トップページ政治ニュース一覧“安全基準は全原発の新たな指標”
ニュース詳細

“安全基準は全原発の新たな指標”
4月5日 18時19分

“安全基準は全原発の新たな指標”
K10042437311_1204051820_1204051824

藤村官房長官は、記者会見で、福井県にある関西電力大飯原子力発電所の運転再開に関連して、野田総理大臣が策定を指示した原発の安全基準は、暫定的なものではなく、全国の原発の運転再開を判断する際の新たな指標になるという考えを示しました。

政府は、大飯原子力発電所の運転再開を巡り、5日夜、野田総理大臣と3人の関係閣僚による会議を開き、野田総理大臣が策定を指示した原発の安全基準について協議します。
この基準について、藤村官房長官は、5日午後の記者会見で「今回は暫定基準ではなく、新基準と言っていいのかも知れない。原発の再稼働については、そういう基準は、大きな1つの指標だ。法制化することも今後出てくるかと思う」と述べ、野田総理大臣が策定を指示した原発の安全基準は、全国の原発の運転再開を判断する際の新たな指標になるという考えを示しました。
また、藤村長官は、原発の運転再開について、記者団が「地元の同意が得られたかどうかは、政府側が判断するのか」と質問したのに対し、「それはそうだ。それが、政治レベルの判断だということだと思う」と述べました。

[関連ニュース]
このページの先頭へ