PCのスペック次第といった所でしょうか。
ガンホーさんからの返事
勝手にしろだってさ。2回目の質問の返事見て思ったんだけど
、こいつ怒ってね? 気のせい?しつけーんだよボケみたいな空気出てない?特に、先にもご案内した通りみたいなくだり。
まあそれはいいんだけど、1つのPCでROを2つ起動する事ができてもスペックがそこそこないとつらい。
VMwere→XPモードのインポート(win7のXPモード使いました)→VMweretoolsのDL→(VMware-server2.*ってタイトルのものを落とす)→解答したらWindows.isoを探す→見つけたらVMwereでマウントしてインストール→VMweretoolsのアップデートを自動でしないにチェック→その後は自動更新とかROインスコで終了
メモリ・HD・コア数の割り当てが出来るのでしておくと少しは快適なはず! 仮想マシン上でもjtkは動作確認できました!
けど本体のUSBが外れたりとかなんかいろいろ面倒だったから2pc支援とかそういう用じゃないと実用的ではないなと思いました
mixiのtop画でこういうのってマジなえるよねー★ミ
ROのssないからまた今度追加するとおもう・・おもう・・
- 2011/10/08(土) 11:42:52|
- RO
-
| Track Back:0
-
| Comment:2
>>管理
えまじで? あたし完済しましたよ・・。
つかまだ終わってなかったのかよ!! 妊娠してんだっけ?あれ?違う?
ガンホー的には勝手にしろよしらねえよって所なんだろうなあ。
全額返ってきてない事が驚きなんだけどいったいあといくらのこってんだよ・・。
テンプレ回答よりそっちのがきになるわ・・
- 2011/10/11(火) 23:19:41 |
- URL |
- xxDAHLIAxx #-
- [ Edit]