[ホーム]
第40話「力を合わせろ!ウルトラ戦士!!」今回は映画のウルトラ戦士共闘シーンの総集編回いよいよウルトラマンメビウスも本格的に登場
乙ようやく忌々しいTBSの呪縛が解けたかよ
ケモノとウルトラマンが連続とは濃い一時間だw
乙今日から新OPだな・・・公式のアレそのまま流すの?
>ようやく忌々しいTBSの呪縛が解けたかよ メビウス開放されたんだっけ?
TBSじゃなくてCBCじゃないの?
はじまた
変なOP
新OPまた
新OP
OP随分変わった
宮野ま・・・じゃない!?
歌変わった
ノリづらい歌だな
OP変わった
メビウスとツルギきた
覗き中
メビウス!!
いくぜぇ遥か・・・あれ
アクションコーディネート?
ついにメビウスが!
ドラムのアピールがすごい
ああ確かにたかみーっぽい曲だな
歴代チームの母艦発進いいな
誰?歌
たかみー作曲か
何、ウルトラファイト?
謎の恋に導かれ?
解放されたせいかメビウス推し推しだ
メビウスと戦っていますがツルギは味方です
OPのメビウスとツルギは初期の設定かな?
ウルトラファイト
微妙なOPまた宮野がよかった
w
アナザーアースのビルは頑丈だな
DAIGOがDAIGOすぎる
サーガ面白かったな
チョットOPのスーアク素人かよ全然足とか上がってないしパンチも体ブレてるじゃねーか!!
熱いDAIGO押し
80「私のこと忘れてませんか?」
DAIGOさんの表情で笑ってしまう!
DAIGOの演技がDAIGOのままだ
ヴァンガードファイトしようぜ!
ゼロがタイガと戦っているように見えてしまった
ゼロはウロウロ宿り元変えずにもうダイゴになっちゃえよ
グビラさん!あのギャグシーンのために選ばれたようなグビラさんじゃないか!
メロディーラインはすげえいいな
やっぱり取り憑くなら権力者の親族だよ
ゼロさんノリノリやな
DAIGOが安心のバカ役で噴いた
釘宮ヤギの次は宮野宇宙人
おいダイナ火球横に弾き飛ばしちゃダメだろ
>アナザーアースのビルは頑丈だなこっちの地球のビルもなかなか頑丈って雨でびしょ濡れの新マンが言ってた
>チョットOPのスーアク素人かよ全然足とか上がってないしパンチも体ブレてるじゃねーか!!新撮パートのスタッフが代わっているからそのせい…なのかも?
ヤバイZE!
>チョットOPのスーアク素人かよ全然足とか上がってないしパンチも体ブレてるじゃねーか!!念タロウとかダイナ酷い
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
メビウスセンター
というか、ツルギのスーツ残ってたんだね
BGMもメビウス
画面が赤い
小さい頃の入野が出ている映画
寸胴めびうー
赤玉出ちゃった
初代にーさんが違和感感じっぱなし
何でもかなえるのか!
光をおおおおおおおおおおお
ぼくのかんがえたさいきょうのかいじゅう
タマとか
キングオブw
キングモブだって
自分の考えた怪獣が出るとか夢のようだな悪夢だが
伝説の赤い玉…
この映画のウルトラマンはみんな赤玉の妄想なんだっけか?
タシーロまだー?
こいつはまさしく怪獣だな
迷惑すぎる
股間が!
ぶっこわせ!
この映画に出てきた眼鏡の男の子ってアストラルの中の人だよね
ガイアか
ガイアV2、列伝に初登場
キャプテントンボーグ方式でティガとダイナを召還
ジャンナイン「え、俺?」
なにこのゼロのオーディオコメンタリー
入野も今では
平成3部の映画はどれもあんまりおもしろくなかった気がする
眼鏡の少年=入野自由
いいえ、それはドリアンです
ガイア出しても映画の販促にならんな
そうか、この眼鏡っ子ってジャンナインの前世か
TとDが都合よく集結
ティガや
やるしかないかってずいぶん悟ったガキだな
ほんとに時空超えて召還したんだっけ?これ
妄想ウルトラマンティガじゃないのかw
だからってなんでガイアとかなん?他にももっといるやん
ギリギリまでがんばってー!!
OPキター!!
歌キターーーーーーーーーーーーーーーー
妄想ティガダイナ
歌きた
ダイナって最終回で飛ばされた後ここに来たんだっけ?
ふんばらなきゃ
ぎりぎりOP好きだ
名OPキター
やっぱOP熱いな
ティガとダイナは最終回の場所で戦闘
>妄想ティガダイナ本物だよバカが
俺の神曲ktkr
>自分の考えた怪獣が出るとか夢のようだな>悪夢だが レッドキング三代目
このOP大好き
この歌聴くと便所で踏ん張る人を連想する
モザイク処理機が欲しい〜
古臭い曲
ギリギリまで〜フンばって〜(朝のトイレで)
陸海空か
こんなショボかったっけ
CGは微妙だけどミニチュアはこっちの方がいいな
>この歌聴くと>便所で踏ん張る人を連想するやめてくれ
カマを両肩に受けて普通にしてるのは何度見てもおかしい
歌詞はあれだけど曲は熱いな>ガイアOP
なんだ声映画版じゃん予告で釣りやがって
ティガが海でダイナが宇宙で闘うというね
ダイナの光線に前ポーズ付いた
裏設定によると、ダイゴとアスカはそれぞれ現役中のどっかで一時的に失踪してすぐ帰ってきたことがあるらしい
スプリーム!スプリーム!
さすがだぜ
それぞれ最終決戦にちなんだ場所で戦うのがニクい
ゼロってガイアの事知ってたっけ?
ガイアの歌は3作の中でも一番ウルトラマンらしくて好きだなあ
出た投げの鬼
>レッドキング三代目それは願望の具体化じゃない
スプリーム細くね?
最強形態ktr
ガイアみためは好きだけど技がダサいねん
瓦礫の山だ
ガイアスプリームの強さは異常
ウルトラマンガーイアー!
マンコ
慈愛の勇者っていうのかw
慈愛の恐喝
トイレの大の時に脳内に流れてた曲だ
マンコスや
この映画、ブループラネット?
コスモスや
コスモスは映画多かったけど客演なかったような・・・ジャスティスだけ?
GIの勇者米兵か
マンコキター
なんていうか水平に吊ってるポーズの時にブラブラ揺れてるのどうにかならないのかなそういうところでなんかコッチのテンションが素に戻ってしまう
そういやジャスティスって2から出たっけな
なんか赤いぞコスモス
ティガとコスモスの映画は無駄なフォーム増やしすぎ
セイヤーッ
いきなり殺る気満々だコスモスさん…
コスモスが普通に怪獣殺してる
容赦ないな
宇宙怪獣と宇宙人と異次元人と妖怪には容赦がないコスモスさんだ
慈愛?
2の映画かスコーピスはかっこいいんだよね
慈愛の戦士じゃないの
コスモス「慈愛ですよ?」
工業地帯で、んな戦い方すんな
コスモスさん殺る気満々っすね
エクリプスは倒すためのフォーム
慈愛の戦士として紹介された後のダイヤモンドクラッシュさすがやでえ
慈愛
無意味に殺戮する相手には容赦ないだけだよ
何十年、そして多分俺が死んだ後も百年後も地球は幾度と襲われるだろうしかし地球って怪獣が襲うほどそんなに魅力あるのか?人間同士で数千年と未だにいがみ合い殺し合いしてる惑星だぞ
何の脈略もなくやってきたジャスティス
顔面センターだなジャスティス
ジャスティスなんていう名前だ
コスモス「あんた誰?」
やだ性的なシーン…
シルエットでてっきりマックスかと・・・
ややセブン風
コスモスの後にジャスティスやるつもりだったとか聞くと正直このデザインはどうかな、と思う
ジャスティスは♀だよね
ザヨゴォー
ジャスティスだけでいいんじゃないかな
回りすぎワロタ
やだエロい怪獣だから無理だけど
どこから来たんだジャスティス
ユリアンのパクリだ
からだ手裏剣()
あれはジャンボーグAの得意技だったウインドミル
サンドロスの声は郷里さん
>何の脈略もなくやってきたジャスティスジャスティスが加勢してくれた理由は3で明らかになってる簡単に言うと罪滅ぼしと責任を取るため
何だこの荒い技
別にコスモスが投げる必要なくね
>何十年、そして多分俺が死んだ後も>百年後も地球は幾度と襲われるだろう>しかし地球って怪獣が襲うほどそんなに魅力あるのか?>人間同士で数千年と未だにいがみ合い殺し合いしてる惑星だぞ「俺はもういいかな…」
ジャスティス目近いな
>何の脈略もなくやってきたジャスティスウルトラは割とそういうの多いな神様みたいな扱いだから
こ、これはムルロア?
好きなヒーローが対怪獣に向いてなかったら大変
>ジャスティスは♀だよねいや、ジャスティスは女装してただけ
サンドラス「解せぬ」
ジャスティスはセブン系なのか
>宇宙怪獣と宇宙人と異次元人と妖怪には容赦がないコスモスさん話し合おうと言ってたギギをぶっ殺したもんなwいくら高圧的に交渉してたとはいえねえ
>いや、ジャスティスは女装してただけ21みたいなもんか
>ジャスティスは♀だよね>いや、ジャスティスは女装してただけ きっと幼女にも…うらやまし
ジャスティスってより目っぽい
この歌はまさか!!
>からだ手裏剣()レオ「まだまだ甘い」
萌えたー
うーんワイヤーで釣ってると今のビルに突っ込むシーンでも支点を中心に円軌道を描いて動いてるの分かっちゃうね人間の目と脳補正って意外と高性能
名曲じゃん
普通に丸見えじゃないですか
ジャスティスは男の娘なんだよ
でも見た目が地味
ここでも絆
やろうぜオヤジ!
火薬多いな
突如興奮するゼロ
ああ、あのアストラさん涙目の・・・
次はソフトバンクの白い奴くる?
今すぐ予約らぶう
何気に合体技をやったことを自慢するゼロさん
目が黄色いマン兄さん
リメイクマン兄さんじゃないか
レオ呼び捨てかよ師匠だろ
合体技・・・ハイパーゼットンに返されちゃったけどな
絆パワーはどこでも無敵やね
CMにナオ出てない?
沢城なんだ
ナオさんが遊んでいます
すげえ!やろうぜ親父!
ジャスティス「擬態するなら女だな。男はムサ苦しいし」
>やろうぜオヤジ!映画のオマケについてきた漫画でセブンとステップショット戦法するんだが、危険だってのにゼロ一人ノリノリで吹いた
DAIGOの顔が意外とオッサンでびっくりした
そういやコスモスはゼットンも助けようとしなかった
>人間の目と脳補正って意外と高性能CGを余程頑張るか、映像全体を粗くするしかないんだよな
>レオ呼び捨てかよ師匠だろゼロが敬語を使う相手はいないゾフィーにはゾフィー隊長と呼ぶけどタメ口
いらねー
>いや、ジャスティスは女装してただけ なんだとメガトロン
きたあああああああああああああああ
兄弟きた!
>やろうぜオヤジ!え?父子相姦?
>DAIGOの顔が意外とオッサンでびっくりしたもうアラサーだろ越えてたっけ
>レオ呼び捨てかよ師匠だろあとでキング謹製のプロテクターつけさせられて、レオにふんだんにボコられます
マン兄さんを何故Aタイプにしたし
逆に絆が薄いのがU80星人
ヤプールいつも歪んだ映像
初めて映画見たときは一気に引き込まれたなぁ
ウルトラ兄弟はやっぱカッコイイな
違った太陽の影だった
ユーキラー?ウルトラキラーではないのか・・・
襲ったのは兄弟の方じゃ・・・
Uキラーかっけぇ
今日は映画ばっかで画面綺麗でいいな
※設定上は1986年
クアドロなんとか
ウルトラマンの顔どうにかしろ
>マン兄さんを何故Aタイプにしたし絶対に許されない
えええええええw
ヤプール可哀相
封印なの…
地球に封印すんなよ
地球に封印するのやめてくだち
フリーザ様
>マン兄さんを何故Aタイプにしたし区別がつきやすいでしょう?
意外と長いものには巻かれるヤプール
キャーガッツサーン
マン兄さん、ジャック兄さんと被るならせめてBタイプだよね
OK牧場!
映画だけあって見応えあるな
>ユーキラー?ウルトラキラーではないのか・・・だから略してUキラーなの
もっさり
なんだこのキモいの
これヤプール海に閉じ込めただけに見えるんですけど
ウルトラマンのファイティングポーズは、レスリングのクラウチングが元
この時は力の大半を失ってたんだっけ
ナックル=フリーザ
これをカットなしで放送してくれよ
このときゾフィーなにしてんの?
メビウー!
メビウー
宇宙人連合きっと一枚岩じゃないな!
この映画をゼロ視点で視ると親父びいきになるのか面白いな
メビウスキター
メビウス解禁
メビウーーーーーーーーーーーース!!!
Mキター!
きたー
よく見ろ 目つきが悪い
メビウスや
イケメンやな
ナックル星人の見事な最期
メビ来た!
久しぶりメビウス
メビウスももう懐かしキャラ
久々
ミライ君、手袋が違う
テンペラ&ザラブ「俺たちはー?」
20年間力の大半を失ってた4人↑その4人をアッサリ全快させたタロウとゾフィー
なにこの悪のウルトラマン
エモーションの看板
新マンのに慣れてるからこのナックルはキモいなあ
ふとましいメビウス
バンダイビジュアル宣伝乙
地味な砕け方w
エモーションのモアイあったw
あれ?もうこいつ1人でいいじゃね?
>きっと一枚岩じゃないな!うんナックルさんヤプールに後ろから刺されるしね
ああっ、道路が
ゼットン特集の時出てたじゃんメビウス
ガッツさん爆散したー!
お前がルーキーとか言うな
>きっと一枚岩じゃないな!テンペラー星人「そんな馬鹿な!」
この映画5回見たな。懐かしい
ルーキー(だらしねえおっさんどもだなー)
おおガッツ爆散のCGすごかったな
CGがめっちゃ滑らか
バイキンマンwwwww
>ゼットン特集の時出てたじゃんメビウスプロトマケット怪獣ゼットン出てたっけ?
モチーフ猫だからちょい釣り目なのは致し方ない
フリーザじゃん
メビウスは能力ありすぎだよね
メビウスは口のきき方いいなw
ばいきんまんか
フリーザ様の声が
ナックル星人の口が卑猥すぎる
邪悪なポロリ
戦闘力53万か
フリーザ
中尾さん!
>このときゾフィーなにしてんの?隊長という肩書きで逃げていた
丸い
フリーザ様じゃないですか
中尾隆聖は、いつでもどこでも悪役w
笑うとこ来るぞ来るぞ
>ルーキー(だらしねえおっさんどもだなー)先にとっ捕まってたのは自分のくせに…
>プロトマケット怪獣ゼットン出てたっけ? メカザムの時
やめて!
>>ゼットン特集の時出てたじゃんメビウス>プロトマケット怪獣ゼットン出てたっけ?出てたのはEXゼットンの方だな
ナックル星人さんええ声やなーってえええええええええええええええええ
砕け散った!!
ぐえー
このナックル星人が支hギャー
まぬけな最期だな
もう退場かよwwwww
シャベタアアアアアアアア
まるで民主党w
フリーザだ助けてウルトラマン!
>中尾隆聖は、いつでもどこでも悪役w つ ぽろり
しょせんこんなもんだ
ゴリサキ?
侵略者の絆wwwwwwwwww
地球はこのナックルせいウワアアアアアアア!!!
ナックルあっさり
せめて最後まで喋らせてあげて
>>このときゾフィーなにしてんの?>隊長という肩書きで逃げていたまったく
このナックル星人が支ギャー!
ゼロさん吐き捨てたな
なんかゲームみたい
いきなりデカくなりすぎやねん
怨念がおんねん
>メカザムの時>EXゼットンそうだった忘れてた
このアホさが良いよねヤプールに操られてたんだけど
>「俺はもういいかな…」そいつ見ると、昭和のウルトラマンて社会に対してメッセージ性高かったなと思う
今回のチート二人
エンペラー星人よりよっぽどラスボスっぽいな・・
ゾフィー兄さん!
最強タロウや
隊長
一番の問題はらんるちゃんが人質になってたことなんだけどね
平成仮面ライダー恒例の巨大怪人みたいだよ
なんで毎回タロウハブなん?
タロウや
隊長遅いぞ
タロウ出演w
>プロトマケット怪獣ゼットン出てたっけ?それじゃなくてゴーストリバースのほう
ゾフィー好きなんだけど、なんかこう・・・弱いんだよな
隊長来るの遅いねまあ今回もM87効いてないしな
こういう出方でいいから除け者にするのはやめてあげてください
空中で変なポーズ取らせるな
CGすげー
ウルトラダイナマイトだ!
ええタイミングで登場!
すごい・・・CGです
この映画でのタロウとゾフィーの強さは異常
CGひでえ
グリグリ動くなかっこえー
ゲームっぽい映像になったな
板野サーカス
ちなみにあの触手は一本で超獣一体分相当の強さがあります
八つ裂き光輪こえー
この辺のCG板野一郎?
ジャッキーw
ゲーム映像みたい
なんかゲーム画面みたいだ
ジャッキーが入ってるタロウ
何度見ても微妙
ヤプールはエンペラ皇帝にも今一従う気無かったしなー
突然CGで動きがスタイリッシュに
M87手加減して撃ってるんだよな
この時のM87光線の威力は10分の1らしい
いとうあいこ?
このクズが!
ゼロ熱くなりすぎだろw
いとうあいこ芸能界辞めちゃったよなぁ…
下半身がゼットンっぽいUキラーザウルス・ネオ
これは熱かった
羽田飛行場なのって位
>この時のM87光線の威力は10分の1らしい 漫画で街壊してたからね・・・
変な絵
どんだけデカイんだ
Uキラーのソフビがプレミアついたけど後の巨大ソフビは爆死
お手て繋いで…
みてるだけ〜
メビウス意外とデブ体系だよね
>威力は10分の1らしいまた捏造乙とすか言われちゃうぞ隊長
後ろで何してるんです?
はぁあ〜〜ん、きっくぅ〜わ〜〜
悠長だな・・・
後光は…
丸投げ
精力注入
よくしゃべるウルトラマンだなひとりくらい助けてやれよw
森次さんって声優上手いよね
入ってるよね
人事削減
合体!
母ちゃんも呼んで体力回復させないと
皆が入って…くる…
もう一回くらい見てみたいねインフィニティ
まあ、これはタロウにもやった由緒正しい戦法だからな
街に撃ちこまないヤプールさんの優しさ
インフィニティはここだけか後々使われたりするかな
今KOBEって書いてたような
タロウスーパーウルトラマンになれば良いのに
最強ウルトラマンの1体
アッ-----
名曲きたああああ!!
神曲!
なんだこりゃあああああ
なにこの歌
KIYOSHI
氷川きよしの歌ktkr
きよしキタ!
偽者っぽい
き・よ・し!
きよし来た!
きよし!
>M87手加減して撃ってるんだよなそんなんだからカラータイマー取られ死ぬんだよゾフィーw
ちょっとエヴァっぽい熱線
突如興奮する宮野
この曲、氷川きよしなのに好きだわ
インフィニティはフェニックスよりも強い
このOPも好き
ホモソング
正に板野サーカス!
かっけー
もう何でもアリじゃね?w
街並みが露骨にcgで萎える
卑猥な効果音w
>メビウス意外とデブ体系だよねエースの短足みたいに個性と考えるんだ
きよしいい声だなぁ
>そんなんだからカラータイマー取られ死ぬんだよゾフィーwそれはジャックでは
これが神映画ねぇ・・
Uキラさんの地味な最期
このフィニッシュはパッとしないよなあ救出の後にワンテンポして光線でトドメさしたほが良かったと思う
プチッ!メビ「あ、ヤベ、握りすぎた」
しかし神戸空港の滑走路頑丈やな
これでもヤプール諦めてないんだよね……
※ヤプールはその日の内にTVシリーズで復活しました
>そんなんだからカラータイマー取られ死ぬんだよゾフィーw死んだけどタイマーは死守してるぞ
無限かっこええ
ま、この程度でヤプールが消えるわけないのですが・・・
CGはもうちょっと頑張れば、違和感なくなるところもまでいけそう
>インフィニティはフェニックスよりも強いだがエンペラには弱いまぁ適材適所ってことですよアァウンなぁ金澤!
>Uキラさんの地味な最期爆発させたら街に被害が及ぶから消滅させたらしい
きよしの歌
合体すれば21分戦えるんだな
太メビウス
6人も入られちゃ狭苦しいだろうなw
愚鈍
>最強ウルトラマンの1体 グランテクター着てグリッターモードになろう
いらない
そういえばウルトラマンは機械生命体星人ってあんまり出ないな
ACTでやれ
BD出てないんだっけ
平成組みの中でメビウスは他と並んでも見分けやすいな
なんだ爆丸か
ウルトラエッグ?セブンガーはおらんのか
未知じゃないオーバーテクノロジーってあんのか
>6人も入られちゃ狭苦しいだろうなwお前もっとそっち行けよ
このゼットンちょっと欲しいんだ……
グドンしか出ないのか
>CGはもうちょっと頑張れば、違和感なくなるところもまでいけそう製作期間短いと板野が嘆いていたからな
>>インフィニティはフェニックスよりも強い>だがエンペラには弱い>まぁ適材適所ってことですよアァウン>なぁ金澤!でも人間も融合してない?郷、北斗、光太郎、サコミズは人間だし
番長コンビで迎撃か
ちょいちょいちょい
ゾーンの二人
メビウスは言っていた!
また宣伝か
巨大化とか誇大広告だな
これがウルトラマンだ!(キリッ
販促ソング
オポロロロロロロ
最後に番宣
ガンガン増えるかどうかはバンダイ次第
裏のNHK教育にタイガ隊員が出ている件について
ほんとコスモスは誰とでも合体できるよな
あれ?不可能を可能にするって元はセブンが言ってたんじゃ無かったっけ?
グドンにゼットン+レッドキングとか苛めじゃねぇか!
まさか人型の方が最終形態だとは
だから横に弾くな
今のダイナかっこよかった
トリプルファイター
見りゃわかるわ
俺が!俺たちが!
俺達はガンダムなんだ!
俺が、俺達が、ウルトラマンだ!
俺が!俺達が!ウルトラマンだ!
1話じゃないのか
俺達がウルトラマンだ!
バカヤロー!!なんて下手な戦い方だー!!
メビウーktkr
硫酸そのビートルください
メビウスかよ
そういやアキバレッドだったな
熱いメビウス押し
次回も総集編かフォーメーション・ヤマトか
玩具販促くるー?
光がOOっぽいよなサーガさん
俺たちに翼は…
>No.16372020 怪獣墓場に糞ぶっかけてやるッ!
>ほんとコスモスは誰とでも合体できるよなマンコだから
メビウスは序盤数話、順に放映してもいいのよ
りゅうさんうるさいから嫌い
リュウさんって親も俳優じゃなかったっけ?
今クールはメビウス押しだな前半見てないから楽しみだ
リュウさんだぁぁぁウルトラマンが町を壊すたびに脳内で罵声が響くリュウさんだぁぁぁ
>次回も総集編かちがうよ
あれ?めぞん一刻きょう休み?
テレビのメビウスは細い
>リュウさんって親も俳優じゃなかったっけ?カジキマグロ
ガンフェニックスは歴代唯一の最終決戦の時まで大破しなかった戦闘機
グドンさん出るな次回
>うるさいから嫌いこいつのせいでメビウス殆ど見てないわ
ひとつ言わせてくれあのリュウさんは三代目リュウ隊長なんだぞ!
映画とTVのメビウスってスーアク別?本編だとスマートで脚長いような…
>ガンフェニックスは歴代唯一の最終決戦の時まで大破しなかった戦闘機墜落もインペライザーまでなかったんだっけ
>うるさいから嫌い>こいつのせいでメビウス殆ど見てないわわからないでもないけど、ギャグ回とか面白いのもあるのでちょっともったいない
おおBSだが今日7時からから古谷版犬神家やるのか
>映画とTVのメビウスってスーアク別?別
>うるさいから嫌いリュウさんがでしゃばるとほぼ必ず話がややこしくなるしな
>りゅうさん>うるさいから嫌い おっと、メビウスのヒロインの悪口はそこまでだ
メビウス:脚が長くてスタイリッシュゼロ:胴長な感じでワイルドという風にデザインした、と聞いたことが
>映画とTVのメビウスってスーアク別?>本編だとスマートで脚長いような…別だよまぁ一目瞭然ですが
>胴長な感じでワイルドエース「照れるなぁ…」
いっぽうダイゴは裏の天テレに出ていた
リュウさん最初に見たときはうざいと思ってたが2回目見返したときその時その時の心情が理解できて好きになった
怪獣使いの遺産以外ならどれ放送してくれてもいいよ
リュウさんの良さは大人になると分かるただ、メイツ星人の回だけはどうにも…あの回の脚本は絶対にリュウさんのキャラをはき違えてた
リュウさんもウザイけどゼアスの隊員たちも大概ウザくて見るのがキツイ・・・
メビウスの初期デザインはゼノンさん
リュウさんちょっと黙って
次回はメビウス2話か「バカヤロー!」聞きたかったぜ
まぁ、リュウ以下、ガイズの若人たちはレオ登場回でちょっと良くなるけどな
>メビウスの初期デザインはゼノンさん両者ともルーツは内山メロス
ゼノンさんがメビウスより強いとは思えない・・・
メビウスの映画よりミライ「タカトくんはウルトラ兄弟で誰が一番強いと思う?」タカト「えっと……ゾフィー?」
『 トップをねらえ! ガンバスター (ノンスケールプラスチックキット) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B003YXYWQS?tag=futabachannel-22壽屋形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 2,100価格:¥ 1,680