NHK長崎県のニュース 長崎放送局
がれき受け入れ反対を申し入れ
東日本大震災のがれきの受け入れについて、佐世保市の朝長市長が前向きな姿勢を示したことに対し、社民党や労働組合などががれきを受け入れないよう佐世保市に申し入れました。
申し入れを行ったのは核兵器廃絶を訴える原水禁・原水爆禁止佐世保市民会議と社民党佐世保総支部、それに佐世保地区労働組合です。それぞれの代表が佐世保市役所を訪れ、末竹健志副市長に申し入れ書を手渡しました。
申し入れ書では、「市民の安心・安全を最優先させるために、放射性物質に汚染されたがれきの受け入れは拒否すべき」としたうえで、放射性廃棄物の処理に関して1キロあたり100ベクレル以下という国際基準を守ることや、がれきを焼却する際に放射性物質が拡散しない対処方針を明らかにするよう求めています。
これに対して末竹副市長は、「がれきをすぐに受け入れるということではなく、がれきの安全基準をどう定めるのかやその後の処理などについて国に説明を求め検討していきたい」と応えていました。社民党佐世保総支部の早稲田矩子市議会議員は、「受け入れを全く反対するということではなく、問題は放射能であり、私たちが示した基準以下でなければ拒否したい」と話しています。
04月05日 18時51分
長崎県のニュース
マイエリアの登録方法
表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。
- 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
- 登録したい都道府県を地図から選択します。
- 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。
※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。