+++++++ 遊びに来てくれてありがとう +++++++

お気軽に『トイロちゃん』と呼んでくださいね!


二人の女の子の子育てをしながら毎日を楽しく過ごしています。

お料理、お菓子、パン作り、ラッピング、インテリアにDIY。

おうちで簡単に出来る、楽しんで出来る、そんな日々の手作り記録です。


お料理レシピは、とにかく簡単なもの、毎日の生活にすぐにでも実践できるもの!をテーマにしています。

定番なお料理や、だれもが出来そうなもの、そこにほんの少しのアイディアや技を入れて♪

そんなレシピをみなさんと共有出来たらなと思っています。



お砂糖は主にきび砂糖、塩は伯方の塩。

醤油はうまくち醤油、ベーキングパウダーはアルミニウムフリーのもの。

ドライイーストは赤サフ。

ふわふわ系パンはイーグルかスーパーカメリア、

ハード系パンはリスドォル。

マーガリンは使用せず、バター(無塩・有塩)使用。


主にこのような材料を使って料理しています。


メモお仕事、取材依頼はこちらからお願いします→★★★


--------------------------------------------------------

ラッピング用品や、調理器具、食器など、種類も豊富で必ずお気に入りのものが見つかる場所。私も大好きなお店、コッタさん。

モニターブロガーとして参加させていただいています。



-----------------------------------------------------------------


2012年1月、2冊目のレシピ本を出版させていただきました。

どうぞよろしくお願いいたします。

トイロ家の毎日おいしいごはん (e-MOOK)/トイロ
¥880
Amazon.co.jp
トイロ家の毎日おいしいごはん (e-MOOK) (単行本・ムック) / トイロ/著
¥880
楽天
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>
2012-04-04

お花見散歩と、今日のごはんと。

テーマ:今日の出来事

トイロイロ ***happy color life***-お花見散歩



こんばんは、トイロです黄色い花



風がまだまだ強かったけど、

今日はとてもいいお天気でした晴れ





朝ごはん、今日はおにぎりバイキング~ビックリマークということで、

残り物やら自家製冷食やらのおかずと共に、珍しく大皿スタイルニコニコ



いつもは必ず食べる分を決めてとりわけますが、

たま~にこういうことすると、

子供たちの好きなもの、苦手なものなんかも一目瞭然で楽しいですにひひ



トイロイロ ***happy color life***-今日の朝食



やっぱり長女はおかず、野菜が得意ビックリマーク

次女はおにぎりにがっつくのよね~( ´艸`)DASH!






ごはん食べて、洗濯物を2回まわして

お掃除しながら、仕事の書類をまとめたら

またまた来ました、出かけたいスイッチがビビッとなひらめき電球



妹親子も誘って、毎年恒例のお花見散歩へレッツラゴーDASH!




トイロイロ ***happy color life***-お花見散歩



小倉城!!


毎年、この季節にはここで桜を見ないとなんだか落ち着きません(笑)



今日はお天気いいとあって、すごくたくさんの人でにぎわっていましたよ~。






色の違う桜は、長女が一番に気づきました目


数種類の桜があって、それも楽しみの一つです。



トイロイロ ***happy color life***-お花見散歩



平日というのに、新入社員さんなのかな、

しっかり場所取り&バーベキューの準備、あっちこっちしてあったよ~にひひ


今頃夜桜でパ~っと盛り上がっているのでしょうかアップ



思い出すな・・・若かりし頃の小倉城花見の伝説の数々を・・・( ̄▽+ ̄*)



た、たのしそぉぉーーーー!!!



トイロイロ ***happy color life***-お花見散歩




子供たちは、ビニール袋持って

落ちた花びらや松ぼっくりを拾ったり、大はしゃぎで走るーアップ



トイロイロ ***happy color life***-お花見散歩



まだあまり散ってはいなかったけど、

子供たちにとっては宝石のようらしく、

大事そうに手のひらに乗せてはうっとりと眺めていましたキラキラ



トイロイロ ***happy color life***-お花見散歩



この週末、きっと絶好のお花見日和ですねビックリマーク


小倉城、素晴らしい景色が広がっています。

是非、大切な人ときれいな桜を見に行ってくださいね~ドキドキ




トイロイロ ***happy color life***-お花見散歩






今日はおとなしくしようと思ってたのに、

やっぱり天気がいいだけで、はしゃいでしまうダメな母あせる


でも、みんなが笑顔だったから、それでよしグッド!








夜ごはんは、今いろいろと試作しまくっている中の一つ、

我が家にとっては久しぶりの洋食でした~。



スペアリブを使った煮込み料理。

添えたのは平打ちパスタに見えて、きしめんひらめき電球



これが家族全員大絶賛ドキドキ

自分で言うのもなんだけど、めっちゃおいしかったーグッド!


少し改良しようと思っている部分があるけれど、

我が家の定番間違いなし!の予感です!




トイロイロ ***happy color life***-試作





大きなお仕事の第一次締切をなんとか一応乗り切ったので

今夜からは重い腰を上げてミシン活動かな・・・あせる


入学グッズ、せっかくなら娘の好きそうなかわいいもの作ってあげよう~♪




一つずつこなせば、なんとかなるよね!


ガンバリマス(`・ω・´)ゞ








さて、明日は委託販売させていただいているクレエさんのショップオープン日ビックリマーク


今回は新作の納品は出来ていませんが、

ショップには素敵な作品が盛りだくさんです!


お近くの方は是非遊びに行かれてくださいねニコニコ



きょうちゃんのお店のいろいろな新しい挑戦も心から応援していますキラキラ





**Handmade Style**~手作りで心地いいお部屋作り~
                 キラキラ お知らせキラキラ

           4月のおうちショップOPEN日

         5日(木)・12日(木)

         20日(金)・26日(木)

             10時~13時

ぜひ皆様お誘い合わせの上遊びにいらしてくださいね。



クレエのメルマガ♪

よかったら登録してくださいね♪

* handmade * natural * antique * 古道具 *

creer


**Handmade Style**~手作りで心地いいお部屋作り~








よっしゃービックリマーク

コーヒー飲んで目をパチッと覚ましてやったるぞーーメラメラ目メラメラ



明日もみなさんにとって笑顔あふれる素敵な一日となりますように虹


笑顔いっぱいで生きよう!

毎日、まいにち、ありがとう♪




黄色い花1月14日に宝島社より新刊が発売となりました!どうぞよろしくお願いいたします。


楽天市場からはこちら↓

【送料無料】トイロ家の毎日おいしいごはん

【送料無料】トイロ家の毎日おいしいごはん
価格:880円(税込、送料別)


【送料無料】トイロ家の毎日おいしいごはん



アマゾンはこちらから↓

トイロ家の毎日おいしいごはん (e-MOOK)/著者不明
¥880
Amazon.co.jp


セブンアンドアイはこちら↓

トイロ家の毎日おいしいごはん




黄色い花はじめてのレシピ本。累計13万8500部突破!(9刷りしました~!)みなさんありがとうございます!!

トイロ家のおいしいごはん (e-MOOK)/トイロ
¥880
Amazon.co.jp



読んでくれてありがとう!お気軽に足跡残してね!



ペタしてね



2つのランキングに参加しています。応援クリックお願いします!日々の更新の励みになります。みなさんありがとう!



 
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪




子育てスタイルに参加中♪



★オススメ・キニナル雑貨★


いつも使っている道具や雑貨はこちら にまとめています。



同じテーマの最新記事
2012-04-03

お昼の和定食

テーマ:●トイロ亭(おうちごはん)

トイロイロ ***happy color life***-お昼の和定食



こんばんは、トイロです黄色い花



今日の暴風雨はすごかったですね><

こちらは深夜から午前中が一番ひどかったのですが、

午後からは晴れ間も見えて、そこまで大きな影響はありませんでした。


ただ、気温が一気にまた下がっちゃって

冬がまた来ちゃったかな、ってくらい寒かった~~ガーン


まだまだ注意が必要な地域もあるようです。

みなさんどうぞお気を付けくださいね!








さて、今日のお昼ごはん。



先日、個展にお邪魔した岡崎順子さんの素敵な器をつかって

使いたい器に合わせた献立でつくってみましたキラキラ





器を集めるのが大好きな私は、

買う時にすでにどういう使い方したいか、決まってることが多いんです。


こういう料理を盛り付けようとか、あの人のために使おう!とか

おもてなしの時も料理より先に器やテーブルの雰囲気を考えることも多々。


岡崎さんの個展に行ったときはそんなことも考えながら

素敵な食器がありすぎて半分頭の中パニックになってました(笑)



器から広がるそういう世界が大好きですドキドキ






トイロイロ ***happy color life***-お昼の和定食




アジの干物に大根おろしを添えて、

出し巻き卵、ホウレンソウの胡麻和え、

豚汁、あとはごはんにゆかりをパラパラ音譜



完全な和定食。


特に目新しいものもなく、普段の我が家の食卓って感じで申し訳ないですが

こういうものこそ私の中では一番の愛情料理なのかもしれませんニコニコ







Oisixさんのアジの開きは中骨を取ってくれているので食べるのが簡単!

小振りなサイズもちょうどよくてお気に入りです。



一番だしを使ってだしまき卵とホウレンソウの胡麻和えを作りました。




ホウレンソウは買ったその日にさっとゆでて水気を絞って冷凍しているので

いつでも必要分解凍して胡麻和えを作ることが出来ます!


冷凍するとき、アルミホイルの上に少し広げた状態で急速冷凍してから

軽くほぐしてジップロックに入れるとバラの状態で冷凍保存できるので

本当に必要分だけ解凍することが出来るので便利です。


ギュッと絞った形のまま冷凍すると解凍時間もかかるし

少量解凍できないですよね。

是非、バラの状態、もしくは一回量ずつ小分けにして冷凍してみてくださいね。



トイロイロ ***happy color life***-お昼の和定食




干物に添えた大根おろし、

最近はこの道具を使って作っています。



トイロイロ ***happy color life***-片手でおろし



片手でおろし!っていう商品なんですけど、

これがものすごーーく便利なの!!



底面がシリコンになってて、本当に片手で楽々おろせるんですよ。

すごく細かくふわふわにおろせるし、けがする心配もないし、お手入れも簡単!


コッタさんで取り扱いのある商品なんですが、

これはすごく便利で最近毎日のように愛用中です。


お値段314円ってのもうれしいじゃないですか~グッド!







愛用中と言えば以前もご紹介したことあるとおもうのですが、

こちらのエッグターナー。

タマゴ焼き、だしまきを作るときの必需品ですひらめき電球



マイヤーのイージーエッグターナー。



トイロイロ ***happy color life***-タマゴ焼きの必需品




これもシリコン樹脂で出来てて一つつなぎなのでお手入れが簡単。


私は銅のタマゴ焼きフライパンを使用しているので、

本当に手早く巻くのが重要なんです。



菜箸だと、穴が空いたり、あわててぐしゃっとしてしまいがちだったんですが、

このエッグターナーを使い始めると返すのが楽ちんで楽しい~音譜



毎日卵焼き焼くのも全然苦じゃない!ものすごく便利です♪


クレープなどの端を返すときとか、薄焼き卵の端を返すときにも使えるよ~。





ご紹介したこの二つのグッズはコッタさんで購入できますニコニコ


生クルミ500gが525円と、どこのお店より安い目玉商品をはじめ、

新学期に使えるかわいいお弁当グッズなども豊富です!

是非覗きに行ってみてくださいね~!




マイヤー イージーエッグターナー(グリーン)

フック穴付 片手でおろし








話がそれましたDASH!



汁物は、先日大量に作った豚汁、

少しずつ冷凍保存してたのを食べました~。


具だくさんで何種類具を入れたか覚えてないけど10種類は軽く入ってます。


子供たちも大好きな、我が家の食べる味噌汁ですチョキ



$トイロイロ ***happy color life***-お昼の和定食



そしてこの器を買ったときから、絶対にこの使い方をしようと決めてたのひらめき電球



ごはん、ちょっと料亭風、旅館風(笑)



$トイロイロ ***happy color life***-お昼の和定食




蓋つきの器でごはんが入ってて、ちょこっとだけゆかりが乗ってる、

これをやりたかったんだよーーーーーアップ



こういうちょっとしたことでも全体の雰囲気がグッと変わるから

やっぱり器の力って大きいなと感じます。




箸置きは本のオブジェシリーズ。


順子さんの作る作品の中で一番手間がかかるそうです。

そうだろうな~っていうくらい細かくてものすごく素敵なの目

数種類購入したのですが、どれもその仕事に感動します><





個展、お疲れ様の気持ちも込めて、

そしていろいろなありがとうの気持ちも込めて。


誰かを想い、誰かのために作る食事って本当に楽しくておいしいキラキラ




親子三人で、素敵な器を見ながら会話も弾んじゃいました!



ご馳走さまでした~~ドキドキ



$トイロイロ ***happy color life***-お昼の和定食




順子さん、個展本当にお疲れ様でした♪

我が家で大事に大事に使わせていただきますね!ありがとう・・・(‐^▽^‐)










今日は、お昼ごはん食べてから

子供たちを連れて、春休みの約束だった映画第二弾チョキ


ドラえもんを見に行ってきました~走る人




ごはんを食べる、ニコニコ笑顔の子供たち見てたら

急に思い立ってしまい(笑)

よっしゃいくぞ!と動いてしまうこの性格よ・・・汗



でもね、行って本当によかった!

ものすごく感動的で面白かったです合格



冒頭から涙し、途中何度もハンドタオルで涙をぬぐい(笑)

最後、横を見ると娘二人も号泣しているという!!


まさに、遺伝!としか言いようのない涙もろさしょぼん



エンディングの福山さんの歌を涙ぬぐいながら熱唱したわよ!ほんとに!

歌詞をじっくり読んだら素晴らしかったな~~。

一生懸命今を生きようっておもった!!




家族愛とか、友情とか、信じる力とか、

色々なものを感じさせられる素晴らしい作品でした。


34歳、6歳、4歳、それぞれが大きく心に感じるものがあり、

今夜はほんとに笑顔が絶えなくてあったかい気持ちで過ごせたよ音譜



この映画、おススメです!!ぜひグッド!



映画ドラえもん のび太と奇跡の島(アニマルアドベンチャー)


メモ公式サイトはこちら→★★★










一週間後は入学式ビックリマーク遊んで過ごせるのも今週までですねDASH!



色々とすべきことはあるんだけど、

子供たちと思いっきり過ごせるこの時間を一番大事にして

多少大変でも寝不足になっても、一緒に遊びたいと思いますにひひ



明日はなにすっかな~~アップ







明日もみなさんにとって笑顔あふれる素敵な一日となりますように虹



笑顔いっぱいで生きよう!

毎日、まいにち、ありがとう♪



気が付けば読者登録してくださっている方が8000人を超えていました!

みなさん、毎日本当にありがとうございます!





黄色い花1月14日に宝島社より新刊が発売となりました!どうぞよろしくお願いいたします。


楽天市場からはこちら↓

【送料無料】トイロ家の毎日おいしいごはん

【送料無料】トイロ家の毎日おいしいごはん
価格:880円(税込、送料別)


【送料無料】トイロ家の毎日おいしいごはん



アマゾンはこちらから↓

トイロ家の毎日おいしいごはん (e-MOOK)/著者不明
¥880
Amazon.co.jp


セブンアンドアイはこちら↓

トイロ家の毎日おいしいごはん




黄色い花はじめてのレシピ本。累計13万8500部突破!(9刷りしました~!)みなさんありがとうございます!!

トイロ家のおいしいごはん (e-MOOK)/トイロ
¥880
Amazon.co.jp



読んでくれてありがとう!お気軽に足跡残してね!



ペタしてね



2つのランキングに参加しています。応援クリックお願いします!日々の更新の励みになります。みなさんありがとう!



 
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪




子育てスタイルに参加中♪



★オススメ・キニナル雑貨★


いつも使っている道具や雑貨はこちら にまとめています。



銅の卵焼きフライパン、これはすごく使いやすくておいしく焼けますよ!!熱伝導がすこぶるいいです!


銅玉子焼関西型(長方形)13.5センチ丸新卵焼き

銅玉子焼関西型(長方形)13.5センチ丸新卵焼き
価格:2,940円(税込、送料別)


銅玉子焼関西型(長方形)13.5センチ丸新卵焼き



お友達に聞かれた、子供用の汁椀、我が家の子供たちはこれを使ってるよ~。



楽天人気ランキング入賞!お味噌汁は木のお椀がおいしそうにみえますよね!子供用の木製お椀で...



この手のお椀は洋でも和でも、使い方がいろいろ出来るのであると便利です!



定価より約23%OFF!レビューを書くとさらに5%OFF!コロンとしたデザインが大人気!オウチでカ...




2012-04-03

オススメの一枚

テーマ:●雑貨やグッズ

photo:01



こんばんわ、トイロですDASH!

一日が24時間だと。。足りませんあせる

春休みってツワモノだわ(笑)

子供と一緒に小学校への通学練習したり
遊びに連れてったり買い物したり
久しぶりの友人とおしゃべりしたり。

その合間に家事してご飯作って食べさせて。

もう、夜(笑)

そこからやっと仕事したり
朝ごはんの下ごしらえしたり

あー転がってテレビを見たい~という欲求と
子供達と一緒に寝落ちたいーという欲求とに
グラグラ来ながらも、作業に集中ビックリマーク


そんな私を今一番支えてくれる一枚が

BENIさんのCOVERS:


ものすごくいいのドキドキ

歌詞が英訳されてて、普通のカバーアルバムとは一味違う音譜


しかも大好きな曲ばかりで
作業がとってもはかどるし癒されるキラキラ

瞳を閉じて、奏(かなで)、ここにしか咲かない花、いとしのエリー、TRUE LOVEなどなど。

夜のドライブとか、まったり系のおうちカフェのBGMなんかにも良さそうキラキラ


寝る時に小さな音で流してても心地いいだろうなぁ。。。


ということで、今夜はもう寝ようと思いますパー

なかなかゆっくりブログかけてないですが。。。
気長にお付き合いいただけると嬉しいですニコニコ


今日も笑顔あふれる素敵な一日となりますように虹




iPhoneからの投稿

Amebaおすすめキーワード

    1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>