<AKB48>「今の日本文化」…桜祭りのワシントンで公演
毎日新聞 3月28日(水)17時59分配信
|
拡大写真 |
米国の首都ワシントンで初めて公演するAKB48のメンバー=2012年3月27日、海保真人撮影 |
【写真特集】AKB48 米の首都ワシントンに登場
高橋みなみさん(20)、宮澤佐江さん(21)をはじめ16人のメンバーが、当地で開催中の「全米桜祭り」の一環として「ジャパン・ポップカルチャー・コンサート」と題し公演した。
桜にちなみ「桜の花びらたち」など計14曲を披露。曲の合間に高橋さんは東日本大震災に触れ、「アメリカの皆さんにたくさんのご支援をいただき、日本は少しずつ元気を取り戻しつつあります。本当にありがとうございました」とあいさつした。
元気に歌って踊るステージへの米国人客の反応は上々で、女子学生のジェシー・マーローさん(25)は「これこそ今の日本文化だと魅せてくれた」。男子高校生のネスター・フォルタ君(16)は「期待した以上に見事だった」と喜んでいた。
【関連記事】
【写真特集】「桜の花びらたち」はAKB48のデビュー曲だった(2006年2月1日)
【写真特集】ここから始まった 2005年12月のAKBお披露目会見
<AKBと東日本大震災>発生1年、風化させない!慰問ライブ“無期限”続行
【前田敦子】後輩のために私が歩き出す…AKB“卒業”
<震災を歌で支える>沢田研二さんに会いに行く 「震災」「脱原発」への思い 自分の言葉で歌いたい
最終更新:3月28日(水)19時18分