前にトレジャーの絵描きが同人で「ガンスターはトレジャー側の意見をいくら言っても
全く聞いてもらえなくて、社内の士気ゼロになった」って書いてたな。
確か
・
もともとウチ(トレジャー)で作ったストーリーを厨風ゾルゲ味にしないでくれ。>ガン無視
・
ゲーム仕様の意見>ガン無視
・
グラフィック意見>ガン無視
さらに「アンタの絵はもううれないから俺様の友人漫画家にやらせる」とか
面と向かって言われてぶち切れ。
だったかね。
(前略)
セガガガ作ったサンダーストンの残党など何人かゾルゲに関わりのある人を知ってるけど
どいつに聞いても2度と一緒に仕事したくないってのばかりだ
ゾルゲ的にはそっちの方が重大な問題だよな
>>544
片っ端から関わった開発に出入り禁止されてるときくよ。
ガンスターのサンダーブレード面、あれはゾがどうしても入れてくれと聞かなくて、わがまま放題。トレジャーがキレて結果、トレジャーらしからぬひでえ代物(やってみ。TF6をぶっちぎるひどさ。特にハードはごり押しと初害でクリア不能)。
TF6は全編がそうだったみたいだが。
そういえば岡野哲氏が意味不明の自論にみちた社内メールを流して
ひんしゅくを買ったって本当ですか?
そういえば岡野哲氏が以上に見解が狭くて
とてもクリエイターとは思えない一方的で
意味不明の自論にみちた社内メールを流して
ひんしゅくを買ったって本当ですか?
(前略)
岡野哲氏が発売直後のユーザーの反応に対して自己分析した(その実自分を正当化しようとした)
メールを知り合いや社内の人間に送ったって本当ですか?
あの
プレゼン資料っての?アレ広まってんじゃないのか?
時々出前に行くエロゲ会社の入口近くに「世w界ww一wダwメwなwwwwww例wwww」とか書いて貼られてたぞ。
セガも産業廃棄物にもならないデヴは首にしろよ。
あの資料内側にしか向いてないからな
しかも恐ろしく個人的な内側に
あれでプレゼン資料とかいうなら、中学生の妄想ノートの方がまだふくらみがあるわ
>>脂様 もしくは 岡野哲様
岡野哲の話が流れるのがコンシューマーだけだと思っていたら甘いですよ?
色々確認したほうがいいんじゃにですか?
エロゲ会社でもここ2、3年コンシューマーの外注を受ける会社も多いですし、
ダメなクリエイターにもなってない何かってことで岡野哲さんの話はよく聞きますよ?
…うちも貼ってみるかな
つか新人に反面教師として教えるのには最高だわ
某コンシューマーメーカーのよく話す担当者に
「こういうのにはならないようにお願いします」
&
「ソチラに頼んだら、コレ以下にはならないと信じてますから」
開封済みの岡野6もらったときには笑ったけどな同じコンシューマー業界でもエロゲ以下らしいぞ岡野6
底辺と見てるエロゲメーカーでなくても同等同位の(と岡野哲さんは思っているか、それ以下とみてる)
別会社でもネタになるくらい(同時にネタにしかならな位)有名ですよ
あれは犯野の妄想を我慢して出来る限り忠実に
再現してやったトレジャーを労ってあげるべき
トレジャーはこの件で我慢の限界が来て
セガに名指しで犯野の部署からの仕事は受けない
と通告しちゃったがw
本スレに巻き込まれ規制されているのでこっちで
今冬のダライアスバースト、(不確定情報だが)発売動機は「ゾルゲがダライアスの版権を買い付けに来たから」らしい。
こちら側の人のTAMAYOさんがスクウェア経由で警告入れてくれたとかどうとか。
つか、ゾルゲってマリオソニックの企画をゾルゲの部署が京都へ打診したとき、
ウチを小馬鹿にしたような漫画を描くような奴はメンバーから外せと
名指しで厳命が来て以降、対外折衝からは完全に外されてるだろ
ゾルゲはトレジャーの連中が京都へチクったと逆恨みして吹聴しまくってたが、
実際は例の漫画をとかも含めて京都の法務部で度重なる誹謗中傷を繰り返す要注意人物
としてブラックリスト入りしていただけだったと云う情けないオチだったのが、
止めになったみたいだけどw
ユーザーにはバレにくかったかもしれませんが、
業界では岡野哲本人が見下しているエロゲ業界でも超有名無能者として広まっています
…もちろん岡野Ⅵ以前から、な
社名は流石にふせるけど、数年前位からエロゲ業界にもコンシューマーの背景とかの仕事が回ってくるようになってるんです
大抵は間に別会社を置いて話すんだけどたまたまコンシューマー会社(セガ以外)の担当者と直接話す機会があって
そん時に岡野の話が出た
当時は岡野Ⅵは出てなかったから「誰ですそれ?」って聞いたらセガガガの話が出てようやく、あの変な仮面は思い出した
で当時から色々めちゃくちゃな発注するし上げるモノもどうしようもないって話きいて
「ソチラ(ウチ)は大丈夫でしょうけど、ははは……」と談笑で締めくくった(当然その仕事はちゃんとしました)
でその1年後、まさか岡野Ⅵを買ったらごらんの有様
そこでその担当者の話を身をもって理解したってこと
後日別のエロゲ会社の人間と岡野Ⅵの話したらエロゲ業界でも結構悪名が流れてるって話を聞いた
エロゲがらみかどうかは知らんけど悪名だけは有名って話です
岡野Ⅵが決定打だろうけどな
岡野さん!
最近このスレにカキコされてる事は全部妄想で書かれた嘘とそこらで必死に言ってるらしですね!
壁に耳有りですよ!
ついでにお前が想像してるより格段に嫌われてるからw
焼き肉だの寿司だのを奢って舎弟にした気分の奴に注意しときな。
AM3出身者で岡野の同期に近い人間を何人か知っていたが
たまにセガガガの話題になって岡野の話題になると適当に話をはぐらかすような空気だった
なんか苦笑いしかでない雰囲気
そんときは俺岡野を良く知らなかったのでふーんって感じだった
その人たちとはずっと疎遠だがいま思えば岡野の人となりを良く聞いておけばよかった
内部でもやっぱり、世界一ダメな例
そもそも岡野自体、トレジャーと組んでた時は
トレジャーから上がってくる悲鳴に平謝りしてたし、
セガガガの時も岡野の妄想を聞き流すより、
社の名前使ってるんで、暴走しないように監視する方が、
苦痛だったが、上司や同僚として関わった人達の感想だったしw
ゾルゲさんのスレってここでいいのか
05年冬の有明の飲み会でゾルゲさんの部下だった人の隣りに座らせてもらえる機会があって
その人に海外版GBAアトムをちょっとプレイしてもらったんだけど数分遊んでから、
「これおそらくゾルゲさん関わってないよ。ゾルゲさんこんな難しいゲーム、チューニング出来ないもん」
って言ってたの思い出した
その時は眉唾程度に聞いてたんだけど、
今回のいろいろな騒動を耳にするうちに多分本当なんだろうなと思うようになったよ
しかも、某3の付くハードの開発キットと共に配布されている開発プロジェクト向け
参考資料にあった、配布元の開発メンバー適正判定シート(該当事項が多い程ダメ)で
岡野をチェックしてみたら8割近くがダメで「開発チーム外への配置転換を強くお奨めします」
な結果になったYO!
具体的な該当事項とかはマズイんで伏せるけど、普通のチェック内容の項目は6割で、
残りの4割は業界で与太話として噂されてるダメ社員が過去にやらかした事件を
元に作成されていて普通の人間なら6割までしかチェック自体付かない内容だったんだがw
その上、言動が酷いからか、部署が違う正社員達は岡野の存在自体知らなかったし、
同じ部署の人間からは、あいつは正社員待遇だけど実際には只の契約(コネ)だから
と、同じ社員扱いすらして貰ってなかったからなw
セガ社員として結構露出が高いにも関わらす色々と馬鹿やって、もみ消しされてるせいか、
普段の岡野の仕事ぶりは他の部署には、さっぱり入ってこないので、こんな奴居たっけ状態
同じ部署の人間は岡野と一緒にされたくないので、下請けの人間とかに岡野のグチ持ち込まれたり、
岡野の馬鹿に巻き込まれて迷惑掛かった部署や外部へ謝りに行くときの決まり文句は、
彼は実際には社員じゃないがテンプレでした
岡野自身も副業で業時間に他社のイラストを堂々とセガ社内で制作してた事に難癖付けられた時は、
俺は社員じゃないんで他所の仕事も請けないとやってられないと開き直ってたし
>>166
そのくせ給料、ボーナスとかの待遇も他の社員より実は上なんだから、
そりゃ、同じ部署の人間は全員、面従背信状態になって職場の空気も最悪になるわな
(前略)
これは独り言がだ、元気に岡野が来て昼飯食いに行こうと岡野が言った時に
ダレも行かなかったのは最高だったぜ。
そもそも岡野は自分自身では何一つ成功させていないからな
アトムとかセガガガとか岡野自身が本業(アングラ系マルチクリエイターw)の仕事に精を出してて、
制作は現場に丸投げしてたのしか、まともの当たってない
むしろ、成功間違い無しとなるまで、毎回コネ周りがお膳立てしてやってるのに、
じわじわと?な事やりだして発売時までには必ず、それらを全て台無しに出来る過負荷は凄いと思う
ゲームで飯食っている人の台詞じゃないと思っていた
だって、ゾルゲは俺は漫画描きで、ゲームの企画は暇潰しでやってるだけ
って、事ある毎に吹いて、職場で就業時間中でも堂々とゲーサイとか
他社の仕事を会社の機材を使ってやってるような奴なんだぜ?
本人は漫画やコラムで食ってたつもりだし、周りはコネで食ってるとしか思ってなかったw
ただ、軌道に乗り始めたのを見て、きゃつがまた編集部にタカりださないか、
それだけが心配
正直、彼のパイプで得られるセガコネの旨みよりも迷惑…ていうか損害の方が大きかったです
ついでにいうとガンスタースーパーヒーローズの件で、
トレジャー側は岡野の部分を削るように要請したのに、
岡野がゴリ押しで押し通したのも出禁になった理由の一つ
ゴリ押した理由は自社制作なのに岡野個人として
原稿料を請求してたからw
最初は楽曲とイラストの提供だけ受けて、PVとかはこっちで安くあげるつもりだったんだけど、
岡野6の件がミクの所にバレて素材制作とかも細かくチェックいれる様になっちゃったんで、
DLCコンテンツの売上くらいしか美味しいとこなかったんだけどね
ま、そのおかげで誰からも後ろ指刺される事がないプロジェクトとして成功してるけど、
もし岡野が仕切ってたら間違い無く喧嘩別れしてポシャってたのは間違いないwww
いつもセガ側のスタッフに新米ばかり寄せ集めてたのは上の指示じゃなくて、
岡野の人望の無さと、いつもドヤ顔していたい岡野自身の希望だったんだけどね
ユーザやその他諸々に対して最悪の行為を企画して上に責任なすりつけようとしたのも、
岡野自身なんだが
もう一度作り直してもらうスレに書き込まれていたおもしろ情報w
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1253085625/757
757 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2011/07/03(日) 23:41:43.18 ID:YfknjoVD0 [3/4]
だいぶ前の、それも酒の席でのことなんでうろ覚えだけど
岡野哲円満退社(笑)を祝う宴が社内のあちこちで催された時
「ドブネズミ」やら「ウジ虫」やらという岡野への評が宴席の
場所を問わず飛び出したと記憶してるんだがなぁw
飲み会に誘われないのはセガ在籍時から日常茶飯事だったじゃないですか?
何をそんなに顔を真っ赤にして書き込みしないで下さいよ
もしかして飲み代も窮しているですか?
サンダーフォースVI 122
929 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2012/01/02(月) 13:09:16.25 ID:3juVdN0P0
年末年始から現実逃避真っ最中とは羨ましいね岡野哲君w 実家の敷居も跨げないから
自慢のおせちも味わえないので発狂ですか
でも君、スーパー特売のテキ肉とかでも神戸牛だ松阪牛だと嘘ついて食べさせたら
「うん。いつも食ってた味だ!」と喜んでたと、君が信頼してやまなかった人たちが笑ってたけど?
その人たちも性格悪いけど、それに嬉々として踊らされた君も君だよね
「アイツは金額で食ってるから、高けりゃ牛糞でも喜ぶぞw」と囁かれてたんだからw