現在位置:
  1. 朝日新聞デジタル
  2. 国際
  3. 北米
  4. 記事
2012年4月3日10時30分

印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

米の大学で銃乱射、7人死亡 容疑の43歳男を拘束

写真:米カリフォルニア州オークランドの大学で2日、銃乱射事件があった現場を調べる捜査員=AP
拡大米カリフォルニア州オークランドの大学で2日、銃乱射事件があった現場を調べる捜査員=AP

 米カリフォルニア州オークランドにあるキリスト教系のオイコス大学で2日午前10時半ごろ、銃の乱射事件があり、7人が死亡、3人が負傷した。地元警察は数時間後、数キロ離れたショッピングセンターで韓国系の43歳の男の容疑者を拘束、その後逮捕した。米メディアによると、この大学で看護を学んだ元学生だという。

 警察の記者会見によると、容疑者は銃を数回乱射。単独での犯行とみられるという。5人は現場で、2人は搬送先の病院で死亡が確認された。AP通信によると、負傷した女性の話では、容疑者は看護の講義が行われていた教室で至近距離から1人の胸と、別の1人の頭を撃った後、銃を乱射した。当時は講義中の学生や教授陣らが多くおり、続く銃声や、血を流して逃げ惑う人々で一時混乱に。特別機動隊も出動した。

 オイコス大は約10年前、主に韓国系米国人への教育を目的に創設。神学や東洋医学、看護、音楽などを英語と韓国語で教えており、韓国系など約100人の学生が通っている。(ロサンゼルス=藤えりか)

PR情報
検索フォーム

おすすめ

「慰安婦」をどう認識するか、その問題点をあらためて考えてみたい。

いまだに決着がつかない共和党指名争いについて、展望と情勢を分析する。

日本の国際貢献をリードしてきた緒方氏。JICA理事長退任に当たって語る。


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内事業・サービス紹介
朝日新聞デジタル購読のご案内

朝日新聞国際報道部 公式ツイッター