【政治】 橋下市長 「公務員はやりがいある仕事。もらった税金の千倍を市民に還元して」「国歌斉唱、手は横に」…入庁式で
- 1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2012/04/02(月) 17:19:02.50 ID:???0
- ★橋下市長、入庁式で国歌斉唱指導…「手は横に」
・新年度が2日、本格的に動き出し、各地の自治体で入庁式が行われた。
大阪市では、橋下徹市長の意向で新採用の職員らも全員が起立して国歌を斉唱。
職員基本条例、教育基本条例が成立した大阪府でも、新採用の職員らが緊張した
表情で一歩を踏み出した。
「大阪や日本を変えるような仕事をするには、しかるべきポジションに就かないといけない」
午前10時から行われた大阪市の入庁式で、橋下市長は約140人の新規採用職員を
前に「出世のススメ」を説き、「公務員は窮屈で、重い仕事だが、ものすごくやりがいがある。
もらっている税金の10倍、20倍、100倍、1000倍の働きで市民に還元して」と激励。
国歌斉唱についても「手を前に組むのは休めの姿勢。今後は手は横に置いて」とクギを刺した。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120402-OYT1T00498.htm
- 2 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:19:14.84 ID:CQmaq67L0
- 橋下の犬ヴァグタは基地外
- 3 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:20:29.61 ID:Oyg3iN9I0
- 1~1.2倍ぐらいでいいよ
税金もらう分際で身内を庇う体質は改めろ
- 4 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:20:34.49 ID:if3rWYdD0
- 「さざれ石」は固有名詞だから「さざれ」と「石」の間で息継ぎする奴はクズ。
- 5 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:20:29.20 ID:TueBRtNk0
- 良いこと言うね
http://akb.cx/hUp
- 6 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:21:46.83 ID:DKJRC0g30
- 手は横、ということは
なでしこジャパンは邪道ということですね?
- 7 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:22:22.33 ID:z+QdukAX0
- 1000倍はきついけど頑張れ
- 8 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:22:22.86 ID:EScYQiJS0
- >>1
>ルールを守ることを示さないと 学生のように甘い人生を送ることはできない
証拠捏造の責任もとってない社会のルール無視の
お ま え が い う な
- 9 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:22:38.07 ID:bizwyk0Z0
- なんかこうブラック企業の入社式みたいな・・・
- 10 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:22:42.35 ID:BENjj2ol0
- 気をつけの姿勢からそのまま手を上にあげるのが正しい万歳
手のひらが互いに向かい合わなければならない。
手のひらを正面に向けて手を挙げるのは万歳ではなく
「お手上げ」または「降参
- 11 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:24:35.37 ID:9XzHFqzZO
- >>6
人からうざいって言われない?
- 12 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:25:12.26 ID:Dzu4ROBZO
- >>8
在日さんちーっすw
- 13 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:25:17.69 ID:aZiLPAfW0
- 朝日新聞記者フルボッコ会見
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17435305
- 14 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:25:48.60 ID:yFrrMnXf0
- >>9
本来、公務員ってのは、市民が幸せになるまで働かなければならないものだ
不幸な人が居る限り休むことはできない
- 15 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:25:59.61 ID:jcxHOQAC0
- 君が代強制反対!
大阪市職員は大阪市民のための公僕。
日本国民の公僕ではない。
- 16 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:26:22.19 ID:yRE60HkW0
- 公安系ならわかりやすく成果示せるだろうけど、事務系とか一部の現業系とか
がどうやって市民に還元でるの?w
- 17 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:26:31.25 ID:mYC7Oda70
- 言葉も習慣も文化も、すべて異なっている国同士でも、その国の国歌に対し
て「起立」する行為には敬意がこもっているというのは万国共通している。
そういう視点で教師は国歌に起立し、生徒にも教えないといけないが、日教組
は丁度、その真逆を長年やってきた。
- 18 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:28:45.32 ID:418XOyqu0
- 敗戦の後遺症が60年経っても続いている国。
橋下もやりにくいだろう。
公務員が国歌を歌わないなんて世界中探しても無いだろう。
- 19 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:28:55.73 ID:ui+YaTw20
- 業務委託すればもっと安くつくのに
- 20 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:30:05.71 ID:H6e5I+la0
- 片手を胸にあて
目をつぶりながら心こめて歌う
これが国際試合での代表の有るべき姿
- 21 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:30:23.82 ID:ATSNMRXv0
- 接客業では手を前に組むのは休めの姿勢ではなくて
職業的な戦闘姿勢。
- 22 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:30:51.96 ID:eyB0RPnU0
- >「手を前に組むのは休めの姿勢。今後は手は横に置いて」
公務員って小学生?
- 23 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:30:58.63 ID:P5ViMYFu0
- >>15
そのとおり!
「大阪市歌」を歌わせんかい、橋下
ああ、メロディーも歌詞も、橋下には難しくて無理かw
http://www.youtube.com/watch?v=zqA9x_MFi7I
- 24 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:31:13.47 ID:NeEHkwI50
- 公務員を養ってやるつもりで納税してる奴なんて居ないし
公務員だって納税者なんだぜ?
- 25 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:32:41.14 ID:rAWHO+3F0
- 君が代はまあいい
国歌を尊重するのは当然だ
.服務規律、順守を=新採用職員に強調―橋下大阪市長
時事通信 4月2日(月)11時52分配信
大阪市の橋下徹市長は2日、市中央公会堂で開かれた市の新規採用職員の任命式であいさつし、
「皆さんは国民に命令する立場だ。(自分自身が)しっかりルールを守らないと、命令なんか誰も聞いてくれない」と述べ、服務規律の順守を求めた。
>皆さんは国民に命令する立場だ。
開いた口がふさがらない
- 26 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:34:20.07 ID:pgVOvE3b0
- 手は胸にだろ。
歌い終わったら斜め上に挙げて
ハイル橋下!と叫ぶ
- 27 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:35:59.14 ID:CwrGI4+a0
- 給料半額にしないと市民に還元するの不可能だろ
まずそこからだ
- 28 :(・o・)国旗国歌を忘れるな:2012/04/02(月) 17:36:30.29 ID:oOvdWCf6O
- 反日ギルドを体制派にするな!
【コミンテルン1932年テーゼより】
「反動的戦争においては、革命的階級は、ただ自国政府の敗北のみを望むことができる。
政府軍の敗北は、日本の君主制[天皇家]政府を弱体化し、
支配階級に対する内戦[共産革命]を容易ならしめるだろう。…」
[●](^_^;)イヤハヤ 反日工作員を養成する国公立学校をなんとかしろよな
- 29 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:36:31.64 ID:hg8dZ5JM0
- >>1
軍靴の足音が聞こえ吐血する新人はいなかった模様w
まずは良かったね
- 30 :にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2012/04/02(月) 17:36:40.87 ID:T98XbYuf0
- 千倍に出来なかったら市長辞任でヨロ
- 31 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:36:49.81 ID:fzL0J6caO
- 君が代は起立姿勢の方がいいような気がするんだが。
胸に手をやると西洋人みたい
- 32 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:37:19.69 ID:vXmFU4Z60
- >>1
次の選挙、投票するならどっち?
http://twitter.com/#!/isejidayori2/status/184168082791596032
マスコミ、老人、金持ち、公務員、労組など既得権の味方
自民、民主の連立連合
若者、子育て家庭の味方
橋下維新連合
- 33 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:38:45.69 ID:/9tZePtjP
- そして政治屋は捏造で労組叩きをするのが仕事か
- 34 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:39:03.04 ID:bW4hQMd30
- >>1
流石讀賣、「国民に命令する立場」とかいう下りをぬいとるなぁ
- 35 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:40:16.13 ID:xdHGXsCf0
- 松井知事を除名にせんのか?
前で手を組んでたんだろ?
- 36 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:40:43.30 ID:fzW27EA7O
- >>23
市歌に関しては今の大阪市は最後の一文の「勤めぞ重き大阪市」の責務を果たせてないから
再びその責務を果たすために大阪都になるべき、とツッコまれるだけ
- 37 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:41:00.18 ID:9IR4gylk0
- 学校で国歌の歌い方とかちゃんと教えてくれないから、正式な方法が分からん。
胸に手をあてるのはアメリカ人だけ?
国旗のたたみ方もよう分からん。アメリカ人にアメリカ式のたたみ方は教わったけど。
マジで日教組の教育ってロクな教育じゃないよね。
- 38 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:42:36.71 ID:xh6r8tAYP
- 公務員なんだから国歌を歌うことぐらい当然
- 39 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:43:20.80 ID:tOZIpjSa0
- なぜ、大阪市歌を歌わない。大阪市には立派な「市歌」があるのに、君が代なんか歌わさる馬鹿市長www
http://www.asahi-net.or.jp/~wa4k-ngtn/ocusongs/takatu.html
なぜ、大阪市歌を歌わない。大阪市には立派な「市歌」があるのに、君が代なんか歌わさる馬鹿市長www
http://www.asahi-net.or.jp/~wa4k-ngtn/ocusongs/takatu.html
なぜ、大阪市歌を歌わない。大阪市には立派な「市歌」があるのに、君が代なんか歌わさる馬鹿市長www
http://www.asahi-net.or.jp/~wa4k-ngtn/ocusongs/takatu.html
なぜ、大阪市歌を歌わない。大阪市には立派な「市歌」があるのに、君が代なんか歌わさる馬鹿市長www
http://www.asahi-net.or.jp/~wa4k-ngtn/ocusongs/takatu.html
なぜ、大阪市歌を歌わない。大阪市には立派な「市歌」があるのに、君が代なんか歌わさる馬鹿市長www
http://www.asahi-net.or.jp/~wa4k-ngtn/ocusongs/takatu.html
なぜ、大阪市歌を歌わない。大阪市には立派な「市歌」があるのに、君が代なんか歌わさる馬鹿市長www
http://www.asahi-net.or.jp/~wa4k-ngtn/ocusongs/takatu.html
なぜ、大阪市歌を歌わない。大阪市には立派な「市歌」があるのに、君が代なんか歌わさる馬鹿市長www
http://www.asahi-net.or.jp/~wa4k-ngtn/ocusongs/takatu.html
なぜ、大阪市歌を歌わない。大阪市には立派な「市歌」があるのに、君が代なんか歌わさる馬鹿市長www
http://www.asahi-net.or.jp/~wa4k-ngtn/ocusongs/takatu.html
なぜ、大阪市歌を歌わない。大阪市には立派な「市歌」があるのに、君が代なんか歌わさる馬鹿市長www
http://www.asahi-net.or.jp/~wa4k-ngtn/ocusongs/takatu.html
なぜ、大阪市歌を歌わない。大阪市には立派な「市歌」があるのに、君が代なんか歌わさる馬鹿市長www
http://www.asahi-net.or.jp/~wa4k-ngtn/ocusongs/takatu.html
- 40 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:44:00.83 ID:xdHGXsCf0
- 橋下支持の2ちゃんのみんなも公務員に命令してもらえ
- 41 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:44:44.20 ID:r6DC1DOI0
- >>1
民間では会社に対する貢献金額は給与の2〜4倍程度ですけどねw
- 42 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:44:54.89 ID:KmxfR/NvP
- >>19
それで中国に渡すんですね
- 43 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:46:14.44 ID:r5K7WyiC0
- 軍隊式とは言わないが、自分の国の国歌を歌う時に
姿勢を正せない公務員がいる国って日本だけだろ。
情けない連中だ。
- 44 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:46:15.73 ID:CvIdvCBIP
- この140人はキャリア幹部候補生の皆さんだから、一応大卒の常識人になるんで、
変なことはしないから、まあ大丈夫だろう。
- 45 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:46:24.95 ID:nycPB7aj0
- こういう国民として基本的なことは小学校1年生で教わるもんなんだけどね
- 46 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:48:18.99 ID:6dlpAtea0
-
何かの行事の際国民が国歌斉唱の時のダラダラした態度を
役人が注意するならカッコいいけど
逆だもんな・・
- 47 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:48:24.24 ID:Oyg3iN9I0
- >>25
これガチなのか?
さすがに驕りすぎだろ
- 48 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:51:08.13 ID:1RkH/mzM0
- >>39
大阪は独立国だと勘違いしているバカ市民なのか?
- 49 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:52:39.27 ID:B25CBcJ30
- 結局これ以外自称保守から支持がえられそうな政策がないからな。
今後も固執するだろうよ。
- 50 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:53:30.69 ID:JVAYVncv0
- >>44
変なことはしないだろうけど、道を間違えたら市民に大損害を与える可能性があるから要注意。
- 51 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:54:01.82 ID:GgNpY9a60
- 今日から大阪市職員や一生安泰や どれ無難に40年過ごすか
- 52 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:54:26.69 ID:SbaqhHay0
- >>25
そして市民に命令する立場にある君たちを従えるのが自分ですってかw
- 53 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:54:50.66 ID:vvsE58ky0
- 大阪駅前ビル 忘れ去られた「梅田村事件」
ttp://osakadeep.info/2007/08/17/143019.html
大阪駅の南側に、少し年代の入った4つのビルが見える。「大阪駅前ビル」。
ここは当時の大阪市都市開発局の計画で、1970年〜1981年までの間に「ダイヤモンド地区」と呼ばれる
広大な再開発エリアに次々と建設されたビルである。
この再開発事業には裏話がある。
これらのビルが建てられる前、この場所にあったもの、それは戦後間近の闇市の時代から残る三国人による不法占拠のバラックだった。
大阪市の行政は、何食わぬ顔で人の土地に居座る彼らに対し多額の立ち退き費用を血税から支払い、これらのビルを建設した。
そして現在もそれらのビルがパチンコ屋やサラ金だらけというのが滑稽でならない。そんな建物と同じ場所に、
地方公共団体の事務所やハローワークなどの公的施設が同居している。
- 54 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:56:55.19 ID:LA0iMx6/0
-
>>1
なんだこの偏向報道?????????????????????????????????????????
肝はこれだろ。
↓
橋下(新規採用公務員に対して)「みなさんは国民に対して命令をする立場」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.asahi.com/politics/update/0402/OSK201204020055.html
このキチガイを放置しておいていいわけ????????????????????????????
- 55 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:57:11.67 ID:GK2dptWS0
- 市役所職員はしっかり働け
組合とか言ってんじゃねーぞ
- 56 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:57:49.96 ID:09UdhJbW0
- >>12
これは在日関係ないだろ?
なんなのお前?
- 57 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:58:42.66 ID:rY/NdudQ0
- 今まで相当酷かったんだろうなぁ
橋下GJ
- 58 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:59:20.96 ID:rAWHO+3F0
- >>47
もっと正確で詳しいソースを出そうか
http://www3.nhk.or.jp/osaka/lnews/2004033051.html
NHK大阪府のニュース 大阪放送局
大阪市 新規採用者の発令式
多くの企業や官公庁で新年度のスタートとなったきょう、大阪市では新規採用者の発令式が行われ、橋下市長は、新しく職員となった140人を前に、公務員としての自覚をもって職務にあたるよう激励しました。
橋下市長が就任して初めての大阪市の新規採用者発令式は、きょう、大阪の中央公会堂で開かれ、新しく市の職員となった140人が出席しました。
新人職員の代表者に辞令を手渡した後、橋下市長は「皆さんはきょうから公務員です。市民に対し命令する立場となり、非常に重いが、ものすごくやりがいのある職務です。
大阪市役所は大阪府庁とタッグを組んで今まで日本政府ができなかったことにも挑戦しています。市民のため、大阪のため、日本国家のために頑張りましょう」と激励しました。
また、きょうの式典では冒頭、国歌斉唱が行われました。
市の人事担当者によりますと、これまでは行っていなかったということで、新人職員たちは式典の前に国歌斉唱を繰り返し練習した上で、本番では市長を前に起立して斉唱していました。
>市民に対し命令する立場となり
わけがわからないよ
- 59 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:59:36.76 ID:P5ViMYFu0
- >>36
今年は知らんが、大阪市立の小中学校では入学式・卒業式で大阪市歌を歌ってたんだがなw
「勤めぞ重き」を果たせてないからこそ歌うべきだろ
他の歌詞に問題があるのか?
「仰げば尊し」の「身を立て名をあげ」否定みたいな考え方で、都構想なんてあきれるわ
- 60 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:00:28.89 ID:2MvKh+Sw0
- 入庁式で橋下流訓示「公務員はルール守れ。君が代、気を付けで歌え」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120402/lcl12040214140000-n1.htm
「公務員たる者、ルールを守ることを示さないと。
皆さんは国民に対して命令する立場に立つ。
学生のように甘い人生を送ることはできない」
「君が代を歌うときは、手は横に、気を付け(の姿勢)で」
---------------------------------------------------------------
「君が代斉唱の時は手を横に」 橋下市長、発令式で注意
ttp://www.asahi.com/politics/update/0402/OSK201204020055.html
「仕事の99.9%は地味だが、0.1%は大阪を、日本を変えることができる。
自分の力で大阪を変えるんだ、と思ってほしい」
「みなさんは国民に対して命令をする立場。
だからしっかりルールを守らないと命令なんか誰も聞いてくれない」
「君が代斉唱の時は手は前に組むのではなく横に置くものです」
--------------------------------------------------------------
大阪市役所で入庁式 橋下市長が激励
ttp://news24.jp/nnn/news89033516.html
「手を抜けば、税金の無駄遣いになります。
僕は皆さんに税金以上の、10倍、20倍、
100倍、1000倍くらいの働きでもって、市民に還元してほしい。
大阪を変えていく、そして日本を変えるきっかけとなる仕事もあるんです」
- 61 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:00:39.66 ID:fOnI4xmi0
-
君が代は世界一嫌われている「国歌」としてギネス申請したらいいんじゃないか?
- 62 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:02:44.33 ID:iFwSLhUF0
- ブラック企業の入社式みたい
- 63 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:02:46.24 ID:z28UMQ6Q0
- >>54>>52
けっきょく、香山リカが正しかった
- 64 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:02:57.87 ID:09UdhJbW0
- >>13
捏造問いただされると
即座に話すり替えてるね
- 65 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:03:01.42 ID:UOqVhF290
-
ハシゲ大統領に荒療治してもらわないと この腐った日本はどうにもならん。
- 66 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:03:07.44 ID:LA0iMx6/0
- >>62
いえてる。
- 67 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:03:43.23 ID:cqvUol490
- この140人の教育を頼むぜ!
不祥事案をこの期の入庁者から出すなよ。
- 68 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:04:36.49 ID:Oyg3iN9I0
- >>58
どーも
NHKよりは時事のほうが正確だと思うぞw
- 69 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:04:53.53 ID:WXZtMX1c0
- >>25
公務員が国市民に命令するのかwwww
おいおい。普段言ってることと違うじゃないかw
- 70 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:05:15.50 ID:VkG87+v40
-
∧,,∧
(;´・ω・) うーん・・・ 公務員は国民に命令する立場なのか
/ ∽ | 知らなかった
しー-J
- 71 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:05:33.85 ID:8Dsa6RBqQ
- 公務員のクライアントって政府な訳だろ。よくそれに楯突けるよな。
- 72 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:06:20.69 ID:1QKFlxoH0
- 鬼の首とったみたいに言葉尻とらえて喜んでる組合員(極左暴力集団の関与か?)は何勘違いしてんだ?
行政手続上、たしかに命令は出さないといけない立場になることもあるわな。
法でも定義されてんじゃねえの?
「そういう立場だけども、横柄になるなよ」って話だろこれ。
今までがお役人様だったからそういう話してんだよ。
- 73 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:07:22.60 ID:LA0iMx6/0
- >>72
あんた池沼?
- 74 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:08:13.40 ID:09UdhJbW0
- >>13
一方的にまくしたてる橋下
余裕ないなぁ
- 75 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:08:43.65 ID:m4Fn5UoQ0
- >>72
よう信者
カウンセリングでも受けて早いとこ脱会したほうがいいぜ
- 76 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:09:51.13 ID:fm2+FM3p0
- 国歌斉唱で手は横って、なに根拠で言ってんだ?
ネトウヨだってドン引きじゃねえかw
- 77 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:10:24.71 ID:9tAG6Dyy0
- 朝鮮や中国方式の万歳は手のひらを前に向けてやるんだね。
日本式は手のひらを内側に向かい合わせてやるんだね。
知らんかった。
- 78 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:11:19.75 ID:09UdhJbW0
- >>13
は必見だな
100%喧嘩腰でまくしたてる橋下を
アサヒがフルボッコされて気持ち良いと思えるかどうかw
- 79 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:11:29.55 ID:TM2bNUkJ0
- >>76
完全にキチガイでしょどっからどうみても。自分が大阪人でなくて本当に良かった。
- 80 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:13:12.94 ID:inWqo3iP0
- >国歌斉唱についても「手を前に組むのは休めの姿勢。今後は手は横に置いて」とクギを刺した。
松井のように手を前に組むなということか。
「手を横に」??????「気をつけの姿勢」だろ。それに、手を前に組むのは「休め」の姿勢ではないぞ。
- 81 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:13:19.50 ID:QLct27gtO
- ハイッ!特定の市民に利益を還元いたします!キリッ
- 82 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:13:34.11 ID:8Dsa6RBqQ
- 橋下も酷いが、今までの連中の方がもっと酷いからなあ。
幹からもがれて断末魔上げてる虫だからそりゃうるさいわな。
- 83 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:14:50.99 ID:Y6uQlsxx0
- 君が代君が代うるさい市長だ
- 84 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:15:01.54 ID:torcjwD40
- これぐらいやらなくちゃ
やりすぎに見えたり過剰反応してるのはアレルギー持ちのブサヨ
- 85 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:15:14.88 ID:rAWHO+3F0
- 今日明日中にはTwitterでまたファビョってくれるだろう
開いた口がずっとふさがらなくて顎関節が外れるわ
>>13
>「全部裏取りに行かなきゃ行けない」
そうに決まっているじゃないか
その程度のことすらわかってないのに維新とか何とかほざいてるんか
責任転嫁と論理のすり替えの腕だけはある
- 86 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:15:21.50 ID:2VDY5hn90
- >>58>>80
どこの北朝鮮だっつう話だよな
- 87 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:15:29.83 ID:iFwSLhUF0
- じゃあ手を組んで国歌を歌ってはいけないって条例つくれよ
- 88 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:16:10.67 ID:WHk5iHMy0
- >>8
維新が証拠を捏造したという証拠お願いします><
探してるんです!
でも見つからなくて困ってるんです!
お願いします!
- 89 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:17:02.81 ID:1QKFlxoH0
- >>73
>>75
行政手続法上で命令なんて定義されてんだろ。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H05/H05HO088.html
つまらんレッテル貼りと煽りしかできねえなら、帰りな。
- 90 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:17:14.26 ID:6TeY7kzkO
- >>79
さっさと死ねよ糞ゲロ中核うんこチョンキチガイw
- 91 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:17:31.37 ID:LA0iMx6/0
- >>82
橋下がいちばん酷いと思うが。
- 92 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:17:32.83 ID:2VDY5hn90
- >>82
いや橋下の方が酷い
- 93 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:17:39.98 ID:09UdhJbW0
- ふぅ・・・・記者会見聞いてると威圧的な言い方にムカつくわぁ
- 94 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:17:42.27 ID:u9nC3Uc30
- 役所もブラック企業化ってきるものなんだな。
またとない貴重な経験を楽しめw
- 95 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:18:16.83 ID:UQEEIJQk0
- 香山がこのスレに潜んでいる
- 96 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:18:55.43 ID:gOMYVbKS0
- >>80
国歌斉唱時に直立不動するかの是非はともかく、
手を前に組むのは通常起立時のマナーだよな。
- 97 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:19:00.61 ID:9tAG6Dyy0
- だんだん反橋下の言い分が
マスゴミお得意の重箱の隅つつき、言葉尻捕まえの足引っ張りとせこくなってきてるな。
断末魔の叫びはこれからさらに騒がしくなるだろう。
- 98 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:19:01.47 ID:0JsoKEbT0
- 市長に対する右手を挙げてのナチス式敬礼は強制しなかったんだな
- 99 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:19:19.94 ID:zetCSFQu0
- こうなったのも在日の君が代、日の丸嫌いが異常だから
普通の人間は強制しなくても常識として行動するが、常識の通用しない人間が日本に・・・
- 100 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:19:27.80 ID:XUEgMxaV0
- 教師から市職員まで拡大されたな。
問題は一般人にまで拡大する気なのかどうかだな。
- 101 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:19:35.98 ID:ezxgdAez0
- 橋下の言う千倍って、日本語で言うと何倍のこと?
- 102 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:19:59.31 ID:torcjwD40
- 最近信者信者まくしたてる工作員がひどいよね
100もいってないのに何度も醜いレスして必死すぎw
- 103 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:20:03.12 ID:vvsE58ky0
- 君が代君が代うるさい五輪だ
- 104 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:20:29.74 ID:4Jsq0tNI0
- 胸じゃないんだw
- 105 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:21:01.54 ID:TacB88OP0
- テレビでやっていたけど、君が代を歌う姿は戦時中そのものだよな。
ほんと国民全員から愛される国歌に代えたほうがいいよね。
橋下は君が代強制して、君が代の負のイメージを国民に植え付ける戦略かもよ。
- 106 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:21:11.97 ID:E+1kVSsY0
-
ばぐたの立てるスレって露骨にハシゲを持ち上げるものだよな
敵を作る⇒叩く⇒人気出る
実は敵さんもそれを叩くハシゲも日本人にとっては害悪だったというオチなんだが・・・
- 107 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:21:44.11 ID:zetCSFQu0
- 在日が君が代を嫌いすぎ 礼儀を知らない人達 世界各国で嫌われる韓国系
- 108 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:22:25.49 ID:Vda48jOr0
- 大阪市歌懐かしいな
にぎわいまさる〜どいまさる〜♪とかよく歌ってた
- 109 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:22:30.75 ID:GK2dptWS0
- >>70
違うよ馬鹿!
- 110 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:22:55.25 ID:V8ux3T4Y0
- こわw
正解は腕組み
- 111 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:22:57.67 ID:1DpdL9CI0
- 橋下は、まず松井に言うべきなんじゃないだろうか・・・
維新の会は捏造といい、身内に甘すぎてどっちが腐敗、なあなあになってるのか分からん。
- 112 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:23:12.49 ID:RTyno7lp0
- 橋下はやっぱりぴしっとしてるな。
国民に対して強制は困るけど、
上司として公務員に姿勢を注意するのは
当然のこと。
- 113 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:23:36.10 ID:OW9W/+IK0
- 政府(あるいは地方公共団体)というものは生産的な仕事を何一つやっていない
社会に1円たりとも還元されないのが公の仕事
精々、インフラの整備や教育の拡充が将来の生産性へ間接的に寄与するかも知れない、という程度
それも右肩上がり成長の時代ならいいが、今の日本にこれ以上公共投資をしても費用対効果の面でメリットは殆ど無い
- 114 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:24:04.44 ID:zetCSFQu0
- 日の丸にウンコの絵を描いている動画があがってたでど、あんのことするのは
ほんの一部の在日と思いたいが実際は多数が共感するという
- 115 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:25:57.03 ID:YwAflvQg0
- 公務員だけじゃなく民間にも強制しろよ
ちゃんと歌えないような奴は反日だから刑事罰を科して当然
- 116 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:26:34.86 ID:09UdhJbW0
- >>111
今日の記者会見では捏造に触れたとたんに
朝日の記事を持ち出してきて一人で興奮して10分以上もまくしたててた。
捏造の話だされるの凄く嫌みたいw
- 117 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:27:21.48 ID:gd3YIifgP
- 軍国化してる!
このまま行くと周辺国との外交問題に発展する
今直ぐ氏ね!
- 118 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:27:23.71 ID:GK2dptWS0
- >>114
在日と左翼だろ
とっとと日本から出て行ってほしい
- 119 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:27:30.71 ID:mADP/W6vP
- 服務規律、順守を=新採用職員に強調−橋下大阪市長
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012040200342
> 大阪市の橋下徹市長は2日、市中央公会堂で開かれた市の新規採用職員の任命式であいさつし、
> 「皆さんは国民に命令する立場だ。(自分自身が)しっかりルールを守らないと、命令なんか誰も聞いてくれない」
> と述べ、服務規律の順守を求めた。(2012/04/02-11:56)
国民に命令する立場?
- 120 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:27:33.67 ID:Y7wYcED5O
- 起立して手は横で
君が代を声出して歌えってか
大阪って何かヤバい地域になってきたなあ
- 121 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:27:48.72 ID:vvsE58ky0
- 自分の国の歌や国旗をないがしろにする日本国民サイコーw
- 122 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:28:43.12 ID:e1wwmuvD0
- >>116
もう、謝るか、杉村切るかしかないのに、撤収すんの下手くそだな
ゴネたらどうにかなるとでも思ってるのかな
- 123 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:29:33.63 ID:GK2dptWS0
- >>120
なんで?
当たり前の事や
なんの問題があるんや?
- 124 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:30:56.34 ID:1DpdL9CI0
- >>116
聞いた聞いた。メディアで謝罪しない例があるから維新も謝罪しないとかなんとか。
ミスによる報道なら失敗なら訂正、過失なら謝罪含めると分かれるけど
今回のは提供者から疑問視するメール受け取ってるし、どう見ても過失だわ。
- 125 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:31:11.30 ID:bRhW5gJrO
- >>116
またかーって感じだね
- 126 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:32:48.93 ID:XlzmQe5r0
- 納めた税金の千倍以上の給料を貰う・・・・・・だろ?
- 127 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:35:06.79 ID:vvsE58ky0
- 中国「ニッポンジン、自国ノ国歌、自国ノ国旗ヲケギライスルアルネ
トッテモヨイアル」
朝鮮「日本人みんな自虐史観に侵されてるニダ、モットモット煽るニダ」
- 128 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:36:07.69 ID:SbaqhHay0
- >>116
前々から感じていたけど橋下は頭がよいかもしれないが精神年齢が低い
- 129 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:36:47.60 ID:ezxgdAez0
- 税金を千倍にして還元=苦渋が余り出ない程度に適当に働け
- 130 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:37:22.82 ID:GK2dptWS0
- >>128
お前なら平松のような市政運営するんだろうなwww
- 131 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:37:25.25 ID:KzQBs52JP
- 歌とか細かい事は二の次で、とにかく給与を改めようよ。
何が窮屈なのか知らないけどさ。
- 132 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:37:34.05 ID:cqvUol490
- >>105
戦時中を知らネェくせに?
歌う姿勢を思いだしてから言え!
お前は歌詞すら知らないし歌う必要もない。
役人が式で国歌を歌うのは当たり前だろうが!
- 133 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:37:54.05 ID:rAWHO+3F0
- 橋下徹著「まっとう勝負」(小学館)
「なんで『国民のために、お国のために』なんて ケツの穴が痒くなるようなことばかりいうんだ? 政治家を志すっちゅうのは、権力欲、名誉欲の最高峰だよ」
>市民のため、大阪のため、日本国家のために頑張りましょう
鳩山氏も真っ青で逃げ出すブレっぷり
しかもなにやらきな臭いものが見え隠れしている
- 134 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:38:15.54 ID:s8K+z3Qk0
- 交通局って民営化を目指すんだね
莫大な借金抱えたところから始めないといけない新局長さんがんばれ
- 135 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:38:53.48 ID:40ROB085P
- これは当然ですね
公務員としてあるべき姿をビシッと訓辞しておかないとな
橋下乙
頑張れ維新!
- 136 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:38:54.69 ID:Rq/yfBou0
- 「手を前に組むのは休めの姿勢。今後は手は横に置いて」とクギを刺した。
小学生相手の教育かよw
こんなこと言われて虚しくならないのかね
- 137 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:39:03.93 ID:pJU9MycZ0
- なでしこジャパンが胸に手を当ててるのも注意してやってくれ
誰かが注意しないとダメだろ
- 138 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:39:56.58 ID:wenTMImuO
- 楽で安定しているから公務員になったのに、
そんなこと言われてもねえ。
- 139 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:40:20.65 ID:kLr20L8M0
- > 国歌斉唱についても「手を前に組むのは休めの姿勢。今後は手は横に置いて」とクギを刺した。
直立不動で歌え、とは、東海林太郎さんかw?
腹式呼吸しやすいように、肩の力を抜いて横隔膜の動きを妨げない姿勢を取るのが、歌う時の
正しい姿勢だと思うね。
>>25
最悪ですね・・・
- 140 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:41:10.03 ID:GN0QNMU30
- >>120
日本くらいだ、そういう習慣がないのは
- 141 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:41:43.54 ID:XMSuW8Ay0
- せめて民間並の給料で民間並みの仕事をしてくれれば誰も文句は言わないよ
役所にトヨタ方式は合わないの分かってるし
- 142 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:42:08.77 ID:e1wwmuvD0
- >>134
交通局って既に黒字やんけ
- 143 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:42:42.22 ID:KcXipfWe0
- 集票マシーンでもある職員に媚びる首長ばかりの中、さすがは橋下である。
週刊現代ではネットの集計ではあるが、関西の全小選挙区で維新系の候補が
当選する見込みの世論調査が掲載されていたが、それも当然である。
このムーブメントは、公務員天国によって財政が疲弊するばかりの全国
の自治体に波及し、ドミノ的な選挙結果を招くだろう。
増税より先に徹底的な行財政改革ありきでなければならない。
- 144 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:43:10.57 ID:Rq/yfBou0
- 大阪市長なら「市民」
大阪府知事なら「府民」
っていうのが普通だし、そのほうがいいと思うぞ
党代表の席では「国民」でいいがな
それでもフライングなんだけど
- 145 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:43:14.07 ID:gOMYVbKS0
- >>128
弁護士上がりだと謝罪したら不利になるって考え方が根底にあるんじゃないのか?
- 146 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:45:02.64 ID:1mAPXsaR0
- 何か何処かのカルト宗教やブラック企業みたいだな
>もらった税金の千倍を市民に還元して
今の低成長経済で、こんなことできると本気で思っているのか?
- 147 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:45:24.46 ID:C5U9igS/0
- 国民の規範となるべき公務員は
日本人らしく過労でどんどん死ぬべきだよね
- 148 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:45:36.41 ID:EgvCC+Ko0
- >>144
「党」と呼ぶのもフライング
- 149 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:46:29.82 ID:GK2dptWS0
- >>145
国会議員は弁護士上がりばっかりだけどな
- 150 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:47:24.86 ID:09UdhJbW0
- 相変わらず単発の援護射撃の多いスレw
- 151 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:47:50.94 ID:mRunNTfb0
-
【大阪】 リスト捏造問題 元職員「偽物かもしれない」と維新・杉村市議が追求する前にメール★2
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333268305/
【教育】 橋下氏が始めた「大阪版学力テスト」 10市町が不参加へ 「学校の序列化につながる」との懸念から
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333233871/
【大阪】市労連「維新の会が謝罪するのは当然だ」 市交通局リスト捏造問題
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333201672/
【消費増税】橋下市長、反対「財源確保は地方交付税と補助金を廃止すれば20兆円くらいになる。消費税は地方に回せばいい」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333065115/
【経済】橋下市長、水道局民営化を撤回…企業団統合優先
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332943424/
- 152 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:50:23.16 ID:tGEw3FPg0
- 『公務員はもらっている税金の10倍、20倍、100倍、1000倍の働きで市民に還元しろ』
賛成。橋下さんの意見に腹立つのは公務員だけだろうよ
- 153 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:51:31.76 ID:26eFhBn60
- ★都道府県別外国人登録者数(在日人口)
1位 東京都 402434人(人口比でもトップ、ほとんどが中国人&朝鮮人、5年前と比べ6万人以上もの増加)
2位 愛知県 228432人
3位 大阪府 211782人
4位 神奈川 171889人
5位 埼玉県 121515人
★都道府県別創価学会員数
1位 東京都 約330万人(人口比でもトップ、本部は東京、池田大作名誉会長も根っからの東京人)
2位 大阪府 約70万人
3位 神奈川 約65万人
4位 埼玉県 約55万人
5位 愛知県 約50万人
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1325080730/25
- 154 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:51:48.16 ID:GK2dptWS0
- >>150
橋下反対派や生活保護には単発が多い
自分の利益を害してるからな(笑)
- 155 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:52:23.55 ID:PpmcDA660
- >>152
で、具体的にどうすれば還元した事になるんだい?
生活保護を認定せず、生活保護費を削ったら還元した事になるのかい?
それとも市民の生活保護を次々と積極的に認めて、市民の生活を安定させたら、
還元した事になるのかい?
具体的な物が全く伝わってこない。これで「文句を言う奴はおかしい!」とか言われてもねぇ
- 156 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:53:01.70 ID:7fMBOU9/O
- 次の解散選挙結果で大阪府民、大阪市民の民意が反映されるだろう
匿名掲示板ではよくわからん。
- 157 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:53:16.43 ID:RCETdxai0
- オレ、こないだカラオケで君が代歌って100点出したんだけど、
橋下さん、オレを副市長として採用してくれないかなぁ
副市長として橋下さんに協力できるなら
年俸は3千万円程度でいいし、退職金も5千万円でいい
その代わり、毎日市役所内を巡回して
職員が君が代を歌えるかちゃんとチェックしてやるから
- 158 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:53:16.71 ID:v565Q86q0
-
一目でわかる、教員採用辞退者増
┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧||∧
∧ ∧ ∧∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ( / ⌒ヽ
(・∀・) ∩∀・) (・∀・)∩ (・∀・) ....┃:::::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | | |
/ ⊃⊃ ヽ ⊃ノ /⊃ / / ⊃⊃ ┃:::('д` ):::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∪ / ノ
〜( ( ヽ )つ 〜( ヽノ 〜( ( ......┃:::と ヽ::::::::: ('д` ):::::::::::::::::::( )⌒ヽ;::::::::::::: | ||
(/(/' (/ し^ J (/(/' ........┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::::::::::::::|/.|/uと )〜:::::: ∪∪
5月教員採用 日教組にコネ 7・8月試験 10月 11月大阪 12月市労組 2月採用労組 3月
願書提出 要請 (一応受ける) 合格発表 ダブル選挙 退去要請 口利き発覚 採用辞退
【大阪】コネ採用がばれるので辞退します【ww】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1328848959/
- 159 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:53:38.43 ID:g5BtmztA0
- 金もらうために仕事してるんだよ
仕事のやりがいなんてどうでもいいわ
- 160 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:53:42.62 ID:09UdhJbW0
- >>154
レス1からちゃんと見てみたら?
- 161 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:54:46.75 ID:qzZ5Lnrs0
- 公務員に人権は無い
国のために死ね!
日本の敵公務員を殺してくれる橋下さんを一生応援しよう!
橋下先生万歳!橋下先生万歳!
- 162 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:55:20.64 ID:1DpdL9CI0
- >>155
これは訓示だから細かく言うものじゃないだろ。
社長が心構えを新卒に述べる程度の話。
ただ、そういう台詞は新卒に留めず維新内部に一番聞かせるべきとは思うがw
- 163 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:56:12.79 ID:PpmcDA660
- >>161
と、韓国人の皆様が仰っておられます。
「公務員」の部分を「自衛隊」辺りに変換してみると非常にわかりやすいw
橋下支持者の背景も含めてねw
- 164 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:56:20.19 ID:7US+Ysl5O
- はしげさん、国歌斉唱のときは左胸に手を当てて歌うのは駄目ですか?
- 165 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:56:25.28 ID:tGEw3FPg0
- >>155 確かに、公務員は1倍の働きでさえできないんだから、無理だよね。
せいぜいやめてもらって、新たな人材を採用した方が経済的だわ
- 166 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:56:58.35 ID:qzZ5Lnrs0
- >>163
公務員乙
お前も日本の敵だからなw
- 167 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:58:06.09 ID:inWqo3iP0
- >>166
今年も公務員試験落ちたのかww
- 168 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:58:51.18 ID:MEWP//RoO
- >>161・・などと意味不明な供述を続けており
- 169 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:59:02.51 ID:PpmcDA660
- >>165
と、採用した新人を早々と辞めさせようとか言う辺りなんとも・・・w
その新人を辞めさせてどういう連中を採用すれば良いんだい?
維新の会のコネで採用させるかい?w
【大阪】 市議対象の口利き調査 維新、自民、公明の3会派が回答拒否へ 「市長側が議会を調査するのは二元代表制に反する」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331212895/
- 170 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:59:06.44 ID:qzZ5Lnrs0
- 公務員を全員解雇すれば日本の経済は元に戻るのになんでやらないかって既得権益が惜しいからなんだよなぁ
利権まみれの自民党より日本を変えてくれる維新の会に票を入れるのは当たり前
- 171 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:59:54.63 ID:GK2dptWS0
- >>160
実際多いよ
あんたは別としてね
橋下反対派は書き逃げが多いよ
- 172 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:01:16.33 ID:torcjwD40
- >>150
100そこらで何度も叩きレスしてるあんたのほうが異常だよ
- 173 :河内のおっちゃん:2012/04/02(月) 19:01:22.45 ID:Xt8Te99SO
- >>120>>139
そのうち猫背は弛んでいる背筋をピシッと伸ばせ、下を向くな目線は前とか声量云々はとかどんどんエスカレートしてゆくぞ。
- 174 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:01:38.37 ID:WXZtMX1c0
- 橋下シンパは粘着が多いよね。橋下と同じで。
- 175 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:02:27.49 ID:GK2dptWS0
- 左翼系は書き逃げ多い
自分の政治的思想が正しいなら逃げるなと
- 176 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:03:04.12 ID:MoRaDt770
-
全公務員は彼らを見習うべき。彼らこそ国民を労わる心を持つ素晴らしい若者たちだと思う。
本当に素晴らしい入校式です。久々に感動しました。
>>http://www.youtube.com/watch?v=cE-RWVDARxk
- 177 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:03:15.62 ID:7DKbdYXH0
- >>173
市役所言ったら毎日定時に大音量で窓口の客もほったらかしで
君が代斉唱!客にも強制!!とかね。
- 178 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:04:36.79 ID:O/C6mNxW0
- 橋下ナチュラルに独裁者だろw
国民に命令発言ワロタ
- 179 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:04:38.09 ID:GK2dptWS0
- >>160
おい、なんか書けよ
逃げんな
- 180 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:04:56.07 ID:rAWHO+3F0
- >>170
おいおい釣りや縦読みならちゃんと分かるように仕込んでくれないと
- 181 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:05:56.28 ID:7DKbdYXH0
- >>18
つスペイン。
アメリカも無理だな。
音痴が歌うと声がひっくり返る。
歌のうまい奴しか公務員ならない限り。
- 182 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:06:22.41 ID:b30qDUex0
- >>177
いいねー、そのくらいやら無いと腐った根性は直らない
- 183 :河内のおっちゃん:2012/04/02(月) 19:06:36.15 ID:Xt8Te99SO
- >>177
不気味すぎやろそれ、どこの将軍様国家やねんって感じやなぁ。
- 184 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:07:55.31 ID:09UdhJbW0
- >>169
ヒント>大阪市公務員採用にには国籍条項が無い
- 185 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:08:04.93 ID:7DKbdYXH0
- >>183
タイなら毎日道端でもやってるよ。
アホボケ橋下信者が目指しているのはそんな国だろ。
- 186 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:08:42.47 ID:inWqo3iP0
- 「地方公務員の、しかも大阪市職員の俺が国民に命令できるんだ♪」
維新議員と「価値観が共有」された瞬間。
- 187 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:09:30.26 ID:6BBSH3CG0
- 千倍を市民に還元しなくてもいいから、
大財政赤字なんだから
一人当り累進人件費2割以上粛々と削減しなはれ
- 188 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:09:37.84 ID:GK2dptWS0
- >>185
タイ国に失礼だろカス
- 189 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:09:42.38 ID:Gl7Wu7J30
- >>2
思想的にどちらかと言えば、中野剛志の方に共感しそうな感じなのにね…。
3.11【超人大陸】中野剛志【デフレ依存症からレジューム・チェンジの時】
http://www.youtube.com/watch?v=_UzG54ZYvqA&list=PLD0CCFE6E06D6E595
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17223384
- 190 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:09:58.64 ID:qzZ5Lnrs0
- >>180
お前公務員だろ?
税金で食う飯は美味いか?
- 191 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:10:05.16 ID:09UdhJbW0
- >>179
何書けばいいのかな?
- 192 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:11:28.51 ID:0JsoKEbT0
- 橋下信者が目指してる普通の国って
中国や北朝鮮や韓国みたいな立派な国々だろ
- 193 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:11:38.13 ID:sit7QJNPP
- 大阪市 新規採用者の発令式 - NHK大阪府のニュース http://t.co/ink1M3RP
「市民に対して命令する立場となり」
なんでやねん!?
なんで市職員から命令されなあかんねん??
- 194 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:12:13.47 ID:lsd1S5vH0
- 公務員にはなんか
相談のついでにボディータッチとかしていいみたいなルールだと
暇な老人とかが潤うと思うんだが
- 195 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:12:22.56 ID:GK2dptWS0
- >>191
大阪市や大阪府の文句でもなんでもいいよ
- 196 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:12:50.16 ID:inWqo3iP0
- >>190
で、公務員試験に今年で何回落ちたの?
- 197 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:13:07.27 ID:qzZ5Lnrs0
- >>192
公務員のいない国だよ
公務員が国を滅ぼす
- 198 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:13:17.34 ID:e1wwmuvD0
- >>192
韓国は全体主義国家じゃねえ
- 199 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:13:25.07 ID:x4QpWKNWO
- >>193
橋下の本音が出てるwwwwwwwwww
- 200 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:13:46.46 ID:09UdhJbW0
- >>195
いや別に無いけど?
- 201 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:14:35.52 ID:+El5S0eB0
- >猫ひろしで一番怖いこと 国益損害1兆円越えか(オリンピック出場だけで)
コメディアンひとりでこの額?
朝日新聞は国益損害何千百兆円越えになるの?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1330829711/
朝日新聞社に謝罪と賠償を裁判を!検討委員会発足!
- 202 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:14:59.15 ID:Y6uQlsxx0
- これはやりすぎ
- 203 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:15:06.17 ID:KvgTCcDyO
- >>192
その例えだと朝日とか共産党は喜ぶはずだから、違うんじゃね?
- 204 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:15:38.90 ID:0JsoKEbT0
- 市民に命令する市役所職員の親分はオレ様だってわけか
- 205 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:16:05.67 ID:26eFhBn60
- 都道府県別使用頻度トップ10(グーグルトレンド、2月1日調査時点)
キーワード「トンキン(東京の蔑称)」
1. Kyoto, Japan
2. Chiba, Japan(関東)
3. Fukuoka, Japan
4. Ibaraki, Japan(関東)
5. Saitama, Japan(関東)
6. Tochigi, Japan(関東)
7. Kanagawa, Japan(関東)
8. Hokkaido, Japan
9. Hyogo, Japan
10. Aichi, Japan
キーワード「民国(大阪の蔑称)」
1. Tokyo, Japan(東京名物・大阪コンプレックス)
2. Kyoto, Japan
3. Nagasaki, Japan
4. Osaka, Japan
5. Nara, Japan
6. Shiga, Japan
7. Hyogo, Japan
8. Fukuoka, Japan
9. Hiroshima, Japan
10. Ibaraki, Japan
- 206 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:16:50.43 ID:s0Mb6Rle0
- >>1
右手は胸にだな
- 207 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:16:54.47 ID:qzZ5Lnrs0
- 橋下先生には公務員を殺してもいい法律作ってほしいわ
日本国民のために尽くす奴だけ雇えよ
- 208 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:17:05.64 ID:r8JGICDv0
- 誰か橋下の前でパンツァーリート歌えばよかったのに。
- 209 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:17:44.06 ID:P5ViMYFu0
- 弁護士のくせに知事の権限が政令指定都市には及ばないのを知らずに府知事になった橋下w
亀田の試合でまともに君が代が歌えなかったくせに、人に命令すんなよな
それから、>>144の言うとおり、市職員の発令式で政治的発言してるな
これも市長としてあかんやろ
組合もやってたって言い訳するんか?
- 210 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:18:11.38 ID:blOzC/460
- 「手を前に組むのは休めの姿勢。今後は手は横に置いて」
↑これはやりすぎだろ
暴走してきたな
- 211 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:18:25.49 ID:zJrISPTnO
- ◆橋下市長「国歌斉唱時に手を前に組むのは不敬だ!」→あれ? 松井大阪府知事やってたんじゃね? http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1332659704/
「腕組みのことだ」と言う人がいるが…、それならば「腕」と言わない橋下が阿呆ということ。
考えてみれば解るが、「手を組む」とはあまり聞かない。つまり、言い間違いではない。
◆(一番上の11:30あたりから)橋下徹大阪市長 かんさい情報ねっと 3月20日出演 http://dougalive.sitemix.jp/?p=261
◆http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/120320/wlf12032021520017-n1.htm
大阪市の橋下徹市長は20日、民放のテレビ番組に出演し、教育委員を選挙で選ぶことについての意見を問われ、
「財源の確保まで責任を負ってやってくれる教育委員が誕生するなら、直接の選挙もありだ」と述べた。
また学校行事の際、教職員に国歌の起立斉唱を義務付けた大阪府、大阪市の条例にからみ、
高校の卒業式で国歌斉唱時に手を前に組んだり、マスクをつけたりした教員がいたとして
「国際社会においてそれは非礼。当たり前のルールを教育現場でやらないと、子供たちのためにならない」と批判した。
↓
◆ボクシングの亀田大毅の試合前、君が代を斉唱する橋下徹・大阪市長(右)と松井一郎・大阪府知事。
http://img.chess443.net/S2001/upload/2012031900015_1.jpeg
http://www.asahi.com/sports/update/1207/images/OSK201112070188.jpg
http://www.asahi.com/sports/update/1207/OSK201112070192.html
- 212 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:18:31.31 ID:UEJJAOsG0
- 国を滅ぼすのは
ハシシタだろ
- 213 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:18:35.98 ID:Ewa9V8l40
-
橋下徹の正体 まとめwiki
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1329138657/16
- 214 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:19:24.49 ID:x2ewhvc20
- >>207
公務員を、反日在日地方公務員にすれば賛成す
- 215 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:19:27.62 ID:vvsE58ky0
- 獅子身中の虫が国を滅ぼす。腐れ労組職員ども
- 216 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:19:29.80 ID:SbaqhHay0
- 公務員いない国が理想ってバカか
左翼の平和の為に日本は自衛隊及び軍を持つべきじゃないって主張くらいバカすぎる
- 217 :河内のおっちゃん:2012/04/02(月) 19:19:38.84 ID:Xt8Te99SO
- >>203
共産党が喜ぶ要素がないぞ?北朝鮮なんか一番反発するのが共産党やろ。
- 218 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:20:16.12 ID:8UyJZvC6O
- 映像見たら手を組んでる人沢山いたんだけどwwww
- 219 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:20:22.36 ID:qzZ5Lnrs0
- >>210
公務員だぞ?文句言うなよw
- 220 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:20:23.72 ID:0JsoKEbT0
- >>203
国旗や国歌を強制するのって、そういった国々とか
アメリカの糞田舎とかだろ
- 221 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:20:50.23 ID:jrQkiJrpP
- 片手をピンと伸ばして前につきだすとカッコいいぞ
それでジー・・・・・ん?誰か北
- 222 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:22:02.02 ID:crsSR6Ta0
- 一千倍にできるんだったらとっくに全部民営化してるでしょ
- 223 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:22:21.33 ID:P5ViMYFu0
- >>185
タイは国王を尊敬してる国だからな
強制されてるわけではない
- 224 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:22:39.21 ID:3Ta/r3400
- ハシゲより年上の職員もたくさんいるだろうに
そんな連中を前にして姿勢と歌い方の説教か。
なんか滑稽な光景だな。
20代のキャリア署長が定年前のベテラン刑事を前に
朝礼の訓示を垂れているような光景だ。
- 225 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:22:44.68 ID:qzZ5Lnrs0
- >>216
公務員は日本の税金を食い荒らすシロアリなんだから完全除去を目指すのは当たり前だろ
- 226 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:23:02.74 ID:zJrISPTnO
- ■その次は、「心が込もっているかどうか」を、紅衛兵化した橋下一派の校長・教師がチェックするのだろうか?
判断材料は、顔の豊かな表情か?そして、北朝鮮のように、教師や生徒が一糸乱れず、みんな(見せかけの)笑顔になる。
しかし、それもまた、愚者・ネトウヨが望んだ社会。
◆「君が代」斉唱 ここまでやるか 声の大きさで学校を評価 福岡・久留米 2年前、市教委が調査 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-06-13/2006061303_02_0.html
久留米市教育委員会は二〇〇四年春、市内に四十ある小中学校の卒業式と入学式で、
「君が代」を歌った子どもたちの声の大きさを「大」「中」「小」の三段階に分けて調べました。
式に参加した各学校長らに電話で聞き取りしました。
三段階の大きさの基準は示さず「(校長らが)主観」で判断したといいます。
◆「国歌の声量、事前指導を」町田市教委が通知 http://www.asahi.com/edu/news/TKY200501200249.html
http://www003.upp.so-net.ne.jp/eduosk/matidasi-seiryousidou.htm
東京都町田市の教育委員会は、今春の卒業式・入学式で児童・生徒が校歌などと同じ声量で国歌(君が代)を歌うことができるよう、
事前に指導することを定めた通知文を市内約60の小中学校長に送った。
都教育委員会は、昨年の卒業・入学式で「国歌斉唱」の際に起立しなかった教員らを200人以上処分しているが、
児童・生徒の声の大きさまでは指示していない。
- 227 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:23:05.01 ID:iFwSLhUF0
- 橋下ってほんとにブラック企業のトップやね
明確にしてないことを、俺様基準でいきなりきれだす
そりゃ「民間民間」いうわ
民間でしか通用せんやろ 国政の器じゃない
- 228 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:23:36.35 ID:tfzgvilF0
- もらってるわけではないね、労働の対価。
- 229 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:23:53.65 ID:vvsE58ky0
- http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/498/99/N000/000/000/132664557173313207514.jpg
- 230 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:24:11.82 ID:bPbnGOtO0
- 今は公務員への命令だが、
橋下さんが国政で全権を掌握すれば
当然すべての国民に命令するようになる。
国民なんだから当たり前だよな
逆らうやつは非国民
牢獄にぶち込んで矯正しないとな
- 231 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:25:24.39 ID:+EiyLnFF0
- ID赤い奴すげえな、ネトウヨの鑑だ
- 232 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:25:52.51 ID:HP4Hn5IN0
- 民間感覚にのっとり
払った金額に応じてサービスを提供します
- 233 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:26:53.13 ID:SbaqhHay0
- >>227
俺様基準で理屈の通らない事まで強要するのが危険だよな
別に自分の会社とか事務所で俺に従えって言うのは好きにすればいいけど
公務員は橋下の基準ではなく国と地域の基準に従うべきなんだよ
橋下の手下じゃなくて公僕なんだから
- 234 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:27:17.36 ID:x2ewhvc20
- 日本国民は
@国籍条項のある国家公務員
A国籍条項のない地方公務員(日本人)
B国籍条項のない地方公務員(反日在日)
に分けて考えないと大変なことになるぞ。
問題おこしてるのは、ほとんどB
- 235 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:27:22.14 ID:rAWHO+3F0
- >>227
でも自分とその仲間には民間基準は適用しませんw
民間ですら通用せんわ
- 236 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:27:24.87 ID:S7mKYIry0
- > 手を前に組むのは休めの姿勢
えっ?そうなの?手を前に組むのは一番フォーマルかと思ったが。
- 237 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:27:48.42 ID:26eFhBn60
- 438 : 画面いっぱいに広がる通販広告さん(長屋):2012/01/21(土) 16:03:56.23 ID:cinoglzl0
★トンキン・ムホムホが大阪を叩く理由↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
573 : 【news:5】 ごきゅ〜(東京都)[] 投稿日:2008/06/26(木) 21:38:21.94 ID:jw8IP90n0 ?PLT(12025)
俺は昔大阪にいたとき大阪人にいじめられていた
すごく辛かった、悲しかった、許せなかった、今でもたまに夢でうなされている
しかし俺は弱かった、非力すぎた
だが今は違う!
大阪人の本性をネットという新しい力でみんなに伝えることが出来る!
ペンは剣よりも強しということをあの低能どもに教えてやる!
あの頃の俺を取り戻す為に!
449 : ステマ歴1ヶ月(dion軍):2012/01/21(土) 16:09:12.76 ID:xSwdwsG00
>>438
その結果がこれなんだよな・・・トンキンのお笑いはレベル高すぎw
週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月)
1位 東京都 3752人(震災後の低民度な行動、東京電力、韓流マスコミ・・・)
2位 福島県 853人
3位 大阪府 711人
4位 沖縄県 596人
5位 埼玉県 483人
6位 福岡県 457人
7位 北海道 446人
8位 京都府 317人
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1325080730/145
- 238 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:28:28.15 ID:9gDYH//uP
- 大阪新羅の会
- 239 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:28:35.44 ID:2eDq4lOcO
- >>227
本来なら民間で通用しないようなやつが国政に出てることがおかしい
- 240 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:28:41.19 ID:sjIi6Q9T0
- 強制でないことが望ましい 陛下、園遊会で異例の発言
東京・元赤坂の赤坂御苑で28日に開催された秋の園遊会で、
天皇陛下が招待者との会話の中で、学校現場での日の丸掲揚と君が代斉唱について
「強制になるということでないことが望ましいですね」と発言された。
棋士で東京都教育委員会委員の米長邦雄さん(61)が「日本中の学校に国旗を揚げ、
国歌を斉唱させることが私の仕事でございます」と述べたことに対し、陛下が答えた。
国旗国歌問題に関して陛下が発言するのは異例という。
園遊会後に会見した宮内庁の羽毛田信吾次長は「行政施策の当否を述べたものではない」と
政治的発言であることを否定した上で「国旗や国歌は自発的に掲げ、歌うのが望ましいありようという
一般的な常識を述べたもの」と話した。 1999年に施行された国旗国歌法は、日の丸を国旗、
君が代を国歌と定めたが、義務規定や罰則規定はない。
http://www.47news.jp/CN/200410/CN2004102801004547.html
- 241 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:31:08.91 ID:qzZ5Lnrs0
- 公務員を殺せ
公務員を殺せ
- 242 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:31:39.54 ID:AOGRa0240
- もう、自衛隊や警官みたいな訓練受けさせとけ。
バッチリ気に入るように歌うようになるからw
- 243 :河内のおっちゃん:2012/04/02(月) 19:31:40.95 ID:Xt8Te99SO
- >>223
どっちかといえば、しょっちゅうクーデター起きる民主的なんかよう分からん国みたいな印象やけどなぁ…。
- 244 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:32:37.85 ID:knxfJCPP0
-
君が代は土下座の姿勢で斉唱がふさわしいんでない?
- 245 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:33:13.87 ID:SbaqhHay0
- >>241
お前みたいなキチガイが罪を犯した時に逮捕してくれるのも公務員だね
- 246 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:34:00.64 ID:qzZ5Lnrs0
- >>245
お前公務員だろw
ホントわかりやすいなwwwwww
- 247 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:34:01.37 ID:hOq8zpKu0
- 公務員は他人の金に群がる寄生虫ですけどね
警察・消防・教育以外の生産性のない奴らは全部民間でいい
- 248 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:34:40.91 ID:sit7QJNPP
- しかし、公務員がムダだの働かないの給料高過ぎだのいってる橋下が
なんで「市民に対して命令する立場となり」とか言っちゃうんだろう?
公務員の驕り高ぶりをへし折り戒める橋下のイメージが台無し。
大阪市 新規採用者の発令式 - NHK大阪府のニュース http://t.co/ink1M3RP
- 249 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:35:20.79 ID:Zgex+IM50
- >>1
大袈裟な表現だなw
- 250 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:35:42.65 ID:EMfjzyUE0
- 信者「公務員が〜公務員が〜」
お前が公務員になればいいのにw
- 251 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:35:58.35 ID:knxfJCPP0
-
>>247
警察も、刑務所も、軍隊も民間でいいですけどね
- 252 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:36:11.83 ID:E16a2/woO
- 君が代歌うのに手は横とかそこまで決めてんの?
気持ち悪い
- 253 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:37:07.47 ID:MoRaDt770
- 全公務員は彼らを見習うべき。彼らこそ国民を労わる心を持つ素晴らしい若者たちだと思う。
本当に素晴らしい入校式です。久々に感動しました。
>>http://www.youtube.com/watch?v=cE-RWVDARxk
- 254 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:37:41.35 ID:mHlAVyt10
- さすがだな、公務員は立派にうまれかわるべき
- 255 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:38:44.19 ID:P5ViMYFu0
- >>243
ミャンマーとかカンボジアとごっちゃにしてへんか?
タイは皇室ともつながりが深いよ
橋下は、国政に出たら、皇室に外交をまかせるかも知れんな
「税金で生活してるんだから」なんちゃって
- 256 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:39:20.65 ID:sNCfjtU60
- >「手は横に」
てめえの相棒に言ってやれよw
- 257 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:40:34.55 ID:7DKbdYXH0
- >>255
ウヨにとっちゃ
タイってのは日本と同じように
君主制があるから政局が混乱しないんだ!!
てつい最近までほざいてたんだよね。
アホボケはここ数年の出来事知らないかwww
- 258 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:41:47.50 ID:MoRaDt770
-
>>257
サヨの成れの果ては・・・。
- 259 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:41:54.20 ID:6xYblFWv0
- >国歌斉唱についても「手を前に組むのは休めの姿勢。今後は手は横に置いて」とクギを刺した。
小学校の先生みたいですね
まあ、小学生でも出来ることを出来ない大人が公務員やってることが問題なのですが
- 260 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:41:58.74 ID:sit7QJNPP
- >>247
その寄生虫が「命令する立場に立つ」らしいぞ。
(33秒あたりから) 「大阪市、発令式は君が代斉唱から」 News i - TBSの動画ニュースサイト http://t.co/Hlpz9Z2G
- 261 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:43:28.12 ID:XwVN/GIR0
- ロン!
- 262 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:43:31.87 ID:vRts7g5W0
- 公務員なんて職業の一つ
ボランティアと勘違いしている奴がいるな
- 263 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:45:32.08 ID:xBfRmNCa0
- 市職員は不起立問題なんて無いんじゃねぇの?
まあ政令指定都市だから教員含んでるのかもしれんが
どっかの一部のキチガイのせいで普通にやってる人が
必要以上に規制を受けるような心理圧迫受けるのって
カワイそうな気もするけどな
飯食う時にアリガテェって普通に思ってるのにどっかの誰かに
必要以上に「ありがたく思え!!!!」とかゴチャゴチャ言われると
普段普通に思ってることまで強制された損した気になる
人に言うのは大層だけど、ハシゲは1000倍にしてるのか?
1000倍ジャナイにしても何倍だ?
- 264 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:45:45.36 ID:E16a2/woO
- 大体貰った税金の千倍還元ってお前の仕事だろ
府知事時代にすら何も還元出来てない癖にwww
- 265 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:47:57.58 ID:/iI2KpZ30
- 公務員なんて職業の一つ?
犯罪行為しか、しないし。
勘違いしている奴がいるな、
大阪市職員は、ボランティアを否定して、
自分たちは、税金から日当を貰うのに。
- 266 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:48:07.39 ID:kBmKsZp60
- このニュース記事はもっとも重要な問題を伝えていない。
http://www3.nhk.or.jp/osaka/lnews/2004033051.html
大阪市 新規採用者の発令式
多くの企業や官公庁で新年度のスタートとなったきょう、大阪市では新規採用者の発令式が行われ、
橋下市長は、新しく職員となった140人を前に、公務員としての自覚をもって職務にあたるよう激励しました。
橋下市長が就任して初めての大阪市の新規採用者発令式は、
きょう、大阪の中央公会堂で開かれ、新しく市の職員となった140人が出席しました。
新人職員の代表者に辞令を手渡した後、橋下市長は「皆さんはきょうから公務員です。
市民に対し命令する立場となり、非常に重いが、ものすごくやりがいのある職務です。
大阪市役所は大阪府庁とタッグを組んで今まで日本政府ができなかったことにも挑戦しています。
市民のため、大阪のため、日本国家のために頑張りましょう」と激励しました。
また、きょうの式典では冒頭、国歌斉唱が行われました。
市の人事担当者によりますと、これまでは行っていなかったということで、
新人職員たちは式典の前に国歌斉唱を繰り返し練習した上で、本番では市長を前に起立して斉唱していました。
04月02日 12時35分
「皆さんはきょうから公務員です。 市民に対し命令する立場となり、
非常に重いが、ものすごくやりがいのある職務です。」
“市民に対し命令する立場となり”
ついに本音を出したか・・・と思った。
そもそもW選挙の頃から「統治機構を変える」と言っていた時から違和感を感じていた。
行政機構と言わず「“統治”機構」と表現していたのがこいつの本音だろう。
何故、テレビはこの部分を伝えなかったのか?大阪のマスメディアは機能を失っている。
- 267 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:49:57.52 ID:i9vnjtKQ0
- 身が引き締まるな
- 268 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:53:45.39 ID:inWqo3iP0
- >>265
公務員への私怨をぶちまけて、それで君は幸せなのか?親が泣いているぞ。
- 269 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:54:17.68 ID:HumfvxM00
- はっきり言おうか。
君が代の場合、歌うのも聞くのも直立不動「気をつけ」が正しい!
右手を胸に当てるなど、どういう姿勢が正しいか知らないやつが
「他の多くの国の作法」をとりあえず真似しているだけだ。
そんな事するぐらいなら、サッカー日本代表のように、オリジナルの歌い方として
みんなで肩を組んで歌ったほうがまだマシだ。
なぜ直立不動が正しいかって?
天皇陛下がそうしているからだ。
君が代が流れているとき、陛下はどういう姿勢でいるかウォッチしてきて
確信した。
もっとも、マナー・常識としての話だから、なにがなんでもその姿勢を強制
しなければならないという訳ではないぞ。常識として知っとけというだけ。
(こう言っとかないと、「米長ガー」とかいう馬鹿が沸くからな)
- 270 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:56:16.68 ID:YdCbYgYTO
- 知事は出来ないみたいだけどね>気をつけ。
- 271 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:56:34.55 ID:Gl7Wu7J30
- >>268
昨今の執拗な公務員叩きは
政権交代選挙前の官僚叩きを想起させる件。
大衆は反省する事を知らない、
故に歴史は繰り返されるであらう。
- 272 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:57:43.08 ID:4AL70C3s0
- 実際に国民に命令してるじゃん
命令すんだったら税金を10,100,1000倍で返せよって事じゃないの?
- 273 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:58:48.32 ID:0Ol+T83n0
- 国歌は国の歌だけど、なんでそんなのと市民の市役所が関係あるの?
国の役人だけが歌ってたらいいんじゃないの?国立大学、国立高校、国立小学校
国立幼稚園だけがやってればいいんじゃないのか?
- 274 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:58:59.28 ID:2XoqpYfk0
- 橋下さんにはずっと頑張って欲しいもんだ
売国凶死はいらん
- 275 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:59:16.58 ID:sit7QJNPP
- >>266
産経も同趣旨の発言を伝えてるな。
【激動!橋下維新】
入庁式で橋下流訓示「公務員はルール守れ。君が代、気を付けで歌え」
2012.4.2 14:13
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120402/lcl12040214140000-n1.htm
「皆さんは国民に対して命令する立場に立つ。」
- 276 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:02:23.93 ID:uizE5zxn0
- 給料20万円で1000倍の働きってw
たった20万円の給料を貰う能力しかないやつが、2億円の働きが出来るわけねえだろww
過労で殺す気かよw
- 277 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:03:30.88 ID:mRunNTfb0
-
【政治】 安倍元首相 「橋下市長は、こういう時代に必要な人材」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333364220/
- 278 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:05:00.43 ID:zJrISPTnO
- >>144
維新の会は、国政政党ではない
- 279 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:05:12.57 ID:aUFYUKzV0
- >>8
いつどこで証拠の捏造したか詳しく述べろ
- 280 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:05:24.29 ID:lwUOaF/R0
- 公務員の人件費をOECD平均並みにもっていってたら
どれだけの若者が救われただろうか
ほんと、みんなの党とか橋下みたいなやつらは罪
http://stat.ameba.jp/user_images/20100316/07/kokkoippan/0b/ce/j/o0800051710453154747.jpg
数だけじゃなく人件費に置いてもOECD諸国最低の日本の公務員
公務員叩いてるやつには絶対に見えないデータ
こういうの見せたら、日本には隠れ公務員が〜
とか具体的な数も出せない妄想言い出すのかなw
だったらはじめから、市職員や省庁の公務員減らせっていわずに
その隠れ公務員減らせって主張すればいいのにねww
- 281 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:06:37.24 ID:3aa5EP29O
- >>276
んなもんリアルに4倍返せとは言わんでしょw
- 282 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:06:40.83 ID:DnzweuHh0
- 橋下お得意の「仕事していますよ」アピールだなw
- 283 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:06:42.02 ID:OhKFUWD5O
- きょうつけで歌え、なんかルイダーすぎるわwwwww
- 284 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:09:00.19 ID:E0DiO/Sp0
- 「皆さんは国民に対して命令する立場」と言うところに
橋下の権力欲がよく出てる。
公務員は本来、国民の生活を守る立場。
橋下は、国民生活を守る気なんかないから、言えない。
- 285 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:10:07.80 ID:wgJDFo9a0
- さすがに座ったブサヨはいないか
- 286 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:11:32.45 ID:inWqo3iP0
- >>273
いつから国歌が役人の歌になったんだ?
それとも、役人だけが日本国民なのか?
- 287 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:15:47.64 ID:8UyJZvC6O
- >>269
天皇陛下は君が代歌わないけどね
- 288 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:16:17.93 ID:3aa5EP29O
- >>285
これから自治労に加入させられて真っ赤に染まっていくのでしょう
- 289 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:16:40.54 ID:4AL70C3s0
- 国家を歌わない人がいるって日本人っておかしいねってブラジルの友人に言われた
- 290 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:18:05.91 ID:inWqo3iP0
- >>287
答は簡単だ。
天皇、皇族は国民ではないから。
- 291 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:20:05.19 ID:uHkppdc40
- 公務員の中にも責任感が有り、公僕として一生懸命働いている人も居るんだが、
問題は、そんな人材が僅かしか居ない事だね。
- 292 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:20:49.64 ID:HumfvxM00
- >>287
そう。だから、歌うのも「聞くのも」と書いた。
- 293 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:21:09.40 ID:DLK5R3i10
- こいつの言ってることには文脈がないな
- 294 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:21:12.69 ID:inWqo3iP0
- >>289
さすがにそのブラジル人は、「国歌を国家と書く日本人っておかしいね」といえる
ほど日本語が達者ではなかったんだね。
- 295 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:22:45.63 ID:3aa5EP29O
- >>287
その代わり毎日のように国民のことを思って祈りを捧げてる
- 296 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:24:01.36 ID:sit7QJNPP
- 職員の服務の宣誓に関する条例
私は、ここに、主権が国民に存することを認める日本国憲法を尊重し、
且つ、擁護することを固く誓います。
私は、全体の奉仕者として、市民の信託による公務を
民主的且つ能率的に運営すべき責務を深く自覚し、
誠実且つ公正に職務を執行することを固く誓います。
宣誓「全体の奉仕者」
橋下「皆さんは国民に対して命令する立場に立つ。」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120402/lcl12040214140000-n1.htm
式の途中でいきなりひっくり返すって
- 297 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:26:05.35 ID:8UyJZvC6O
- >>295
うん。分かってるよ
こんなくだらない騒動が余計な心労をかけなけれいいのだけれど
- 298 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:26:35.64 ID:inWqo3iP0
- >>295
そのとおり。
天皇が政治という世俗権力の長であったケースは少ない。
天皇の仕事は、国の安寧と国民の幸福を神に祈る祭祀が本来のものだ。
明治政府はその天皇に軍服を着せ、世俗権力の長にしてしまった。
- 299 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:27:42.46 ID:wS6E6Sio0
-
君が代は 千代に八千代に
+ \\ さざれ石の いわおとなりて //
+ \\ こけのむすまで / +
+ +/●\ /●\
+ /●\ /●\ /●\ /●\ ( ´∀`∩∩´∀` ) ∩ /●\ +
. ( ´∀`) ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`) (つ 丿ヽ ⊂丿 ヾ(゚Д゚ )
(( ( つ ~つ )) (つ ノ (つ 丿(つ つ ( ( ノ ( ( ノ )) / ⊃ )) +
乂 ((⌒) )) ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) ) し'し' し'し' 0_ 〈
(__) /●\)し' し(/●\_)_) /●\ ピョーン . `J *
(( n´∀`n) )) ( ´∀` ) ( ´∀`) /●ヽ
/●\○ ヽ ) と ⊃ _ / つ つ )) (゚ー゚*) /●\
と(´∀`と~⌒つ (⌒(⌒) / ,、 ヽ (( ( `( Y (( とと ヽ と⌒~つ´∀`)つ
/●\ ∩●\(__) /●\゙ /●\ /●\
( ´∀` ) | |.´∀`) (´∀` ) ( ´∀`.) (´∀` )
⊂ づ / ,⊃ (⊂、 づ O ,O゙ ⊂ ⊂ヽ
(( ⊂,,, ノ゙ ((( ,,_,,づ ((⊂,,,_,, ) (( ( ,,_,,つ ) ((⊂,,__,, )))
/●\(__/,, /●\),, /●\(_/, ∩ヽ_),, /●\b (_/ ./●\
( ´∀`)⊃ ( ´∀`) (´ー` ) ( ⌒つ )) ( ´∀` ) ) (´ー` )
(( と ノ (( ( つと ) (( と と ヽ |/●\ (( (6 ノ (( と と )
( ヽノ ) ) ) )) Y )つ )) と( ´∀`) / /) ) )) ( ( ) ))
- 300 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:29:54.05 ID:4AVN0dDx0
- 建前だけはご立派
- 301 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:30:50.88 ID:VUiKpn2nO
- 橋下はよく文句あるなら対案出せと言うが俺が出してやるよ
中央集権に戻せ
地方分権は日本には合わない
- 302 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:31:07.34 ID:1jlflC4m0
- 休めの姿勢は、
左足を少し左斜め前に出し、手を後ろで組む
と習った。
- 303 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:31:50.87 ID:yy4raAIZO
- 橋下自身はパフォーマンスばかりで奉仕はからっきしだがな
まあパフォーマンスに踊らされる馬鹿共が一番悪いわ
- 304 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:31:51.10 ID:knxfJCPP0
-
>>290
非国民ってやつか。
- 305 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:34:45.31 ID:Gl7Wu7J30
- >>287
▽女王陛下と橋下知事と国歌斉唱
http://www.47news.jp/47topics/premium/e/213113.php
>ロイヤル・ウェディングをテレビ中継で見ていて気がついたこと、
>というのは国歌斉唱のとき、ただ1人口を開かなかった人がいた、ということである。
>もうお分かりだろう。エリザベス女王ご自身だ。ひとり黙然と立って口を真一文字に結び、
>国歌斉唱に耳を傾けながら中空をみつめておいでだった。一瞬、違和感を感じた。
>でもすぐに、ああそういうことか、と納得した。
>英国は君主国であり、国歌の歌詞は国民が女王(あるいは王)を讃え、神の加護を祈る内容なのである。
>「God save our gracious Queen(神よ、われらが慈悲深き女王陛下を守りたまえ)」。
>ソブリン(元首、統治者、人格化された国家)が自身に捧げられた歌を国民と歌うことはない。
>立場が異なるからだ。
- 306 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:36:08.89 ID:inWqo3iP0
- >>304
非国民は国民に対して使われる言葉。
- 307 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:41:07.57 ID:zsTTVEKmO
-
組織ぐるみの捏造しといて開き直るエセ同和ハシゲ維新こそ退場しろよ(笑)
- 308 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:41:16.20 ID:alQdryeo0
- >>22
手を前で組むのはおかしくないだろ
後ろで組むのが休めだろ
- 309 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:51:04.10 ID:+a3xAGdr0
- >>1
> 「大阪や日本を変えるような仕事をするには、しかるべきポジションに就かないといけない」
これ絶対踊る大捜査線の和久さんのセリフからヒントを得ただろw
- 310 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:52:44.72 ID:GK2dptWS0
- >>287
基地外発見
- 311 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:58:42.46 ID:jtyaB1VI0
- 【投票】橋下徹氏を支持しますか?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/society/1000000020/
- 312 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:30:21.44 ID:v565Q86q0
-
またまた公衆の面前で橋下市長にボッコンボコンにされる、朝日新聞記者 4月2日バージョン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17435305
- 313 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:31:24.74 ID:rAWHO+3F0
- >>312
開始数秒で論点のすり替えを行っている
相当突っ込まれたくないものがあるのではないか
- 314 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:32:10.26 ID:Lsa87obq0
- 「左手は胸に当てて、右手は斜め上45度で腕を伸ばして」
- 315 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:33:14.23 ID:x4vMI10y0
- 大阪市 新規採用者の発令式 - NHK大阪府のニュース
ttp://www3.nhk.or.jp/osaka/lnews/2004033051.html
> 橋下市長は「皆さんはきょうから公務員です。
> 市民に対し命令する立場となり、非常に重いが、ものすごくやりがいのある職務です。
> 大阪市役所は大阪府庁とタッグを組んで今まで日本政府ができなかったことにも挑戦しています。
> 市民のため、大阪のため、日本国家のために頑張りましょう」と激励しました。
…散々公務員への憎悪を煽って当選しておいて、入庁式では
「市民に対し命令する立場となり、非常に重いが、ものすごくやりがいのある職務です」
っておかしくね?マッチポンプ?公務員をなんだと思ってるんだ橋下は。
- 316 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:37:38.15 ID:nWGmpX/s0
- >>315
独裁のための手下だろ、どうみても
- 317 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:38:57.76 ID:Uv4GYXprO
- 姿勢ももちろんだけどさ
君が代を譜面の「ルール」通り歌えないのはダメだよね
よく声張り上げておけばとか気持ちこもってればって言い訳する音痴いるけど
だって「ルール」なんだから
一音でも外すって日の丸の位置ずれてるようなもんだからね
橋下さんは当然大丈夫だろうけど
- 318 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:40:20.38 ID:09UdhJbW0
- >>312
マジでそれが橋下市長の全面勝利だと思うん?
- 319 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:41:27.70 ID:rAWHO+3F0
- >>317
http://www.youtube.com/watch?v=VrgBwsHOgck
橋下は論外、松井はまあ最低限のラインはクリアと言っていいかな
ルールを自分が守っていないなんてねwww
- 320 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:42:19.66 ID:mADP/W6vP
- > 国歌斉唱についても「手を前に組むのは休めの姿勢。今後は手は横に置いて」とクギを刺した。
国家が嫌いな奴を増やす行為だな。
陛下のお言葉の意味がよくわかる展開だ。
- 321 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:47:34.86 ID:/1STHn8Y0
- どうせ地域の住民として一生生きていくわけじゃない首長なんてそんなもんよ
- 322 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:49:25.29 ID:LhBq6c/K0
- 公務員給料なんて最低水準でいいんだよ。
どうせ雑用しかしないんだから。
おまえらが外貨稼いで日本を養ってるわけじゃあるまい。
- 323 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:49:40.14 ID:Qnjn7CLB0
- >>211
レフェリーが一番まともに見えるがw
- 324 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:50:43.53 ID:x4vMI10y0
- >>320
松井が手を前に組んで歌ってたがちゃんと注意したのかねえ
- 325 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:52:05.38 ID:CF1rZbNn0
- >>4
それ先輩から厳しく指導されたけど、
よくよく考えると固有名詞の途中でブレスしちゃいけないなんて規則、歌唱にはないよな
それにそんなこと言ったら、それに岩音鳴りてってところも一呼吸で歌うけど、音と鳴るで切るべきじゃん
- 326 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:54:25.29 ID:rAWHO+3F0
- >>325
「巌となりて」なんだが
- 327 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:59:49.39 ID:lmOgFuCj0
-
国歌って、そんな大そうなものか?
単なる「国の歌」じゃん。
日本大好きって感じで、気楽に楽しく歌ったらいいんじゃないの?
- 328 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:00:19.09 ID:4JJDelNr0
- 天皇陛下は国歌、国旗の強制に反対をしておられる。
天皇陛下の御意思に背くことは自分にはできない。
米長元名人: 「日本中の学校にですね、国旗を挙げて、国歌を斉唱させるというのが、私の仕事でございます。」
陛下: 「ああ、そうですか。」
米長元名人: 「今、がんばっております。」
陛下: 「やはり、あの、あれですね、その、強制になるというようなことでないほうがね、望ましいと・・・」
米長元名人: 「ああ、もう、勿論そうで・・・本当に、素晴らしいお言葉を頂きまして、ありがとうございました。」
- 329 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:00:49.47 ID:mADP/W6vP
- >>324
レスの意味、ちゃんとわかっているのか?
- 330 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:02:50.53 ID:+6ewnDsP0
- >>325
いろいろ突っ込みどころがあるんだが・・・・
@「さざれ石」は「固有名詞」ではない
Aもともと「みそひともじ」の和歌の形式なので「さざれいしの」は「字余り」
「字」は余ってもよいが音は余ってはならないので母音が連続することから
「さざれぃしの」と連母音で五音で朗詠されるのが正しい
B従って「さざれ」と「石の」の間でブレスすると連母音がちぎれて「字余り」
どころか「音余り」で音律が崩れる
C更に言うなら現行の「君が代」の作曲者はこれを知らずに連母音がちぎれやすい
旋律をあててしまったようで和歌の素養がなかった疑いがある(現行「君が代」の欠陥)
D「岩音鳴る」っておいこら・・・何だそりゃ・・・とうてい日本人とは思えない発言だぞ
- 331 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:04:47.30 ID:4JJDelNr0
- 国歌には
海ゆかば
の方がふさわしい。
- 332 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:09:30.17 ID:8UyJZvC6O
- >>322
お前はせめて家族のために何かしろ
- 333 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:09:34.41 ID:Uv4GYXprO
- >>325
さざれ石がガチャガチャ音鳴らすような状況じゃ千代に八千代に苔むさなそう…
転石苔を生ぜず的な風来坊な歌詞だな
- 334 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:09:54.75 ID:CF1rZbNn0
- >>331
「東風吹かば」ではいかが?
>>326
>>330
前半で(さざれ)石の話してたんだから、岩の音がするのかと思ってた。
「巌となりて」じゃなんの脈絡もないじゃん
- 335 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:10:59.56 ID:E16a2/woO
- >>211
バラッバラwww
- 336 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:11:28.79 ID:zsTTVEKmO
- 久しぶりにTBSサンデージャポンを見たが、
スポンサーに創価が入ってるじゃん!!
提供『聖教新聞』←何故か全てローマ字表記(笑)
サンジャポと言えば爆笑問題太田のタイタン
ハシゲは元サンジャポレギュラー タイタン所属
捏造ハシゲ維新は完全にソーカの後ろ盾で強気に出てるな
ヤクザ、同和、在日、ソーカ、こんなのがバックの捏造ハシゲ維新 ふざけんなよ!!
- 337 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:12:02.22 ID:JNKJgbCi0
- 給料安い上に橋下の顔色を見てこき使われ職場環境はお互い監視し合って最悪
無理難題を言ってくるキチガイ市民のために給料の1000倍も働けとか
やりたがる奴は極上のマゾだな
- 338 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:16:53.77 ID:uizE5zxn0
- 橋下、こいつの与太話系の記事
もう〜いい加減 飽きたw
こいつ、ただ公務員叩いてアホを騙してるだけじゃん
- 339 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:18:06.66 ID:rAWHO+3F0
- >>334
さざれ(小さな)石が巌(大岩)に成長し
それが苔むすまでの長い間、(天皇陛下の治世が続きますように?)
と言う意味だと解釈してる
- 340 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:18:58.94 ID:E16a2/woO
- >>337
さすが府知事時代に自殺者出してるだけあるわ。うん
しかも負担かけたって自覚してるから相当
- 341 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:21:02.42 ID:AzVCvSz10
- 大阪市歌を歌えよ。
- 342 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:21:29.95 ID:oY2U+18vP
- >>334
そういう話をするなら「瀬をはやみ」でしょう
心も詞も文句のつけようがない美しさで和歌史上でもピカイチ
かつ崇徳院の御心も鎮まって日本は安泰まちがいなし
- 343 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:22:52.67 ID:jnRGfGHNO
- なんというブラック
- 344 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:27:22.77 ID:CF1rZbNn0
- >>342
「安泰」すぎると困るのは日本人なんだなこれが。だから小さな諍いはあった方が良い。
歴史を振り返れば、日本が一丸となったり安泰盤石だと、その後に碌でもない事が起きる。
一億団結の後の敗戦、総狂乱のバブルの後の大氷河期、そして今、絆と称して瓦礫焼却による放射能拡散プロジェクト。
小さな争いが続いてる方が大局的には安定するんだよ。特亜とチクチクやり合ってる今がちょうどいい
- 345 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:31:36.77 ID:kEdo/JuH0
- Megumi
@megu11251
http://twitter.com/#!/megu11251/status/186585749246840834
ブログ書いていて、あまりにも腹が立って、涙が出てきました。
悲しいです。 中野剛志亡国論 7 昭和天皇退位論の主張と
アジア諸国への謝罪要求
http://megu777.blogspot.jp/2012/04/blog-post.html
- 346 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:45:30.25 ID:uizE5zxn0
- 教職員じゃあなくて、市役所職員が勤務中に国歌斉唱かよ
下らねえな、もっとやることがあるだろ
- 347 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:48:05.42 ID:KB7BCI4/0
- 公務員が市民に命令か
やはり日本は社会主義国家だったんだな
- 348 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:51:06.27 ID:SERoduKd0
- NHKが昨夜のエイプリルフールジョークについて謝罪!「犯人はNHK広報局にいる在日朝鮮人か!」
“【お知らせ】本日、NHKと全ての民放が合併して国営放送になりました。
今後は日本放送会社木履連盟(NHKPR)として、着物を着たアナウンサーが青い背景の前で、
やや絶叫気味にニュースをお伝えする予定です。
今後ともNHKPRの活動にご理解をよろしくお願いいたします。”
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17227820
- 349 :河内のおっちゃん:2012/04/02(月) 22:51:50.89 ID:Xt8Te99SO
- >>339
現実世界では、苔むした巌が歳月を重ねさざれ石になんねけどな。小学校の理科で習う内容と真逆の歌詞になるんやなぁ。
- 350 : 大阪運営 天才 :2012/04/02(月) 22:52:24.26 ID:nOAz8aIS0
-
橋下徹天才
- 351 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 23:18:05.87 ID:CQPYnCM70
- 橋下市長の前で国歌斉唱する前に、2回練習させられたらしいwww
小学生じゃあるまいし。ちゃんと全員歌うのか事前にチェックしたかったのかな
- 352 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 23:20:58.97 ID:sK1PFUmQ0
- 橋下日本を建て直してくれ。
- 353 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 23:24:04.10 ID:CQPYnCM70
- >>352
お前みたいな情薄無知思考能力ゼロ人間は、まずは自分の精神状態を建て直した方が良いぞwww
- 354 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 23:26:19.57 ID:iFwSLhUF0
- >>352
大阪府を建て直せず、「大阪市が悪い、今の仕組みが悪い!」と逃げた男になに期待してんの
- 355 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 23:29:59.40 ID:2fe16LNTO
- 2万円の給料で、2000万円分の仕事をしなさい。ですか。
橋下が年1000万円の給料だとすると、年100億円は大阪市に還元するのですな。
- 356 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 23:31:09.12 ID:kuz+05oM0
- 1000倍還元できるなら市民年金でも作れやW
- 357 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 23:34:29.58 ID:USsEgoTP0
- 明治政府が作った国歌を何で新政府になっても使ってるのかわけがわからない
- 358 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 23:43:35.13 ID:rYXyDXFG0
- まあ、公僕として当然だわな
- 359 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 23:52:58.10 ID:A/czbEfN0
- 橋下さんも昔はこうだった。
560 :名無しさん@3周年:2012/03/29(木) 00:15:36.81 ID:GLNamyqk
なんで、私が市長に!?
http://upup.bz/j/my25590QnBYtmXTi7XMa0L2.jpg
- 360 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 23:55:42.74 ID:1tGUfRRe0
- 政治】韓国の左派系議員 「大阪市職員労組は、橋下市長と闘争続けて」…韓国の議員と労組関係者が会談
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1331568913/
>来日中の韓国左派系野党の国会議員、権永吉(クォンヨンギル)氏が11日、大阪市内で
>労働組合関係者らと会談し、橋下市長の政治手法について意見交換した。
大阪府教育委員会 - Wikipedia
在日外国人の採用
大阪市教育委員会とともに1975年から独自に国籍条項を撤廃し、在日韓国人を中心とした在日外国人の教員採用を行ってきた。
2006年には当教育委員会で韓国籍16人と中国籍1人、大阪市教育委員会で韓国籍6人の計23人を採用し、
大阪府全体で外国人現職教員が初めて100人を超え
(韓国・朝鮮101人、中国3人、台湾1人)
- 361 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 23:56:18.15 ID:7hOW1f5s0
- >>194
そのルールで若くて可愛い女の子いっぱい雇ってくれたら
その子らは給料多めでもいいわ
民業でいうところのキャバ嬢にでも合わせればええ
その子らだけなw
- 362 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 23:56:26.65 ID:sK1PFUmQ0
- >>353,354
はいはい頑張れよ。
- 363 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 23:56:30.42 ID:gzcWx0Ki0
- >>6
あれはカズが外人が服についてる国旗掴んでるの見てやるようにしたら
みんな真似したけど胸に手を当ててるって勘違いしたのが広がっただけ
- 364 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 23:57:05.28 ID:pMyms6W30
- >>349
砂利を含んだ土が地圧で堆積岩になるんじゃない?
- 365 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 00:17:51.74 ID:jd2Rawlc0
- http://www.youtube.com/watch?v=1Wkw5L5feXA
橋下市長が新人に君が代指導ノーカット1/3(12/04/02)
http://www.youtube.com/watch?v=eCNIK2QhwYk
橋下市長が新人に君が代指導ノーカット2/3(12/04/02)
http://www.youtube.com/watch?v=ygPmelCnLnY
橋下市長が新人に君が代指導ノーカット3/3(12/04/02)
- 366 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 00:20:57.67 ID:9hHaNx6u0
- 手はズボンのポケットの中に
- 367 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 00:23:30.96 ID:GCRRJfXb0
- 公務員
「手は、他人のズボンのポケットの中に。」
- 368 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 00:28:13.65 ID:DKymHMJo0
- 君が代斉唱の後、天皇陛下万歳を必ず言わせろ。
- 369 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 00:32:44.84 ID:K8dDGXNd0
- 1000倍汚職します
- 370 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 00:34:07.81 ID:xlFJoNJH0
- 橋下将軍さまマンセー!
たぶんこうなる
- 371 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 00:35:04.50 ID:6yMjoIUCP
- 上げた利益の1000分の1しか給与出さないとかどんなブラック企業だよ
- 372 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 00:36:35.32 ID:Gs5tqTFx0
- もうさ、どこぞの途上国みたいにすればいいじゃない
公務員の給与はほぼゼロ、今の日本の琴線価値で言ったら、月給2000円、ボーナスなしって感じで、
その代わりそれぞれのポストの職権を好きに使い放題で、自分の生活費+私腹を肥やせるビジネス感覚が必要な職種、それが今後の公務員ってことで。
- 373 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 00:37:45.98 ID:y5zw/hds0
- 国家歌うの当たり前なのに
それを歌わなない現状がおかしいと思うんだが・・
- 374 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 00:39:45.18 ID:jd2Rawlc0
- >>373
地方自治体で歌うのが当たり前?
なんで?
- 375 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 00:40:15.19 ID:6yMjoIUCP
- 入庁式で国歌歌うか?
俺も国家公務員だが国歌なんて歌わなかったぞ
そもそもあんな大規模な入省式なんてなかったしな
- 376 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 00:44:39.43 ID:tcWUErEq0
- 橋下のこの一言のせいで、いままで国歌斉唱のときに手を組んでいたりしたスポーツ選手とかは恥をかくことになっちゃったな。
- 377 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 00:49:01.27 ID:1XrjlwYK0
- 左手は腰
- 378 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 00:52:45.99 ID:ODYebPMV0
- 2つにくっきり・・・Jカスの小物ぶりワロス
橋下の「国民に対して命令」発言を書いたメディア
===============================================================
【産経新聞】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120402-00000532-san-pol
「皆さんは国民に対して命令する立場に立つ」
【時事通信】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120402-00000041-jij-pol
「皆さんは国民に命令する立場だ」
【朝日新聞】
http://www.asahi.com/politics/update/0402/OSK201204020055.html
「みなさんは国民に対して命令をする立場」
橋下の「国民に対して命令」発言を隠蔽したメディア
===============================================================
【読売新聞】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120402-00000498-yom-pol
「公務員は窮屈で、重い仕事だが」
【毎日新聞】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120402-00000026-mai-pol
「公務員は窮屈だが、大阪、国家を変えられる仕事」
【J-CAST】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120402-00000006-jct-soci
「皆さんの行動というものが確実に大阪市民のためになる」
- 379 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 00:56:33.31 ID:6yMjoIUCP
- >>378
公務員が国民に命令する立場とか何を勘違いしてんだろう・・・
一番間違っちゃいけないところなのに
- 380 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 00:57:37.30 ID:Vgd8nt6f0
-
またまた公衆の面前で橋下市長にボッコンボコンにされる、朝日新聞記者 4月2日バージョン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17435305
- 381 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 01:01:56.07 ID:HE9TeBZb0
- はしもっちゃんの大胆なやり方には好感持ってるけど
手の位置指摘とかしちゃうとこが小物っぽいんだよなぁ
そういうのは下のものに指摘させないと
- 382 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 01:02:48.94 ID:VCS5IkXm0
- >>1
公務員は一人分の仕事を三人で分けてする
無能のクズでも出来る楽な仕事だと思ってみんな来てるんだけどな
- 383 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 01:04:33.02 ID:1XrjlwYK0
- 日本国籍ない公務員は公権力行使力ないぞ
- 384 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 01:05:15.52 ID:7SqRrHJy0
- 1
バカ太がまたハシゲ擁護してんのか。
- 385 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 01:05:34.30 ID:vyfO6w2r0
- 段々北朝鮮みたいになってきたなw
- 386 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 01:10:23.48 ID:7J4MDBKi0
- 335 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/03(火) 01:04:44.44 ID:5YFL7+CLP
2つにくっきり・・・Jカスの小物ぶりワロス
橋下の「国民に対して命令」発言を書いたメディア
===============================================================
【産経新聞】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120402-00000532-san-pol
「皆さんは国民に対して命令する立場に立つ」
【時事通信】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120402-00000041-jij-pol
「皆さんは国民に命令する立場だ」
【朝日新聞】
http://www.asahi.com/politics/update/0402/OSK201204020055.html
「みなさんは国民に対して命令をする立場」
橋下の「国民に対して命令」発言を隠蔽したメディア
===============================================================
【読売新聞】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120402-00000498-yom-pol
「公務員は窮屈で、重い仕事だが」
【毎日新聞】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120402-00000026-mai-pol
「公務員は窮屈だが、大阪、国家を変えられる仕事」
【J-CAST】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120402-00000006-jct-soci
「皆さんの行動というものが確実に大阪市民のためになる」
- 387 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 01:13:11.18 ID:N93rGvuw0
- なんかもう胡散臭いっす
橋下さんの理想の公務員像は中華の共産党員なんじゃないかと
- 388 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 01:14:59.23 ID:eXKvVYtE0
- 国歌のときに早稲田や明治の校歌みたく
おっぱい!
おっぱい!
するのはだめですか
- 389 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 01:15:43.85 ID:7J4MDBKi0
- >>387
上司の命令に絶対服従かつ国民に対して命令する存在。
どうみても社会主義国家や共産主義国家の腐敗官僚ですありがとうございました。
- 390 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 01:21:53.50 ID:NnbDqubU0
- 大阪の中でとか、あるいはもし橋本さんが国政を担う立場になってもこういうのは
公務員の中でだけにしてね。
国民に強制させられたら窮屈で耐えられないから。
- 391 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 01:59:33.33 ID:U4eRyE7BO
- 今まで学校でブサヨ教員には会わなかったけど、こんな歌い方は教えられなかった
国歌歌うし起立もするけど橋下と違う歌い方では駄目だって言いたいわけだ
なんかカチンと来るわ。君が代歌う場面に不快な思いさせられるわ
それが狙いですか?
- 392 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 02:14:04.19 ID:uMOJMOf+0 ?2BP(0)
- 公務員がなんで市民に命令する立場なんだ?
そんなもんないぞ
公務員は市民に命令される立場ですよ。
- 393 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 02:34:54.81 ID:r9P4fPm+0
- 給料下げまくってたら、優秀な奴はみんな民間に行って
残りカスが公務員になって日本崩壊
- 394 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 02:46:44.86 ID:k5w+7BDR0
- 日本では、国民は公務員を信託し、公務員は国民に奉仕すると決まっています。
- 395 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 02:49:58.22 ID:7O9LPYSH0
- とりあえず大阪で成果出して。
まずは景気よくしなよ。
いきなり胡散臭い集団を国政に送り込まれてもね。
マスコミはまた「風」を吹かす。煽る。
民主党を勝たせたあの時の二の舞は御免だよ。
- 396 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 02:54:37.04 ID:REUWyz9k0
- >>393
まだ崩壊してないとか思ってるのか、お前バカじゃね?w
- 397 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 02:55:57.52 ID:dcVL4wzd0
- 今日の松井スレはここか。
- 398 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 02:55:57.54 ID:ibrlh357P
- いつから公務員は市民に命令する立場になったんだよハシシタ君?
- 399 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 02:59:15.72 ID:MD/KUiuY0
- 調子に乗りすぎだろ、このタレント弁護士
なんかコンプレックスあんのか
- 400 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 03:16:40.57 ID:5ZFpSt1r0
- >>386
Jカスってあきらかに橋下おし
公務員憎し扇動してるからな
- 401 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 03:26:00.24 ID:bGXSQ7xk0
- 公務員を憎むのは低収入の下層なんだよな。
なのに「公務員たたいてるから」って理由だけで下層を切り捨てる政治家を支持するんだよなw
そんなんだから下層なのかもしれないが
- 402 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 03:33:46.80 ID:6WKbnG3hO
- 報道されるのわかってるからだろうが発言が現実味のないただの票取りになってるぞ
国歌斉唱で手を横にとか不起立教師とやってる事真逆なはずなのにここまで来るとどっちも酷いわ
- 403 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 03:38:06.81 ID:toRCP54t0
- 橋下支持してた俺らが、まさか公務員様に命令される世の中になるとはwwwww
香山リカや内田樹が正しかったということかw
- 404 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 03:44:05.32 ID:pR7SoeMy0
- 日の丸君が代の押し付けでかえって日の丸君が代嫌いを煽る橋下のやってることは街宣右翼とおなじ
街宣右翼はチョンかエタ
橋下はチョンかつエタ
- 405 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 03:46:03.14 ID:pR7SoeMy0
- >>399
コンプレックスしかないだろ
哀れな人生だよ
- 406 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 03:47:33.70 ID:pR7SoeMy0
- しかし喋るたびによくここまで無教養さらせるもんだな
- 407 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 04:15:37.48 ID:dDV/Mlbo0
- >>53
梅田村事件ワロタ。
昔はあの辺で三國人の愚連隊が闊歩してて
肩があったたりしたり目があっただけでも
殺されたり半殺しにされた日本人が多いと聞いた。
まあ大阪はあの国の不法占拠だらけでいやになる、
- 408 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 04:18:30.32 ID:ksl/Hf9o0
- >>401
ある程度頭が良くなければ「政策」を語れないからね。
馬鹿は「政局」しか語れない。
- 409 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 04:33:43.23 ID:jaq4mfOq0
- もういい加減君が代問題取り上げるなよ。
さむいギャグとか、かるい親父ギャグを取り上げたって寒いだけだろ。
使う方もそんな気合入れてないし、流しときゃ滞りなく普通に進むことだよ
- 410 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 06:02:16.12 ID:My7RWpuTO
- 「大阪市歌」も歌わせろ
式の前にさんざん練習させられたぞ
橋下も市長とはいえ大阪市の公務員だろが
ちゃんと覚えて歌え
- 411 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 06:03:32.28 ID:2Z/3rKbZ0
- こいつのせいでどんどん君が代が穢れていくな
- 412 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 06:08:13.56 ID:g+boSzpe0
- 入庁式で国歌斉唱するのか・・・
- 413 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/03(火) 06:33:24.99 ID:aNZ3X3yZ0
- まあ、時と場合によっては、公務員が市民に対して、事実上の命令をするけどね。
- 414 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 06:39:13.29 ID:9QahUbsc0
- なんかずれてるなぁー、橋下さん見てると
君が代を職員の服務規程に利用してるように思えるね。
市の入社式なら国歌より市歌のがいいだろ。
- 415 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 06:57:06.70 ID:U2SFMfqV0
- 戦後民主主義に毒されたサヨク脳では、こういうのは子供じみて見えるだろうが、
これこそ、ネットの圧倒的多数派が待望していた国歌の扱い方だ。
選挙までこのネタを引っ張れば勝てる。
- 416 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 06:58:05.89 ID:1suUWCAiO
- いゃ別にいいだろ?
もしそんな嫌なら民間行けってとだろ
てかバカサヨかバカチョンて君が代に脊髄反射しすぎ
お経聞いた悪霊かよwww
- 417 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 07:29:00.67 ID:VqATexBz0
- 別に君が代に拒否感はないが、橋の下みたいなクソに強要されると、
歌いたくないな
- 418 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 07:44:10.98 ID:g+boSzpe0
- 要するに踏み絵でしょ
自分の立場とか主従関係を意識させる為に軽い踏み絵を踏ませるワケよ
問題視するのもバカらしいほどの軽ぅーい踏み絵を踏ませる
これを時々やる
なんだかなーと思わないでもないが
そもそも労組が勘違いして暴走しまくった結果が今の大阪市役所なんだから
文句言っても仕方ない
関を落とした代償は大きかったねw
- 419 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 07:45:57.78 ID:fZnoPmJ70
- 手は横にってw
1から10まで教えないといけないのかw
橋下も大変だなw
- 420 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 07:48:21.63 ID:g+boSzpe0
- >>419
「気をつけ」は意外と出来ない人が多い
つい両手を体の前で合わせちゃうんだよ
- 421 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 07:50:17.64 ID:pR7SoeMy0
- >>417
天皇も苦虫噛み潰してることだろう
- 422 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 07:54:27.10 ID:WHu8Y9SlO
- 大阪市民の皆さん
今回は残念でした
次の選挙ではもっと注意しようね
- 423 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 07:55:48.51 ID:pR7SoeMy0
- >>410
すぐ辞めて国政行く気だから
市歌なんか覚える気ゼロだろ
- 424 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 07:57:00.29 ID:g+boSzpe0
- >>422
いや・・・橋下の支持率は高い
つまり大阪市民の多くは別に後悔してない
- 425 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 07:59:03.18 ID:TQ8MOUDF0
- >>413
どんな場合?
- 426 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 08:02:16.15 ID:6WKbnG3hO
- >>423
橋下の脳内じゃ大阪市はなくなる予定だから市歌も同様
- 427 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 08:05:18.94 ID:CIwWf66i0
- 維新の会=男組の敵役
- 428 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 08:06:49.94 ID:4ZJ6Ijsd0
- >>350
橋下徹 天才 → 天災 の間違いだろ?
- 429 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 08:09:23.31 ID:q6vQx/Qn0
- 今日の在日ホイホイスレだな
- 430 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 08:15:58.85 ID:LaBPMUHf0
- >>364
堆積岩が地殻変動で地表に出てきてそれが苔生すわけだから、八千代どころの話じゃないくらいの長い年月だな。
- 431 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 08:18:00.60 ID:pR7SoeMy0
- >>429
橋下が在日とどこがで読んだ
- 432 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 08:19:32.80 ID:pR7SoeMy0
- >>429
在日の似非同和は知り合いにもいる
クズっぷりが酷似している
- 433 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 08:21:22.30 ID:el43ySh60
- >>431
橋下は童話だから、在じゃないでそ
- 434 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 08:23:42.44 ID:v0LOwlL60
- 豊臣秀吉の出自もそうだときいたな
- 435 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 08:25:44.34 ID:Ovse+zV8P
- 331 名前:無党派さん :2012/04/02(月) 22:37:38.66 ID:lxvCcCYg
久しぶりにTBSサンデージャポンを見たが、
スポンサーに創価が入ってるじゃん!!
提供『聖教新聞』←何故か全てローマ字表記(笑)
サンジャポと言えば爆笑問題太田のタイタン
ハシゲは元サンジャポレギュラー タイタン所属
捏造ハシゲ維新は完全にソーカの後ろ盾で強気に出てるな
ヤクザ、同和、在日、ソーカ、こんなのがバックの捏造ハシゲ維新 ふざけんなよ!!
- 436 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 08:36:15.10 ID:p/kzuC5Z0
- 知事が国歌斉唱で手を股間にあててたな〜ww
早く粛清しろ
- 437 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 08:38:31.67 ID:d8OlLDYE0
- 都道府県別、学力と日教組組織率
http://livedoor.blogimg.jp/seta9622/imgs/e/c/ec05aff8.jpg
ttp://blog.livedoor.jp/seta9622/archives/1488124.html
- 438 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 08:43:51.45 ID:d8OlLDYE0
- >>437
貼り忘れ
成績下位と日教組議員の得票数が多い地域には、一定の相関関係がうかがえた。
学力テストで成績下位の(1)沖縄(2)高知(3)北海道(4)大阪(5)岡山(6)福岡(7)和歌山(8)大分(9)滋賀、三重のうち、
日教組議員の得票数が多いのは、北海道(2位)、大阪(11位)、岡山(13位)、福岡(6位)、大分(5位)、三重(3位)−の6道府県に上った。
日教組得票数が少ないものの、組合活動が強いとみられる地域では、学力テストの成績不振が目立った。
- 439 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 09:15:04.25 ID:v0LOwlL60
- インドの数学に特化した教育レベルに負けないような教育しないと
日本はどんどんとアジアはおろか世界に追い越されていくんだよな
- 440 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 09:18:22.17 ID:Ns/mi0lI0
- >>439
確かにその通りだ
ただ自分の非も認められないような人間が教育を語ってる大阪市は
どう考えてもちゃんちゃらおかしいとしか言いようがない
- 441 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 09:21:09.60 ID:GXi3nQn90
- 橋下にはやってもらわなきゃいけないことが山ほどある
糞みたいな難癖にイチイチ対応などしなくていい。
- 442 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 09:28:15.76 ID:QqnKxeB8P
- まぁ公務員はルールから一歩もはみ出さないことが美徳だからな
- 443 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 09:30:42.61 ID:4ZJ6Ijsd0
- オールジャパンで東日本復興に尽力すべきときに、
起立の仕方とか、口パクとか、どうでもいいです、橋下さん……。
現地を一度見に来てください。
- 444 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 09:33:06.45 ID:j1B+a6/w0
- >>443
大阪市長に何言ってんだ?
- 445 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 09:48:01.07 ID:4ZJ6Ijsd0
- >>1 ⇒ 公務員は窮屈で、重い仕事だが、ものすごくやりがいがある。
「窮屈で」→ そうしたのは橋下さん、あなたです
「思い仕事」→ あなたのせいで、市民からは軽んじられています
「やりがい」→ そんなもの感じなくなりました
ものすごくテンションが下がっています。
あなた、公務員の長でもあるんですよ。
もっと、市政を見てください。
- 446 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 09:49:20.17 ID:ETZM3RD60
- 見出しに国民に命令する立場云々が抜けてるぞw
- 447 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 09:54:04.65 ID:dn9HlvxT0
- 国民に命令する立場…
アホ市長の本音だろ、自分が一番偉いと
捏造問題も追及しない持ち上げるだけのメディアの責任だな
裸の王様に近い天狗だな、地方組織では誰も文句言わない所を突いてる
アホ民主同様、官僚に痛い目に合わせて貰おう、今でも冷遇だからな
- 448 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 09:58:02.24 ID:PTrVT5E10
- 国歌斉唱についても
「手を前に組むのは休めの姿勢。今後は手は横に置いて」とクギを刺した。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120402-OYT1T00498.htm
ボクシングの亀田大毅の試合前、君が代を斉唱する橋下徹・大阪市長(右)と松井一郎・大阪府知事。
http://img.chess443.net/S2001/upload/2012031900015_1.jpeg
- 449 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 10:04:04.72 ID:Dq51yBYZI
- 命令うんぬんとか どう弁解するのか楽しみ
素直に謝るのか、詭弁で逃れようとするのか
小学校の学級委員長みたい 未熟過ぎ
- 450 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 10:04:57.47 ID:6yMjoIUCP
- >>448
休めの姿勢は手を後ろで組むもんだと思ってたけど違うんだな
- 451 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 10:05:53.54 ID:Ns/mi0lI0
- >>449
小学生でもこんなひどい言い訳にもなってない言い訳はしない
- 452 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 10:11:58.54 ID:nYA1fl340
- 橋下がここまでやってくれるとは思ってなかった。
朝鮮とか部落とかの繋がりがいつか発覚するかと思ってた。
でも結局、何も無かったな。
- 453 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 10:13:48.85 ID:Y8UuBhipO
- >>448
この後隣で歌ってた子分を思いっきり教育したんだろうな。
- 454 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 10:14:10.88 ID:i5BispAFO
- 弁護士はやっぱり打たれ強いなあ
- 455 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 10:27:16.30 ID:PTrVT5E10
- 橋下徹「まっとう勝負!」
橋下は自身が政治家を志した動機に関して自著「まっとう勝負!(小学館)」の中で次のように述べている。
・「別に政治家を志す動機付けが、権力欲や名誉欲でもいいじゃないか」
・「なんで『国民のために、お国のために』なんてケツの穴が痒くなるようなことばかりいうんだ?政治
家を志すっちゅうのは、権力欲、名誉欲の最高峰だよ。その後に、国民のため、お国のためがつい
てくる。自分の権力欲、名誉欲を達成する手段として、嫌々国民のために奉仕しなければいけないわけよ」
橋下徹「まっとう勝負!(小学館)」
http://happygrain.exblog.jp/465585
- 456 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 11:14:16.12 ID:5ZFpSt1r0
- はしげ応援してるやつに自分があんなの上司に来られたら
どうおもうときいたら、絶対にいやだといってたなw
自分たちがやられたらいやなこと、嫌いな公務員にやって
「おまえらつらいだろ〜、ざまみろ」って感覚なんだろうね
- 457 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 11:47:53.58 ID:UKsgHSkA0
- >>444
松井は震災がれき受け入れの視察に東北に行ってたな
橋下はいずれ国政に出ようって発言してるから、>>443の気持ちもごもっとも
それも頭に入れとかなきゃいけないんじゃね?
- 458 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 11:48:21.14 ID:Dt2Ek2Zk0
- >>443
船中八策
http://oneosaka.jp/news/120309%E7%B6%AD%E6%96%B0%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%A1%BE%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%A1VER%EF%BC%92.pdf
被災地に対する政策
●被災地復興は、被災地によるマネジメントで
これだけです
- 459 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 12:11:35.15 ID:O4EZ+KgC0
- 君が代を国歌と言い張る時点で近代民主主義の時代に相応しくない人物。
どんなに巧妙に言い換えても君が代は天皇の御世よ永遠なれという意味であり、国民主権の国歌ではない。
英国国歌のGod save the queenを知っているなら、君が代の意味をすりかえるのことの無意味さを理解できるだろう。
- 460 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 12:14:25.07 ID:fQSTy58f0
- 府職員さんは糞
でも、橋下さんはもっと糞
- 461 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 12:17:28.67 ID:vNNoNwMJO
-
組織ぐるみの捏造しといて開き直るエセ同和ハシゲ維新こそ退場しろよ(笑)
- 462 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 12:18:15.05 ID:g0Hy/jpbO
- 国の象徴よ永遠なれ!
てOKでないのかね。
- 463 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 12:19:26.54 ID:XnKsb7aWO
- 茶髪の風雲児
- 464 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 12:33:51.16 ID:LtqH3KQo0
- 手の位置まで指示してきたか、次は両足の間隔まで言ってくるな
ここまでがちがちにされて、それを可とする情けない風潮
- 465 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 13:08:14.88 ID:FNrbx9V4O
- >>459
オレはいままで、君が代の「君」は恋人のことだとおもってた。
なんて素敵な歌なんだろう、て。
- 466 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 13:14:40.53 ID:v0LOwlL60
- ♪君がよがーる
- 467 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 13:14:59.15 ID:ZB1XICnn0
- >>465
それで合ってるよ
だから日本は平和なんだよ
各国の国歌なんてみんな軍歌だから
これを天皇のことだと躍起になるウヨや食って掛かるサヨはどっちもバカ
- 468 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 13:42:58.40 ID:kEOyM1Wz0
- >>459
法律で国歌って決まってるし。
それを認められないなら、お前は法治国家に相応しくないってことだ。
- 469 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 15:13:44.24 ID:el43ySh60
-
【政治】渡辺喜美代表 「民主党がタイタニック号になりつつあるが、みんなの党は救命ボートだ」 民主党離党者の受け皿になることに前向き
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333430855/
- 470 :河内のおっちゃん:2012/04/03(火) 15:28:14.49 ID:eEaIMuJvO
- >>459
起立斉唱だけでなく、前で組むのは不敬だ手は横などという橋下の姿勢が、君が代の君は天皇だと暗に認めているな。
戦前と違う、君は国民や恋人だというのなら国民が自分の馴染みやすく歌いやすい歌い方で親しめばいいわけやからね。
橋下の頭は、君が代斉唱で天皇と国家に忠誠心を持てという感覚なんやろう。
- 471 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 15:30:38.37 ID:hf3C5dvVO
- >>464
新人教育だろ池沼
- 472 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:00:35.21 ID:g0Hy/jpbO
- 儀式の意味を理解してない。
- 473 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:05:01.73 ID:vNNoNwMJO
- 久しぶりにTBSサンデージャポンを見たが、
スポンサーに創価が入ってるじゃん!!
提供『聖教新聞』←何故か全てローマ字表記(笑)
サンジャポと言えば爆笑問題太田のタイタン
ハシゲは元サンジャポレギュラー タイタン所属
捏造ハシゲ維新は完全にソーカの後ろ盾で強気に出てるな
ヤクザ、同和、在日、ソーカ、こんなのがバックの捏造ハシゲ維新 ふざけんなよ!!
- 474 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:06:11.85 ID:zJI71D7aO
- ハイリスクローリターンじゃ、ろくな人材が集まらない
- 475 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:13:41.80 ID:My7RWpuTO
- >>471
新人教育っていうが、大阪で生まれ育った新人の大半は、橋下より君が代をちゃんと歌えると思うぞ。
式やら運動会やらでちゃんと歌って育ってるからな。
橋下が大阪にいた時代は左翼的な教師がまだのさばってたから、君が代がアレな上偏向教育も受けている。
ここ、十数年は小中学校では君が代も大阪市歌も歌ってるんだから、新人さんはムダな時間拘束されて災難だな。
- 476 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:19:23.53 ID:PSvmp6k3O ?2BP(22)
- イヤイヤあげてないから!!
預けただけだぞハシゲ
公正に徴収して公正に再配分するだけだ
- 477 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:28:52.90 ID:31OIFqNu0
- >>25
何の権利があって強制的に税金分捕ってんの?
- 478 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:28:57.79 ID:1suUWCAiO
- >>475まぁムダとかお前が決めることじゃないしw
- 479 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:31:31.04 ID:kEOyM1Wz0
- >>470
違うよ。「そこまで言ってるオレ、かっけえ」ってだけだろ。
橋下自身が天皇にも国家にも忠誠心を持ってるとは思えないんだから。
大阪市の入庁式で国歌斉唱するのは構わんが、歌うときの姿勢まで指示するなんて
ただのバカだって。
教職員への職務命令の徹底条例だけでよかったんだよ。
- 480 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:34:30.45 ID:zr85PAkj0
- 次は声量かね、表情かね
- 481 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:38:13.45 ID:k5w+7BDR0
- >>480
口元だろう。
- 482 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:45:39.24 ID:5YFL7+CLP
- 彼は命令さえできれば満足なのであって
命令の内容はまあ何でもいいんじなかろうか
- 483 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:00:03.35 ID:/dpM8zSX0
- 学校で歌うときは手を横にしてたな
指を伸ばしていたか握っていたかは忘れた
- 484 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:09:20.43 ID:xznNnLw50
- いくら君が代を歌ったところで
国の資産を外国に売り飛ばそうとしている橋下は
愛国者でも何でもない。
- 485 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:26:44.54 ID:3u9wYrIR0
- 橋下 成り上がり、いいねぇ
恵まれない環境から、年商4億の弁護士事務所を経営
日本の政治を維新
- 486 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:55:35.06 ID:HmZ3tG2o0
- 手を前で休めは特亜、日本の休めはうしろ、
こういうところでメッキがはげるのか
- 487 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:58:26.31 ID:zr85PAkj0
- じゃ松井も特亜か
- 488 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:07:33.08 ID:HmZ3tG2o0
- 多分そういう教師か地域の体育の授業を浮けたんだろうね
- 489 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:09:51.90 ID:3thNnpRd0
- 橋下 「公務員は市民に命令する立場だ」
www
- 490 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:46:10.72 ID:IAm/cnMQ0
- しかし市長が講義している間に見事に居眠りしていて橋下徹に注意された
A君
君は将来、超大物になるか 堀の中に入るかどちらかだな
- 491 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:51:19.78 ID:q0fIzcQp0
- 【異論暴論】正論5月号 橋下徹は「保守」ではない! - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120403/lcl12040308200000-n1.htm
- 492 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 04:04:33.22 ID:nNK5aMHr0
- >>454
弁護士だからじゃない
エタだからだよ
- 493 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 04:07:48.33 ID:nNK5aMHr0
- 法曹界はこのキチガイを甘やかし過ぎ
とっととトドメ刺せよ
- 494 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 08:11:13.16 ID:Lnah/eoB0
- >>415
そんなにネトウヨは多いんすかwww
- 495 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 09:28:17.94 ID:ILBxJzUF0
- >>424 ⇒ いや・・・橋下の支持率は高い
つまり大阪市民の多くは別に後悔してない
とんでもない。みんな、だまされたと言ってるよ。
もっとできるやつだと思ってた。次は入れない。
- 496 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 09:41:40.64 ID:zn8sxrh/0
- 遅いわw
こういうのが出てくるたびにこれからも騙されるだろうね
- 497 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:07:19.40 ID:STo2zP3q0
- >>496
まぁそれはそうなんだろうけど
橋下より下は金輪際現れないのは断言できる
なにせエタとチョンのコンボですから
- 498 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:37:16.01 ID:4fSQLvpn0
- 古泉で懲りてるのにこんな小物に騙されるなんて…
- 499 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:01:06.96 ID:HtRM5BM40
- >>498
大阪市民一丸となっての、
お笑い劇場を展開しているんだよ、
オチは壮大なことになるだろうからご期待下さい!
- 500 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:03:30.39 ID:9KPc/CZB0
-
「一度くらい試しに民主党にやらせてみれば」
我々はなんという愚かしい選択をしてしまったのか、、
確かにこれ天罰
被災者ではなく我々日本人全体に対する天罰だ
もっともっと自分達の為政者を選ぶのに真剣にならねばならなかった
ただの「一度」たりとも「試しに」こんな無能のペテン師の素人どもに
自分達の生活と生命と未来を託してはいけなかったんだ
なんという甘さ、なんというお花畑思考
「なんとかしてくれるだろう」と気楽に呑気に淡い期待を
かけたのがバカだった。愚かだった。
まさに庶民感覚で「誰かがなんとかしてくれるだろう」って男が
総理になってしまった。
一度きりの人生、やり直しのきかない人生の選択を
こんなクズ詐欺師どもに託してしまうなんて
「試しに」なんて、、、人生にお試し期間なんてありはしないのに
その結果が 東 日 本 壊 滅 の 危 機、、、、、
あまりにも、あまりにも大きな代償だった
我々日本人は「真摯に反省」しないといけない
二度と、二度とこんな連中を選んではいけない
そしてこいつら国賊を駆除せねばならない
戦後史上最悪の無能売国政権をひきずりおろさねばならない
我ら日本人の未来のために
今度こそきちんと選ばないといけない、考えないといけない
決して民主党議員や、隠れ民主を選んではならない
- 501 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:55:03.32 ID:mYnQp0in0
- もらった税金の千倍を市民に還元なんて出来ないから、給料を千分の一にしたら良いんだな。
- 502 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 14:57:58.25 ID:gjP6v7Ae0
- >>499
豊田商事みたいなオチ希望
- 503 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:08:31.57 ID:F62W/FBX0
- >>498
>古泉で懲りてるのにこんな小物に騙されるなんて…
小物すぎて存在感にかけるよな橋下。
やっぱ民主党の田中直樹国防大臣ぐらいの大物感がないとなw
- 504 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:46:54.65 ID:zz3ioumh0
- 公務員の給料は大企業の社員の給料を基に巧妙に高く算出されています
これを全国民(老人子供を含む)の平均年収(社長などの経営者を除く)
を基に算出すれば大幅にカットでき消費税の廃止、大幅な減税が可能である。
警察・消防・自衛官・教職員の年収は、200万の年俸制、電車・バスの運転手・ゴミ収集
は、年俸150万のアルバイトとし、持ち家禁止。子供の大学進学は禁止とする。
大阪維新の会が国会で過半数を取るには、消費税廃止を提案すれば可能である。
国会で過半数を取れば、総理大臣になれるのである。議員定数80削減で小政党は消滅、
自民党を飲み込んで、消費税増税の民主党と消費税廃止で総選挙をすればよい。
- 505 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:46:13.39 ID:iKzW0QTL0
- >>503
体が大きければいいってもんじゃないw
- 506 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:04:22.63 ID:qx/IqGJQ0
- 元首相の娘の婿のどこに大物感があるのか
- 507 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:07:30.94 ID:Q3EMzny80
- >437
相関の高低と因果関係は別だよ。
普通に勉強した人ならわかると思うけど。
- 508 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:13:50.05 ID:JYyk0YJi0
- >もらっている税金の10倍、20倍、100倍、1000倍の働きで市民に還元して
翻訳すると「カジノなど大型事業を勝ち取って大規模開発だ」となるぜ
- 509 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:15:20.35 ID:ZGjAPf8w0
- 結局、橋下はお前らより公務員寄りってことですねwww
- 510 :もっこす:2012/04/05(木) 00:22:11.75 ID:bq8tdeI20
- >>508
カジノの客は、チョウセン人とチュウゴク人だとさ。
- 511 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 02:38:53.66 ID:+IlHhyaY0
- >>507
何を勉強?Linkにあるように、組織率ではなく、
日教組の運動が過激なほど学力は下がる傾向だよ
俺は中高一貫の私学だったんで、公立はよく分からん
君が代は、どうだっけ、式ではあったような気がする
運動会や文化祭の時は校庭のポールに国旗掲揚してたと思う
高校入試は公立の試験日に2次試験と言う強気な学校でしたw
- 512 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 03:47:18.58 ID:yEYRVZNq0
- >>509
当たり前やがな
橋下が一番憎むのは昔の自分の哀れさを思い出させる貧民
徹底的に貧民迫害しだすからまぁ見とけ
- 513 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 07:45:49.24 ID:vn5tOl8wO
- 橋下ブームも終わったねえ
言う事する事ズレてるし
経済に何も寄与していないから当然だけど
- 514 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 09:12:56.97 ID:5mE6i7wxO
- そういや昨日亀の試合で「君が代斉唱」って言ってたな
何で「国歌斉唱」って言わない?
サッカーとかの国際試合もそうだっけ?
- 515 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:07:33.66 ID:SDbYg1qU0
- >橋下が一番憎むのは昔の自分の哀れさを思い出させる貧民
これも成り上がった権力者がまずやることだね
今の時代出自の改竄なんてまず無理だけど
133 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)