[ホーム]
#01「リゾート風幸運包みエンジェル仕立て」#02「ギャンブルポワレ ミルフィーユソース」(第1期より)
立ったか乙
当時はCCさくらのスタッフが集結したことを売り文句にしてた記憶が・・面白いのは3期と4期だな
テレ東になって服に規制が入るようになった
最初ってアニマックスか衛星だっけっていきなりL字!?
3期の木になるのと魔法少女のはよく印象に残ってる
ニコ生で5日連続一挙放送の1日目がさっき迄やってた
ピュルリクピュルリクビューティーフォーキューティミルキーチェケラッチョワクドキハートにドリームショックといや
1期かまだあんまりおもしろくなかったな
実況できるのが嬉しい
立て乙
リンファ乙
1期はギャグ的なノリじゃないと聞く
字幕の英語コメディーなんて手を抜き過ぎやで
録画開始
ギャラクシーエンジェル懐かしいな
一期面白くて二期が絶頂三期は腐向けキャラ入れてgdgdるーんなんて無かった
るーんもやるのかな・・
前番組は酷すぎるwアル中のママが主人公のコメディーなんて
初見です
四期は後藤(弱)が投入
GAまた
GAまた
はじまた
ガまた
はじまった額縁かよ
青枠かよ
レスしずらい
またGA初見だぜ
左右が青い
4:3か
両サイドの青いのいらんだろ
新谷また
両端が青い!
1期ってOVAの方?
ほんとにGAが始まった
L字が楽しみだw
ゲ!ふる!!
フォルテさん・・
左右の青いのが気になってしかたがない!
ふぇら
ゆかりん若いなあ
>1期ってOVAの方?CS放送だよ
ランファさんかわいい
絶対的な安定感の予感
何故サイドが青なんだせめて黒にしろよ鬱陶しい
ひろしキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ちゅうさ
>るーんもやるのかな・・4期まであるのに12週で、あえて入れる意味がわからない
DVDで同時で見てる関西組だがどんな画面になってんだ
ちゅうさ!
リンファサーン ボクカエッテキタヨー
ババアの声高っ
実況板が出来てからやったのって4期とるーんだけだったな
ババァのパイオツ出てるな
ババァ結婚してくれ
ミントさんミントさんミントさん
ババァのエロ衣装懐かしい
衣装が原作準拠?
>DVDで同時で見てる関西組だが>どんな画面になってんだ両サイドが真っ青
ブロッコリー・・・
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!このOP
どきどき
見たことないから楽しみだ
うわ懐かしい
あたふた
>DVDで同時で見てる関西組だが>どんな画面になってんだ16:9じゃなく4:3表示で両端が青い
>DVDで同時で見てる関西組だが>どんな画面になってんだアス比の穴埋めが青い
ゆかりん声変わんねえなあ
井上大先生の代表作
ぱんぱん
そういや水野良だったっけなw
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
1期のランファさんがエロすぎてたまらんかったという記憶がかろうじて残ってる
>左右の青いのが気になってしかたがない!16:9に慣れすぎた結果最近はズームで上下カットしてるわ
そうか一期は谷間見えるのか
懐かしいな20世紀のアニメ?
ING!
すっげー懐かしいOPだ
うわああああああ懐かしいいいいいいいいいいいいいいいいい
>どんな画面になってんだこんなん
ラリほー!
みゆきーち
めっちゃ懐かしい涙出る
なつかしすぎwwwwwwwww
ババアのいいブラボー
今聞くとちょっとテンポが遅い様な気がする
ミントさんは何年たってもかわいいな
>ラリほー!それは2番だw
>実況板が出来てからやったのって出来たのっていつ?
>こんなんなるほど
フィンファニ下手いw
へそ!テレ東になってからは見られない貴重なへそとおっぱいの谷間
マジゲートのピンク、どこかで見たと思ったらこれか
これL字テロきたら真っ青な画面になるなーw
うわー新谷めっちゃ下手だなぁ
CM無しか
うわあ
淫乱ピンク久しぶり!
新谷ひどいな!
ミルフィーユ桜庭!じゅうななさい!
てろ
リゾート風俗パイ包みエンジェル仕立て
声が凄い違う
>今聞くとちょっとテンポが遅い様な気がするこんなテンポ遅かったっけ?
ゴローちゃん・・・アームロックか
新谷の声が若い
こうして見ると新谷良子上手くなったんだなぁ
なんか今と声が違う気が
ミキシンなんだよなこれ?ゲスト豪華
るーん要らないからみんなばら売りの買うだろ
DVD宣伝字幕をいれるなw
谷間!
新谷もみゆきちも声若い
>うわー新谷めっちゃ下手だなぁう、うん(今もたいして変わらん気がするけど)
レスしづらい
当時CSは見れなかったっけなぁ何気に初見だ
リンファはかわいいなあ
ぬ
ああ、この頃はまだランファの服に謎の布ついてないのか
>新谷の声が若いゆかりんも若いぜ!
ウルトラニャン
ババァの乳は下品
おまじない好きという設定もあったね
本当にヘソが見える衣装だったんだ
1期でしか見れない貴重なおっぱい
モブよっちん
吉野?
よっちん
新谷が今以上に棒すぎるw
新谷さんすっげー初々しい
なんか肌色多いと思ったらテレ東規制ないんだね1作目にはw
新谷ひでえ
なんで保志総一朗が女の声当ててんの
ミルフィーユこんな声だったっけ
>う、うん(今もたいして変わらん気がするけど)音痴なんだな
新谷…
棒すぎる…
ゆかりんに釣られて見た一期
で何年前だっけ?
>こんなテンポ遅かったっけ?3期のに慣れちゃってるんじゃ?
新谷、今でも酷いのに初期はこんなにひどかったのか
まだ声が…
フォルテさんも若いなー(某)
芝居が初々しいなシンタニー
新谷すごいないま、わりと上手いのが嘘みたい
ウルトラマンと枠交換した方がいいだろ?http://dec.2chan.net/18/res/1>MXのネオスとCSのマックスが時間帯的に被るってのは>(気を遣えない)円谷側が馬鹿って事だろ?円谷が気を使えなのは今にはじまったことじゃないよ第2次怪獣ブームのころ、夕方6時にフジでマン、TBSでセブンの再放送をやるというカネゴンも真っ青な守銭奴ぶりを発揮している6352436.htm
ゆかりんは声あんま変わらないような…他のと比べて
見えた
フォルテさんかっこいいなぁ…!って何で今GAやってるの???ゆかりんのtwitter
今聞くとヒロインにしては声が低めだなミルフィー
新谷は確かプリパレに続いて2作目がこれだっけか
大量発生っすなぁ
これってリマスター版なの?
ミルフィーこんな声だったか
>こんなテンポ遅かったっけ?10年前のテンポなんてこんなもん
※ちなみに同時デビューの門脇はこれよりももっと酷かった
貴重なヘソだし顔が微妙にヒラメちゃん
GA初めて見るわ
ぬこ祭り
>これってリマスター版なの?BDーBOX出るからそうなんだろうな俺の持ってるDVD版はこんなに画質良くないぜ・・・
新・谷素人っぽい声だなぁ
新谷頑張れ
ミントさんとヴァニラさんまだー?
ミルヒー入隊前か
大神さんか
1クールが当たり前の今じゃこのテンポは物足りないな
17歳教です
新谷の演技が初々しいな
アラカルトなんてつけないで素直に再放送でいけよwwww
1期1話だからかギャグだけどカオス度が低いな
うんヘタクソだ>新谷
ランファさんビッチ
ばばあ、一人だけ上手いな
新谷初々しい
ミルフィーユがまだ話の通じる時代
心当たりあるんかい!?
リマスター盤放送してくれるのがアニプレと違ってバンビのいいところだな
BBA最高だなシリアス入れてくるかなぁ
>※ちなみに同時デビューの門脇はこれよりももっと酷かったこの時代の声優に比べれば今の新人声優はほんと最初から上手い奴ばっかだよなぁ
1話はやっぱ良く動くなあw
つかゆかりんの声が今とほとんど変わってないことに驚愕
ジョナサン!
ちょいちょい入る紋章が鬱陶しい
>シリアス入れてくるかなぁODENはくるだろう
新谷の演技力がががががががw
吉野は大物になったよな
>この時代の声優に比べれば今の新人声優はほんと最初から上手い奴ばっかだよなぁその分子役上がりが多いけどな
最初はまともなノリだったんだよなあ
ホント棒だな
ミルフィーユの声が棒
>この時代の声優に比べれば今の新人声優はほんと最初から上手い奴ばっかだよなぁいっぱいいる、というか向こうから来るからじゃない?
頭の花が本体だしな
やっぱノーマッド出ないとスパイスが足りないな
>この時代の声優に比べれば今の新人声優はほんと最初から上手い奴ばっかだよなぁ今こそゼーガペインの再放送を・・・
>つかゆかりんの声が今とほとんど変わってないことに驚愕音監に天才って言われてるからな
>この時代の声優に比べれば今の新人声優はほんと最初から上手い奴ばっかだよなぁ AT-X見てるとこの頃の深夜アニメって棒がやたら目立つ
ピンクは淫乱
マジ、棒気味だな
>なんで保志総一朗が女の声当ててんのえっなにかおかしい?
リマスターしてこんなインタレ縞出るのか
そういやババアは二次裏ですっげえ人気だったないろいろ懐かしいわ
>リマスター盤放送してくれるのが>アニプレと違ってバンビのいいところだなワーキンとかかんなぎとかBD版マスタで流したじゃん一回きりだけどw
悪運いいんだっけ
今思うと脇役含めて豪華過ぎ出世しただけか?
幸運ランクSか
出た、ミルフィーの超幸運
>今こそゼーガペインの再放送を・・・花澤のやばさはよく言われるが、実は井上真理奈の方がさらにやばいという
ミルフィーユが普通の女の子過ぎて怖い
>なんで保志総一朗が女の声当ててんのルミナス学院?
いやいやなにそのディグダグ
セル画にフィルム撮影なのか
どんな崩れ方だよw
棒新谷がかわいい
やべー 2話から切ってそう
ニュー谷さんかわいい!
死んだ
産むなよ
貴重な出産シーン
ドウシタノー
生まれたああああああ!?
映像がきれいだな
中古だった
>そういやババアは二次裏ですっげえ人気だったななんかの投票でババア一位にしたりとかしたよな(うろ覚え
>今思うと脇役含めて豪華過ぎ>出世しただけか?ゆかりんとかない以外これがアニメデビューに近いぞ
やべぇ・・・そうそう何アニメか分かんね
ババアが良すぎる
>ミルフィーユが普通の女の子過ぎて怖いおかしい…俺の知ってる桜庭はもっと頭イッちゃってる子のはず
ミントさんはいつ登場?
新谷やばいなあw
ミルフィーは既に処女じゃなくなってるんだっけか
こいつらで遺産争いやな!
>おかしい…俺の知ってる桜庭はもっと頭イッちゃってる子のはず桜葉ね、桜葉
ミントさん出てこないな
こんな棒だったっけ?
汁ヒーユ
こんな綺麗なGAは初めて見た前はアナログだったから
こっちが慣れただけかと思ってたが、ちゃんと上手くなってたんだな新谷
へそ
しかし、蒼枠目立つな
おはか
>ミントさんはいつ登場?2話冒頭で出てきた記憶
>おかしい…俺の知ってる桜庭はもっと頭イッちゃってる子のはずシャロが女の子っぽいって思うくらいミルフィーユの方が吹っ飛んでいったしな
ああああああああああああああああああ
>こんな棒だったっけ?上手くなるもんだよなあ
某すぎる
すごく棒
ゆかりんだけ変わらなさ杉で再録したみたい
なにもかもなつかしい
1999年 デ・ジ・キャラット(プチ・キャラット)2000年 六門天外モンコレナイト(ワルキュリア少女新兵隊・フゥ) だぁ!だぁ!だぁ!(岡田愛)2001年 ギャラクシーエンジェル第1期(ミント・ブラマンシュ、ぷちこ、ユリッペ) ココロ図書館(いいな、進藤ココロ) しあわせソウのオコジョさん(コジョピー)沢城・・・まじで最初のほうだな
新谷の演技力の変化すげえ
もしかして毎回、次の話は〜ってテロ入るのかこれ
右下
テッテッテッ テレー♪
ミルフィーユの声聞いてると不安になってくる
るーんまでだと!?
る〜ん要らない
る〜んまで…
る〜んはいらねえw
右下w
CM右下ワロタ
るーんまでェ…
新☆谷的には1期は見て欲しくないだろうな
るーんはいいよ…
るーんいれるなや!
新谷本人が聞いたら悶絶モンだろうな
るーんは単品じゃ売れないか・・・
BD, BD出ます…じゃなかったか
脚本あの井上か
一期は微妙だなやっぱGAは二期からが本番
書き込みをした人によって削除されました
いまみると有名になった男性声優が
でも2期の時点で既にまともに成長してた気がする
このED曲もいいんだよなあ・・・
もしかして後半は2期のエピソードか
EDこんなだっけ
あれこれ15分アニメだっけ?
懐かしいwww
お前らるーんも愛せよ!!
え?もう終わり?
うーん・・・思ってたより普通だな虹裏での評判通りならもっとぶっ飛んでると思ったんだが
CDでますCDでます
うわああああああああミントさんだあああああああああああああ!!
ひだまり再放送と同じでED込みの二本立てか
これって最終回はネット投票だっけ?
>うーん・・・思ってたより普通だな>虹裏での評判通りならもっとぶっ飛んでると思ったんだがコラとかにつかわれまくったからしょうがない
あと一本やるよ
るーん無しのBOXだったら即決だったのに
子宮子宮
テンポおせぇ
4期までみてると一期のEDにだけ違和感
>虹裏での評判通りならもっとぶっ飛んでると思ったんだが最初は普通だったんだよ
この頃の三木はエロアニメでよく聞いてたな
>虹裏での評判通りならもっとぶっ飛んでると思ったんだが2期3期が絶頂期
さっきまでニコニコで一挙放送見てたけどまた見る
>一期は微妙だな>やっぱGAは二期からが本番ここからああなるのが凄いな
>うーん・・・思ってたより普通だなはっちゃけるのは地上波進出の二期以降だから
>虹裏での評判通りならもっとぶっ飛んでると思ったんだがぶっ飛んでるのは二期以降これは一期…四期くらいまでやったんだっけか
でもある意味こっちの方が原作に近いという
これは中の人の成長がよく判りそうな構成だ…
全部で139話もあるのか・・・
るーんはOPのテンポだけは評価できる
>4期までみてると一期のEDにだけ違和感念
る〜んの評価できる点はOPのダンスだけ
一期も途中からかなりいっちゃってるけどな
>うーん・・・思ってたより普通だなジュエルペットで例えるなら1期が無印で2期以降がサンシャイン?
>うーん・・・思ってたより普通だな>虹裏での評判通りならもっとぶっ飛んでると思ったんだが1期前半はキャラ紹介とかで終わるエンジンかかってくるのは1期後半から2期で全開
>全部で139話もあるのか・・・なそにん
まだミルフィーがイっちゃってないもんな
手元にある自分でキャプったOPの日付が2002年だった
スパイダーゾーンと合体ロボットのやつが観たい
俺実は生でみたことないんだ・・・
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
るーんは絶対必要だよ、OPだけは。
ミントキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
みゆきちまた
みゆきち!!!!!!!!!!!!!!
みゆきちの声ががががが
沢城先輩はコジョピーのときにすでにおかしかった気がする
OPが一番神がかってたのがるーん
みゆきちの声若いなぁ
ミントさんも全然声ちげぇ
脚本って敏鬼さんだっけ?
ミントさん二期以降と全然違うな
沢城が違ぇ!!
みゆきちの声がなんか違う…
ミントさんの声がババくさくねぇ
沢城の声がかわいいな!!
ばばあ声じゃない
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおsうげえええええええ初々しいぞ
ミントさんの声にも違和感が…
この沢城って18歳くらいか?
これ何クールやるの
みゆきちの声かわいいな
最近無いタイプのみゆきち
みゆきちも新人っぽいなあ
みゆきちが別人みたいだ…
当時中学生?
そういえば、まだノーマッドもいないんだな・・・
みゆきちって意外と下手だったんだな・・・
沢城先輩が厨房!
うわあああミントさんだあああああああ
ヴァニラさんはやっぱ女神です
なんだこの声
ジュエルペット厨ウザい
>ジュエルペットで例えるなら1期が無印で2期以降がサンシャイン?それを言うなら1期がてぃんくる 2期以降がサンシャインじゃないか?ジュエルペットは1期から狂ってるぞ
やっぱり初期ミントさんは違和感ありまくりだ
みゆきち、こんな声?もっと真紅みたいな感じだと思ってた
変わらないよなこの二人だけ
>虹裏での評判通りならもっとぶっ飛んでると思ったんだがミルホのラードレベルのを期待してるなら4期まで待つんだ
NT
ランファって誰
2001年 ギャラクシーエンジェル(ミルフィーユ・桜葉、シャックン) ナジカ電撃作戦新谷これが最初かよ!
ニュータイプか!?
なんでゆかりんだけ今と一緒なんだよ!
みゆきちは当時16歳だよ
>みゆきちの声若いなぁこの当時の自分に将来この娘がルパンの不二子の声当てるなんて言っても絶対信じなかったなw
ミントさん最初のほうは印象薄かったしなー
感動です
みゆきちの声…!
あーー懐かしい
律儀にOPEDやるのか
所々の、ばばあの訛りが気になるなあ
>ランファって誰レスしづらい
>みゆきちって意外と下手だったんだな・・・養成所いかずにアニメの物真似だけで声優になった変態
なんでリンファxババァなんて微妙なカプ押しなんだよ
フォルテ姐さんは同時期にデジモンテイマーズもやってました
>新谷これが最初かよ!その前にゲームでデビュー
なんだこれ半分毎OPEDあんのかってもともと15分枠か?
懐かしすぎて困る
あいえぬじー
>なんでゆかりんだけ今と一緒なんだよ!フォルテさんだってたぶん大して変わってないよ!
ゆかりんが一番安定してる?
ENDカードは実写パートからよりぬきでお願いしたい
みゆきちは何気にすごいよな
>みゆきちって意外と下手だったんだな・・・あのオーディションで現ブシロードの木谷社長が特別賞作らなかったら声優になってないだろうしなぁ
OP楽しいからいいと思います
>ミントさん出てこないな一期は5人全員がしっかり出る方が少ない大概二人か三人で進む
ちゅうさだって変わらないよ!
ゆかりんってGAとスクライドどっちが先だっけ?
みんな初々しいな
みゆきちはこの頃高校1年生ぐらいか
OP解析懐石でぐぐれ!
吉沢やすみの娘だっけか
ゆかりんの声かわってねー
あ、失敗するタイプだ
ゆかりんって昔から超絶上手かったんだなあ
いい顔だ
QB
>ってもともと15分枠か?一期は15分枠だったな
イヤン
さすがゆかりんだな俺の嫁なだけはある
一期って初めて見るからなんだか新鮮だそして二期以降が楽しみだ…
>ゆかりんって昔から超絶上手かったんだなあこの作品でババアになるけどこれがまた上手くてビビる
これまさかGA全部やるつもりなの?
天使はこの頃が黄金期だからな
当時は半分実写だったんだっけ?
またとしあきたちが投票で最終回おかしなの選んでしまうのか
スクライドあたりだと声質が結構違うんだけどその後いくらか変わってそのまんまだよな田村ゆかり
やっぱりこれはサザエさんの裏にやるべきアニメだよ?今からでも遅くないウルトラと枠交換してほしい
>これまさかGA全部やるつもりなの?ついでに芸術家の方もやってくれないかね・・・
カイジに出てきそうなずる
ミントって子とえっちしたい
>これまさかGA全部やるつもりなの?いや傑作選
>なんでゆかりんだけ今と一緒なんだよ!いやいや、やっぱり声の若さが違うぞ
>これまさかGA全部やるつもりなの?1シリーズにつき3週×4シリーズで1クールじゃね
ミントさんだー
やっぱりゆかりんは最高だな
>スクライドあたりだと声質が結構違うんだけど>その後いくらか変わってそのまんまだよな田村ゆかり最近のスクライドの映画では演じ方を忘れたのかかなみちゃんの声がなのはちゃんになってた…
やっちまったか・・・
ミントの声もこの頃はかわいい
みゆきちかわええええええええええええええええええ
ミントさんの声が見た目通り幼い感じで可愛いな
ミントさんがまだ腹黒くない?
ミントかわいいな
お前らやってるなら教えてくれよ!10年ぶりに見るぜ!
ミントさんこの頃はまだテンション低いなー
>ミントって子とえっちしたいミルキィのネロ何て目じゃない位黒いよ
まだ糞虫とか言い出さない頃のミントさんか
みえた!
見えた!
もう十数年も前なんだなあのころは皆が若かった
今のみゆきちにミントさんはもう出来ないんじゃ…
http://dec.2chan.net/18/res/16352436.htm>MXのネオスとCSのマックスが時間帯的に被るってのは>(気を遣えない)円谷側が馬鹿って事だろ?円谷が気を使えなのは今にはじまったことじゃないよ第2次怪獣ブームのころ、夕方6時にフジでマン、TBSでセブンの再放送をやるというカネゴンも真っ青な守銭奴ぶりを発揮している朝6時半でウルトラマンタロウとアイゼンボーグがかち合ってた事もあったような・・・・
天空闘技場!
ちなみに地上波にくると露出度が減ります
格闘技ファンなんだよなミルフィーユ
エンジェル隊の参謀格で名門ブラマンシュ財閥のお嬢様。青いショートカットの髪と、ふんわりした子犬か、ロップイヤーのうさぎのような、白い「耳」が覗き、身長は123cmときわめて小柄で華奢なスタイルをしており、一見子供にしか見えない。これは彼女にとって最大のコンプレックスであり、子供扱いされることを嫌う。キュートな見た目に反して抜け目のないチャッカリした性格。商人の家の出だけあって、話術が得意で相手を手玉に取ることもしばしば。好きな食べ物は合成着色料&添加物てんこもりのジャンクフード。秘密の趣味は着ぐるみの収集とコスプレ。
はいてないランファさん
ああこの話覚えてた
フタコイオルタナティブを思い出す
ミントさん二期から腹黒になって演技も声低くなるしな
羨ましい
さすがメスゴリラ
>いや傑作選てことはこれやるか!
これ絶対レイプ!!!!
やっぱ蘭花×フォルテだな
>4期までみてると一期のEDにだけ違和感テレビで流れてない気がするから俺はDVDではじめてみた気がする
ミントさんはまだゲームの設定に近いおとなしいキャラだったんだよなあ
不人気フォルテさんはもういいよ
エロいなおい
チンコ付いてる女
ランファさん脚エロい
おっぱい
ミルフィーユ:平乃蘭花:咲ミント:次子ナノナノ:アルセーヌ
>秘密の趣味は着ぐるみの収集とコスプレ。あれ秘密だったの・・?
2期以降じゃ見られないエロさ
みゆきちやゆかりんの演技で霞みがちだけど新谷も新人にしてはうまくね
筋肉バスターか
>今のみゆきちにミントさんはもう出来ないんじゃ…丸い真紅になるな
>かなみちゃんの声がなのはちゃんになってた…ちゃうねんあの頃の声はでないってかなり前にすでに言ってた
悪い連中だ・・・
いやお前も軍人だろ
>ミントさん二期から腹黒になって演技も声低くなるしな1期の時の声は今もう出せないのかねえ
>No.16360553ミルホとGAは・・・そういう関係だったのか
だめだこいつら
最終回の投票・・・好きなシーンがある回に入れたいが、タイトルからどの回だったのか思い出せないのがつらいw
宵越しの金は持たない
>みゆきちやゆかりんの演技で霞みがちだけど新谷も新人にしてはうまくねそりゃまぁ一応数百人の頂点なので
結構作画いいな
GO
後のブシロード+親日である
カジノが死ぬ
夏色キセキが
すげー
やっぱりそうなるか
ラッキーきた!
ノーマットまでは初期やるよな1クールじゃきついよ
後のRioである
GAを見た後にひだまりスケッチを見たら新谷の上達がわかる
らきすた
>ミントさんはまだゲームの設定に近いおとなしいキャラだったんだよなあでもテレパスではないんだよな
このBGM懐かしい気がする
紗英さんとあんま変わんない気が
今ニコニコでも全シリーズ一挙放送してるけどなんでこんなにGA押しなの?
17歳
>今ニコニコでも全シリーズ一挙放送してるけど>なんでこんなにGA押しなの?ブルーレイ出すから宣伝
>なんでこんなにGA押しなの?BD-BOX出すから
>そりゃまぁ一応数百人の頂点なので今だと声優志望者の個人レベルかなり上がってんだろうな
ランファさんの何が不満だというのだ
脚本:井上敏樹
>今ニコニコでも全シリーズ一挙放送してるけど>なんでこんなにGA押しなの?再放送なんて全部BD絡みだと思っとけ
>みゆきちやゆかりんの演技で霞みがちだけど新谷も新人にしてはうまくね名塚佳織と三瓶由希子のデビュー作に比べたらねぇ
>なんでこんなにGA押しなの?さっきCMやってただろシリーズ全話入りのボックス販売するって
ツインスター出るかな?
ピンクかわいいな
OUCH
アウチ!
超展開
>脚本:井上敏樹マジか
メテオストライクである
ムリヤリすぎる
DVDやらHDDに入っているとっしーばっかだろうに実況しちゃう不思議
これはちょっと怖い
ほーほーBD出るからか
もはや災害
>>みゆきちやゆかりんの演技で霞みがちだけど新谷も新人にしてはうまくね>名塚佳織と三瓶由希子のデビュー作に比べたらねぇお、おう…
すげー顔だ
負けられない
GAはいい井上
みつきちがかわいすぎる
運太すぎだろこの子
いきなり7話か
ヴァニラさんもっと出してくれよ
7と9か
元々本来キャスティングするはずだった予定ミルフィーユ:田村ゆかり蘭花:かないみかヴァニラ:沢城みゆきフォルテ:山口眞弓
来週も1期か3期中心にやってほしい
ニコニコで全話一挙放送もやってたしどこが金出してんのかは知らんが思い入れは強いようだ
というかアニメ版の路線が井上の采配ギャグアニメだといい仕事するからなあ…他だと賛否分かれやすいけど
なるほど一期はじっくりキャラを抑えにいってたのだな
遊園地って着ぐるみのやつだっけ
>元々本来キャスティングするはずだった予定>ミルフィーユ:田村ゆかり>蘭花:かないみか>ヴァニラ:沢城みゆき>フォルテ:山口眞弓ミントさんは?
ちゅうさの声のジジイ度がまだ低いな
トップ2キター
>>脚本:井上敏樹>マジかギャグ路線にした張本人だなまぁゲームは出ないし尺は短いしでこうするしかなかったんだけど
トップやってくれよMX
>>脚本:井上敏樹>マジかそいや、913出てたな
そういえばブロッコリーってまだ存在してんの?
トップをねらえもMXで放送しろ
MXでヤマト2199やらないかな
まぁGAは話飛ばしても何ら問題ないしな
なんかコレといって面白くなかったな・・・
久しぶりにミルフィーユで抜きたくなった
>>脚本:井上敏樹>マジかマジです実際4期には草加先生が出てきて「変身!」とか言ってた
ミルフィは無邪気になればなるほど体つきのエロさが増していく
4期の内容がびっくりするほど記憶にないショタ2人と烏丸さんが出てきたのは覚えてるが
いずれミルホとコラボでもしてほしい
こんなEDあったっけ
>フォルテ:山口眞弓流石ババァ様だ
吉野や保村も出てたのか
ニコニコの一挙放送ってキャッシュに残る?
>>>脚本:井上敏樹>>マジか>そいや、913出てたなそういえば…あ、村上さん芸能界復帰するらしいな
>ギャグ路線にした張本人だな>まぁゲームは出ないし尺は短いしでこうするしかなかったんだけどアニメの話し持ってきた時点でキャラデザと大まかな世界観しか決まってなかったんだよなたしか
ちなみに興味があれば明日からニコニコでは2期が一挙放送だよ
>元々本来キャスティングするはずだった予定ミントさんは?
>トップをねらえもMXで放送しろ深夜一挙じゃないと枠がなぁ・・・
>草加先生が出てきて「変身!」とか言ってた役名もカイザ村上だったしなアレ
>トップやってくれよMXそいやBS11でやったっけ>トップ
あれ、今の吉野ってあの、よっちん?この頃からやってたのか
>>元々本来キャスティングするはずだった予定>>ミルフィーユ:田村ゆかり>>蘭花:かないみか>>ヴァニラ:沢城みゆき>>フォルテ:山口眞弓>ミントさんは?ミントはまた別の人を選別するはずだったけどその前にキャスト変更で今のキャストになった
>どこが金出してんのかは知らんが思い入れは強いようだだからスレよく読めと
田中真弓と山口真弓まざった
>>脚本:井上敏樹>マジかるーんにはカイザの中の人が出たりするぞ
あれ?ヴァニラの声聞いてないぞ?
>なんかコレといって面白くなかったな・・・最初はこんなもんだてかキャラの紹介ぐらい大人しくさせてやんなミルホの先輩だからといってカオスだけがウリだと思うなよ?
ミントさんって元は腹黒毒舌キャラじゃなかったんだ…
ゆかりんもまだ四年目のはずなんだけどなあ変わらんな
4期はジャンケン
これ見てる三十路越えのおっさんどもに一言言っておく後30分後にEテレ(元NHK教育)でナディア特番あるよ
いやー懐かしかった
おわたキャプ乙
来週も見るわ
>なんかコレといって面白くなかったな・・・1期は地味なアニメだったからな2期から突然暴走を始める
>あれ、今の吉野って>あの、よっちん?>この頃からやってたのか下積み時代がすげー長い人だ
>あれ?ヴァニラの声聞いてないぞ?ヴァニラ「さん」をつけろよデコ助野郎
トシキは草加大好きだな
惑星破壊砲〜
>後30分後にEテレ(元NHK教育)でナディア特番あるよ再放送じゃないの
>後30分後にEテレ(元NHK教育)でナディア特番あるよ こないだ土曜にやったやつだろ
>後30分後にEテレ(元NHK教育)でナディア特番あるよ土曜に観たよ本編始まる当日にも再放送あるぞ特番
>4期はジャンケンジャッカルだけ鮮明に覚えてる
クイーンズブレイドきたああああああああ
QBェ
フォルテ姐さんが「フォルテ進化〜!」と言ってくれると信じていた日が私にもありました…
ババアのエロい躰だけは堪能できた
>ウルトラと枠交換してほしい円谷劇場は日曜の楽しみなので変えなくていいよ
おわたから寝る
わたキャプ乙でした懐かしかった沢城さんに惚れた
>1期は地味なアニメだったからな>2期から突然暴走を始める俺の中では1期でノーマッドが出てからエンジンかかったかなミントさんの着ぐるみ趣味も出始め徐々にキャラが崩壊していく感じ1期の後半は完全に2期だ
話しの起伏に乏しいギャグアニメでも画面の端にバーが出てると許せる不思議
クイーンズブレイドか・・・アイリは俺の嫁
沢城はオコジョさん辺りまではまだ不安定(すごい出世ではあるが)
ヴァニラさんもっと見たかった
>沢城はオコジョさん辺りまではまだ不安定(すごい出世ではあるが)確かにコジョピーでもう完成してたなあの感じの演技というか喋り方
1期下積みギャグアニメ2期暴走ギャグアニメ3期カオスの権化4期公式が危篤る〜んノーコメント
来週なにやるかわからないわだな多分ノーマッドだろうけど
>るーんにはカイザの中の人が出たりするぞ4期だろる〜んには大先生関係なかったと思う
2期はロボの回とかだいたい絞れるな
ゆかりんも見てたGAアラカルト
る〜んの頃はまだ平野が輝いてたな
1期だけ見た事ないから全部やってくれてよかったのに
る〜んは敏鬼さんがいないのに無理に井上ワールドを再現しようとした結果4期までのカオスと原作が中途半端に混ざって不評になった
>4期>公式が危篤4期はもう息切れしてたかな 主にちとせとツインスター隊の足の引っ張りっぷりが見てられない
ロボに合体するやつって何期だっけ
GAはラジオドラマの方が面白かった記憶が
>2期はロボの回とかだいたい絞れるな雄々しき〜その名は〜その名は〜その名は〜
る〜んの時は監督メタメタに叩かれてたな今や売れっ子だけど
そういや4期あたりは朝やってたっけ
ゲーム版との落差が酷い
>そういや4期あたりは朝やってたっけ4期は深夜
>ロボに合体するやつって何期だっけ2期
>あれ秘密だったの・・?偽ミルフィーの時通りすがりのとかコスで出てきてランファもわかりながらもありがとう通りすがりの的なことやってたりしたなこれ一期のラストだったか
1期は1期で面白い
る〜んの時はまだ平野が声優業をディスる前だったからなルーン勢では当時一番人気あった今はルーン勢で一番人気あるのは・・・あけこ?
2期が「コメットさん」の穴埋めに突如日曜朝に地上波進出したんだったなそして振り切れたあの内容
>>そういや4期あたりは朝やってたっけ>4期は深夜そっか3期だっけ?
日曜9:30GA2期↓ぴたテン↓GA3期だったよね、確か何気に長い間ブロッコリー×ゆかりん&みゆきち……
1期ってAT-Xで放送してたやつか
>る〜んの時はまだ平野が声優業をディスる前だったからな>ルーン勢では当時一番人気あった>今はルーン勢で一番人気あるのは・・・>あけこ?てかあけこと平野意外誰だったか忘れた
ミニギャラビーリビリ
>ロボに合体するやつって何期だっけ多分4月30日放送のじゃね
>円谷劇場は日曜の楽しみなので変えなくていいよ被っている事実があるんだけどhttp://dec.2chan.net/18/res/16352436.htm>MXのネオスとCSのマックスが時間帯的に被るってのは>(気を遣えない)円谷側が馬鹿って事だろ?円谷が気を使えなのは今にはじまったことじゃないよ第2次怪獣ブームのころ、夕方6時にフジでマン、TBSでセブンの再放送をやるというカネゴンも真っ青な守銭奴ぶりを発揮している朝6時半でウルトラマンタロウとアイゼンボーグがかち合ってた事もあったような・・・・
日曜朝になったせいで蘭花と姐さんの服は布で覆われました
ぴたテン懐かしいな…
>今はルーン勢で一番人気あるのは・・・>あけこ?榎本温子も
るーんは歌は良かったよ…歌とダンスはね…
>被っている事実があるんだけど円谷劇場はもう数年間日曜18:30で固定なんだからMXの方を動かさなくてもいいだろうよ
るーんは糞
る〜んは製作サテライトだったよな
木谷アニメは裏番組に恵まれない
る〜んがウケなかったのは何故?1:無理にゲームの世界観を入れた2:下手に井上ワールドを再現しようとした3:スタッフ一新した4:その他
>榎本温子ももうすっかりおばさんになってしまったなぁ・・・
>る〜んがウケなかったのは何故?その頃はもうGA人気が下火になってたからだよ・・・
いっそ日曜9:30にGA再放送しろよ
初代のメンバーは6人全員が人気出たのに対してIIのメンバーはあけこと温子以外が・・・
_人人人人人人人人人人人人人人人_ > わりとどうでもいい <  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ ヘ(^o^)ヘ |∧ /
>その頃はもうGA人気が下火になってたからだよ・・・当時もう皆ちょっと飽きてきてたな今これだけ時間空けて見ると面白いけどさ
4期でちょっと下火になって2年後にる〜んだからね…
「GAスタッフ再集結」と銘打った姫様ご用心…
る〜んはそもそも制作会社違うし
>「GAスタッフ再集結」と銘打った>姫様ご用心…ああ・・・あったねぇ、そんなのも・・・( ̄△ ̄)←遠い目
2期や3期をリアルタイムで見てたあの頃に戻りたい・・・2002〜2003年のアニメは今より充実してたし・・・
>円谷劇場はもう数年間日曜18:30で固定なんだからMXの方を動かさなくてもいいだろうよTBSチャンネルに「ウルトラの枠がMXと被るから動いてくれ」と言っても動くと思うか?
1期はキャラの表情豊かだったな。姫様ご用心の方がる〜んより雰囲気は5期っぽいな。内容は糞つまんないけど。
久々の1期が妙にエロく感じたやっぱ以降の当て布規制が癌
一部ではる〜んが5期と言われてるけど厳密には『る〜ん』は『GAII』のアニメであって『GA』のアニメは4期で終わりなんだよねまぁ、る〜んもミサイルにノーマッドの顔があったり先代の性格がまんま4期までだったりで旧作の世界観を踏襲はしてるけど
新谷の声はまだ緊張がある姐さんの声はちょっと高い沢城の声は今のイメージと正反対かないは台詞無しw今回だけ見るとゆかりんが一番安定してるな
TOKYO MX 2012年4月〜 アニメ再放送『ふたりはプリキュア Max Heart』『北斗の拳』『ギャラクシーエンジェル ア・ラ・カルト』『ハヤテのごとく!!』『魔法少女まどか☆マギカ』『タイガーマスク』『D.C.U S.S. 〜ダ・カーポU セカンドシーズン〜』『DOG DAYS』『かんなぎ』『エリアス ちいさなレスキューせん』『トム・ソーヤーの冒険』『サクラ大戦 〜桜華絢爛〜』『CANAAN』
消えてる声優の多さに改めて驚いた
『 HUNTER×HUNTER 30 (ジャンプコミックス) 』http://www.amazon.co.jp/dp/4088704509?tag=futabachannel-22著者:冨樫 義博形式:コミック価格:¥ 420発売予定日:2012年4月4日(発売まであと1日)