2012年04月06日(金) 11時57分33秒

本日発売で~す!!

テーマ:野菜料理

4月5日(木)の晩御飯は・・・
藤原家の毎日家ごはん。

昨日は、打ち合わせがあって、はる兄とれんちびを連れてしゅっぱ~つ!!あっという間に夕方。帰ってくると、はる兄とれんちび「お腹空いた~!!」って、ひな鳥のように呼んでる。前日たっぷり作った煮物で手早くリメイクするか。それでは、晩御飯一気に行ってみよ~!!






まず、前日にたっぷり作った切干大根にマヨネーズを加えて~、

藤原家の毎日家ごはん。
切干大根1つかみ分をざっくり刻んで、マヨネーズ(大さじ3)を加えて混ぜる。






切干大根のうまサラダができた~!!

藤原家の毎日家ごはん。

切干大根がドレッシング代わり。旦那が「うまい!うまい!」と昨日の切干大根とは打って変わってよく食べてたな。







そして、これも前日たっぷり作った厚揚げの煮物。
藤原家の毎日家ごはん。

このままでも美味しいんだけどね、別のものに美味しくリメイクしましょ。








厚揚げだけに片栗粉をまぶして、他の煮物は刻んで生地と混ぜて~、
藤原家の毎日家ごはん。
両方、少ない油で揚げ焼きする。







豆腐のから揚げと、煮物のかき揚げができた~!!

藤原家の毎日家ごはん。

サクサクジュ~シ~で美味し~!!厚揚げは、軽く絞ってから片栗粉をまぶして揚げ焼くとから揚げみたいな食感になる。







そして、牛小間肉でデミグラスソースを作って~、手前のコンロでオムライスを作って~、
藤原家の毎日家ごはん。
オムライスの具は、小松菜・人参・玉ねぎにした。顆粒コンソメと塩胡椒とバターで味付けした。






牛たっぷりのソースをかけて、ビッグ牛のデミグラオムライスができた~!!
藤原家の毎日家ごはん。

30cmの大皿。はる兄「おいしすぎる~!!」ってさ。本当、この組み合わせって最高だよね。






昨日の晩御飯は、760円でした~!!

牛小間200gで182円。ご飯5杯分で100円。オレンジは母からもらったもの。









きたきたきたきたきたーーーーー!!!発売日がきたーーーーーー!!
藤原家の毎日家ごはん。

本日4月6日(金)発売です!!









昨日、お友達から「もう本屋さんにあったよ~!!」とメール。それを見ただけで、ピッキーーーン。凍りつく。









ついに来たか。この時が。実際その日が来ると、本当に緊張するな。









今回の本は、我家のおすすめしたいものばかりを集めてまとめました~!!そして、さらに手早く、簡単に、美味しくできるようにしました。忙しい方におすすめです!!ずっと使っていただけたら嬉しいです!!









それから、今回、本のお渡し会のイベントを東京・名古屋・大阪で行いますが、たくさんのご予約ありがとうございました~!!とっても嬉しいです~!!









東京の会場はまだ若干の余裕があるみたいなので、ご都合のつく方はいらしてくださ~い!!もう来週だ~!!








■4/14(土)14:00~ 
>>紀伊國屋書店 新宿本店






皆さんにお会いできるのをとっても楽しみにしていま~す!!さて、何を着ていこうかな?





☆1クリックの応援、よろしくお願いしま~す →人気ブログランキング

こちらもお願いしま~す→レシピブログ
上をクリックすると順位に反映する仕組みになっています☆









最近の画像つき記事
画像一覧へ ]

Amebaおすすめキーワード