ほちま寄稿

アフィブログを潰すために開設しました。

ほちま# ◆Bx2K4BDmFc(http://engawa.2ch.net/poverty/
クチコミブログもやってます。
http://ameblo.jp/waro10/

新まとめブログ開設しました

この記事をクリップ!
blogban初のまとめブログです

http://blogban1.blog.fc2.com/

北海道って最強じゃね? 涼しい・広い・物価安い・飯うまい・大自然・札幌という大都会 死角なさすぎ

この記事をクリップ!
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 18:38:24.46 ID:NK+V0TFq0
  3月2日から「北海道・十勝食材フェアー」が開催されている。MRTセラングーン駅直結のショッ
ピングモールNEX内Shokutsu10(B1階)を会場に、十勝産のさまざまな食品が販売されてい
る。

  北海道中小企業家同友会とかち支部事務局長の岩本聖史氏によると、十勝は北海道の中でも、食材
に恵まれた地域だという。「十勝では米は取れないのですが、そのほかの食材はなんでもあります。会
場で販売している冷凍枝豆ひとつとっても、その味の違いを感じていただけるはず。また、電子レンジ
でそのまま調理できる真空パックの焼きじゃがバターは、じゃがいもの品種、バターにもこだわった一
品です」。

  「北海道・十勝食材フェアー」は3月4日(日)まで開催中。(情報提供:AsiaX)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0302&f=national_0302_146.shtml

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 18:38:52.23 ID:yX0u212J0
(´Д`)y-~~

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 18:39:37.92 ID:xYGrae020
生まれてこの方札幌市民だけど言うほどいいとこでもないと思う

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 18:41:01.25 ID:LA3qzcBUi
ゴキブリが居ないってだけで素晴らしいと思う
続きを読む

【速報】学校のいじめが過去最多 誰が悪いのか

この記事をクリップ!
1 : ◆zzzbb2c.e6 :2012/03/04(日) 04:51:50.85 ID:NA+4Q4bhP ?2BP(1235)

学校のいじめや児童虐待が最多に
3月4日 4時45分

法務省のまとめによりますと、去年1年間に、全国の法務局が、人権侵害の疑いがあるとして救済の手続きを始
めた事案のうち、学校でのいじめはおよそ3300件、児童に対する暴行や虐待が860件余りで、いずれも、
今の形で統計を取り始めた平成13年以降、最も多くなりました。
法務省は、全国の法務局などで人権に関する相談や通報を受けており、必要に応じて是正の勧告や助言などを
行っています。

法務省のまとめによりますと、去年1年間に、全国で人権侵害の疑いがあるとして、救済の手続きを始めた事案
は、前の年より2%増えて2万2168件に上っています。このうち、学校でのいじめが、前の年より22%増
えて3306件、児童に対する暴行や虐待が、前の年より12%増えて865件で、いずれも、今の形で統計を
取り始めた平成13年以降、最も多くなりました。

一方、東日本大震災や東京電力福島第一原子力発電所の事故で、被災者に対する差別や嫌がらせなどの相談も5
00件近く寄せられ、法務局が、救済の手続きを始めた事案は29件ありました。福島から避難してきたことを
理由に、「近所の住民から、公園で子どもを遊ばせないように言われた」、「保育園の入園を断られた」、「転
校先の学校でいじめを受けた」などの事案があったということです。
ことです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120304/k10013462331000.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 04:52:15.82 ID:FNPoWJI20
さっそく「イジメ」の定義を変えよう
続きを読む

「NHKにようこそ!」の主人公ってお前らだよな 岬ちゃんが現れることは無いけど

この記事をクリップ!
1 :嫌儲平均知能レベル向上推進委員会:2012/03/03(土) 19:26:36.14 ID:XIQ3Arvy0 ?2BP(1001)


notia_shade_sunさん

NHKにようこそ!は感動するアニメですよね?

数年前にNHKのアニメ版を見たのですが、人生に失敗した登場人物が立ち直っていく様を見て非常に感動しました
自分は笑いあり、感動ありのすばらしい作品だと思うのですが友人に話したところ

「あれは引きこもりがエロゲを作るだけのアニメだ」と言われました。彼は最後まで見たと言い張っていたのですが、皆さんはNHKにようこそ!を見てどう感じましたか?

ベストアンサーに選ばれた回答

cool_black_joker_21さん

自分はアニメとか基本、全く興味の無い人間でした。しかしNHKにようこそ!は何か引き付ける力があったのかめちゃくちゃハマりました(^^)

あれはギャルゲーの話がメインでは無いと思います。
何でしょうか?

やっぱり佐藤達弘の成長をメインに私達に現実の厳しさや前向きに物事を考えさせてくれるものではないかと私は考えています。

あの話はとても深く何度見ても考えさせられることが沢山あります。

そうギャルゲーを作る話だというのは的外れな気がしますが…(^^;

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1331207488

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 19:27:26.22 ID:xhmPkP5b0
勧誘はわりと普通

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 19:27:47.82 ID:Eb260w8gO
岬ちゃんじゃないけど宗教の勧誘はきた

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 19:27:50.17 ID:a3KLDOY00
面白いだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 19:28:11.85 ID:8pg2qcca0
主人公のモデルは作者自身

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 19:28:21.59 ID:nTGlPRhp0
佐藤君が引きこもりのダメ人間なのは自明のことだから
「お前らってNHKにようこその主人公だよな」にした方が言いたいことがより強く伝わると思う

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 19:28:32.56 ID:irZmW86Y0
中古宗教狂いメンヘラはNG

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 19:28:42.71 ID:twq/n0IU0
あれ最後どうなったんだっけ?
ちゃんと働くようになった?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 19:28:45.80 ID:Af7dkFRy0
佐藤よりもスペック低いので
後輩とかもいませんし

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 19:29:06.74 ID:zKdDlPnE0 ?PLT(12000)

ニートが世界の創造主になるオメガトライブの方が名作ですぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 19:29:10.81 ID:uJeIAius0
山崎みたいな友だちいない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 19:29:18.41 ID:IxtvcSbX0
キリスト教系のおばさんがよく来るわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 19:29:19.28 ID:z230SCgo0
面白いって聞いて漫画版読んだらクソつまらんかった

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 19:29:40.88 ID:IjSJuDvJ0
NHKは怒るべき

スマホ所有率はたった2割 ド田舎民共が普及率を下げてることが判明

この記事をクリップ!
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 20:25:22.08 ID:Hzft9w2A0 ?2BP(1000)

マイボイスコム株式会社(東京都千代田区,代表取締役社長:高井和久)は,『スマートフォンに関する
アンケート調査(3)』をインターネット上で実施し,2012年2月1日~5日に13,630件の回答を集めました。

スマートフォンの所有・利用状況を聞きました。本調査は,2011年9月に続いて3回目となります。
スマートフォンの所有率は21%です。機種は「(SoftBank)iPhone4」が3.3%,「(SoftBank)iPhone4S」が2.2%,
「(NTTドコモ)Xperia」「(NTTドコモ)GALAXY」「(NTTドコモ)MEDIAS」が1%台で続きます。
持っていた携帯電話と同じ会社のスマートフォンに機種変更した人が,所有者の6割強を占めます。
満足度は「(SoftBank)iPhone4S」が高く,利用者の半数強が「満足」と回答しています。

スマートフォンで利用している機能やサービスは<複数回答>,「通話」(84%),
「メール(携帯電話)」(82%),「パソコン用のWebサイト閲覧」(75%)が上位3位です。
ダウンロードして利用しているアプリは<複数回答>,「ゲーム」「交通,地図,
ナビゲーション」(各46%)が上位2位,「天気情報」(41%)が続きます。スマートフォン用アクセサリーを
購入した人は所有者の8割強で,「ケース,カバー,ジャケット」(69%)が最も多く,
次いで「保護フィルム」「充電器・モバイルバッテリー」となっています。

http://gihyo.jp/ad/pr/2012/NRR201295800

山手線だと8割スマホだよね(´・ω・`)
大宮あたりでも5割超えてる(´・ω・`)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 20:26:24.60 ID:kRkJIyHv0
俺だいぶ前に
大島優子がコンビニの店員に
上段のおにぎり取ってくださいって
言ってるの見たよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 20:28:02.91 ID:WljrjNPx0
都心だと8割ぐらいだぞ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 20:56:40.11 ID:OtNHDCgW0
猿打ちしてるの見ると無理すんなって言いたくなる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 20:57:28.54 ID:eUvCo49B0
トンキンの右に倣え主義は気持ち悪いはwwwwwwwwww
自分の用途に合ったものを持てよwwwwwwww

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 21:05:33.71 ID:8CYFleciP
Androidの問題点
・AndroidのベースになったLinuxからセキュリティ関連の機能の多くを「意図的に」削ってある。(ファイアーウォール・常駐ソフト/サービス管理・権限関係制御)
・自分の端末であろうと、ハッキングしないと管理者権限がないので上記の対策が出来ない。つまり勝手に通信するソフトを止めたりする事が困難。
・起動すると動作が緩慢になるまで常駐アプリを立ち上げ続け、多くが通信している(多い時は20個以上)。
しかも、所有者が常駐管理出来ない。一時的に停止しても何度も何度も立ち上げてくる。(ゾンビアプリ)
・切っても切ってもWebブラウザとGoogle Mapが勝手に立ち上がってくるので、何も設定変更していない人は四六時中位置を捕捉される。
・今回の規約改訂で端末内覗き放題・ノープライバシー(ユーザー以外の情報が含まれていれば、その人の情報も筒抜け)
・デバイスでサードパーティ製アプリを利用した場合、そのアプリにより収集されるすべての情報が製造元に送信され、Googleのプライバシーポリシーは適用されない。
・多くのサードパーティー製ソフトが不必要な権限を持っていて色々な事を悪意を持って行う事が可能。殆どのソフトが通信機能あり。
・余所の人間が作るとキーロガーとしてウィルス認定される様な入力記録・送信ソフトを「ソーシャルIME」として配布している。
・金銭を伴う可能性のあるアプリケーション「Androidマーケット」も勝手に立ち上がる。
・SDカードは殆どのアプリケーションから覗けるので外部から丸見え状態と言っても過言ではない。
・ウィルス対策ソフトが一般ユーザー権限なので、悪意のあるアプリケーションがその動作を切ろうと思えば簡単に出来る。
・Androidマーケットは無審査であるためマルウェアを購入するリスクがある。
・Android端末を持って歩いているだけで、他のユーザーのSSIDやMACアドレスの情報を収集してしまう


7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 21:07:38.99 ID:HUqq680D0
携帯厨ってなんでそんなに他人の携帯が気になるの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 21:12:10.65 ID:I7ZUim270
>>7
自分よりいい携帯持たれるとムキーってなるんだろうかと。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 21:30:30.00 ID:8PBKjL5J0
パソコンの大先生な僕はガラケー

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/03(土) 21:40:54.95 ID:4618Acwt0
>>9
> パソコンの大先生な僕はガラケー

寧ろパソコンの大先生の俺こそiPhoneだが(´Д`)y-~~
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

メールはhotimakikou@yahoo.co.jp

ツイッターはhttps://twitter.com/#!/hotimakikou


ご意見ご要望はこちら






QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ