もう16時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

【政治】 田中防衛相 「今の態勢では、日本の全国土を守りきれない」→1日だけで発言補足・謝罪5回も

1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2012/04/04(水) 10:44:13.99 ID:???0
★田中防衛相、この日の訂正・謝罪は計5回「国土守れない…」

・田中直紀防衛相は3日の参院予算委員会で、北朝鮮の中距離弾道ミサイル「ノドン」への
 防衛態勢について「今の態勢では全国土を守りきれない」と明言した。
 質問した佐藤正久氏(自民)は「防衛相が国民の命を守りきれないと言うなんて…」と絶句。田
 中氏は慌てて「日米安保体制の中で対応する」と補足した。

 北朝鮮の「人工衛星」と称する長距離弾道ミサイルへの答弁でも田中氏は迷走。沖縄県の
 多良間島(人口約1250人)に地対空誘導弾パトリオット(PAC3)を配備しない理由について
 「人口規模がある」と述べた。「住民が少ないから配備しない」と受け取られたことから、
 田中氏はその後に「不適切な発言だった」と謝罪した。

 この日の田中氏の訂正・謝罪は計5回。田中氏は平成23年度から5年間の中期防衛力
 整備計画について「見直す必要性を感じている」と意欲を示したが、これも空回りに終わりそうだ。

 http://news.livedoor.com/article/detail/6433374/

2 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:44:53.58 ID:BOpV9d9F0
ヘンタイヴァグタスィネ

3 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:45:01.24 ID:xEGhDayz0


4 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:45:10.18 ID:2WsaCcTF0
もう辞めろよ

5 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:45:53.27 ID:ru5J8lxH0
うーん、率直に言いすぎってこと?

6 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:46:05.44 ID:7iv4sdyR0
イージス艦って3つで足りてるの?

7 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:48:01.21 ID:8GerxP4E0
「必ず守れます」と大本営発表しろよ

8 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:49:01.89 ID:ekvYVDVl0
そりゃ守れないものを守れるという方が問題だろw
原発の事故の教訓がまったく活きてない日本人はさすがだわw

9 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:49:14.54 ID:oBKjzIUz0
首都圏さえ守れれば後はどうでもいいよ

地方は捨てるが吉

10 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:49:16.55 ID:55D1MSH80
ひげはひげでいつまでも自衛隊員引っ張りすぎなんだよ
「絶対に守って見せます」というのは気持ちの問題だから
守りきれないから金よこせでもなんでも言わなきゃいかん事はある

にしても安住とか田中のTPOを無視した発言集は必要かもね


11 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:49:18.44 ID:c/QXQvKK0
いやー
出来ないことを出来るって言われる方が困るんやけど^^;

12 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:49:23.58 ID:gGnBuAcF0
軍備を増強させたくないから守りきれなくても現行ままで守り切ると
言わせたい

13 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:49:47.22 ID:addTR7qc0
適材適所

最強の布陣


です

14 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:51:01.05 ID:8GerxP4E0
>>11
年金は百年持つんですよ

15 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:51:01.08 ID:MDWn76o/0
こここそ嘘ついてでも守れるって言うところだろ

16 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:51:19.29 ID:8dD7Slm80
最善かつ最強の布陣()

17 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:51:22.09 ID:60L82+7J0
これが自民政権だったらマスゴミは叩くのに民主政権の防衛相っていうだけで静かですなあ。

18 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:51:58.53 ID:k8f4XWJ20
田中角WAYは、なんでコイツを真紀子の婿にしたのだろう?

19 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:52:23.32 ID:E3rnONW90
>>10 だよね。これはヒゲが馬鹿だな。
原発災害と震災対応を見れば、自衛隊は戦争どころか災害対応すら
まともにできないゴミ軍隊だということは、馬鹿でもわかったはず。
死体も一度も見たこと無いからトラウマ入ってる自衛官とか、もうねw
ちゃんと交通事故現場とかに日参させて免疫ぐらいつけろっての。

>>18
叩かれもひょーひょーとしてるからだって

20 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:52:36.95 ID:lIpXrjHP0
原発の時も絶対に壊れない!って言ってたよね

21 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:52:40.95 ID:L0XS9cOe0

もしもし〜

22 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:52:49.71 ID:u8IHLSLq0
去年米軍が展開しなかったら露助と支那はどう動いてたんだろうな。

23 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:52:55.07 ID:oGgAsZk20
>>1
>「今の態勢では全国土を守りきれない」

これは事実なんだから、むしろ田中防衛相を評価すべき。
事実認識で嘘をつくべきじゃない。

24 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:53:08.32 ID:+nkxSmNA0
素人がなにいってんだw

25 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:53:27.95 ID:5bMZRNVL0
1000人程度の島民だと、守るに値しないとか

26 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:53:28.68 ID:202Wx5bb0
>>1
>防衛態勢について「今の態勢では全国土を守りきれない」と明言した。

周知の事を今さら言う馬鹿に、絶句してみせるアホ。何という大茶番劇!




27 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:53:48.12 ID:mnIRs6FA0
素人は黙ってろ

28 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:54:05.81 ID:GMHOQrJg0
言ってる事は正しい気もするけど
もっと予算回せよって事だろ

29 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:54:09.44 ID:mK3ZJPNL0
>>22
大気の観測

30 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:54:12.56 ID:Rx0xFrrH0
この人が防衛大臣って時点で全国土を守りきれない。
いや、民主党(=社会党)政権では日本を守りきれない。

31 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:54:23.89 ID:UrqxJkag0
昨日のハイライトは
「もし!」
(場内がざわめく)
「お!何か建設的なことを言うのか?」
「もしもし・・・」
場内爆笑!
じゃなかったのか?w

32 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:54:35.44 ID:rnfn0lep0
支那の核ミサイルが大量に狙っていますからなんとかして下さいよ

33 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:55:22.04 ID:P6PD9tCk0
>>19
エラソーに何様だコイツw

34 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:55:47.52 ID:vEDP7K2N0
露空軍「知ってた」
支那軍「知ってた」
米軍「知ってる」

日本国民「知らなかった」

35 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:55:50.14 ID:1LIwYVyFO
田中大臣「もしもし〜」
ヒゲの隊長「ちょwwwwwツボにハマったwwwwwwwwww」
http://www.youtube.com/watch?v=zL9s9ZmdgKY


36 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:56:00.21 ID:E3rnONW90
>>33
俺は勤労納税者だけど?ニートこそ黙ってなw

37 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:56:42.45 ID:l+uX1dB10
福島をあんな風にしてそのまま1年放置
政治すらできないのに政権与党やってるミンス
ましてや防衛なんてできるわけもない

38 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:56:43.35 ID:7Ygs8xsK0
でマスゴミはいっさい報道しないんだろ
これが自民だったら朝から晩までやってるがな
みの虫あたりは政局争いやってる場合じゃないんですとかホザきそうだわ

39 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:56:45.71 ID:1IbHAcGfP
ノドンやテポドンを乱れ撃ちされても日本全土を守れるって言いきるのか佐藤は
そっちの方が危機意識無さすぎだろ

40 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:56:54.16 ID:/3tJK8c50
とくに、この大臣では守りきれないと思います。

41 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:57:43.12 ID:YVZnscdP0
自衛隊の法的根拠がわからない防衛大臣だからな

42 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:58:05.58 ID:lIpXrjHP0
>>1
こういう人がトップなら有事にもすぐアメリカに縋り付いて事なきを得そうだな
原発の対応でまずかったのは対処も知識もないのに自分の所だけでやろうとした事だな

43 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:58:37.78 ID:gJrxJrKoO
意気込みと事実認識は別だろう……

44 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:58:46.46 ID:8dD7Slm80
>>40
田中だからっていうより、民主党に政治は無理。中学校の生徒会運営も無理だろうな。

45 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:59:07.89 ID:BBC7/Yor0
田中のスペック低過ぎ。の一言。 本当にこんなのしか居ない民主党

46 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:59:20.15 ID:yO+i5Phr0
防衛大臣はネトウヨ

47 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:59:33.96 ID:j494x/3I0
国民の知る権利として、どこがどう守りきれないかを詳しくは公表して欲しいな


48 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:59:58.91 ID:L6WuKHZuO
面白いよなあ
野党時代は自衛隊をクソミソに言っていたが
いまでは扱いは酷いがおんぶにだっこ状態
仕舞いには防衛不足を嘆く始末

49 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:00:06.65 ID:UbTiu/2Y0
松岡修造みたいに熱血な感じで「絶対守ります!守り抜きます!」と言えば良かったのかw

50 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:00:24.73 ID:D/IPK3Xi0
あー、もしもし?


51 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:00:27.06 ID:a2m3AeVT0
これは正直に言っちゃったってだけじゃないの?
ぶっちゃけ軍事的にも経済的にも今の日本って四面楚歌でしょ
そうなったのは馬鹿外交のせいだけどさ
現状打開する為には外交から変えないと無理っしょ

52 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:00:49.96 ID:wRlWygTD0
さぁ燃え上がってまいりましたーー

53 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:01:15.09 ID:A8vfTvVy0
ブタはわざとコイツを選んだんだろ
日本を攻め易いように

54 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:01:38.35 ID:AoIjo53V0
今のMDは拠点防衛用なのでこれは正しい
政治家も日本では本当のことをいえないから大変だな


55 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:02:10.09 ID:Zd6h8eWb0
いまさら何いってんだ、おまえらが野党時代にやってきたことだろう

56 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:02:23.98 ID:J/P3IGhX0
>>44
まさかw いくらなんでもそんなことあるわけないw

生徒会長をリコールされるとでも言うのかい?(棒

57 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:02:40.68 ID:fXDWNbcZ0
何も知らない助言も理解できないサボりだけは一人前、大臣なんてこんな人にも出来る簡単なお仕事です

58 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:02:58.98 ID:jFMC1pwU0
>>18
先日引退宣言した三宅のジイさんがチンコくそデカイつってた


59 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:03:28.20 ID:A6aMUWyK0
多分この人、早く辞めたいなーって思ってそう
自分でも向いてないって思ってるんじゃないかな

60 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:03:48.24 ID:5/6t/7D50
誰でも思ってる本当の事を言っただけなのにのに可哀想だなw

61 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:03:55.37 ID:vEDP7K2N0
>>48
笑えねぇ…

いろいろ批判していたのに自分が始めたら結局今まで自分が批判してたやり方が最適だったとか
気付くまでの間ずっと審議拒否したり批判したりで国民の税金貰ってた意味は何だったのかと。

62 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:03:56.31 ID:5CDC957o0
>>36
俺は高額納税者だから黙ってくれない?

ここはいつから納税額が書き込みの基準になったんだw
学歴板の偏差値かよwww

63 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:03:58.80 ID:5wHINRgY0
いや 頭の体操やってるから ダイジョーブ 心配せんでよし
                                 カメの頭のな・・

64 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:04:15.20 ID:P6PD9tCk0
ただ田中真紀子の亭主ってだけで選ばれたからな
国防といえば日本のトップ3に入ると思うけど野田にしてみれば
ただの褒賞ポストくらいの意味しかないんだからまじでカスってるわ

65 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:04:32.80 ID:hhFIFdF70

ま、日本に落ちちゃったら発射した北チョンの責任だろ。
ヨタジジィを苛めても何も出てこないよ。

いっそ、苦しめられるだけの日本で生きていくのは辛いだけだから
スカッとオレの近くに打ち込んでくれよ。 あはははははははははは

66 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:06:08.42 ID:T1d2QacD0
全土を守りたかったら、敵地侵攻して発射場を攻撃するしかないだろう


67 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:06:26.18 ID:dw5cUmSJ0
バッテンマーク付きのマスクして国会に来るべきだったな

68 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:06:32.08 ID:B8RZEefGP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17447513

民主党の犯罪詐欺議員をタレコミ

民主党が中国人スパイに資金援助

69 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:07:23.71 ID:L0EuYvdb0
おまえじゃ無理だって誰もが思ってるよ。

70 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:07:29.83 ID:HSlAjEIZO
ならそれなりの装備が必要だな

71 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:08:02.37 ID:ONyL2ZpR0
>質問した佐藤正久氏(自民)は「防衛相が国民の命を守りきれないと言うなんて…」と絶句

じゃあ現実として守りきれなくても
守りきれると嘘をついたほうがいいのかよ
こういう揚げ足取りしてるんじゃダメだわ

72 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:08:11.61 ID:9UIclzBd0
>>44
>中学校の生徒会運営も無理

まあ生徒会長を不信任決議で降ろされちゃった息子さんを選挙に立候補させたパパもいたよね。
中学の生徒会なんて言うものだから、つい思い出しちゃった。

73 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:08:26.22 ID:gJrxJrKoO
>>66
田中の発言を批判している奴らは
自衛隊になんとしても敵地攻撃能力を持たせたくないブサヨチョンだろうな
現有の戦力だけで全国を守れる、つまり自衛隊の強化は必要ないって言ってるわけだし

74 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:09:20.20 ID:lNN7NaYd0
>「今の態勢では、日本の全国土を守りきれない」

だよな。
それならどうすると答える責任はある。

75 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:09:50.35 ID:NO9uWnmKP
自分を守れない奴が防衛大臣・・・・?

76 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:10:06.44 ID:8F9OAIXs0
>>71
全力を尽くして守りきれない場合は仕方ないんじゃ?

77 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:10:09.70 ID:b3yetbGJ0
リーダーの資質がない奴をワザと防衛大臣に選んでるのが民主党
そもそもこの問題の根本は民主党政権による任命責任軽視

78 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:10:25.54 ID:5Rxqsem70
弾道ミサイルから全土を守るなんてアメリカでも無理だわ。
田中は馬鹿だが、いちいち揚げ足をとる方も大人げない。
そんなことより、きちんと防衛について議論しろや。

79 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:10:26.25 ID:6F1W5mvt0
まあ、コイツはただの飾りなんだから
頭の上に乗って目立ってれば良いんだよ
邪魔になったら別の飾りに付け替えるだけ

せいぜい、優秀な部下の邪魔だけはしないようにしてもらいたいね

80 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:10:54.44 ID:vEDP7K2N0
>>74
そうなるのが普通だよなぁ
結局批判されていた軍備・防諜については拡充するしかないわけで

81 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:11:14.21 ID:L0EuYvdb0
>>71
弱気な発言は隙を作ることになるだろ。
嘘じゃないし揚げ足取りでもなんでもない。

82 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:11:44.13 ID:fOrU1tAL0
防衛大臣は自衛官から選べ!!

83 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:11:59.77 ID:gJrxJrKoO
>>81
大本営さんちーっす

84 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:12:47.62 ID:5Rxqsem70
結局、敵の攻撃を完全に防御するなんて不可能なんだよ。
だから、相手国への打撃力を持つことによって抑止とするわけで。
防衛が手抜きなのは自民党の責任が大きい。

85 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:14:00.38 ID:osCw5HKf0
現実がわかったようで喜ばしいこってすわ

で、どーすんのよ糞民主
野党に下野したらどうせまた自衛隊ディスるんだろ?w

86 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:14:21.48 ID:YVZnscdP0
>>78
じゃあ、東京にPAC3配備したのに、大阪には配備しなかったんですか?
数は余ってますよ。配備できます。なぜしなかったのかご答弁願います

87 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:14:56.15 ID:GNopg5HB0
一般人じゃないんだし馬鹿正直に日本の防衛には欠陥があるって答えちゃだめじゃね
言いようはいくらでもあるんだから

88 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:15:23.54 ID:BffvAKog0
もうここまでくると何をしたってマスコミに叩かれる。
どうせ叩かれるんだから本音で喋れ、本音で。

「日本の自衛隊はこのままでは有事に役に立ちません。
防衛費を上げて憲法を改正すべきです。」ぐらい言ってみろ。

89 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:15:52.09 ID:M4V+g0TC0
こんなアホでも大臣の肩書きが付いてるなら大臣として認めるしかない
任命した奴が適材適所って言い張ってるんだからしょうがない

90 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:15:53.25 ID:O7d5Dh6L0
「今の体制では二本の全国土を守りきれません」
そう言うと田中防衛大臣はおいしそうにコーヒーをすすった。

http://t8.wtakumi.com/s/honoka/1332485241900396.jpeg

91 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:15:41.87 ID:anTGOuh40
たしかに民主が与党じゃ無理

92 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:16:18.28 ID:UrqxJkag0
>>71
他国で防衛大臣が国民の命を守りきれない」なんて発言してる
国ってあるんですか〜?

93 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:16:19.67 ID:lvbjt0bS0
田母神さんが言うように一度でいいから2兆円を使って装備の更新を行うべきやな。
GDP1パー枠が日本を弱体させている。
予算の削減をいいながらこーむ員の予算はウナギ登り、定年5年延長と天下り解禁は恐れ入る。


94 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:16:30.84 ID:UlyWYC950
まあ、こうでなきゃ真紀子の婿は勤まらないんだろうな。

95 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:17:15.07 ID:L0EuYvdb0
>>83
戦争は情報戦だぜ。

96 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:17:23.87 ID:M2btb0ms0
守りきれないのは事実
それでは何をすべきかだろ

97 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:17:50.21 ID:NO9uWnmKP
あ、でも大本営発表なんて聞きたいないし
根拠の無い大丈夫を繰り返してきた民主政権において
これは悪いことではないかもしれん

このおっさんには絶対そういう意図はなかったと思うけど

98 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:17:54.71 ID:vEDP7K2N0
>>79
シビリアンコントロールを今一度調べた方がいいと思う。
防衛相は他のトップみたいに軽くない。自衛隊は他の組織みたいに裁量も自由も無い。

99 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:17:58.34 ID:wbqVVMCgO
無理なモノは無理なんだから
変にごまかすより現状把握して対策出すのが正しいんじゃないの?
防衛体制の不備ならともかく発言自体なら謝罪するこっちゃないと思うが

100 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:18:17.08 ID:VN8jjnjY0
>>78
いや、守りきれないからどういう風にするの?その為の根回しとプランをちゃんと実現可能までの段階にしているのか?
それが無くて単に口にするだけってどういう意味があるんだい?

101 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:18:20.80 ID:5CDC957o0
>>83
判ってたらミサイル発射の前に対策する
野党時は対策の足引っ張り
与党時は対策怠って
不備な事実だけ正直に認めても
「私は無能な愚か者です」と明言しただけ

その無能さを自ら認めない点では
確かに大本営並みの無能大臣だな

102 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:19:13.01 ID:DEUhHZl80
素人が大臣になって、日本防衛の現状を目の当たりにして、正直な感想が出ちゃったんだろ?
2chの名無しでさえ、自衛隊の戦力で日本全土が守れるとは到底思わないもの

103 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:19:47.47 ID:4fHsn4AY0
何か間違った事言ったの?
佐藤もバカだろ
北朝鮮のミサイルから100%守れないのなんて、現場にいたヒゲが一番知ってるだろうに
それとも国民を安心させるために嘘を言い続けた方がいいと?

104 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:20:16.94 ID:BffvAKog0
仮に国内に落ちたら政府はどんな対応をすると思いますか?

1、報復攻撃
2、遺憾の意砲発射
3、こんな所に国土があってごめんなさいと謝罪

105 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:20:39.96 ID:k8f4XWJ20
ま、コイツは何を言っても批判されるんだよな。

そういう顔してるよ。いじめられっ子に共通する何かを醸し出してる

106 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:21:20.22 ID:VlauxYzT0
これはさすがに事実なんだから仕方が無いだろう。
だから予算を増やせとか装備を拡充しろとかそういう方向に議論が進めばいいだけだ。

107 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:21:22.96 ID:EG47TA/a0
だから 絶対はないってのw

108 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:21:25.79 ID:VN8jjnjY0
>>103
不安にさせて意味あるのw?

109 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:21:34.22 ID:UrqxJkag0
>>103
どんな国だって嘘も方便で使ってるよw
まさか100%本当のことを言うのが正しいと思ってるの?w
それ以前に田中は、これまで馬鹿な発言を連発してきたから
この発言でも批判されてるんだろw


110 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:21:36.80 ID:p76WPKWSO
>>95
こっそり軍備整えて、直江状出すくらいじゃないとなw

111 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:21:44.38 ID:DEUhHZl80
>>106
だよな

112 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:21:50.63 ID:O7d5Dh6L0
すぐにカッとなる初代北澤・二代目素人とは違い
三代目コーヒー大臣は耐性が備わっているからな。
むしろ褒め殺しにして自衛隊にとって都合の良い
発言をするよう仕向けていった方が良いのではないか?

いやあ。田中さんは防衛大臣ですから防衛の実態をご存知でしょう。
今の憲法九条じゃ日本を守れないって分かってるでしょ?
ぜひ田中さんならではの発言をひとつお願いしますよ。

(ニコニコしながら)ええ。そうです,今の憲法九条じゃ日本は守れません!

113 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:21:59.35 ID:1Y2bNEmr0
で、実際はどうなの

114 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:22:47.89 ID:rrPgfk060
しかしなかなか辞めないね田中さんも

115 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:23:02.49 ID:ipiq28I40
さすが戦後史上最低の政権だな
大臣ですらこのざまとはw
もう小遣い貰い程度の思いで役職をやってる風にしか思えん
あとは履歴書に書ける資格程度くらいか

116 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:23:38.78 ID:EG47TA/a0
守るっても   日本人だけだよな?w なぁ?w 常識的に考えて


117 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:23:52.89 ID:n5iyrXCC0
反論しないこの男しか、真紀子の夫はつとまらん

118 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:24:02.64 ID:YVZnscdP0
>>112
ボケ老人にリフォーム工事の契約をさせてるみたいな、言質取りはやってる

119 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:24:39.31 ID:4fHsn4AY0
>>108
国会での話だろ?
不安にさせるな、っていうなら非公開の場で質問するか国民の目に触れる場でそういう質問するなよ
根本的な対策の話をしている時に、国民感情云々を気にしてるからまともな対策ができないんだよ

120 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:24:50.87 ID:YTTpevTe0
>>114
どんなに叩かれても、辞めないのが唯一の取り柄らしいw

121 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:24:55.90 ID:K0Bikglm0
まあ事実だろ
PAC3も有効半径が狭いし


国家の防衛の責任者が公の場で言うことじゃないけど

122 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:24:59.59 ID:cFeDDz6qO

『もしもし』とか言ってんぢゃね〜よ!

123 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:25:12.96 ID:Qh9YK/hC0
¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v

万有サロン
http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/

¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥


124 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:25:59.45 ID:5CDC957o0
つーか
これたまたま無能大臣の時に起きた偶発事態じゃねーぞ
俺がキタチョンの人間なら
弱い政権の弱い大臣の時に騒ぎを起こす
対処できない日本から譲歩を引き出しやすいから

民主や田中は舐められてんだよ
「正直者」は学校で褒められても
国際社会じゃカモにされるだけ


125 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:26:16.38 ID:kvwiGQdLO
これは本当のことだろ
民主はうんこだが何でも叩けばいいってものでも無かろうに

126 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:26:46.56 ID:oEtuDYDj0
首都圏を守るな。利権公務員と政治家を守るなんて言語道断。

127 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:27:03.50 ID:4fHsn4AY0
>>124
世界に北チョンと日本しかないならお前の意見は正しいだろうな

128 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:27:15.17 ID:Wm49WCP8O
中国と海洋問題を抱えているフィリピン軍をディスるスレだな

129 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:28:20.42 ID:HNEIbdWP0
立場上言っちゃいけない発言もあるとは思うが、
だからと非実現的な言葉を並べるのもメリットには成らんからなー…
まぁ難しいな

130 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:28:24.96 ID:DEUhHZl80
米軍の太平洋艦隊が駆けつけるまで無尽蔵に迎撃ミサイル撃ち続けられるくらいならまだいいんだけどなぁ

131 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:28:40.38 ID:vRXE55kjO
国防においてはブラフも戦略
全部正直にはなすのは馬鹿だ

132 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:28:41.44 ID:hUq+Gstb0
事実でも守りきれないとか言うもんじゃない
特亜やら露助喜ばしてどうするって話

133 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:29:20.37 ID:yHMG/kkE0
真紀子の夫だけあって、耐性はトップクラス。
ただ、そこにボーナスポイントを振り分けすぎたため、それ以外はカスだが

134 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:29:21.44 ID:n5iyrXCC0
いくら叩かれ、罵られ、馬鹿にされても妻の攻撃で鍛えられています

135 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:29:25.18 ID:YVZnscdP0
>>127
F-35の購入額が予定より上がったらどうするんですか?
また、納期が遅れるって話もありますがそうなったらどうやって
日本の空を守るんですか?大臣の見解をお聞かせください

136 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:29:38.36 ID:5Rxqsem70
>>86
沖縄はミサイルのルートだから、東京は政治中枢があるから配備した。
大坂に配備したところで、「大坂に配備するのに名古屋にはしないのか?」となるだけだからやらない。

137 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:29:41.39 ID:5uKUEq7hO
まぁその通りだろ、北はミサイル持ってるし中国はミサイルと世界一かニを争う程軍隊に金かけてる

小学生でも理解出来る事じゃないか?

某同盟国はあてになるかわからんしなぁ

138 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:30:23.20 ID:J0Rekpx+0
>>131
つまりそんな質問した議員が戦略という物を理解していない馬鹿と

139 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:30:44.56 ID:DEUhHZl80
>>132
言っていい事と悪い事は確かにあるし機密ってなんなのか肝に銘じておかなきゃいかんが
日本が守れないのに守れますと嘘ついてまで強弁されるのは日本の為にどうなの?

140 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:31:36.48 ID:NflXkk3k0
外務委員会でのこいつの女房の暴言はニュースにならないね。

141 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:32:09.11 ID:hUq+Gstb0
>>138
米軍と協力して穴のない防衛体制を整えます。

以上。

142 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:32:09.60 ID:YVZnscdP0
>>136
じゃあ、大阪は見捨てるんですね?


143 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:32:42.11 ID:tLYVGYbZ0
よし!
軍拡だ!

消費税は全額軍備に使います

144 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:32:44.68 ID:RWiBthoB0
「万里の長城があるから大丈夫」
「マジノ線があるから大丈夫」

145 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:32:55.61 ID:15qIowGL0
田中防衛大臣がんばれ〜!
田中防衛大臣がんばれ〜!
田中防衛大臣がんばれ〜!
田中防衛大臣がんばれ〜!
田中防衛大臣がんばれ〜!
田中防衛大臣がんばれ〜!
 

146 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:33:18.17 ID:DQZbNn9z0
防衛大臣が田中じゃなくゲルだったら国民は、こんなに不安にならなかっただろうな

147 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:33:39.03 ID:VlauxYzT0
>>108
この国の現実の周知ってのは必要なんじゃね?国民の知る権利()的に。

技術、精度云々はともかく、これだけ敵意を剥き出しにしてくる敵性国家が地理的にもすぐ近くに居るこの状況で、
「そんな装備で大丈夫か?」という問いに「大丈夫だ問題無い」とうそぶいて問題提起すらしない方がマズいと思う。
公にするなと言うのならば、そもそもそんな質問をした時点で間違ってる。

148 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:33:39.31 ID:DEUhHZl80
>>140
ニコ動にうp → ガジェ通にネタ提供 → ガジェ通の記事をバカッターで拡散

さあ行って来い

149 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:33:40.83 ID:5Rxqsem70
>>142
見捨てる。

150 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:33:41.62 ID:wPLjTTPf0
お前が防衛大臣だから守れきれないんだろ
自虐か

151 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:33:47.97 ID:4fHsn4AY0
>>135
お前は北朝鮮が日本だけしか見てないとでも思ってんのか?

152 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:34:01.15 ID:y8Sm3aHrO
>>1
野田はいい人選したんじゃないかなあ
この大臣になってから、国防問題のニュース増えまくり、
国民意識も高まった

自民時代なら左に責められる展開だから、
民生が与党というのもいいこと
政権交代も良かったんジャマイカ

153 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:34:06.47 ID:yvlGFMvlO
まあ無理だろ

154 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:35:24.00 ID:YVZnscdP0
>>149
山本一太「おかしい!おかしいよ!話し合いできません!!速記止めて!」

===大臣シミュレーション ゲームオーバー===

155 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:36:48.00 ID:/RqqMxxA0
>>125
じゃあそれに対する対策はしたのかって聞かれて
何も出来ませんでしたって言ってるような役立たずは責められて当然だぞ

麻生政権の時の配備と比較すりゃ田中がどれだけ役立たずで
あほなこと言ってるか一発なんだが

守れませんでしたじゃすまない地位にいながら、発言に責任を持たない
ことにそもそも問題があるわけだろ

まあ、ミンス全般がそういうばかしかいないわけじゃん
普天間にTTP、増税全てそんな調子じゃねえか

無関係なときに偉そうなことばかり言って、いざ責任負わされたら
出来ません無理でしたで済むとおもうわけ、それこそなめんなって話しだろうが

156 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:37:03.08 ID:tmAiBwaK0
沖縄からミサイル迎撃するためだけでもPAC3を輸送しなきゃならない状況ひとつみても
そんなことは解りきっていることだ

例の衛星を南じゃなく東に撃つって直前に変えたら為す術無いだろ

157 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:37:33.24 ID:vJn4QYY10
では、もっと予算をつけろよ。
民主党はそれには反対なんだろ?
あほちゃうか。

158 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:38:58.07 ID:5CDC957o0
>>127
俺は逆に
世界に日本以外なければ
正直も許されると思うよ

国会は日本人しか内容を知らない秘密機関じゃない
答弁は世界に向けて成されるも同じ
それを
「不備があるのに対策してない」ことを
世界に公表しやがった
判ってるなら対策を練るのが普通だし
答弁の時点で気がつけば
「至急対策する」でいい
それもしないから責められる

159 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:39:06.73 ID:5Rxqsem70
物理的に守れないのを、どう言いつくろっても意味ないし。
「現有の装備と人員でベストを尽くします」しかないだろうに。
ほんと、国会はくだらないことをやってるな。

160 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:39:43.65 ID:vaVxEZaaP
じゃなに、守ってるふりしてるだけってこと?意味ねえじゃん。防衛予算削減しちゃうよ。

161 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:39:59.56 ID:fXDWNbcZ0
>>152
野田って言うよりも小沢がゴリ押しで入れたんでしょ
基本的に嫌がらせの人選だから小沢の思惑通りになってんじゃないw

162 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:40:15.72 ID:DEUhHZl80
日本を守れない事実が、厳然としてそこにある
 ↓
そんなことで日本を守れるの?
 ↓
無理無理無理かたつむりよ
 ↓
そんな事を言うな!

これじゃいつまでたっても日本は守れないわなw

163 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:41:11.28 ID:HYbtVeBg0
「今の装備じゃたりねぇ」って言うのは悪い事じゃないだろ
「補充してくれ」って意味なんだろ

164 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:41:42.79 ID:coe4yd360
もう田中はいっこく堂が操るべきだと思うんだ

165 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:42:03.87 ID:5CDC957o0
>>151
俺なら「最も狙って効果がある国はどこかな」と考える際
無能な大臣や政権の国は考慮するな

賢く対処する国より組みしやすいから

166 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:42:38.92 ID:aBSvJPSc0
事実は事実
しかも諸外国にも広く知れ渡っている事実
隠す必要がどこにある?

167 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:42:46.55 ID:D6jw988yO
原発より安全神話が通じないの皆分かってるからあんまり責めるなよw
仮に馬鹿にしてる北チョン相手でも何月何日に試合開始wと予告開戦して有るだけのパック3を熟慮配備してもミサイルは突き刺さるよw

結局、報復力含めて外交で開戦避ける道しか日本防衛の有効手段はない。自衛隊の軍備力は他国には脅威だから神風みたいにテリブルジャパニーズが加われば抑止力は倍加するw

168 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:42:47.84 ID:5Rxqsem70
そもそも、MDで完璧に防げるとしたら、核抑止なんて成立しねーんだよ。
だからこそ、攻撃されたら反撃する手段を持つしかないわけで。

169 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:42:48.63 ID:/ytAbwtm0
自民党ではスクラップ扱いで員数だけの議員だったのに民主党では現役の役職なんだからなぁ。


170 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:42:53.17 ID:hUq+Gstb0
>>163
さんざっぱらゴネまくって防衛費削ったボケ集団が言える義理じゃねぇわな…
イヤ、普通は頭下げてでも言うもんだが
ボケ集団は頭下げないし言わないw

171 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:43:55.30 ID:5CDC957o0
>>163
そんなこと田中は言ってない
日本の現状認識が大事なら
田中の能力の現状認識もしろよ

172 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:44:35.57 ID:1vibNmMVO
イージス艦もPAC3も当たるかどうかわからないし、アメリカ含む軍需産業に金やっただけだな。
通常弾頭のミサイルならそのまま撃たせたほうがいい。どうせ命中精度もメチャクチャ悪いし

173 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:44:48.83 ID:4fHsn4AY0
>>158
それだったら佐藤も等しく責められるべきだよね
国防に関わっておきながら、情報をバラすような発言を引き出したんだからさ
上にも書いたが、本当に対策を聞きたいなら非公開の場で聞くべきだった
単なる揚げ足取りと思われても仕方が無いぞ


174 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:44:56.52 ID:5Rxqsem70
完璧に守れない>自衛隊なにやってんだ。

こういう思考パターンだから、原発事故とかも起きるんだよな。
まず、完璧ではない現実を直視した上で、可能な限りの対策を取るという視点がないから。
0か1かの二元論で語る奴は大体馬鹿。

175 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:45:09.15 ID:DEUhHZl80
守れない物を 「そんな事を言うな!守れると言え!」 ってのは敗戦真っ最中の大日本帝国を思い起こさせるんだがw

176 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:46:19.63 ID:y8Sm3aHrO
>>161
違うよ
嫁使って小沢封じの人選
小沢はカクエイの娘には頭上がらん

177 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:47:35.59 ID:DEUhHZl80
>>174
まさしく安全神話だよなw

178 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:47:37.99 ID:KBWt/IA0O
言葉尻をつつくだけのお仕事です


179 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:48:00.17 ID:YyrF1wgB0
体制ってのは大臣も含めてのことだろう
よくわかってらっしゃる

180 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:48:04.25 ID:G4hDo8KYO
正しい情報や認識が無ければ正しい対策は取れない。


181 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:48:18.15 ID:YVZnscdP0
ここで俺はわかってるぞ!ってやつが沢山いるけど
凄くずれてるよな。ひげの隊長が聞きたいのは認識
守れないとわかってる認識聞いただけじゃ何もならない
それ以上が田中にはない
なにしろ、9条で禁止されてる陸海空の戦力不保持があるのに
自衛隊が存在する法的根拠が防衛大臣なのにわからないんだから

182 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:48:22.92 ID:AjX7iMDZ0
長岡市民は反省するべきだね

183 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:48:30.55 ID:xw/rusM30
ちょっと追い込まれだけで隠れた人間が有事の際、役にたたないのは明白。
そのとき 真っ先に逃げそうだわ 彼はw 


184 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:48:53.84 ID:5CDC957o0
>>173
田中が不備を改善すればいい話
佐藤の罪は
「田中が防衛上の不備を認識しながら何もしない無能なのに
それを慮って配慮しなかった罪」なのか?www

185 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:48:59.31 ID:cU6jPhgK0
なおきさんは超まじめな方

186 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:49:40.12 ID:hUq+Gstb0
>>172
計算上ではイージスからの迎撃1セット4発で93%以上落とせる
2セット、3セットと撃てば…

その後にPAC3も待ってるし
100%(絶対)ではなくてもそんなもん

187 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:50:57.06 ID:UuloWHFJ0
俺も絶句

188 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:52:29.51 ID:NPA8Y9elP
>>181
そんなことどうだっていい

189 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:52:56.55 ID:m2SGxMm20
>佐藤正久氏(自民)は「防衛相が国民の命を守りきれないと言うなんて…」と絶句

こういうバカがいるから本当の対策が立てられない
事実を指摘したことを糾弾するのではなく
現実を認識することから始めよう

190 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:53:28.39 ID:5CDC957o0
>>188
だからお前はダメなんだ

191 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:54:00.80 ID:WrfNptW40
なんだかなぁ・・・・・。
自民時代、日本の防衛強化をさせまいとしていたの、民主党だろ?
日米安保体制グチャグチャにしたのも民主党。

守れないって言うなというほうもおかしい。事実だろ?
お前は防衛強化に何かしたのか?と・・・・
軍備よりもまず法律がダメだろ?

田中直紀防衛相は、「このままだと守りきれないから必死で防衛強化する」と言って実行できれば
見直すのだが。

192 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:54:32.57 ID:pfOnfPV7O
このやりとりは田中のほうが正しい。
核も無いのに守れる訳無いだろう。

193 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:54:40.93 ID:fXDWNbcZ0
>>176
そうなんだ、てっきり真紀子とはもう距離を置いているものと思ってた
直紀も参議院だし小沢派としては使い捨てにはいい駒扱いの人選と考えたものとばかりw

194 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/04/04(水) 11:54:49.38 ID:ArYTMpVE0
正直でいいじゃないか!
まともな発言をけなすのはおかしいぞ!!!

195 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:55:00.12 ID:272BwYyh0
>>1

マキコの夫大臣が角栄から評価されたのは唯一、
「マキコから何をどういい倒されても動じない」って点だけだからなぁ…。

いくら大臣として不適格と指摘されようが、糾弾されようが、
蛙の面にションベン。

それだけしか取りえのない大臣だよ。

196 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:55:40.16 ID:bHbxOroaO
「もしもし」でヒゲの隊長を崩壊させた田中は凄い芸人だよ

197 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:56:08.89 ID:1vibNmMVO
>>186もし北朝鮮が本気になってダミーも含め、一度に大量に撃ってきたりしたらとても間に合わんよね

198 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:57:03.60 ID:bT16i5MS0
事実だろ

199 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:57:08.56 ID:FYDRhzq60
よし、素直だな。
自衛隊へ予算増やせよ!!!

200 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:57:35.65 ID:x7Qzn6D20
>>71
守るために必要な政策を打つのが防衛大臣だろw

201 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:57:37.45 ID:dcitlWTW0
みのは一生懸命かばってたな

知識と能力の無い人に専門的な質問をするのはね、これはもうイジメですよ

お前、それ遠まわしに貶してるじゃんwって思ったけど

202 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:58:41.73 ID:OgcdlmEB0
もう許してやれよ…

203 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:58:55.15 ID:+t8zLq060
>>1
この記事、お前らが普段から信用できないっつってる産経の記事だぞ

204 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:58:56.39 ID:VlauxYzT0
>>181
>9条で禁止されてる陸海空の戦力不保持があるのに自衛隊が存在する法的根拠

これって、無理矢理な解釈論や詭弁無しに明確に答えられる人居るの?
最高裁すら判断を放棄しているような問題じゃないの?

205 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:59:27.38 ID:sdakO39HO
安全でないものを、安全だということが、政治的にタダシイと思ってんのかね自民わ


206 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:59:42.30 ID:5Rxqsem70
>>200
物理的に無理な場合は?
弾道ミサイルから完璧に国土を防衛しろなんていうのは、
犯罪を一件もなくせっていうくらいに困難なんだが。

207 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:00:00.67 ID:NPA8Y9elP
>>201
自作パソコンマニアが、「こんなことも知らないの?w」って一般人を
あざけるようなもの。
大臣の職務は判断することで、専門用語を覚えることじゃない。

208 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:00:03.00 ID:XiMCzrFcO
北の戦闘機のバイロットは燃料が不足して訓練もできないってのにノドンやテポドンが500基有ってその80%が日本に向いて居ても、同時実際に燃料注入出来るのはせいぜい20基程度だ。

それくらいカバーしろよ!

棒読み大臣!

209 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:00:20.26 ID:8dp3l7yX0
ウソがつけないくらいイイ人なんだろうなきっと

210 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:01:20.90 ID:5CDC957o0
>>189
現実に対処するのが大臣の仕事
少ない防衛資源をどう効率的に配備するか
アメリカとどう連携するか
防衛計画にどう反映させるか
やれることは沢山ある

できませんとサジ投げる防衛大臣は
職を投げるべき
世界のどの国も完璧な防衛は出来ない
その上で少ない戦力でどう戦うかを考えてる

211 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:02:57.46 ID:KQNcICVM0
そもそもの問題は日本を守るつもりがないという事なんだが

212 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:03:06.85 ID:LfkTjvkj0
いざという時には九条の人が肉盾になってくれるから大丈夫だよ!
軍事力はいらないっていうぐらいだから当然盾になってくれるよね?役には立たないけどw

213 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:03:15.93 ID:ciukQMkC0
これは別にいいんじゃないか
人工規模が少ないってのは費用対効果とか戦略上の位置づけとかで理屈付けできるし
ってか謝る位なら喋るなよ

214 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:03:37.68 ID:Hc8zrhUt0
>>207
知識なしで判断って、えらい危険ですがな

215 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:03:44.25 ID:EzOmQRxu0
>>200
全土に地震津波対策を行った場合、4000兆円かかるらしいよ

216 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:03:44.36 ID:NhEHE1WX0
いや、田中さんの言うことも事実は事実だろう

217 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:04:11.61 ID:18E1XtaI0
田中の言っている事『今の態勢では、日本の全国土を守りきれない』は大体あっているだろ
今の防衛体制で全国土を守れると言う方がそもそもおかしい
北朝鮮が発射すると予告している物に対応する為の部隊配置に何日かかっているのか見てみろ
本当の有事にわざわざ予告なんてしてくれるのか?
自民もボンクラ田中をいつまでもいじくり倒して悦に入ってるんじゃねーよ

218 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:04:19.31 ID:3oM6tZqA0
真紀子 「パパ、もうやめて! これ以上やると一族の恥よ」

219 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:05:27.49 ID:Iru1CVOCO
>>217
だからこうする、とかだからこうしたいって言わないからいじられてんじゃね

220 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:05:35.27 ID:5CDC957o0
>>206
困難と無理は違う
田中を擁護しすぎ

もともと防衛事態が困難な任務なのに
長が敗北主義者じゃダメだろ

221 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:05:45.45 ID:YVZnscdP0
>>204
芦田修正

222 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:06:19.68 ID:y8Sm3aHrO

休暇取って、硫黄島に家族旅行でリフレッシュ!!

223 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:06:30.32 ID:FN71IN8W0
制服組が真面目にやると背広組や政治家が邪魔をする

224 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:06:59.66 ID:NPA8Y9elP
>>214
アメリカ相手に戦争を始めたのは軍人だし、原発をボコボコ建てたのは
石川迪夫みたいな原発専門家。
知識があっても常識がない人に任せる方がよほど危険。

225 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:07:18.24 ID:MHczxw9s0
このあたりの世代は一番教育が歪んでたんだろうね。同情するよ。

226 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:07:21.79 ID:mfZi39miO
>>205
この金庫はバールのような物でこじ開けることを防げません。
て、泥棒の隣で高らかに宣言する金庫屋が正しいと
思ってんのかお前は。

227 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:07:46.14 ID:q06Tu63F0
アメリカがいっぱいイージス出してくれれば余裕なんだが
向こうは向こうで事情があるし無理だろうな

228 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:08:01.99 ID:hUq+Gstb0
>>197
マトモに戦闘機の燃料捻出できない国にそんな事出来るとも思えんけどなw

あと、そんだけ撃つとなると
何が衛星かつって諸外国からボコられるのがオチ
1発だから衛星で強弁通ってるってのは仔豚も理解してんじゃね?

229 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:08:29.98 ID:8OsNG21F0
スイスみたいな国もあるんでいいんじゃないの?

日本はアメリカの州みたいなもんだし、侵略して住むなんて出来ないしな

230 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:08:53.67 ID:onZqXBnb0
守れる守れないの二元論じゃねえだろ
どの程度守れるかの問題だ

そういう意味でこの発言は軽率
というか認識が足りてない

231 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:09:14.48 ID:FYmLmotM0
田中は軍人将棋やっても いつも負け ではないか?


232 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:09:24.62 ID:ehHzGqPf0
>>217
だいたい合ってるなら、北方や竹島や尖閣に領土問題は存在するのも事実だからそう明言しとけば?

233 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:09:33.55 ID:wZ54SavxO
最大の防御は先制攻撃

234 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:09:35.98 ID:h62l/AJ10
もはや、髭のタイチョーだかカンチョーだかも、ただのイチャモン親父に成り下がって
軍事オタクの石破と同じ。
ネットオタの自衛官への盲目的信頼に一石を投じる結果につながるな。

235 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:09:53.20 ID:YVZnscdP0
日本の国防の現状=水漏れ
田中の答弁=水漏れ指摘(野党に追求されて)

田中=存在が水漏れ
自民=存在に対して水漏れ指摘


馬鹿「田中は正しい」
みの「田中大臣を追求するのはおかしい」

236 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:10:42.96 ID:9TgK1GCO0
まあ実際に無理だろ

237 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:11:44.06 ID:Hc8zrhUt0
>>229
スイスは武器輸出して、傭兵を派遣する有数の軍事国家ですが?

238 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:12:14.21 ID:wbqVVMCgO
実際そうなんだからキッチリ対案出せば誰にも文句は言われなかった
具体的には法改正による核武装ないし武装強化もしくは先制攻撃許可
防衛力上げるかやられる前にやるの2択だな現実的には

九条あるから守り切れません九条の為なら犠牲やむなしとハッキリ言うならそれはそれで立場表明としてはまあありだ
無論俺は納得せんがな

239 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:12:16.88 ID:PJ0NFkgZO
田中邦衛って何大臣なんだ?

240 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:12:32.11 ID:hUq+Gstb0
>>217
別に撃つよって北がいわなくても
ミサイル発射は前準備でバレるから言っても言わなくても迎撃準備は出来る

むしろ言ってるから攻撃されてないだけで
言わずにやったら厨の国ですら先制攻撃する可能性も有るよ

どこに飛ぶかワカランからな…

241 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:12:46.87 ID:EzOmQRxu0
>>19
>死体も一度も見たこと無いからトラウマ入ってる自衛官
WW1から、そのような問題はよくある

問題はトラウマに入る事ではなくて、
トラウマに入った後どの様にして抜け出すのか?
と言う研究が日本ではなされていないのかもナー

また気合だの精神論だの言い始めるのかナー

242 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:13:15.17 ID:F75GKiQcO
田中を防衛大臣に据えてる時点で野田が日本をどうしたいのかよくわかるな

243 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:13:37.98 ID:p8RXsj210
無能がばれまくりだな

辞めさせろよ


244 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:14:06.37 ID:FTsyZOToO
自衛隊じゃ守れないでしょう。
イラクでも 非戦闘地域でオランダやオーストラリアに守ってもらってた。

スーダンじゃバングラデシュに守ってもらっている。

245 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:14:16.25 ID:JSgBp1AgO
「だから軍備をきちんと整備しなきゃいけないんです!」って話でしょ?
何がいかんの?
断固支持!

246 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:14:32.38 ID:8OsNG21F0
>>237
だからといって自国を守れるわけではない
核落とされたら、傭兵なんて意味ねーし
こういうのをバカという

247 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:15:39.51 ID:JhBP+JU90
理論的にも守れるはずないだろ。先制攻撃しないんだから。

248 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:15:51.80 ID:Ia7IP6vp0
失言じゃなくて本当のことだろw
このくらいで失言扱いするなよ。
現在の防衛費で日本全土をミサイル防衛できるわけ
ないのは小学生だって分かるだろう。
当たり前田のクラッカー

249 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:16:19.85 ID:tp3GrKit0
めずらしく正しい事言ってる。
早く核武装と空母建造もお願いします。


250 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:16:49.63 ID:wyEFAzXX0
ダメな男だなぁ

251 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:17:26.44 ID:VlauxYzT0
>>221
それ自体が解釈論じゃん。しかも自民政権ですら否定されてるし。
誤解されちゃ困るけど、俺は自衛隊は必要と考えてるんだけどね。
現状はぶっちゃけクロだから、存在を確たる物にする為には9条改正は必須と思ってるだけだよ。

252 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:17:39.85 ID:NiO38c2l0
ク サ ヨ ブ ザ マ wwwwww

253 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:17:52.21 ID:OMe4uwlp0
田中暴走「ごめりんこ☆」

254 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:18:15.38 ID:hUq+Gstb0
>>245
だから防衛費を毎年毎年ケチつけて削ってた現与党が、
9条バリアを本気で信じてそうなアホ共が
今更それ言えるのかとw

いや、普通は頭下げて間違ってましたと言えば良いんだが…

255 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:18:32.46 ID:Q/GdYyxc0
真紀子のお人形さんだから

256 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:18:49.20 ID:ehHzGqPf0
>>246
ヒトラーすらスイス占領はできなかったんだけど
ミサイルを物理的に叩き落せないと守れないとかバカ丸出しか

257 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:19:59.17 ID:RhpLwHznP
本当だからって言っていいとは限らない

まあ責任とか関係ない人たちにゃわからんだろうけど

258 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:20:35.04 ID:/pRMnpNp0
本当のことでも、言って良いことと悪いことがある。

人は良いんだろうけど、国防を担うのには向いてない。

259 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:21:23.03 ID:hUq+Gstb0
>>256
アドルフさんは出来なかったって言うか
やっても旨味ねぇって止めたんじゃなかったか?

260 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:21:39.78 ID:YVZnscdP0
>>251
参議院2月2日石破の質問で見てこい
そういうやりとりがある

261 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:22:30.21 ID:Q8Qtn6160
>>245
ちょっと国会見てみ。そんな考えじゃないから。
こいつは守れるかどうかなんかわかってない。

262 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:22:51.71 ID:wbqVVMCgO
>>254
とりあえず九条信者を平地の一カ所に集めてその場にミサイル叩き込んで全員無傷だったら九条バリアの存在を認めるから
九条の有用性を世界に示す為に公開実験やってくれんかな…

263 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:23:23.80 ID:RcICdG9bP
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20120404ddm005010106000c.html

>委員会では佐藤正久氏が田中氏の「素人」ぶりを浮き彫りにしようと専門知識の有無を問う質問を繰り返した。

変態新聞の記事が変態すぎw

264 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:24:12.87 ID:6R0iSNcW0
“第二経団連”が孵化、小沢新党構想に追風 民自大連合も余命1年
野田、勝、谷垣の断末魔「ああ、小沢さえ抹殺できれば・・・」週刊ポスト
東京新聞が小沢検察審査員選定疑惑に斬り込んだ!「"密室の検審"変わらず」
田代検事告発の捜査の進展および田代報告書以外の報告書の存在の有無について東京地検刑事部に質問状を提出
東京地検刑事部に質問状を提出しての八木啓代氏記者会見&インタビュー
東京地検特捜部の犯罪 陸山会事件ウソ報告書を摘発しない
21人が党役職の辞表提出=民主 ヤイ...デマゴミ共、小沢の求心力低下って言ってたよな
「落選運動」に立ち向かう増税賛成民主議員は超少数
「日刊ゲンダイ」に「Stop!権力の暴走・国民大行動」の全面広告がでます!
谷垣、石原の両名の首を切れ! (いすけ屋の戯言) 『やはり、小沢強制起訴の国策捜査司令元は自民党だった』
「まやかし」の消費増税政権、官僚の言いなり
小沢裁判:「法の下の平等」に裁判官はどう答えるのか
東京新聞に「民主党≒AIJ」と書かれた民主党は、小沢氏が言う通り原点に戻れ!
東京新聞の挑戦 … 魚の目
また発覚 検察組織ぐるみの虚偽報告書[陸山会裁判:田中龍作氏→田代政弘以外の検事にも捏造報告書作成が判明]
水谷建設再建管財人に川村元社長横領1億円の調査返納を要請

265 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:24:22.05 ID:o9eZXX3J0
つーか、つまりは事実って事じゃん。
ネトウヨを徴兵して軍備を増強しなきゃ。

266 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:24:24.54 ID:8OsNG21F0
>>256
いつの時代の話?
核保有してなければいざという時は一方的にやられるだけなんだが
東京に核落とされたら日本自体が報復も何も出来ないんだが
傭兵?核の時代ですよバカですかw
守れるわけねーだろ、ボケなす
日本は核保有しない限りアメリカの属国でしか生きていけないの

267 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:25:08.03 ID:cU6jPhgK0
日本てすごいね
こんな馬鹿大臣でも何の不便も感じず日々過ごせるんだから

268 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:25:17.48 ID:7Oa9x77d0
2、3回の戦闘分しか弾薬ないんだろ?
やっぱ無理じゃん

269 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:26:11.84 ID:NPA8Y9elP
福田 辻(政信)はポーズをつけるのが上手いんですよね。満州にいってもどこにいっても、
「軍人が料亭などに出入りしているのはけしからん」と主張して、料理屋征伐をする。移動
するにも柳行李ひとつだけで、将校用の個室には泊まらず清廉さをアピールする。だから
下級兵士にはうけがいい。
戸部 料亭狩り∴ネ外にも、南京では駅頭に行って中国人を差別している軍人を制裁
したりした。そうした行為が理想主義的に見えて評価されたのでしょう。
保阪 戦後、参議院の全国区から出馬したときも三位で当選しています。宇垣一成はトッ
プ当選でしたけど。
戸部 おそらく辻は、その場に応じて「正論」を巧みに使える才能があり、それで生き残っ
たのではないでしょうか。「兵士が前線で苦労しているのに、上司が料亭に出入りするの
はけしからん」とか、「中国人差別は日中提携の精神に反する」などと言われれば、誰も
反論はできません。そうしたレトリックを巧妙に使った。
                                 「昭和陸海軍の失敗」 文藝春秋

【海外での武力行使】 佐藤正久参院議員の自衛隊「駆け付け応戦容認」発言に波紋 文民統制を無視と批判 弁護士らが公開質問状送付 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187922603/ (2007/08)
【政治】「普天間は国連軍指定基地」 初耳だった鳩山首相と平野官房長官 国連重視を唱える政権にもかかわらず…★3 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267871488/ (2010/03)
【政治】 一川防衛相、「琉球処分」について答えられず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323224133/ (2011/12)
【民主党】沖縄で95年に起きた米兵少女暴行事件 一川防衛大臣「詳細には知らない」 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322734943/ (2011/12)

270 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:26:20.95 ID:yfEloo0k0
今の態勢で全国土どこに撃たれても撃墜できるとは思えないけど

この記事にはさすがに悪意感じるなぁ

271 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:27:28.78 ID:tESyPe6G0
PAC3は重要拠点防備用だろ?
あんなんで日本全部守るっていうのは予算と人員的に無理。

現状ではSM3で迎撃失敗したら 9条でも唱えてあきらめるしかない。

272 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:27:40.05 ID:ehHzGqPf0
>>266
日米安保は飾りか?
いやMD同様飾りでもいいけど、軍オタが井戸端会議で言うのと、防衛相が議会で飾りって言うのとじゃ全然違うから

273 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:28:07.71 ID:vaVxEZaaP
>>201
噴いた

274 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:28:11.69 ID:XiMCzrFcO
>>224
日本はアングロサクソンのアジア支配からアジアで初めて立ち上がった民族なんだよ!

英霊に詫びろ! ボケ!

お前みたいな人間がいるからアジアはFTAだのTPPだの不平等条約むすばされて、アメリカに経済侵略されているんだよ!ボケ!

275 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:29:02.10 ID:1J0iW2H50
田中邦衛相

276 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:29:51.89 ID:rwKg48yFO
守れない。で終わるからこんな風になるんだろ

守れないから、〜〜します。がトップのとるべき形じゃないか?

277 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:30:15.37 ID:lreuoZcI0
>「今の態勢では全国土を守りきれない」と明言した。

これは事実だろ。
ヒゲならどうやって守るんだ?アホか。

278 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:30:50.85 ID:+eVbSjQE0
>>201
傷口に塩www

279 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:31:17.85 ID:ehHzGqPf0
>>270
問題ない発言なら謝罪しないんじゃないの

280 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:33:22.94 ID:vRUU+ml0O
P3CO

281 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:34:26.93 ID:G1TZOJ9rO
>>226
AIJも原発災害もお前みたいなしたり顔の馬鹿の理屈で最悪の事態になったじゃん。

事、国防に至っては変なごまかしなんて要らねえよ。


282 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:35:09.40 ID:wbqVVMCgO
>>266
一応核武装が無理でも日本のいい意味での変態技術者達が本気出せば
核なんてメじゃないはやぶさカプセル式メテオストライク兵器の実用化も可能だとは思う
ただ条約だかで宇宙の軍事利用はアウトなはずなんだよな…

まあ日本だからわざわざ居住用スペースコロニー造ってから
事故名目で落とすとかやってのけるだろうがw

283 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:35:44.57 ID:HD5sBrlT0
ま、守れないのは確かだがwww
公に言うな馬鹿大臣て事だよねwww

284 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:36:20.96 ID:YVZnscdP0
>>281
田中は「守れません」って宣言しただけで後は何もしないんだが?
そこから先の議論が大事なのに、それ以上の話ができないんだよ
無知だから。本質わかってないのはお前

285 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:37:03.82 ID:s+KtyTsA0
ミサイル防衛なんて張子のトラなのは誰でも分かってると思ってた

自民党さんは知らなかったのか

286 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:37:27.65 ID:JhBP+JU90
不穏な動きがあったら潰すって体制なら守れるけど
専守防衛で、やられてから動くんだから守れないのが当たり前だろ。

287 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:38:25.38 ID:lqF3hLzl0
>>282
原子力は抑止力で存在している意味もあるんだよな

288 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:38:45.87 ID:ehHzGqPf0
>>281
ハッタリは必要でしょ
ソ連は半分ハッタリで冷戦凌いでたぞ

289 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:38:52.67 ID:2ti1jT0aO
攻めてきてくださいっていう合図だろ

290 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:39:43.47 ID:HWyiyUga0
実際問題守りきれないだろ
発言を批判する前に現実を直視しろよ

まずは無能な防衛大臣や首相を交代
戦力拡充が急務だな
もちろん九条も改正する

ダメならダメでちゃんと改善していけばいいんだからそんなに責めるなよ

291 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:40:08.36 ID:ciukQMkC0
>>246
スイスは全人口を収容できる分の核シェルターを既に用意してるぞ
ってか家建てる時にシェルターつけるよう義務付けられてたはず

292 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:40:38.93 ID:auaDdKGN0
>>226
そのたとえで言うなら、
泥棒はバールでこじ開けられる金庫にすぎないと熟知しているわけ
条件さえ整えばいつでもバールでこじ開ければいいと見ている

その事を理解していないのは金庫に金を預けているバカだけ
だから面と向かって高らかに宣言しようが全く問題ではない

293 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:40:40.29 ID:hUq+Gstb0
>>281
んじゃ、「ウチの潜水艦のスクリュー音はコレです」とバカ正直に公開してる国が有るのか?
日本ですらしてないぞw

国防こそ嘘と秘密のオンパレードだっつの



294 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:40:56.42 ID:ehHzGqPf0
>>285
北朝鮮のお粗末な分析能力で分かるとは思えませんが

295 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:41:26.56 ID:T1d2QacD0
>>256
スイスは、アメリカが勝手に領空侵犯してイタリアに爆撃しにいってたので
米軍機を撃墜したりしているぐらいガチだからな

296 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:43:11.87 ID:AtRE4Ua70
こいつにはマスクさせて、いっこく堂に答弁させたらいいのに

297 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:44:09.03 ID:GK7n52qy0
この発言をみると

やっぱり無知=サヨク、博識=ウヨクって感じだな

シロートだったとき、大丈夫なんじゃねーのー
現実を知ったら、今の態勢では、日本の全国土を守りきれないとか

298 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:44:39.58 ID:lMn8Zspe0
これは本当のことだからいいんじゃないか?
だから核武装が必要って

299 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:44:52.08 ID:5n3o7dqKO
田中「早く九条改正しろよ!」
まで読んだ

300 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:46:05.07 ID:h71fIgjd0
ほんとに無能だなぁ・・・

301 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:46:51.48 ID:O7d5Dh6L0
北朝鮮「今度自分の国のGPS衛星網を作るので同時に20発発射します!」

302 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:46:53.47 ID:MjIu2OX50
率直なのはいい。「今の体制では、日本の全国土を守りきれない」という発言は寧ろ評価する。
平和ボケして反戦運動している人間の首根っこを捕まえ、おまえらのせいで多くの日本人が殺され
かねないんだということを説教してやる必要がある。

303 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:48:00.53 ID:YT+rFm8vP
これは田中が正しい。
全部、財務省時代の片山さつきのせい。

304 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:50:12.12 ID:T1d2QacD0
>>303
どっちかってーと、片山さつきはミサイル防衛の金を捻出するために
通常装備の金をけずりまくった人なんだが

305 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:51:16.39 ID:wbqVVMCgO
だから九条改正して核武装しようぜと言えれば支持率爆上げだっただろうに…
自民側に文句言える奴ほとんどおらんだろ

民主側はまず揉めるがどうせ党内不和なんていつものことだし
反日とジミンガーがあれば何時でも結束可能だから問題ない

306 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:51:51.75 ID:LxOP99Aw0
                    _____________
                    ||                      |
                    ||   ちょっと待て .  .     .|
                    ||         .           |
                    ||    その民主党員  . |
                    |l -――-               |
                     '"´: : : : : : : : :`丶 . 帰化鮮人|
                 ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ______|
                  /.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/  `|.::./7
                :.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」   くV <|
                   |:ハ_::_ル'´     /⌒丶 j//V|
               |:::::::::i x==ミ     _ 〈/.:|.::|
               |:::::::::i:'"     ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
                 八:::::::圦   、' _   "/_ノ.::,'.::j
             /⌒ヽ::::ト{\   _,.ィ__/.::/l:./
               / 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
            {/  丶ヘ|     ノ / |:/ (こ ハ
                /       }ヽ、 ∧ /  'x┴〈 }_ゝ、
           /         \∨ ∨  /  ニW }  )
             〈       _ノ∧ 厶=7  ,.-、) 人ノ
           }⌒ヽ     `<__,>イ  |__ノ| |/∨
           /   ヘ   /  │  丶ノ.| |   \
             /    ヽ      \__/ | |    ノ
         /       >'"⌒\ 〃⌒\| ト、__/

307 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:51:54.02 ID:Tg0RD1qw0
北朝鮮ミサイル発射

ソウルに墜落

第二次朝鮮戦争勃発

南北朝鮮から在日半島人に強制帰国命令


これを希望

308 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:54:49.58 ID:JhBP+JU90
ミサイル発射される前に攻撃しろって、ここにいるヤツでさえ言えないだろ。
核持てとかメンヘラなこと言うだけで、それが田中大臣て形で現れてるだけ。

309 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:56:20.64 ID:rp/7yTvY0
これ以上PAC3に金つぎ込むんじゃねえよ。
あんな短射程ミサイルは皇居と基地だけ守ってりゃいいんだよ。

310 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:56:22.14 ID:Pq0oYnfA0
ここの息子は早目に親夫婦を座敷牢に入れるべきだと思う。

311 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:57:44.68 ID:YT+rFm8vP
>>304
防衛費という枠の中でMDを優先するという話はそうだが、
防衛費という枠を縮小した。

312 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:00:29.81 ID:vXVfLeKZ0
>>18
ガタイのデカい角栄の介護をものともしないカラだよ

313 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:05:38.32 ID:XiMCzrFcO
「守り切れない」と言う事は中国もアメリカも言ってるので普通の事。

ただ、いいっぱなしが良くない。

なんで、防衛予算を増やしますとか核武装の論議をしましょうとか既に空母建造してますとかのフォローがないから無能って言われるんだよ。

314 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:08:12.90 ID:lJ+BH0o10
コイツの細かい発言はどうでもいいんだよ
さっさと辞任するか自殺するかしてくれ

315 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:08:46.14 ID:VlauxYzT0
>>260
いや、だから石破は突然自衛隊の合憲性の根拠を芦田修正と断言してるけど、そもそも芦田修正をもって
合憲と判断した政権も裁判所も、自民含めて居ないでしょ?って話。
俺は石破も好きだよ。今の日本で堂々と防衛大臣を張れるのは石破しか居ないと思ってるけど、
こんな解釈論で無理矢理合憲性を担保しようとしてるのは頂けない。
堂々と今は違憲だから、9条変えましょうと主張して欲しいもんだね。

316 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:12:40.71 ID:Elbe2YfeO
>>1
守りきれないのは事実だけどね。
大臣の政治的発言としては「守りきるよう勤める」と言うべきだったね。


317 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:13:38.89 ID:pCcssTtkO
在日の生活保護の廃止
在日税導入
外国人留学生税導入

全部 防衛に回せるな愚鈍

318 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:15:27.00 ID:Elbe2YfeO
>>313
>防衛予算を増やしますとか

財務省「そんな金ねーからwwwww(だって俺らの裁量で配分出来る予算減るじゃん)」

319 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:16:40.79 ID:iUHK700j0
うちの会社にもいるよ同じ失敗を何度も繰り返すおじさん

320 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:19:07.74 ID:tL7opcE30
バカ婿殿が言ってる事は、ある意味正しいだろ

抑止力は盾と矛を両方持って、始めて成り立つもの
日本は盾しか持たず、矛はアメに丸投げ
これじゃ、(自らだけでは)国を守れない

策源地攻撃能力を持ったら、北鮮程度には対処できるがな


321 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:19:21.19 ID:W3Jy4MhW0

もうさぬいぐるみかなんか答弁のとき置いといて
それを防衛大臣ってことにしなさいよ



322 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:21:29.27 ID:QL9DI8O40
>>310
じじいから入れてほしかった

323 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:24:28.61 ID:cgUe4JRn0
正直者だな
政治家には向いてない

324 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:29:09.96 ID:eLaloCQ00
国防なんて考えたこともなかったんだろうな

325 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:29:12.78 ID:AkCynZ+mO
確かに正直者だわ
自衛隊の限界を発言しただけだね。

326 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:36:01.64 ID:4YEry55C0
政治家ってのは嘘つくのがなんぼの職業なんだから、
それ言っちゃぁおしめーよって話だよな。

なおきさんって優しくていい人なんだろうが、それじゃダメ。
防衛大臣とっととやめなさい。

327 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:38:51.55 ID:wPR0EpI/0
たった一言失言しただけで辞める大臣もいるのに
なんでこの赤ら顔のおっさんだけいつまでもズルズルズルズルズル
大臣やってるの?

328 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:39:57.17 ID:BamCycm+0

批判もあるだろうけどボケた国民を覚醒するためには
正直に言って良かったんじやないかな。
後は自主独立だ、軍備増強して米国には出て行ってもらう。


329 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:40:17.60 ID:WZBLLE1E0
4機で○00億以下なら買うとか予算バレ発言もしてて政治家どころか
商売人としても駆け引きできねぇだろ、この方。

330 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:42:44.86 ID:cU6jPhgK0
なおきさんは超正直者

なにか?

331 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:44:40.20 ID:YBqSIJDP0
田中は育てれば伸びる

332 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:47:53.51 ID:obHBRsDv0
守れない報道で国民が考えるようになればいいよ
抑止力のための核保有を

333 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:52:19.11 ID:lIpXrjHP0
>>327
この人が何を言ってもそういう人だと思われてるから失言が失言にならないw

334 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:53:57.82 ID:AnpOPtnl0
事実装備が足りないとかで無理があるとするならば、これは田中防衛相の方が正しいよなぁ。
まあでも、敵国も注視している中、堂々と国会で「無理」と宣言するのはやばい、って指摘であれば、佐藤氏の言うことも間違いじゃないか。

335 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:54:18.45 ID:1SVyC0Wl0
まぁ守りきれないわな
ただそれがわかってるなら何とかしろって話

336 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:55:59.81 ID:eksxzxrB0
これはヒゲの隊長が悪い
無理なのにできると大本営発表やってポカしたのが原子力
素直に言って欲しい無理だと

337 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:57:26.98 ID:nlf2jVj70
田中のおっさん打たれ強杉。
完全に弾よけ要員じゃん。

他にも平然と中国と身内に利益誘導したり、
ボッタクリ弁護士、マルチ、革マルなど
とてつもない大臣がたくさんいるのに…

338 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 14:01:21.50 ID:JYjtdDua0
現実的な発言だね、守りきれないと思うよ。

339 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 14:03:08.82 ID:Xn+KHBDZO
>>331
うっかり「アメリカの戦争は武器商人が作っている」とか、
「沖縄の海兵隊はアメリカではなく日本政府が動かしたがらない」とか、
「失言」するぐらいになったら認めてやるんだが。

340 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 14:03:40.96 ID:tLYVGYbZ0
これは軍拡が必要だと言うことだな

消費税は全部軍備に使います

341 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 14:04:15.67 ID:4KonuKkW0
このおっさん、おもしろいなw
いい人生だよな

婿養子でいいとこ住んで、かーちゃん怖いだろ、ってみんなが心配してくれてw

342 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 14:05:17.84 ID:WrfNptW40

守りきれないから軍拡させろとか

PAC3の配備を邪魔しに来るクソサヨ逮捕させろとか

そういう話なら分かる。

343 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 14:07:28.83 ID:UwbYzw1D0
ドM
謝罪マニア
単なる馬鹿



さて、どれでしょう?

344 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 14:09:25.27 ID:hGDcKW6iO
事実だろ?揚げ足取りすんなよ

345 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 14:11:46.73 ID:o9U1Wp7/0
予算や配備可能な装備の問題があるから、「守りきれない」のも
事実だろうし、そうなると優先順位を決めなければならないのも
事実だろう

答えの方までは官僚が用意してくれなかったんだろうけど
(あるいは覚えられなかったのか)、謝ることしか出来ないのか

346 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 14:13:35.50 ID:sC/h4y0a0
チョン露助支那そしてアメリカの脅威に日本を晒してきた自民必死だな
そこで社民民主共産が良いなんて話にならないからネトウヨは勘違いするなよ
さっさと自主防衛しろ


347 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 14:15:46.82 ID:UcziL6CV0
いやこれはうつけを演じて周辺国を安心させるための深慮遠謀かも知れん。そうであってほすい・・・

348 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 14:16:40.36 ID:Xn+KHBDZO
>>344
守れないわけではないだろ。

一発撃たれても二発目が来る前に相手に核ミサイルぶち込むというのが今の態勢。

349 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 14:17:01.23 ID:QXMrGga/0
国防に関して、最悪の事態を想定することは
この国では悪です

350 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 14:18:19.32 ID:fhO8qOgB0
世界一の馬鹿大臣が国防を担う平和な日本

351 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 14:18:46.56 ID:4w/IU8FA0
PAC2ですら、日本全土をエアカバー出来ていないのに、
PAC3の保有数では、無理。

352 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 14:20:25.49 ID:oy7IQa350
国会でまたも迷走答弁5回
ヒゲ隊長以下回りの議員の失笑を買う
問責決議案提出で風前の灯

353 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 14:20:40.69 ID:gm8HR+ft0
守れるように防衛体制組むべきなのに、それもやらずに「守れない」って発言したから叩かれてるんだろう

354 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 14:26:35.50 ID:brfE14DW0
この発言いかんのか?

355 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 14:27:32.40 ID:T+4VjFr9O
>>353
馬鹿国民はそんな事言わないと危機感持たないじゃん
いえば良いんだよいま中国が攻めてきたらアメリカの力なしでは日本は守れないって
国内に発信しろこぞって非核三原則やらのきれいごとを言ってる場合ではなくなるだろ

356 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 14:29:40.72 ID:gm8HR+ft0
>>354
イカんでしょ。日本全土を守れるように態勢組む努力もせずに、「守れません」じゃ

357 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 14:30:13.63 ID:GeTaGoxhP
まぁこれでもマスゴミが事実をねじ曲げて自民が悪いと言ってくれるんだから楽なもんだ。

358 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 14:30:44.67 ID:brfE14DW0
ほんとくだらない議論だよな。

359 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 14:31:14.11 ID:LN+vCNqF0
>>49
いやもう少し勉強しなさいって事

360 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/04(水) 14:32:26.86 ID:BwIGyZLw0
防衛費予算が少ないからね。
それに憲法9条で自衛隊の行動に制約が多すぎて、
突然の有事には対応できない。


361 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 14:33:16.17 ID:y8ukUuEe0
>>358
外国が攻めてきてもこんな議論やってそうだな

362 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 14:35:25.96 ID:T+4VjFr9O
>>360
そういう事
国民が守れない程度の軍事力でいいって方針なんだから政治家がどうこうできる状態ではない

お前らなんか勘違いしてるけど国を作るのは国民だぞ?

363 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 14:36:43.10 ID:lIpXrjHP0
>>361
太平洋戦争末期では実際やってたからなwwwwww

364 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 14:38:01.89 ID:PATeczKQ0
守れないのは確かじゃないか。

365 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 14:40:54.00 ID:VlauxYzT0
>>362
>お前らなんか勘違いしてるけど国を作るのは国民だぞ?

いい事言った!

366 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 14:41:47.26 ID:ipLI8m2KO

 自衛隊は暴力装置

   仙谷由人



367 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 14:42:13.19 ID:/+yN+MM90
いや、これは田中が正しいだろう。
今まで日本国民がアホサヨクの口ぐるまにのって防衛力を軽視しすぎたツケがきてる。

368 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 14:43:57.24 ID:U1t0IH5Q0
反攻侵略いくなら120万人くらいまで拡大したほうがいい
防衛だけでも90万人まで拡大したほうがいい

369 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 14:44:40.97 ID:guUC7kUN0
アホだろう……

370 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 14:44:46.56 ID:R8LXkyYdO
事実守れないだろ。
核の抑止力でもキチガイには通用しないし。

371 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 14:46:02.26 ID:obHBRsDv0
>>366
普通に暴力装置だろ
悪い意味なんてないよ
爆弾低気圧と同じ、単なる国の用語なんだから

372 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 14:46:22.83 ID:0r1u1BpE0
教科書的発言としてアメリカと一緒に日本全土を守ると言うべきで、
守れないと言い切ったうえに、民主の防衛費削減なんてのを合わせると
国民は見殺しですと言ってるのと同じ、こいつだけの失言で済む問題ではない。

373 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 14:48:32.61 ID:rrIfaITT0
いっせいにノドン撃たれたら全ては防げない
専守防衛って非効率だ
9条信徒、なんか言え

374 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 14:49:42.12 ID:7rnibHCq0
自民党だったらとっくに解散してるレベル

375 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 14:52:28.58 ID:obHBRsDv0
>>372
そんな答弁ばかりやってるから、日本はダメになるんだろ
隠蔽体質、都合のいい答弁は辞めようぜ
田中は正直でよい

TPPと消費税はデメリットを隠し過ぎ

376 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 14:59:45.50 ID:Hy9QIs+w0
>>371
>単なる国の用語

www 左翼用語のいい間違いだろ

377 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:18:13.98 ID:L2/wBcxpO
努力の後は見せろよ!

378 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:22:11.33 ID:JXhX8Xww0
痛すぎる。

任命者が一番悪いと思うんだけどね。本人より。

この人は今も昔も同じ人な訳でしょ??



379 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:26:44.29 ID:f9LRbQMk0
民主は嫌いだが、守りきれないのはホントのことだよな。
PAC3配備にすら反対する沖縄の馬鹿は守ってやらんでいいよ。

380 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:27:49.05 ID:PM3rNz4n0
アホをつっついて言質引き出しまくって、与党の時にできなかった問題点の洗い出しをやってる
石破のいう、防衛政策の転換のために野党の段階でやっておくべきこと
これがそれなんだろう

381 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:29:47.25 ID:qi8muC4v0
日本を守りきれないのに大阪や沖縄にPAC3を配備する必要はないと豪語する田中大臣
こんなクズ大臣に国民の命をあずける不幸を野田ブタは死をもって償ってもらわないと気が済まない

382 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:32:13.00 ID:aFXpIJYl0
防衛大臣が、守れないはないわな。

守れないと思ってるなら、手を打てよってこと。

何もしないで、質問されたら、実は守れないんですでは、不味いだろ。

重要ポストには阿呆をって、戦略なのか。野豚。

383 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:35:31.95 ID:RGeq6u1f0
あらら、本当のこと言っちゃったのか
どこまでも正直の人だ

384 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:36:24.06 ID:PM3rNz4n0
政府与党になると内に敵が出る
財務省が財務相が敵になる
その前に

385 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:38:30.98 ID:a3GgoiPK0
自衛隊憎しの政党だから、だれひとり、防衛の専門家が育ってない。
中国の軍備の知識もないだろう

386 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:57:47.97 ID:rrIfaITT0
>>382
防衛って相手があることだから、守れないのに守れるって言うほうがミスリードになる
守るの意味も、一発も国土に着段弾させませんは不可能だ
それを求めるなら先制攻撃、敵本土への振興などが必要で、9条改正してもらわねば不可能だ
と言えばいいんだよ

387 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:58:36.50 ID:D3mVU/Zk0
なら税金上げて予算増やせよ

388 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:00:14.51 ID:/71ARe4E0
守れないのは当たり前、守るようにできてもいないし
憲法改正と安保改正も必要

389 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/04/04(水) 16:02:50.25 ID:uvj5ym/c0
このくらい正直な方が良いだろ
この件に関しては

390 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:03:51.03 ID:KNLHYklt0
マイクロチップ埋め込んで石破にリモートコントロールさせればいい

391 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:04:03.84 ID:qhknGKqA0
この発言は正しいよ
日本近海に戦略的原潜を複数沈めないと無理
これなら中国ロシアでも手が出せなくなる
理想はイギリスからレンタルして、将来的には日英共同開発
イギリスもロシアとは仲が悪い



392 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:08:54.67 ID:rrIfaITT0
守るの定義がはっきりしないと、議論にならんよ
厳密に読めば、自衛隊だって憲法違反だ
憲法9条は、国際紛争解決の手段として武力の行使も威嚇もしない、
陸海空の戦力はこれを保持しない、となってるんだぜ


393 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:10:32.26 ID:8xnCILFF0
そんなに間違ったことは言ってない。
が、民主党政権下での軍拡は、政治的な方向に歪みそうなので賛成できない。

さっさと引っ込めってこった。

394 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:12:31.68 ID:orQWhwY30
>>393
矛盾しているようだが、なぜか同意してしまう。

395 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:12:47.16 ID:sS7V9VV10
バリアwでもなければどんな国でも無理だが、
そんなことより、この婿さんは政治家むいてないわ。

防衛大臣なんて、別にたいした知識なくてもいいけど、
さも俺はできる奴だって雰囲気と、用意された原稿を
偉そうに読めないと。

396 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:13:02.00 ID:Zm/bbARmO
この自称素人はいままでやって来て何か成果出してくれたの?
当然素人だから出来る仕事ってのもあったんだろう?
本人の弁を借りると

397 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:14:19.47 ID:b/xIjKVb0
言ってることは正しいと思うが?防衛費削りまくってるし。九条縛りで手も足も出ないし。

398 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:16:19.36 ID:Zm/bbARmO
>>391
沿岸守るのに原潜なんているの?

399 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:16:20.75 ID:NFRiXGaS0
>>390
イージス艦やPAC3を少々配置した程度で、弾道ミサイルから国土を守りきるとかできねーよという発言は
BMD推進派のゲルにとってはかなり厳しい発言だろうなw

400 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:17:44.26 ID:1IDEbb530
だから防衛費増やしてよ防衛相!!「守れないから増やします」っていいなさいよ

401 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:19:17.66 ID:DWmUc3pW0
>>398
戦略原潜なら必要かな。

402 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:25:30.90 ID:U24+gjPQ0
中卒に大臣やらせんな

403 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:28:25.42 ID:obHBRsDv0
>>376
法学・政治学用語だが
wikiでggrks

404 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:28:41.20 ID:Y9pkqh27O
マキコはなんか言ってんの?この無能に
田中家が日本中の笑い者よ

405 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:28:43.55 ID:B5+J7A5i0
国土守れない?

そりゃそうだろ
国内でも韓国朝鮮系が昔から足を引っ張ってんだから

406 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:36:07.87 ID:UBYxJp3B0
局地紛争でギリギリだから、
あっちこっち狙われたら無理。
しゃーなしだ。

407 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:36:29.32 ID:aFXpIJYl0
>>386
守れなければ、米軍に依頼するていう手もあるわけだし、もっと知恵を仕えってほしいな。
可能な手段を、いろいろ探らなきゃ。そういう立場なんだから。
こいつには無理だろうけど。

9条改正なんて言ったら、いかにも防衛省に言わされてるって、見え見えじゃない。
この馬鹿に、そんな発想はないでしょ。

408 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:40:51.66 ID:5Rxqsem70
>>407
自民党だってその辺の事情は分かっているだろうに、政局のために防衛を利用したわけで
その辺は批判されてしかるべきだと思うな。
外交・防衛は政局にしてはならないってのは、政治の大原則だし。

409 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:45:24.41 ID:nRRurCUA0
ウソを言っても叱られ、本音を言っても叱られ、どうしろっちゅうねん

410 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:52:34.05 ID:UBYxJp3B0
>>407
米軍に動いてもらうとしても、費用は誰が持つの?って話になる。

411 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:57:05.63 ID:rrIfaITT0
>>408
賛成だ
外交防衛は政争の具にしてはならない
自民も将来を見据えて、もっと大極的な見地から質問を練っていくべきだ
と言っても、大臣が素人じゃなあ

412 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:57:32.42 ID:uBgwblyIP
>>409
元々「PAC3の予算少なくね?」って話だから
どうしようもないし
これに限っては田中だけのせいではない

413 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:00:41.13 ID:PZP5ADQ2O
>>408
そんな大原則、日本の国会で守られた試しないだろw

414 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:01:32.93 ID:jeor/RiA0
ヤバ過ぎるwww

415 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:02:11.83 ID:OCBURR0F0
 >>防衛態勢について「今の態勢では全国土を守りきれない」と明言した。
そうゆう体制を強いてきたのが、きさまら左翼なんだがな。
言い訳と責任逃れはバカ左翼の十八番だな。

416 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:05:50.83 ID:jeor/RiA0
>>11
じゃなくて「出来る様にする」のがこいつらの立場であって、
「出来ませーん」って現状述べるだけの大臣なんていらねーよ、ガキじゃあるまいしw

417 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:06:41.91 ID:orVIxSduO
亭主の真紀夫は、ポンコツ答弁で国会をマヒさせ、
嫁のマキコは防衛大の卒業式に強引に出て、野田に
「お願いだからパパを辞めさせないで」と懇願し、
外交委員長でもあるマキコは、今国会が始まってから、一度も委員会を開いていない

しかも、新潟は中国が土地買い占めて売国状態。夫婦で日本の国防と外交をぶっ壊してる。



418 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:10:24.39 ID:w3pA0Bt00
でもその通りだよね
ミサイルを撃ち込まれたら防ぎようないし

419 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:13:14.44 ID:rHBM72lV0
こんなことは素人でも分かっていることで、だからこうするんだというのが議員の仕事だろうが
こいつは本当に馬鹿だねえ

420 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:15:43.88 ID:JS7VkL2X0
じゃあ、守れるようにしろよ。
「出来ない」なんて、一般企業では通用しない。
本当に考えが甘いよな。

421 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:18:36.40 ID:obHBRsDv0
>>416
違うよ
大臣は現状と問題を提起し、決裁の権利だけを有する

検討は国会や議連での議論と行政の情報提供でやらないと民主的ではないだろ

大臣に丸投げなんてアホか

422 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:19:29.70 ID:rrIfaITT0
日本国民ってほとんど9条のこと、知らないんじゃないか?
守れませーん、出来ませーんって防衛担当者が言うのは、ある意味正しい
日本は諸国民の正義と公正に自国民の安全をゆだねて、陸海空の戦力は保持しない、
国際紛争の解決に武力を行使せず、永久に戦争を放棄すると憲法に書いたんだ
諸国民の中に正義と公正を期待できない国があったら、
どうやって守れっちゅうねん

423 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:22:28.80 ID:6Ozrdo170
佐藤こそバカ。
現に策源地攻撃能力がない日本にノドンに対処する方法はないし、地下に隠匿されてるからアメリカでさえ排除は難しい。
PAC-3やSM-3での迎撃においても数の上で簡単に飽和される。しかも核が搭載されたら一撃でも食らったら敗北は必至。

424 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:27:15.09 ID:kyamgXSD0
実際、守りきれないだろ…

425 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:27:28.20 ID:2gxtNGg60
民主応援団の在日マスゴミ、ひたすら沈黙

426 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:28:33.67 ID:5Rxqsem70
>>420
1日100件、契約取ってこい。
出来ないなんて通用しないぞ。

427 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:29:33.02 ID:JS7VkL2X0
>>426
それ出来るのは、凄腕の詐欺師だろ。

428 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:34:14.19 ID:5Rxqsem70
>>427
何が言いたかったかというと、物理的に無理ってことはあるということ。
弾道ミサイルから国土を完全に防衛しろってのは、契約を1日100件取ってこいと
いうのと同じくらい無茶な話。

429 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:40:58.19 ID:mxvihDjc0
民主は防衛力強化の方針か

430 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:52:45.51 ID:sS7V9VV10
アメリカが全力出しても沖縄本島程度の面積すらミサイルから100%守るなんて無理。

431 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:59:29.85 ID:NJC+QKey0
いまの日本にとって、防衛上の最大のネックは防衛大臣だわ。 信楽焼の狸の
置物でも大臣席に置いておけば、F35が10機分ほどの防衛力増強になる。

432 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:02:48.46 ID:2ozZsfif0
防衛大臣は自衛隊退官者から選任するべきだ!

433 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:07:57.98 ID:WtAd8dRf0
どこが失言?

434 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:09:25.57 ID:tvZwT72f0
皇居は守ります。地方は死んでもらいます。予算が足りないんです。って本当のことを言えよ

435 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:22:38.80 ID:674/G4/aP
当たり前のことじゃね?

今のところMBの技術は確立されてるとはいいがたいし、全土をカバーできる
わけでもない。

防衛の優先順位から言えば、田舎町は後回しになるのは当然。

なんか叩き方が、昔の社会党みたいだぞ。

436 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:31:15.49 ID:05T42NR70
露中朝のみなさん!今のうちですよ!ってアピール?

437 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:32:08.77 ID:nlf2jVj70
問題は、彼がどこがどうして護れないのかが
わかってないところだと思う。


438 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:38:49.10 ID:PlizKNWn0
いやさ、おまいら北の朝鮮人に感謝しろよ、不可能に近かった沖縄八重山地域に
やっと自衛隊の配備ができたんだ。これもアホな朝鮮人のおかげだよ。
これで中国に対する防衛体制も一気に充実するだろう。ありがとう朝鮮人。


439 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:46:26.26 ID:Hy9QIs+w0
>>403
ばーーーか、国の用語ってなんだよwww

440 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:52:14.84 ID:PlizKNWn0
北の暴走が中国に対する防衛体制に役立っている。
イージス艦の充実も北を名目にするが実は中国。
軍事衛星も北監視が名目だけど実は中国監視。
難関であった南の島の防衛も今回の件で一気に充実!
北朝鮮ってひょっとして日本の傀儡なのかも?

441 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:09:10.02 ID:NPA8Y9elP
>>431
海外派兵しない自衛隊こそ、ハニワと同じだろ。
給料は本物の軍人と同額以上しっかりもらってるが。

442 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:19:50.95 ID:8Yute8ku0
こんなの昔から言われてじゃん
備蓄で1月分もないはずだったし

443 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:19:58.43 ID:RQ9YYuB70
>>439
国家を形成する際に、機能・装置として呼ぶんだが
バカはお前だろ、造語でも何でもない
世界で機能・装置として呼ぶことで概念化されてるんだから

444 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:20:13.40 ID:NPA8Y9elP
>>432
戦前の軍人も、こんなことを言って現役武官制を復活させた。
専門用語を振りかざして、自衛隊出身者が政治家をやり込める手法が
通用するなら、統帥権が独立してた時代と変わらない。

「軍事技術が日進月歩の現代では、予備役軍人では我々現役を指導できない」(宇垣一成)

445 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:24:16.46 ID:8Yute8ku0
防衛システムが確立されるとそれを打ち破るために計画的乱射とか普通
単純なミサイルの世界ですらそうだし絶対防衛とかねーから

446 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:25:00.22 ID:NPA8Y9elP
問責決議にこだわるのは、ようはポイント稼いでるようなものだろ?
専門用語をぶつけて、大臣がうろたえる場面を作り、謝罪させてそれが
何回かたまったら問責決議をする。
自衛隊議員と防衛官僚が結託して、こういう攻撃をされたら答弁できる
政治家がいるわけないし、つまり自衛隊が内閣を選べることになる。
軍部大臣を出さないという手段で、軍部が自由に内閣を総辞職させていた
戦前とまるで同じじゃないか。

447 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:28:33.86 ID:L17XFLST0
んならば自民党の面々はどうしたいって言うのか?
ちょっと自民党の政権を取り返させるのは危険だな。

448 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:31:48.29 ID:fODp1SzRO
自分の国だから笑ってられるけど、中露朝韓は夜も眠れないだろうな
世界有数の軍事力を持つ国家の軍事トップがこれだぜ


449 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:32:14.49 ID:hGMv4U2h0
事実だろ
ヒゲ調子こいてんな

450 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:39:49.64 ID:WjGxr9md0
>>1
守りきれない
じゃなく
守るきない
だろ
福島の放射能瓦礫をどっかの島に纏めるのと同時に管理費として海自海保に予算を大幅に振れよ

451 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:44:18.05 ID:uBgwblyIP
十分だと思ったからこその来年度予算防衛費
「ムリ」と言われたら
「じゃあ予算作り直せよ」としか言えないだろ

452 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:46:06.11 ID:RY1NM9pW0
国内に大量のスパイが入り込んでるのに
外向いて防衛してても無理だろ
スパイ屠殺しないと
政府中枢に入り込んでるから大変だ
とりあえずパチンコ屋潰す事から始めよう

453 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:48:52.62 ID:uByAv1xR0
もしもし大臣

454 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:49:09.34 ID:SCxrzmWi0
このどMがあああああああああああ

455 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:53:56.30 ID:BgPk3i160
この前PAC3をP3Pと言ってたよねww 共有ソフトでも使ってるのかと思ったよww

456 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:16:54.31 ID:hJZxri6N0
お前らの国の大臣だぞどうにかしろよ・・・

457 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:20:37.44 ID:iliZRKQb0
しかし、現実問題難しいんじゃねーの?
防衛予算を増やさないと

458 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:50:44.70 ID:IFthUXdY0
できないものは出来ないと正直につっぱねた方がいいよな
クソヒゲ佐藤はおおかた、半年は存分に暴れて見せますとかいっちゃうタイプなんだろ

459 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:30:24.87 ID:uBgwblyIP
自民党時代にも問題になってても良かったんだこれ
なんで自民党時代に問題にならなかったかと言うと
「防衛予算増やせ」の立場で質問に立つ野党がなかったから

460 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:38:45.81 ID:O7d5Dh6L0
ミサイル警報が出ました。ミサイル警報についての緊急ニュースをお伝えしています。
先ほど日本時間○○時○○分。北朝鮮の○○から30発のミサイルが日本に向けて
発射されました。日本への着弾予測時刻は今から7分後の○○時○○分頃です。
着弾予測地域は東京及びその周辺地域が10発。大阪及びその周辺地域が10発。
北九州全域が10発です。
当該地域にいる人は屋内に退避し 机などの下に入って着弾の衝撃に備えてください。
ミサイルの着弾は第二波・第三波も予想されます。
ミサイルの着弾は第一波よりも第二波・第三波の方が激しい事があります。
第一波の着弾だけで安心せず着弾後も引き続き屋内で厳重に警戒してください。
なお外に出てミサイルが着弾する様子を見に行くことは危険ですので絶対に止めてください。
また落ちてきた破片や弾頭は危険ですので見つけても絶対に近づかないでください。
ミサイル着弾まであと4分です。着弾予測地域にいる人は厳重に警戒してください。

あ!今 防衛省で緊急記者会見が始まりました。その中継に切り替えます。

ざわざわざわ・・・・・・大臣入室。

記者「大臣!自衛隊は日本を守れ切れるのですか?」
大臣「今の態勢では、日本の全国土を守りきれません」
記者「じゃあ どうするんですか?!あとちょっとで東京に着弾するんですよ!」
大臣「あああ 日米安保で対処します」
記者「いや そうじゃなくて今現在の状況についてですね・・・・・うわあああああ!」

ミサイル防衛省ビルに着弾。防衛省ビルが完全に崩壊。
防衛省の記者会見の場が文字通り崩壊する様子が実況中継される。

Landberk - Undar Om Ni Ser
http://www.youtube.com/watch?v=11DJf-RuclU#t=7m09s

461 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:43:53.23 ID:sS7V9VV10
>>455
3POな。情弱乙

462 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:46:52.30 ID:VMEBKskLO
>>455
それを言うならP3C
海上自衛隊の哨戒機の名称と取り違えたんだよ

463 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:54:18.81 ID:EKhDDMLj0
どんな質問だったのか、それ次第だな
揚げ足取りばっかりの質問してるのも問題だ
でも防衛相の器はないな
難しい質問なら誰かに答え準備させれば良いだけ
船長がエンジン操作までするのは小型船ぐらい

464 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:55:15.57 ID:cBhm0UHo0
>>446
いいから、一通り動画見てから言えよ。
田中の場合、「専門用語をぶつけて」なんていう大層なレベルの話じゃないから。
事前通告してる箇所ですら、詰まって話が進まない。
学生の一夜漬けの方がマシなレベル。


465 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:03:03.56 ID:cBhm0UHo0
>>408
アホか。
田中が最初から「米軍とも協力してですね」とか答弁してればいいだけの話だろ。

とにかく勉強不足な上に、「人の話を理解する」っていう基本的な能力が低すぎる。
あのバカ相手に、何をどう議論すればいいのか、途方に暮れるレベル。


466 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:03:24.88 ID:GLOBDBcO0
>>464
そもそも日本語が通じてないし、何も考えてないのも
丸わかりだしな
こんなヤツ大臣に据えたままにするんなんて野田って
鬼畜だと思った

467 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:25:21.47 ID:WCnn+aOR0
最初は笑って見てられるが、見続けると殺意が沸いてくるレベル

468 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:19:22.36 ID:l3kbvGr60
あわあわ言ってるだけの屑だろ
責任とって早く辞職しろよ
とても人の数十倍の判断と成果を発揮を
期待される超高給に見合うやつじゃないだろ
能無しが超高給食らってるなら早く辞職させないと
能無しがかわいそうだよ

469 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:26:36.87 ID:3wPpDtKK0
こいつの女房も無能だったが、旦那もすげーなwwwwww

470 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:34:50.81 ID:s04nrPYw0
国会一の巨チンだってね

471 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:37:03.37 ID:s04nrPYw0
>>469
女房は無能でも他人の悪口を言わせたら天下一品の下品さ
あれを見て真紀子さん、真紀子さんともてはやすアホ主婦はいる

472 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:58:34.63 ID:LqUxekyZ0
>>466
野田君は田中君と仲悪いよ
ほぼ無視して目も合わせないる状態
でも友達をやめないのは世間体を気にしてのことなんだよ

473 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:14:11.39 ID:U/Yef7+J0
>>9
大阪は守りませんが何か

474 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:21:15.12 ID:CcHBLPQK0
田中はよく言った

既存の政治家と官僚は反省し、防衛費増額に舵を切れ

475 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:31:14.34 ID:ynYYOD3n0
>>446
自分の会社が何作ってるのかよく分からない、何処の会社と取引があるのかも知らない。
そういう社長レヴェルだぞ田中は。


476 :問責:2012/04/05(木) 00:33:40.70 ID:QzEM78GN0
問責はどうした 谷垣

477 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:36:15.36 ID:AsQ4bqTa0
むしろ、誤爆でもいいから日本に一発でも落としてくれた方がいいんだけどな。
外患誘致罪で在日、左翼を根こそぎタヒ刑にするため、
公安調査庁、警視庁、警察庁、自衛隊、在日米軍合同の特効警察、憲兵隊を極秘に組織、
外患誘致罪対象者をリストアップし、その居場所を把握しておくべき。

478 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:57:45.18 ID:WqEvP+uY0
昨日の国会で航空総隊司令を斎藤と呼び捨てにしてたな。

諸外国じゃ将官を呼び捨てにするなんて有りえないだろ。

479 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 01:06:38.43 ID:fCNGlGYL0
こいつも菅と同じで、居なくても良いどころか居ない方が良いってレベル

480 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 03:48:22.85 ID:8+7lDAAh0
>18
どんなヘマをしても一晩で真紀子を黙らせるくらいの巨根の持ち主だったから!

481 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 03:57:55.65 ID:8+7lDAAh0
>>18 >>58
どんなヘマをしても一晩で真紀子を黙らせるくらいの巨根の持ち主だったから!

482 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 04:03:50.45 ID:lcC/1lVYO
正直でむしろ好感が持てる

この調子でどんどん暴露してほしい

483 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 04:07:35.34 ID:2+V3zDjj0
逆に正直だろ
自衛隊だけじゃ数が少なすぎる
ロシアあたりが本気で来たら対応不能
アメリカが自国の軍事支配圏として牽制してるから安全でいられるだけ

484 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 04:08:02.32 ID:viUxbbtX0
別に謝罪する必要は無いだろ
守りきれないなら、守りきれる体制にすればいい
米軍追い出したいなら、なおの事だろ

485 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 04:12:18.06 ID:8ksTCkKf0
いい加減、
このアホの田中夫婦に票入れるの止めろよ、
新潟のクソカッペ

486 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 04:24:07.61 ID:fbfURhHp0
この人は資質がないのではなくてボケが始まっているように見える
表情にも特有の締まりのなさがあるし

487 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 04:28:34.68 ID:XyD1LV95O
現有の自衛隊の戦力では日本を守りきれません。
ならば守りきれる戦力を保持する様にするのが防衛相の仕事と違うんかい。日本の防空識別圏を含めた国土の規模や人口、経済規模を考えたら自衛隊は今の二倍以上の戦力持ってたっていいくらいだ。

488 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 04:36:51.79 ID:x+Mz2wbf0
    /      悪 で
    i      い も
    |      ん 日
    |      で 本
    .!      .す 人
     ヽ     よ も    /
      \          /
        ー─V───'
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!
    i   ===      /〉;;/
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/  ー/||||||||||||||
広告

489 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 04:44:37.52 ID:jOLeqO220
この慶応バカ大将の顔を見るたびに笑える。

しかし 日本の防衛はこれじゃ壊滅だ。笑えない。


490 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 04:59:03.12 ID:X0QWnTe80
このおっさん、顔つきや行動が
知的障害者にしかみえないんだけど
本当に健常者なの?

491 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 05:00:36.19 ID:6mXimFuP0
答弁とかおどおどして落ち着きがない

492 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 05:13:26.08 ID:i1ThmObfO
おそらくボケ初めてるよな。「もしもし……あ、電話じゃない」とか

493 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 05:23:12.02 ID:GWMmchZ80
まぁ、自民の時だったら
マスゴミは防衛相やめさせろというと同時に、
首相の責任も追及して「解散しろ」の連呼だったな
ついでに政権交代叫んで、党自体ばっさり切り捨ててたな

こんな無能は辞めさせて当然と思うけど

どうしてコメンテーター総動員で一週間くらい叩き続けないの?

494 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 06:54:56.38 ID:ZY5+FdiF0
モシモシ田中です

495 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 06:57:09.90 ID:UBZobrY00
これは事実だろ
何で叩かれてんの?

496 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 07:01:59.91 ID:wD4TOXU50
いやまぁそのとおりなんだが

現体制では無理ゲー

497 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 07:14:16.06 ID:nUMQ+NUW0
田中はバカだけどこれに限っては隊長もちょいおかしい

498 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 07:18:28.47 ID:uEVPnwaZ0
>>475
予算確保以外に仕事がない日本の体制で防衛大臣の職自体存在価値がない。軍オタ大臣が混乱させるのも素人大臣があたふたするのも同じ事。

裏金作りやすくするために作った大臣職。


499 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 07:22:01.02 ID:xxaQW1ClO
まあ事実を言ったらいかんよね。
当然、国を守ろうと思うなら、現実が国民に拡がってしまったら、
防衛費あげなきゃならんし。
現政権は日本人を奴隷化するのになりふり構わず捨て身の覚悟で挑んでんだから。

500 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 07:25:24.10 ID:S8/kjQZW0
ミサイルに対して防衛不能なのは常識とおもってたが…

501 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 07:25:51.39 ID:lWRNv9e/0
正しいとか正しくないとかの問題じゃなく、
どうせ何を言っても口だけなのが問題だと思う。

502 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 07:28:57.18 ID:VsIGoTes0
日本にも軍隊が必要だ

503 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 07:29:47.57 ID:H3+OMP4u0
もしもし

504 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 07:37:58.25 ID:IHkAuk6k0
>>495
事実を言ったのに後で撤回した弱腰を責められているのでは?

505 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 07:38:12.17 ID:8qngfr9B0
とりあえず尖閣、竹島、北方領土、の対岸にミサイル基地作ればいいだろう

506 :問責:2012/04/05(木) 08:05:02.65 ID:QzEM78GN0
アルツ初期症候群

507 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 08:11:32.90 ID:9E+i5i0+O
人口減のはずの福島に住民票移す在日が増えてるって何かで見たね

508 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 08:16:10.09 ID:Q92ILs5FO
隊長、もしもしで笑ってはダメだろ。

泣くまで責めろよ。

509 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 08:24:25.39 ID:qupG4/6mP
>>507
まあ、そもそも外国人に「住民票」はないけどな。

510 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 08:25:26.69 ID:XsrIcTKj0
問題発言は多いがこれは普通じゃないの?

511 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 08:36:59.21 ID:cuLm8O1e0
>>510
それより今朝のNHKで軍事評論家の前田哲男とかいうのが

「日本がJアラートで警報流したら軍事攻撃と思ってると周辺諸国に思われるからまずい、やめた方がいい」

ってぬかした方がよっぽど問題と思うが


NHK総合を常に実況し続けるスレ 75143 おぱーい
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1333568707/572

572 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/05(木) 07:04:09.74 ID:WVtKmegM
前田 哲男(まえだ てつお、1938年 - )は日本のジャーナリスト・軍事評論家。専門は軍事・安全保障論。沖縄大学客員教授。

福岡県生まれ。県立福岡高校卒業後、長崎放送記者・フリージャーナリストを経て、1984年から2005年まで東京国際大学国際関係学部教授。

日本社会党(現社会民主党)の安全保障問題に関するブレーンであり、アメリカの軍事戦略に平和主義の立場から警鐘を鳴らしている。被爆者支援、護憲などに関する政治運動にも関わっている。



512 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 08:40:05.87 ID:YKpnwdbE0

辞めてほしい

513 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 08:40:07.30 ID:0+5G+Lqm0

守れないなら 守るために先制攻撃だろ!
空母ねえのが 痛いな!

514 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 08:45:12.28 ID:SPefaQKJ0
まあ、事実であるにしても大臣が公に明言しちゃだめだわなw

515 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 08:46:16.24 ID:BYQVHvyf0
>田中氏は慌てて「日米安保体制の中で対応する」と補足した。

自民党政権の時に散々反アメリカで足を引っ張ったのにw

アメリカ<海賊退治に支援してくれ(^-^)
民主党<ふざけるな、誰が人殺しのアメリカに支援するか(゜ロ゜)
アメリカ<日米安保には在日米軍が必要です(´・ω・`)
民主党<ふざけるな、今直ぐ日本から出て行け(゜ロ゜)
アメリカ<北朝鮮がミサイル準備しているよ(´・ω・`)ボソ
民主党<助けてくだしあ(*´Д`*)
アメリカ<lolololololol

516 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 08:53:38.04 ID:DIW3ppPi0
田中大臣 「もしもし、もしもし、脳の体操が必要です。もし、もしもし沖縄の“いおうじま”の“羽田基地”にピーサンシーが必用ですねもしもし、もう国会では珈琲は飲みません」


国民 「ぴーさんしぃ〜??PAC3(パックスリー)の間違いだろ!硫黄島?!羽田基地?!?!はぁぁぁぁあああ???」

517 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 08:54:12.64 ID:5ZCXazID0
これはどう思われようと口に出して言っとくべきことだろ
これ以上防衛費削減とかたまったもんじゃない

518 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 09:03:53.78 ID:BYQVHvyf0
これって、災害派遣の部隊の護衛に為に、別任務で調査研究の為実弾積んだF15とか潜水艦を派遣
偶々、偶々居合わせた護衛部隊がイージス艦を守る為に戦闘ってこと?

警察の無理矢理逮捕より酷いなw
共産党とか何してるの?軍靴の音どころじゃないだろうwいいのかw

519 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 09:07:55.44 ID:6q4zvHpW0

無能だから、官僚が説明した発表してはいけない情報を受けて、
言ってしまったんだろうな。


520 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 09:08:11.93 ID:lMafZs5R0
過去に守りきれる態勢だったことが、一度でもあったのか??

521 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 09:09:34.82 ID:/FDwXAbE0
どんな文脈で言ったのかわからんが、
今の体制では国土守れない→だからもっと予算をよこせ、
なら、ヒゲ隊長も喜ぶだろう。


522 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 09:31:30.56 ID:V6gEvdU80
日本の防衛の槍の部分は米軍が受け持ってる
盾の部分が自衛隊
盾しか見なかったら何もできないと思うのが当たり前
盾は反撃できないのだから攻められるだけなんだよ

槍の米軍がいなかったら日本の全国土は守りきれないというのは事実

523 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 09:35:57.50 ID:VypWUSfv0
此のぐらいウスノロじゃないと田中真紀子の婿には成れない。
だから離婚もせず上手くやっているんだな。ウスノロ、こう言う
生き方もいいかも知れない。本当は賢い人かもしれないが?

524 :ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/04/05(木) 09:37:22.97 ID:sjxerS870
>>6
8x3=24隻必要

525 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 09:38:13.94 ID:5dMTVM3aO
>>523
真紀子は池沼なんだろうな
なかなか結婚が決まらなくて親父さんが困っていたそうな

526 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 09:39:50.41 ID:4z4jXXpA0
田中「ぴ、ぴー えーさんしー・・・・・」

黒子「PAC3!PAC3!」

527 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 09:40:16.98 ID:5d7xt9RP0
>>9
首都だけで国は持たんよ。
もちろん今の経済規模も維持できない。

今現在東京だけで韓国一国並みの経済力があるが、間違いなくそれ以下になるぞ。

528 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 09:40:40.88 ID:RuuQlyxxO
田中はどーしよーもない人間だがこれは事実だろ

ヒゲ隊長は気合いだけで国土防衛が出来ると思ってんのか
現体制で離島や領海までカバー出来るのか。

529 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 09:41:17.14 ID:265mF23B0
>>522
槍ってw
矛だろw お前中学出てんのかよw w w

530 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 09:43:19.35 ID:+2QIcqRU0
田中 「あぁ〜 もしもし・・・」   
ヤジ  (電話じゃねぇんだぞ!)
委員会中大爆笑・・・

官僚の書いた原稿でさえ、大爆笑のネタに替えてしまう・・・恐るべし田中防衛大臣。」

531 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 09:44:22.03 ID:4z4jXXpA0
でも、あのヒゲ隊長や、スケ番 三原順子を大爆笑させて戦意を喪失させてしまう能力は

もっと評価されるべき

532 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 09:57:52.98 ID:N9zs+0iB0
守れないなら、防衛費増額しろよ!

533 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 10:00:01.97 ID:1kQApxg+0
ここら辺からのやり取りがポイントかな?
平成24年4月3日【あーもしもし】参院予算委・佐藤正久【もしもし】午後
http://www.youtube.com/watch?v=zL9s9ZmdgKY#t=14m40s

なぜ?災害派遣として展開させるのか?
前回の時も問題となったところで
国民保護法で対処するべきではないか?
と言う論点が一つ。

確かに人工衛星であったとしたらなおのことヒドラジンといったような
人体に対して極めて有害な化学物質が人口密集地に落ちてくる
可能性も否定できない。これは化学兵器攻撃に匹敵する事態だ。

この場合通常の災害派遣とは異なる対応が必要とされるのは言うまでもない。
しかしこの点について民主党は前例踏襲というお役所仕事で誤魔化している。

もう一つは前回のPAC3部隊は八つしかなかったから東京限定で防御という
ことは止むを得なかったが 現在は倍の16部隊に増強されている。
したがって東京だけ出なく大阪にも展開する事ができるはずだ。そのために増強していた。
むしろ今回の北朝鮮が発射するミサイルの方角から見て大阪での警戒・防御は
東京よりも必要度が高い。閣議で決まったから俺知らないと逃げ回っている。

しかし民主党はせっかく増強された残り八つの半分のPAC3部隊を遊ばせたままにしている。
この点に点いて田中大臣は「可能性がないから」「前例どおり」という詭弁で逃げ回っている。
原発事故の安全神話と同じ思考停止状態になっている。
想定外を今に至るも学習できていない民主党だ。

このようなやり取りの果てに今の体制では云々と発言したのであれば非難されて当然だろう。
今の体制すら充分に活用せずに守れないと開き直るのであれば
それは最初から守るつもりがないということだからだ。
自分たちが住んでいる東京以外はどうなろうと知らないという本音が丸見えになっている。

534 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 10:10:11.16 ID:r/64+PDb0
痴呆症の人を大臣にしちゃだめだよね
言葉すら怪しくなってる人が大臣なんてとんでもないこと

人選って大事だよね

あくまでも一般論です


535 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 10:22:08.25 ID:4Ky1LPEm0
問責決議を出すのが近くなってきたね

明日予算案が成立するんだっけ?

536 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 10:37:11.81 ID:1kQApxg+0
今回の質疑を見る限りにおいて
統幕は民主党の政治指導下に入ってしまっているようだという懸念が強くなった。

今回田中防衛大臣が二言目には統幕が決めたんだ!統幕が決めたんだ!と
繰り返し主張しているのに
自衛隊と独自のパイプを持っている佐藤議員がここまで突っ込むのは
統幕の意向を民主党が無理やり「可能性がない」「前例と同じで良い」という
党の政治指導によって押さえ込まれた反発ゆえのものと推察することができる。

ボケた大臣を表に立てて弾除けにしながらその後ろで民主党から防衛省に
入ってきた民主党の政治局員が暗躍しているようだ。
民主党が「中国・韓国・北朝鮮との連立政権」であれば当然の話だ。

537 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 10:40:15.55 ID:vquhX3mK0

若年性アルツハイマー

538 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 10:43:53.27 ID:8H55hCWYO
軍備を増強するべきだ

539 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 10:45:47.24 ID:UNNWCuIf0
必ず守ります!
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                   /::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                   /:::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
.                  /:::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
..                 /:::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::/|:::::::/|:::/|::::::::::::/|::::::::::::|
.                イ:::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::/-|:/:/././::::::/|/ |:::::::::::|
               /:::::::::::::::::::::/~''|::::::::::::::∨/_!!  |  |::::/// _∨:::::::|
.              /:::::::::::::::::::::::| ヘ.|:::::::::::://:():::)"ヾ   ∨  _,∨::::::|
              //:::::::::::::::::::::∧ (|:::::::::::/ \::::乂 |     /():) .》/::::::|
.             / |:::::::::::::::::::::::::∧ |::::::::::|弋  ̄-   l- ⌒y乂ノ /::::::::|
.            ヘ. |:::::::::::::::::::::::::::::`´:::::::::|  `─── "   |.|.   ∧::::::::||
             ∨::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|           〉`─./:::::::::::/|
              \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ====-,   ./:::::::::::::|/
                >ミ:::::::::::::::::::::::::::::|\     \::/  ./::::::::::::::::|
                /×::/ ̄ ̄/|:::::::::::|.  \、      .<:::::::::::::::::::::|
.               /×::/   /:::|::::::::::|    > 、_x <::::::::::::::::/|:::∨

540 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 11:19:28.94 ID:jGTOZKTRP
>>532
カネクレ、カネクレうるさいんだよ税金ドロボーが

541 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 11:26:45.63 ID:H85d1CH2P
守れるわけ無いのにな
そもそも専守防衛ってのは攻撃された後
国民が殺された後に対応しますって事なのに

542 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 11:55:03.91 ID:udc0QIFy0
許してやれよ
おまいら、田中センセにチンコで勝負出来るなら
文句言ってもいいよ

まぁ勝てる奴おらんはず! スゴイらしい

543 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 11:56:21.38 ID:FHFYX+TtO
>>522
いくらイージスが優秀でも、北朝鮮がミサイル発射されたとアメリカから連絡が有っても、迎撃するかどうか、官邸で揉めてる内に着弾しそうだな。

544 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:10:29.84 ID:YfoE3Yff0
かといって、「100%絶対大丈夫です!」なんて明言するのも
難しいもんあるしね……

545 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:30:46.77 ID:C16KnjH20
今のままじゃ守れないのは素人でも分かるだろ
何を責められてるんだ?
守れない事は秘密にしておけと怒られたのか?

546 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:32:35.75 ID:RYjf3DJ20
>>545
>今のままじゃ守れないのは素人でも分かるだろ
民主党の場合そこで止まっちゃうからな。そこで止めておいてはいけないのは素人でも分かる。

547 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:32:51.85 ID:QjWLwaji0
MDなんて東京、基地、空港、港湾等の重要拠点だけでいいんだよ
金の無駄、まるで世界一の防潮堤www

548 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:33:54.61 ID:qXDpPjIU0
民主党の国家観は異常

549 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:15:11.32 ID:ltnly2XF0
これってPAC3を16機保有して8機しか設置してない
危険そうな所と首都圏(東京のみ)しか設置してないけど大阪には設置しないの?

田中「大阪に危険は無いし」

その態勢で大丈夫なの?

田中「今の態勢では日本全土を守ることは出来ない」

っていう話しの流れでしょ?
田中の支持は出来ないわ


550 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:37:33.58 ID:8C0lrICH0
>>549
16あるのは発射基じゃなくて高射隊

551 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 15:49:30.72 ID:bUxzu1Fm0
16個あるPAC3高射隊のうち、術科学校と教導隊にある4個は教育・研究用だから
実戦部隊は16-4=12個
そのうち8個を配備して、あとの4個は事態急変あったときの予備として温存じゃね

126 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)