ワラタ

深夜に姉と怖い話を語り合っていた

351 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2011/09/11(日) 14:38:23.62 ID:orczH4JO0
実家に帰省したとき、深夜に姉と自分が聞いた怖い話を語り合っていた
いくつか話し終わった時に俺が「それでも実際に体験したことは無いから100%は信じられないよな」
って言ったら姉の後ろの方から「ああ゛っ」とおっさんのうめき声のようなものが聞こえた
「え?今の聞こえたよね?」と聞くと姉も「うっ…うん」と少し間を置いて応えた
怖かったけど初めての心霊体験に少し嬉しくなり調べに行こうとするとガッっと姉に腕をつかまれた
顔を伏せたままの姉に「何だよ?…」と聞くと姉は…
「今の…私の屁…」と恥ずかしそうに言った


パソコンデスクに書かれていたURL

174 名前:爆音で名前が聞こえません[sage] 投稿日:2011/08/21(日) 10:27:22.28 ID:cBjXVBgu0
1990年の10月、私がアメリカの大学で経験した話。

アメリカの学生はとにかく課題レポートを書かされる。
もちろんパソコンを使って仕上げるわけで、私の大学には
50台程度のコンピューターが整備されているラボがいくつもあった。
学生はここで夜通しレポートをタイピングするわけだ。

その日も私は相変わらずレポート作成に忙しかった。
夕食を済ませ、寮から荷物を抱えてコンピューターラボに入り、
パソコンの前に座った。
当時は来る日も来る日も同じような生活で、うんざりだった。

ここのパソコンはインターネットに接続されていた。
まだウェブブラウザが「モザイク」メインだった頃だ。
ウェブコンテンツも研究者の研究成果発表などばかりで、
さほど面白いものではなかった。
おまけに検索エンジンなどは進化しておらず、
URLはもっぱらページ制作者本人から口頭で教えてもらうことが多かった。

その夜、私はいつものようにレポートをしばらく書いていた。
その時、何気なく目をやったパソコンデスクに、鉛筆でURLが書かれていた。
学生がメモ代わりにしたんだろう。

気分転換にはなるだろうと思い、私はそのURLをブラウザに入力してみた。

しばらくすると画面にはページが現れた。信じられないページだった。

そこには薄暗い部屋で床に血だらけで倒れている男性の写真があった。
(今ではよく見るこのような画像ではあるが)
私はこのような残酷な写真に戦慄し、吐き気を催した。


175 名前:爆音で名前が聞こえません[sage] 投稿日:2011/08/21(日) 10:29:43.58 ID:cBjXVBgu0
よく見ると、画像の下にはこんな一文が添えられていた。

"A guy in Michigan, aged around 30, Killed by me today"

間違いない、殺人者が自らの犯罪を自慢するサイトだ。

私は何かとんでもないものを知ってしまったのではと思い、
すぐにラボを飛び出して寮に帰った。
翌日まで誰とも話すことが出来なかった。

次の日の朝。私は再度ラボに出向いた。
そして、昨日のウェブサイトが気のせいであることを信じてURLを開く。

現れたのは同じく薄暗い部屋の画像だった。
しかし、今回は床に倒れているのが
丸裸で仰向けになっている女性だ。左乳房に大きなナイフが刺さっている。
口、鼻、耳から血が流れている。


写真の下にはまたも一文が添えられていた。
"A bitch in Michigan, aged around 30, Killed by me today"

すぐに私は大学警察に行き、警官に相談した。
しかし、まだウェブがまったく メジャーでなかった頃だ。
「ウェブで殺人者が犠牲者の画像ファイルを掲載している」といっても、
うまく理解してもらえない。
それに恥ずかしい話だが私の稚拙な語学力も足かせになり、取り合ってもらえなかった。

恐怖と好奇心が一緒になった独特の心境で再度ラボに戻り、
そのウェブサイトのURLを入力してみた。


176 名前:爆音で名前が聞こえません[sage] 投稿日:2011/08/21(日) 10:30:58.34 ID:cBjXVBgu0
すると、その日数時間前まであった画像はすでになくなっていた。
その代わりに、なぜか私の住所と電話番号が書かれていた。
その後にメッセージが一文。

「You are the next star on my Web.」

あまりの恐怖に私は声すら出せなかった
なぜなら私の後ろにいつのまにか見知らぬ男が立っていたからである。

「ABU! NAI!」
その時だった、いきなり別の見知らぬ男が窓を蹴破り部屋に侵入してきた。

「SYOW TAI MISE RO !! HAAAAA!!!」
その男は明らかに日本語なのに無理して英語っぽく喋っていた。
痛々しかったが、その男が気合を入れた瞬間、私の後ろの気配が爆発するように消えた。

「ダイジョウブデ〜スカ〜?アノサイト トテモアーブナイデース」
聞くとその男の人はTというらしく、日本でお寺の跡取りをやっているらしい。
わざわざ日本から怪しい気配を嗅ぎ付けて助けにきてくれたそうだ。

寺生まれってやっぱり英語苦手なんだなあと思った。


徳島県の交通マナーがいい理由

134 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 11:29:36.23 ID:T0vSOtKl0
汲み取り大国徳島には覆面パトカーならぬ覆面バキュームカーが数多く走ってます。
こいつと事故を起こして横転させたらどうなるのか、徳島県民は本能的にわかっているから
マナーがいいのです。
RIMG35546
e0091220_2258343


ネトゲでロシア人に話しかけられた

254 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/09/17(土) 02:42:38.48 ID:ImfkHend0
ネトゲでロシア人に、
”おお、あんた日本人なのか、CHOYAって知ってるか?”
と、話しかけられたことがある
最初CHOYAってなんだろうと思ったんだが、どうやら
梅酒のことを、連中はCHOYAと呼んでるらしい
”梅酒なんて、アルコール度数の低いもの、ロシア人が
飲んでるのか?”
って聞いたら
”HAHAHA、もちろんウォッカで割るんだよ”
だそうだ
やっぱりロシア人だった


キャバクラでモテる!とか言ってる奴いるけどさぁ

580 名前:てってーてき名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/11(日) 21:33:39.58 ID:???
オマイよぉ、俺はキャバクラでモテる・・とか言ってるけど、
そういうのは、モテるって言うんじゃあないんだよ。

TVの自然ドキュメンタリー番組でアマゾン川を渡河中の
野豚がピラニアの大群に食い散らかされてる映像を見た
ことがあるが、どう贔屓目に見ても野豚がピラニアにモテて
いるようには見えなかったぞ。


韓国人が「韓国が起源」と言っているもの

1 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/09/16(金) 16:09:26.78 ID:fyzLlNNn0
韓国人「イギリス人は韓国が起源」「和牛は韓国が起源」「ビッグバンは韓国が起源」
「韓国起源説」という言葉をご存じだろうか? 韓国人はどんなものでも「韓国が起源」
にしてしまうことから、そのような言葉が生まれたのである。
 
・韓国人が「韓国が起源」と言っているもの
イギリス人は韓国が起源  …… イギリス人は朝鮮民族の子孫
日本庭園は韓国が起源  …… 朝鮮半島・百済宮殿の苑池が起源
カメラ付きケータイは韓国が起源  …… 韓国が世界で初めて開発した
長崎ちゃんぽんは韓国が起源  …… 韓国・仁川地方の独特な食べ物
寿司は韓国が起源  …… 韓国は数千年前から寿司と刺身を食べてる
アステカ文明は韓国が起源  …… 朝鮮民族がアステカ文明を建設
熊本城は韓国が起源  …… 朝鮮半島の人の築城技術で建設
サッカーは韓国が起源  …… 西暦600年代キム将軍がサッカーをした
和牛は韓国が起源  …… 弥生時代に朝鮮半島から持ち込まれた牛
田沢湖は韓国が起源  …… 韓国人が掘った人工湖
切腹は韓国が起源  …… 戦う男サウラビの切腹が日本に伝わった
忍者は韓国が起源  …… 韓国忍術スルサが日本に伝わった
武士道は韓国が起源  …… 高句麗の士武郎(サムラン)が起源
九州は韓国が起源  …… 朝鮮半島の人々が九州を統治した過去がある
WiMAXは韓国が起源  …… モバイルWiMAXは韓国が最初に開発した
ビートたけしは韓国系文化人  …… たけしには韓国の血が流れている
 
……などなど、さまざまな韓国起源説があるようだ。
ほかにも「カールルイスは韓国系」や「サンタクロースは韓国が起源」、「ビッグバンは韓国が起源」、
「ガンダムは韓国が起源」、「日本は韓国が起源」などがあるが、本当なのか嘘なのか真相は不明である。
もしかすると、あなたの周囲にもたくさんの韓国起源のものがあるかもしれない!?
いろいろと韓国起源のものを探してみるのもオモシロイかもしれない……。


79 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/09/16(金) 16:24:58.14 ID:thFeHy8b0
キリストも韓国人
org2028050
org2028053
org2028055
org2028057


92 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 16:27:25.44 ID:uHQJK4ZQ0
>>79
2000年前の絵なのにすごくカラフルだなw


129 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 16:36:16.19 ID:3PuKHfBy0
>>79
一昔前なら十字軍動かすほどのレベル
宗教戦争やってほしいなぁ


156 名前:名無しさん@涙目です。(石川県)[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 16:44:45.79 ID:zl0DhTbA0
>>79
こんな事言ったら失礼かもしれないけど頭おかしいんじゃなイカ(´・ω・`)?


391 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 18:41:48.25 ID:iZJdE+OI0
韓国では童話は売られてないの?
イソップ物語とか学校で読ませてやれよ


398 名前:名無しさん@涙目です。(関西)[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 18:51:31.79 ID:7dS5D/JXO
>>391
悪いがその李ソップ物語も韓国起源として大まじめに称えている


関連記事:【韓国BBS】衝撃!「金の斧」は、韓国の昔話じゃないの!?


この県の名前を書け

687 名前:774RR[sage] 投稿日:2011/09/11(日) 23:43:34.07 ID:gEzW4aB1
地理の授業中、プリントに「この県の名前を書け」みたいな問題文と共に
県の絵が書いてあって俺そこに取鳥って書いた
そしたら教師が俺の答え見て、鳥取は取鳥じゃなくて鳥取って
書くんだよって黒板にでっかく鳥取って書いた
問題の答えは島根だった


お知らせとか

ブックマークお願いします♪

◇管理人の独り言(2/8)
仕事が忙しい。3GETロボTシャツもうちょっと待って><

絵師さんのサイト
スポンサードリンク
スプートニクス
お世話になってます!
リンク
あわせて読みたいブログパーツ
フィードメーター - 2chコピペ保存道場
  • ライブドアブログ