NHK北九州のニュース 北九州放送局
西部ガス跡地から基準超物質
北九州市内の3か所の西部ガスの工場跡地からシアンなど国の基準を上回る有害物質が検出されたことが分かり、西部ガスでは来月にも除去作業を行うことにしています。
これは、土壌汚染対策法の改正に伴って西部ガスが自主的に調査した結果わかりました。
西部ガスによりますと、有害物質が検出された3か所はいずれも昭和30年代の半ばまで石炭から都市ガスを製造した西部ガスの工場跡地で、製造過程で発生した有害物質が土壌に浸透したのではないかということです。
このうち、小倉北区竪町2丁目のおよそ1万4000平方メートルの跡地では、強い毒性があり、国の基準では検出されてはいけないシアンが189地点のうち23か所から検出されたほか、基準を超える鉛やフッ素も検出されました。このほか、若松区北浜1丁目や門司区葛葉2丁目の跡地からもシアンが検出されたほか、基準を超える鉛とフッ素やベンゼンも検出されました。
西部ガスは、これらの土地はアスファルトや汚染されていない土壌で地表が覆われているため周辺への健康被害はないとみているということです。
今回の報告を受けて北九州市が周辺の井戸水の水質調査を行ったところ、基準を上回る有害物質は検出されませんでした。
西部ガスは、早ければ来月から、有害物質の除去作業を行うことにしています。
04月05日 21時17分
北九州のニュース
マイエリアの登録方法
表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。
- 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
- 登録したい都道府県を地図から選択します。
- 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。
※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。