箱庭んこ

あったりなかったりすることをぐーだり書き連ねます

なんだか

やっぱりもって買ってもそんなに何が変わるというわけでもないとい

もはや死にたいねえ
逆に何で生きてるの?っていうもうそういう感じだよね
うんこうんこ

真面目に生きようよ。

二二四

あたたかい

アコギの音は物凄くあたたかい
どうしてなのかしらんが、とってもあたたかい
木洩れ日のもとで居眠りするくらいのあたたかさ

別にどうしたというわけでもなく、最近寒いなぁと思いまして
朝っぱらなんて自転車扱いでいたら耳がもげるかと思いました
:(;゙゚'ω゚'):サムィー

12月は下がっても10度前後だったのに、今日なんて朝は1度ありませんでしたからね
おそろし
さむし
さみし

つーか学校始まっちまったな
c(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダ c(,Д、と⌒c)つ彡 ジタバタ
基本部屋を中心にして生きていきたいです
半径1キロ圏内から出るとか無理です
早く休みにならないかなぁ

さて、明日はたぶんCoDが届くはず
ふっへへ
まあ、あんまりゲームしている時間はないのですが
それでも息抜きは必要だよね♪バンバン♪←射殺音

人は醜い生き物だ

手帳も買ったことですし、毎日少しずつ勉強を進めつつ、趣味にひた走りつつ、そんな感じで参りたい
学校が始まっても関係なく我道を突き進みたい
そんな意気込みを空に放りつつ
いつかそんな思いが第一宇宙速度を越えて第二宇宙速度も越えて、宇宙の最果てに行きつけばいいな
そしたらワープして脳みそをずどどん

明日、佐川の野郎は何時にきやがりますかね
どうせなら朝っぱらにこい
ではでは

二二四

小善悄然蕭然

あまりにも何もする気が起きないと鬱なのだかわかんない状態になって生きることについて考えだす。
例えば、全く言葉の通じないどこかの村にでも行ったとする。
そうしたら、言葉は通じないのだから会話もできない。
あるのはこの身ひとつだけ
全部が違う
字が違う、名前が違う、空気が違う、空が違う、夜が違う、朝が違う。
あるものは歌いだすかも知れない
あるものは楽器を奏でるかもしれない
あるものは絵を書き連ねるかもしれない
あるものは数式を立てるかもしれない
あるものは踊りだすかも知れない
あるものは何もしないかもしれない
自分は果たして自分たるものを持っているか?
そこにいるのは○○という名前を持っているだけのデクではないか?
自分とは何か?

そんな疑問が気球のように膨らんで自分の意識を空に連れ去る。

「つまり○○という人間は何なのか、30字以内で答えよ」
こんな問題がもし受験で出たとして正解を書けるか?
そもそも正解など存在するのか?
エラダヒミk?

その時に「僕は」「俺は」「あちきは」「おいどんは」と声を荒げる人間
そんな人間に、僕はなりたい

だからとりあえず今週中に髪を切ろう

二二四
記事検索
月別アーカイブ
livedoor プロフィール
カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ