金融財政総合研究所 Kinzai Research Institute , LTD
お問合わせ サイトマップ 金融財政総合研究所
HOME 事業概要 会社情報 新着情報 マーケティング講座
 
金利情報提供
店頭表示金利データサービス
全国主要金融機関における預金商品の店頭表示金利を週単位で収集、加工編集し毎週月曜日にFAXまたはEメールにて情報提供するサービスです。
本サービスは、1989年大口定期預金金利の自由化開始以来、満16年に及び各方面においてご利用いただいております。
また、平成15年より、総合金融情報サービス会社である(株)QUICKの100%子会社、(株)QBRと共同運営することによりサービス内容の質の向上を図っております。

サンプルはこちら  
PDFをダウンロード (約120Kb)

店頭表示金利データサービス概要
1. 配信
  毎週月曜日午前10時に定期的に配信します(休日の場合は翌営業日)。なお、大幅な金利変動が見込まれる時は臨時に送信します。

2. 配信方法
  FAXまたはEメール

3. 配信料金
  年間90,000円(消費税別)

4. 収録機関
  都銀、長銀信託、地銀、第二地銀、主要信金(28)、 主要信組(15)、 郵便局等、約200

5. 収録金利
  大口定期預金(1か月〜10年)、 スーパー定期300(1か月〜10年)、 スーパー定期(1か月〜10年)、 期日指定定期、財形預金(一般、年金、住宅/各2年)、 変動金利1000万円/1〜3年)、定期積金、貯蓄預金(各種)、通知預金、普通預金等。(なお、Eメール配信先には主要銀行の外貨預金、住宅ローン、金融債、信託、国債をプラス。夕刻配信。)

6. 編集特徴
  各機関を業態別に列記し、地銀と第二地銀は地域別に配列し地域特性を表します。大口定期預金金利は前週比を表示。業態別、地域別の大口定期平均金利をグラフ化、また都銀の大口定期金利を週単位のイールドカーブ(短期、長期の金利の傾き)でグラフ化し、 傾向を一目でわかるようにしてあります。

7. 送信用紙
  B4判、10ページ。

8. 申込方法
  別紙申込書に記入のうえ、FAXまたは郵送してください。(電話でも可)
PDFをダウンロード (約95Kb)


お問合せ先:株式会社 金融財政総合研究所(本田)まで
TEL:03-5312-6250 FAX:03-3358-9528 お問い合わせフォーム


コンサルティング
調査研究
研修/教育
製品紹介
【株式会社QBR(QUICK Business Research) 概要】
http://www.qbr.co.jp/

東京都千代田区大手町2-6-2 日本ビル7階
Tel:03-5205-3971
代表取締役社長 加唐正幸
資本金:2億円(100%(株)QUICK)

QUICK企業研究所とQUICK情報本部資産運用情報部を統合し、2002年10月に発足
 
KRI Copyright 2010 Kinzai Research Institute, Ltd. All Right Reserved.
Consulting Information Training