NHK宮城県のニュース 仙台放送局

丸森町の子ども妊婦に賠償へ

原発事故による損害賠償をめぐり、東京電力は、福島県との県境にある丸森町について、子どもと妊婦に限り精神的な損害として1人20万円の賠償金を支払う方針を示しました。
東京電力が福島県外の自治体で精神的な損害の賠償を認めるのは初めてです。
これは丸森町の保科郷雄町長が原発事故の賠償の協議の中で東京電力から示されたものです。
このなかで東京電力は、丸森町について、福島県に隣接し、比較的高い放射線量が検出されているとして、18歳以下の子どもと妊婦に限り、1人20万円の賠償金を支払う方針を伝えました。
原発事故による精神的な損害については、これまで避難区域以外では、避難区域に近いなど一定の条件を満たす、福島県の23の自治体の住民と白河市など福島県南部の9つの自治体の子どもと妊婦が対象で、東京電力が福島県外の自治体に対し精神的損害を認めたのは初めてです。
丸森町の保科町長は「不満はあるが、提案を地元に持ちかえり検討したい」と話しています。
また、東京電力の廣瀬直己常務は、「原発からの距離や線量の高さなどを総合的に考えて、丸森町を賠償の対象とすることにした」と話しています。

04月05日 19時28分

宮城県のニューストップへ

ご覧になりたい地域を地図から選んでください

未登録のニュース

登録

解除

    未登録のニュース

    登録

    解除

      マイエリアの登録方法

      表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。

      1. 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
      2. 登録したい都道府県を地図から選択します。
      3. 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。

      ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。