出水、阿久根「振り込め」詐欺多発 高校同級生狙う
(2012 04/03 11:30)
 出水市内の同じ高校の卒業生実家で、3月26~29日にかけ、振り込め詐欺が多発している。息子を名乗る男性が電話を掛け、不倫の示談金名目で現金をだまし取る手口。県警生活安全企画課は「自分で判断せず第三者に相談して」と注意を呼び掛けている。
 同課によると、詐欺被害はこれまでに出水市で2件、阿久根市で1件。被害総額は700万円に上っている。未遂は両市合わせて15件あった。18件の卒業生の年代は、ばらばらだという。
 出水市の70代商業女性方には、3月27日夜、息子を名乗る男性から「携帯電話番号が変わった」と電話があった。翌28日、「不倫で相手の女性が妊娠し、訴えられる。示談金を用意してくれ」などと電話があり、同市の金融機関から相手の指定する口座に400万円振り込んだ。
 
373news_twitをフォローしましょう
ブックマークに追加する
 

フォトニュース

  • フォトニュース

  • フォトニュース

  • フォトニュース

  • フォトニュース

  • フォトニュース

  • フォトニュース

  • フォトニュース

  • フォトニュース

 

コンテンツランキング

ニュースランキング

若冲・琳派と雅の世界
第2回地域再生大賞

373news.comに掲載しているコンテンツの著作権は、南日本新聞社または各情報提供者にあります。2次利用の可否は読者室までお問い合わせください。
Copyright Minami-Nippon Shimbun. All rights reserved.