最後の恋人

初心に戻って
一からまたがんばります・・・

ブログタイトルもね♪


テーマ:

子どもの頃の口癖は

「なんでそんなんせなあかんの」


・・・べたべたの大阪弁ですね。




「なんで、そんなことしなくちゃいけないの」


今ならこういいますがw




5人兄弟の末っ子ちゃんは

甘えん坊。

なんでも人にやってもらって当たり前。


たまに自分でやらなきゃいけないときは

ぶつぶつ文句を言いながら・・・・



そんなときに言うのが

「なんでそんなんせなあかんの」

でした。




10年も東北にいると

大阪弁はなりをひそめ

今ではほとんど仙台人。


こちらは転勤族の方が多いので

標準語風なのですが

まだまだ仙台弁も健在です。




大阪出身だというと

びっくりされる最近ですが

やはり電話だとついつい

イントネーションが戻ってしまいます。




いや、別に大阪人を

隠そうとはしていないのですが

病院勤務ということもあり、

なるべく目立たないように・・・。




でもやっぱり夫相手だと

地が出るらしく

もちろん家では

バリバリの大阪弁。


そして

「なんでそんなんせなあかんの」

こちらもしばしばですw





今年は年末はバタバタで

帰省できそうにないので

せいぜい夫相手に大阪弁で

発散したいと思います音譜

Amebaおすすめキーワード