最後の恋人

初心に戻って
一からまたがんばります・・・

ブログタイトルもね♪


テーマ:

我が家はオール電化です。



太陽光発電も乗せています。




夫が住設メーカー勤務なので

いろんなメーカーの

情報を駆使して

かなりお手ごろ価格で

いいものをセレクトしました。




で、電気代も

時間帯別契約をしておりまして

夜間10時~朝8時までの電気代が

お安いので

なるべく洗濯機とか食洗機とか

電気を食うものは

夜間使うようにしています。




また前の家では

全く気にしていなかった夫も

今の家では

「節電」に命をかけています。




そこで

気になっているのが・・・



こまめに

電気を消すこと。



なのに、なのにです。


私たち

大きなミスを犯してしまいました。




かなりの頻度で

トイレの電気が

つけっぱなしになっています。


原因は・・・






スイッチの位置です。



通常トイレの電気のスイッチは

トイレの中にあることが

多いのですが

我が家のトイレは

一階も二階も

トイレの外に(ドア横)に

スイッチがあるのです。



そのため消し忘れたり

逆に

誰もいないと思って

入ってるのに

消されたりw




みなさま

新築の際は

ご注意下さい(笑)




そして

節電は

小さなことから

こつこつと!!!



がんばるぞ~♪

Amebaおすすめキーワード