<< 前ページ 最新| 1 | 2 | 3 | 4 | 5
2011-06-03 00:12:31 posted by yukitoshi-kimura テーマ:ブログ

いざ独立2

僕が代理店になったのは エスメディアホールディングス株式会社のライフコンサルタントの事業


インターネットで 地震災害後 人の為に貢献 して というキャッチフレーズで出ていた


初めはどんな仕事かと思ったが 面接に行き エスメディアホールディングス株式会社は メインの事業が


ホールディング事業で 景気を読む事に自信があり 生活に困る方が 今以上に出てくる


そういう方たちを助けて 人に貢献するという信念で作られた ビジネスモデル


僕は社長に会い その信念に 惚れ込んだ また 感動した



約1カ月 初めて事業しているが 商売のノウハウを今は本当に学んでいる 



なかなか 商社では教えてくれなかった事


今の世の中 いかに 人とのコミュニケーションが 大事か 毎日考えさせられる


自分の力で稼ぎ 社会に貢献して 人の為に


ブログなどやった事はなかったが 毎日の感動と 自分の生活の変わり方を 記録に残したい

という思いで今日もブログを書いている



1か月の売り上げは180万前後で 始めた月から 順調な滑り出しだ 


社長は36歳で 本当に若いが 事業を 21歳から始め 色々な経験をしている方で

今回の震災で 本当に人の大事さ を痛感した と事業説明をしている

僕の今月の売り上げ目標は 300万 

さあ 明日も頑張るぞ
2011-06-01 12:13:37 posted by yukitoshi-kimura テーマ:ブログ

いざ独立

大学卒業後、僕は商社に勤めていた。

毎日刺激的で、楽しいビジネスライフだった。

結婚したのは32歳の時 取引先の会社で役員の秘書をしていた いまのかみさんと会い

上司の勧めで 結婚までに至った。もちろん僕も一目ぼれだった。

彼女は年下で結婚当時26歳で 最近会社を退職した。

その理由は東日本大震災 いつなにがおこるかわからない毎日で 二人で話あった結論

「いましか出来ない努力をしようと、、人生は一度しかないからお互い常に夢をおいかけよう」

と約束した。

僕は昔から起業に憧れいつか 自分で起業をと

そしてかみさんと色々話あい  会社を4月で退職 インターネットでいろんな業種を検索

また取引先の子会社に御誘いの声を多数かけて頂き4月中に色々まわらせて頂いた。有休をとっておい

て良かった(笑)

退職するのに本当に有難い 以前の職場の対応だった。しかし「昔のコネはいい時に使いたい、違う土

俵で戦いたい」と強く思った。そんな時かみさんが エスメディアホールディングス株式会社の資料をもってきてくれた。

初めは商社に勤めていた プライドが先走りどんな会社か 不安に思った。

何社か 興味があり だいたい 決めていたのだが とりあえず話だけ聴きに行こうと

会社に伺った。大手とは違う 若い会社なんだと 役員の方と面談して

これからの会社なんだと そして 急に社長がきた。

僕より若く びっくりした。

社長の驚くような 人生感の話 度肝を抜かれた。事業の話と人生 価値観の話4時間ぐらい話して

社長から「人生はギャンブルお金は紙、本当の億万長者は何度でも億の金を作れる人間だと」


はっきりいって その言葉で僕の心は決まった。

自宅に帰り かみさんに相談 「全く今まで生きてきた世界の価値観と違う会社 違う土俵でわくわく

する」とそして次の日全ての開業しようと思っていた会社に断りの電話 エスメディアに電話した

そしてスピードで5月10日から研修をいれてもらった。

僕の担当は 社長だった。
2011-05-31 23:36:24 posted by yukitoshi-kimura テーマ:ブログ

エスメディアホールディングス株式会社の代理店になって、、、、、

大手企業を辞め かみさんを説得して 5月10日から事業家として1歩を踏み出しました!

5月も終わり  事業してからの記録をブログに残そうと、、、


今日から書いてみます!

宜しくお願いします。


我慢するのは、 子供の時と、 年をとってから、 努力できるのは今しかないと日々思っています。


Amebaおすすめキーワード

    << 前ページ 最新| 1 | 2 | 3 | 4 | 5
    アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト