最新情報

2012年4月5日はなまるおめざ
「ミニトマト」を櫻井 翔さんがはなまるおめざとして紹介
2012年4月5日はなまるレシピ
人気シェフの五十嵐美幸さんと吉岡英尋さんが我が家にやってきた! ~とくまる~
2012年4月5日今日のオープニング
新生活に大活躍!100円ショップのアイデアグッズ! ~杉浦太陽のモノしりたまご~
2012年4月4日はなまるおめざ
ブーランジェリー&パティスリー カルヴァの「ROND ROND」を遊助さんがはなまるおめざとして紹介
2012年4月4日とくまる
顔のたるみ “筋トレ” と “アガるメイク” で若返り! ~とくまる~

このエントリーを含むはてなブックマーク Buzzurlにブックマーク livedoorクリップ Yahoo!ブックマークに登録

柴田理恵の美食ハンターDX この時期限定!兵庫県の美食鍋【ババチャンの鍋】

この記事の所要時間: 325

はなまるマーケットのオープニングトーク
歳末の防犯対策に、と、いくつか防犯グッズを紹介してました
◯ワイヤレスドアモニター「ドアモニ」
玄関のドアの上部に掛けて、ネジでとめるだけでカンタンに設置できるモニター
人が来たら、ドアの外の様子を手元で確認でき、部屋の中で来客と通話も可能!
来客映像を静止画で録画することもできるそうです~
Panasonic ワイヤレスドアモニター ドアモニ ミルキーシルバー ワイヤレスドアカメラ+充電台付親機+ワイヤレスモニター子機 各1台セット VL-SDM200-S / パナソニック
Panasonic ワイヤレスドアモニター ドアモニ
◯GLUE GUARD どこでもハンター
スタジオで、ヤッくんが玄関マットの上に乗ると…
くっついちゃって離れない!?
万が一はがせても、靴跡が残って痕跡が残る、と!
でも、コレ…
玄関マットごと、持って行かれちゃったら??? ^_^;
PROBUSTER GLUE GUARD防犯粘着シート(どこでもハンター・シートタイプ)
PROBUSTER GLUE GUARD防犯粘着シート(どこでもハンター・シートタイプ)
◯ウルトラボイザー
ロックを解除してロックピンを抜くとライトが点滅し、スピーカーから出る警告音のあとに…
女性の声で
「きゃー!助けてー!!」
という声が!
ちなみに…
プロのナレーションの方の声、だそうです~!
家研販売 防犯警報機 ウルトラボイザー VC100 / 家研販売
家研販売 防犯警報機 ウルトラボイザー VC100
「ウルトラボイザー」に興味津々だった岡江さん
英語とかフランス語とか、いろんなバージョンが欲しいですね、と
なんでかな?と思ったら…
そっか、海外に旅行することがあるから、なのねぇ~
ずっと日本にいる私は、日本語で…^m^
12/6(火)のはなまるマーケットのオープニングは
柴田理恵の美食ハンターDX
兵庫県但馬地域の美食
【ババチャンの鍋】を探せ!

杉山アナが【ババチャンの鍋】を探しに、兵庫県但馬地域へ!
街の方に聞いてみると…
「冬しかありませんし、おりません」
「美味しいです!」
「お腹が大きい」
「顔に特徴がある!横に広いような…」
「丸い目で」
「口がぽかんとあいた」
どこに行けば会えますか?という質問に…
「市場に行ったら会えます」と!
聞き取り調査で得た情報を元に、杉山アナが似顔絵を描いてましたが…
もろ、オバちゃんの顔…^_^;
兵庫県豊岡市にある
朝市きのさきへ
でも…
「ババチャンていうのは知りませんね」
「いいえ、私はけいこちゃんです!」
すると…
「ババアっていう魚ですか?」と!
【ババチャン】は、魚~!?
ババチャンのお鍋を食べたら、次の日の朝はお肌がすべすべでキレイになるそうです~(^-^)
ただ…
「今日はもう売り切れで無いです」と ^_^;
親切な社長さんが似顔絵を描いてくれると…
ナマズ、のような???
「ババア」にそっくり、と!?
浜坂町漁業協同組合に行ってみると…
ババチャンは
「カニをとった時に混ざってとれるだけ」なんだそうです!
なので、
「明日の朝、来てみて!」と
翌朝4:30
港に行って、漁師の方にババアがあるか、聞いてみると…
「2,3匹しか無いですけど」と
松葉ガニが約800匹
セコガニが約1万5000匹
そして…
ババチャンが3匹!
と、貴重なお魚~!
【ババチャン】は
正式名称を「タナカゲンゲ」と言い、日本海沖でとれる、深海魚の一種、だそうです
味はフグやアンコウに匹敵する、とも!?
浜坂町漁業協同組合 女性部の方に【ババチャン鍋】を作ってもらうことに!
ババチャンの鍋
ババチャン 1尾 塩 100g 塩・コショウ 少々 昆布だし 適量 お好みの野菜 適量
◯ババチャンの表面のぬめりを塩でこすり、洗い流す
◯内臓・頭・皮を取る
◯3枚におろし、塩コショウをふる
◯5cm程度に切り、昆布だしに骨の部分を先に入れて火にかける
◯沸騰したらアクを取り、残りの身を入れる
◯お好みの野菜を入れて出来上がり!
ババチャンを食べてみると…
身がプリッとしまっていて、ホロホロと崩れるような柔らかさもあって美味しいそうです~
スタジオでも【ババチャン鍋】を食べてました~
「味はアンコウだ!」と!!
ホワッとしていて美味しいそうです~
まだ「アンコウ」も食べたことが無いので…^_^;
味が想像できない…
とりあえず…、あんこう鍋を食べてみなくちゃ! ^m^

タグ

2011年12月6日 | コメントは受け付けていません。 |

カテゴリー:今日のオープニング

武田修宏さんのはなまるおめざは、ヨーロッパン キムラヤの「大福あんぱん」

この記事の所要時間: 114

12/5(月)のはなまるマーケット
はなまるカフェのゲストは、サッカー解説者の武田修宏さん
「サッカー解説者」と、強調してました~^m^
おめざは、福井県鯖江市にある
ヨーロッパン キムラヤさんの
「大福あんぱん」 1袋 210円

テレビでも度々紹介されている、伝説?のあんぱんです!大福あんぱん
北陸のもち米と北海道産の小豆で作った大福を、パン生地で包んで焼き上げています、と
武田修宏さん、疲れた時に甘いものを食べているそうです
で、アンパンが大好きだそうで…
「ヨーロッパン キムラヤ」さんをお友達から紹介されたそうです
「大福あんぱん」…
ずっしりと重くて、割ってみると、お餅がビヨ~ンと!!
食べてみると…
「んんっ!合うねぇ~!!」と、ヤッくん
目がおっきくなってた~^m^
ヤッくんとは現役の頃から仲がイイそうで…
「いやぁ~、薬丸さんが1番喜んでくれて、ボクもホントに嬉しいです!」と ^m^
モチモチでパンも柔らかくて…
「コレはいいわ…」と、小声で聞こえてきました ^m^
ちょっと気になりますねぇ~、この「大福あんぱん」(^-^)
いつもご飯は1人!?
岡江さんやヤッくん、友近さんと竹内アナとで食べた「大福あんぱん」
「みんなで食べる食事ってイイですね」と…^_^;
そうなんだ~
なんか、いつも女の子と食べてるイメージが…^m^
武田修宏さんのはなまる伝言板
武田修宏さん出演
「炎の体育会TV」
今夜7時放送

タグ

2011年12月5日 | コメントは受け付けていません。 |

カテゴリー:はなまるおめざ

達人に聞いた!冬こそ食べたい「キムチ」No.1レシピ♪

この記事の所要時間: 552

12/5(月)のはなまるマーケットのはなまるレシピは「キムチ」
冬こそキムチ!
No.1レシピ大集合~!!

2011年も韓流ブーム…
新大久保では韓国のアーティストのグッズだけを扱うお店も大盛況!
そして、川崎…!?
桜本商店街のお祭りで…
第1回 S(桜本商店街)級グルメ「キムチグランプリ」
なるものが、11月20日に行われたそうです~
川崎市川崎区桜本地区は、新大久保に続くコリアンタウン
韓国料理店や焼く肉店が多く立ち並んでいるそうです
そんなお店自慢のキムチ15品の中からグランプリを決定!
来場者が試食、購入し、気に入ったものに投票する、と
「トラジの会」のキムチは、ちょっと酸っぱ辛い
「マダン」のキムチは、にんにくがきいてて、辛い
と、富永さん
そして、珍しいのが…
「ニュー桜苑」のキムチは“カブ”!
昔からカブを漬けてきたそうです~
第1回キムチグランプリに輝いたのは…
「おつけもの 慶」
お店にはいつも、開店前から行列が出来ているんだそうです~!
今回もお昼前には売り切れる人気!!
No.1のキムチを試食してみると…
最初は甘くて濃厚なんだけど、あとですごい旨みというか、コクがすごいそうです!
ということで…
No.1 キムチレシピ大集合!
『キムチグランプリ1位の店に聞く、No.1キムチ使い』
『はなまる料理選手権の優勝者に聞く、No.1キムチレシピ』
『創業から1100年続くキムチメーカー女性会長のNo.1キムチレシピ』
『韓国の皆さんに聞いた、実はおいしいキムチ鍋の具No.1』
を教わります~♪
まずは、第1回キムチグランプリに輝いた、
「おつけもの 慶」さんの白菜キムチを試食~
こちらの白菜キムチは“浅漬け”だそうです
浅漬けだけど、コクがある、と♪
これぞNo.1キムチレシピ
キムチグランプリ
おつけもの 慶 林洋子さんより

キムチ&クリームチーズクラッカー
クラッカー 1枚 キムチ 適量 クリームチーズ 適量 かつお節 少々
◯クラッカーの上にキムチ・クリームチーズ・キムチ・かつお節をのせるだけ!
豚キムチしらたき炒め(4人分)
豚こま肉 100g しらたき 100g タマネギ 1/3個 しょう油 大2 キムチ 100g ごま油 少々 ニラ 適量 豆腐 1/2丁 白ごま 適量
◯フライパンにごま油(少々)をひき、豚肉、水洗いして、水気を切ったしらたき、タマネギ(太め)を中火で炒める
◯1分ほど炒めたら、しょう油を回しかける
キムチを入れると美味しくなるので、調味料は「しょう油」だけ!
◯キムチを入れ、2分くらいしっかりと炒める
◯仕上げに、ごま油と5cmくらいに切ったニラを入れ、サッと火を通す
◯お皿に盛り、周りに豆腐を並べる
キムチメーカー女性会長のNo.1キムチレシピ
東京都中央区にある
韓の健食 YUN オーナー
尹美月さんより

鶏キムチトマト炒め(4人分)
鶏もも肉 200g トマト 1個 キムチ 300g ネギ 1/3本 カレー粉 小1 ごま油 小1
◯塩コショウで下味をつけた鶏もも肉(一口大)を油で皮目から中火で焼き、皮目に薄く焼き色がついたらフライパンのふちに寄せる
◯大きめに切ったトマトを加えて、それぞれを混ぜ合わせずに、トマトの水分を出しながら1分ほど炒める
◯キムチを入れてよく炒めたら全体を混ぜて、斜め薄切りにしたネギを加える
キムチは炒めると、含まれる糖分とアミノ酸が反応し、風味が良くなるそうです
◯ポイントとなるカレー粉を入れ、火を止めてごま油を加えたら出来上がり!
カレー粉を入れるとスパイシーさがプラスされ、旨みがより深くなるそうです
鶏キムチトマトを試食してみると…
カレー味、という訳ではなくて、ちょっとスパイシー
「合う♪」そうです~
ご飯にのせて食べたい感じで、美味しいそうです~(^-^)
キムチを炒めると起こる反応が…
「アミノカルボニル反応」
アミノ酸(旨み成分)と野菜の糖分
炒めると風味がアップし、美味しくなるそうです
なので、キムチを炒めるときは中火で3分ほど、じっくりと炒めるとイイそうです~♪
はなまる料理選手権優勝者のキムチレシピ
きゅうり料理選手権 優勝者の
宮川さんより

キムチポトフ
普通のポトフをたくさん作ったら…
1日目はそのままで
2日目のポトフに、味をみながらキムチを加えて、軽く煮るだけ!
キムチとコンソメ風味の相性はバツグン!なんだそうです~
ちゃんと“違う料理”となって、ご主人からは文句がないそうです ^m^
トマト料理選手権 優勝者の
岩城さんより

キムチ肉団子(20個分)
キムチ 200g 豚こま肉 200g 卵 1個 ネギ 1/4本 片栗粉 大2~3
しっかり味のキムチを使えば、調味料を足す必要がないそうです
◯フードプロセッサーにキムチ(汁ごと)、豚こま肉、卵、ぶつ切りにしたネギ、片栗粉を入れ、全体がなじむまでしっかりと混ぜ合わせる
◯スプーンを使って団子を作り、180℃の油で約3分揚げ、キツネ色になったらキムチ肉団子の出来上がり!
おでん、汁物、うどん、雑炊など…
様々な料理に使えて便利な上に、冷凍保存もOK!
まずは、キムチ肉団子を試食
柔らかくて、辛すぎず、美味しいそうですぅ~♪
アハハッ
竹内アナ、キムチ肉団子3個、全部食べちゃった~^m^
キムチポトフも試食してみると
「韓国風になっちゃった」と!
洋風キムチチゲのよう、だそうです
も1つ
宮川さんより
◯フライパンでキムチを炒め、残った豆腐のおみそ汁を入れる
◯水溶き片栗粉でトロミをつけたら…
麻婆豆腐の出来上がりっ^m^
聖地 新大久保で聞いた「No.1 キムチ鍋」
新大久保で聞いた!
キムチ鍋に入れると美味しい具

第1位 ツナ
第2位 ハム、ポークランチョンミート
第3位 カキ
東京都新宿区にある
カルビちゃん
◯名物キムチ鍋 2260円
店長のイ ジョンイクさんに
絶品!キムチツナ鍋の作り方を教わることに!
キムチツナ鍋(3~4人分)
キムチ 250~300g おろしニンニク 小2 タマネギ 1/3個 ネギ 1本 ニンジン 1/2本 米のとぎ汁 600cc キノコ お好み ツナ 200g
◯土鍋に油(少々)をひき、キムチ、ニンニクのすりおろしを加え、強火でしっかりと炒める
キムチを炒めると酸味も抑えられ、旨みも出るそうです
◯お好みの野菜を加えて、キムチと一緒に軽く炒める
◯米のとぎ汁を入れる
米から溶け出たデンプンにより、全体の味が丸く、まろやかになるそうです
◯フツフツと煮えてきたら中火にして、キノコを加える
◯最後にツナを入れたら出来上がり
先に入れるとバラバラになっちゃうから、だそうです
キムチツナ鍋を試食してみると…
マイルドで酸味が抑えられているそうです
ツナも自然で違和感がないそうです
新大久保で聞いた
実は美味しい!キムチ鍋の具

(少数意見)
サンマ缶・サバ缶・餃子・チヂミ・アサリ・チーズ・コンビニのおでん
キムチポトフ…
コレがカンタンで私好み~^m^
キムチ、買ってこなくちゃ~♪

タグ

2011年12月5日 | コメントは受け付けていません。 |

カテゴリー:はなまるレシピ

友近のはなまるハッピーマンDAY 77歳の卓球おじいちゃん!「秘技!スマッシュ返し」

この記事の所要時間: 24

はなまるマーケットのスタジオもクリスマスムードに♪
LEDのクリスマスツリーも飾られ…
そして、珍しいクリスマスツリーがある、ということで、紹介されたのが
東京タワーの一角にあるクリスマスツリー
それは…
「みかんツリー」!
本物のみかんの皮を330個使ったクリスマスツリーだそうです~!
乾燥させたみかんの皮にLEDをかぶせて、オレンジ色の光に…♪
「なんとなく香る!?」
みかんツリーは、7年前、愛媛県の大学生グループが製作したもの
いまでは、道後温泉や坂の上の雲ミュージアム、大州青少年の家などに飾られ、ちょっとした名物になっているそうです
愛媛の観光大使をしている友近さん…
この「みかんツリー」、知らなかったそうです~^_^;
「言うといて~」って^m^
ちなみに…
東京タワーの「みかんツリー」は、昨日で終わり、だそうですが…
23日から道後温泉で展示されるそうです♪
12/5(月)のはなまるマーケットのオープニングは
友近のはなまるハッピーマンDAY
77歳の卓球おじいちゃん
「秘技スマッシュ返し」

平成23年10月
愛知県豊田市で…
「平成23年度 全日本卓球選手権マスターズ」
30歳以上の部~85歳以上の部まで、各年代の日本一を決める大会
が開催されたそうです
今大会の最年長者は、竹内さん 99歳!
そして、今回注目したハッピーマンは…
75歳以上の部の桑原さん(77歳)
12歳で卓球を始め、今でも週に5回は卓球場へ行っているそうです
卓球仲間の方が…
「77歳とは思えないほど、若くて元気です!」
「練習は毎日欠かさず、若い頃から続けていて、すごく一生懸命です!」

桑原さんが卓球にかける「情熱」
そこには、35年越しの「夢」があるそうです
35年前「全日本マスターズ」決勝で敗北し、全国2位(自己最高)に
「一度、優勝したいなぁ~…」と
そして、今年の「全日本卓球選手権マスターズ」
35年ぶりの決勝進出に!
対戦相手は、過去3度の優勝をしている、澤田さん(76歳)
澤田さんの強烈なスマッシュに対し、ミラクルプレーを!?
「スマッシュ返し」で、桑原さんが優勝~!
「ホント、いっぺん優勝したかった、良かった」と…(^-^)
桑原さんがスタジオに登場し、
卓球三昧 卓球教室(高田馬場)のコーチ、大村さんを相手に
ラリーと「スマッシュ返し」を披露してました~!
あれだけリズムよくラリーが出来て、スマッシュが返せると…
卓球も楽しそう~♪

タグ

2011年12月5日 | コメントは受け付けていません。 |

カテゴリー:今日のオープニング

志賀廣太郎さんのはなまるおめざは、登戸 肉の伊勢屋さんの「ビアシンケン」

この記事の所要時間: 16

12/2(金)のはなまるマーケット
はなまるカフェのゲストは、「南極大陸」で注目の名脇役!志賀廣太郎さん
おめざは、神奈川県川崎市にある
登戸 肉の伊勢屋さんの
ドイツソーセージ「ビアシンケン」 1本 1800円
国産の豚肉と牛肉を使用した生地に、3日間塩漬けされた豚肉の赤身が散りばめられた、肉の持つ深みのある風味と食感が同時に楽しめる逸品です、と
ビアはドイツ語で「ビール」のことで、ビールに合う、そういう意味で
シンケンは「ハム」、ということで…
「まぁ、どうぞ、“シンケン”に召し上がってください」と、志賀廣太郎さん…^m^
たま~にオヤジギャグを言うそうです~(^-^)
食べてみると…
「ん~、美味しい~」と、本上まなみさん
噛み応えがあるソーセージだそうです
ドイツでもソーセージを食べていたそうですが…
「ビアシンケン」が印象に残ったそうです
肉の伊勢屋 登戸店
神奈川県川崎市多摩区登戸1856
044-900-1934
日・祝 月曜定休
私は…
「パキパキウインナー」が好きなんだけど…
そういうのもあるのかしら~???
粒マスタードをたっぷりつけて食べたい…(*^_^*)
志賀廣太郎さんのはなまる伝言板
志賀廣太郎さん出演ドラマ
日曜劇場「南極大陸」
毎週日曜日よる9時より放送中

タグ

2011年12月2日 | コメントは受け付けていません。 |

カテゴリー:はなまるおめざ

このページの先頭へ