NHK長崎県のニュース 長崎放送局

  • 長崎放送局
  • 全国のニュース

佐世保 がれき受け入れ前向き

東日本大震災で発生したがれきの受け入れについて佐世保市の朝長則男市長は4月4日の記者会見で、「被災地のことを考えれば積極的に受け入れるべきだ」と述べて、安全性の確保を条件に、がれきの受け入れに前向きな姿勢を示しました。
東日本大震災で発生したがれきの受け入れについて佐世保市の朝長市長は4日、臨時の記者会見を行い、「被災地の1日も早い復興を考えれば、長崎が被爆県であってもがれきについて安全性の担保があれば積極的に協力すべきだ。ただ、放射性物質への懸念もあり、国が示す安全基準をクリアすることを受け入れの前提としたい」と述べて、安全性の確保を条件に、がれきの受け入れに前向きな姿勢を示しました。
佐世保市では処理の具体的な方法や場所、安全対策などについて、県などと協議を重ねて検討することにしています。
佐世保市が、がれきの受け入れに前向きな姿勢を示したことについて、佐世保市の73歳の男性は、「受け入れはとてもいいことで、同じ日本人として助け合うべきだ」と話していました。
また、佐世保市に住む子どもを持つ母親は、「がれきの受け入れに賛成か反対かを判断するのはとても難しい。子どものことを考えれば、放射性物質に対する不安をしっかり取り除いてほしい」と話していました。

04月04日 18時09分

長崎県のニューストップへ

ご覧になりたい地域を地図から選んでください

未登録のニュース

登録

解除

    未登録のニュース

    登録

    解除

      マイエリアの登録方法

      表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。

      1. 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
      2. 登録したい都道府県を地図から選択します。
      3. 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。

      ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。