらねー事ばっか、よく飽きずに議論できるな?
てか学校卒業してそんな事も分からないまま大人になったの?
俺が教えてやるよ

起承転結。って教わっただろ?これに文章の全てが詰まってんだよ。

起・・まず起きるだ。お前が起きるんじゃねーぞ?文章を起こすという意味
承・・承だよ。なんだこの文字?意味がサッパリわかんねー。後回しだ
転・・転ぶだ。お前が転ぶんじゃねーぞ?文章の展開を転がせるんだよ
結・・けつ。しめるんだ。今までの完全な流れを最後にギュッと〆るっていう意味だ。


で、それらを踏まえて文章が上手くなるコツはだな
「承」これが何か分かる知識があるかどうかということが大切なんだ。


ネットの文字認証のアルファベットの読みにくさはマジ異常

3 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2011/08/18(木) 23:06:15.38 ID:brUIfXuV0
あれは慣れだ


5 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2011/08/18(木) 23:06:33.32 ID:niOfajcB0
eとaとかIとlとかどっちかわかんねえよ


6 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2011/08/18(木) 23:06:38.19 ID:a2oSwfOk0
gmail のは酷すぎる


48 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2011/08/18(木) 23:10:50.65 ID:BKWew0zT0
グーグルのネット認証ほどひどいものはない
おそらく糞だってリポートも本部に到達できないんだろうな


23 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2011/08/18(木) 23:08:29.25 ID:maUjJ+gw0
あれ一度も失敗したこと無いのが自慢だわ


24 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2011/08/18(木) 23:08:30.99 ID:0klaSX6K0
あれ一度も失敗したこと無いのが自慢だわ


316 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2011/08/19(金) 00:14:52.73 ID:HKqCW+500
>>23-24
お前ら生き別れた双子かなんかだろ


32 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2011/08/18(木) 23:09:30.01 ID:ElU1ZuMm0
どうせーっちゅーねん
gomi201

59 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2011/08/18(木) 23:11:39.64 ID:WX7+qjJp0
lib417828

63 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2011/08/18(木) 23:12:28.56 ID:XyiMU5Av0
>>59
ガキかよw


50 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2011/08/18(木) 23:10:52.06 ID:/WMK1XEs0
一回アラビア文字出てビビったわ
速攻更新押したけど


69 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2011/08/18(木) 23:12:59.93 ID:7AI7exnt0
pmv
どうやって入力すればいいんだ?


110 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2011/08/18(木) 23:16:51.06 ID:eaLlT8Y2P
君には解けるか
3dbe9fca

376 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】[sage] 投稿日:2011/08/19(金) 01:47:41.73 ID:gJJfn2Aki
>>110
すごいよマサルさんの
自分数字かよ


187 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2011/08/18(木) 23:28:39.88 ID:NzVB/a9x0
ググったら結構出てくるな
captchafail
captchafail
08-PM
4953878168_9b7da85e14

62 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2011/08/18(木) 23:12:14.23 ID:EDFwj0N+0
あれって漢字も出るんだな
このあいだ初めて見た


81 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2011/08/18(木) 23:14:17.66 ID:eaLlT8Y2P
>>62
酷い所は数式があるぞ
文系フィルターだな


107 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2011/08/18(木) 23:16:22.00 ID:EDFwj0N+0
>>81
まさかそれって解かないといかんの?


152 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2011/08/18(木) 23:22:23.29 ID:eaLlT8Y2P
>>107
あたぼうよ


307 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2011/08/19(金) 00:05:58.63 ID:ZQIR6gvw0
o0665034610201097914
o0552028310201097917
Snap1
captcha-5

わかるかボケ


320 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2011/08/19(金) 00:16:53.81 ID:R1n7bMin0
>>307
ひでぇw


お知らせとか

ブックマークお願いします♪

◇管理人の独り言(2/8)
仕事が忙しい。3GETロボTシャツもうちょっと待って><

絵師さんのサイト
スポンサードリンク
スプートニクス
お世話になってます!
リンク
あわせて読みたいブログパーツ
フィードメーター - 2chコピペ保存道場
  • ライブドアブログ