[ホーム]
田中なんとかって防衛大臣よりこいつのほうが良く見えてきた。
del
これくらい熱い人でないと。
SP田中でいいわ、もう。
今の防衛大臣をみて思い出した。
シビリアンコントロールは、「軍事的に無知な民間人が軍隊をコントロールすること」ではなくて、「軍事的知識を有した上で、民間人として民間人の為に軍隊をコントロールすること」であると思う。石破さん以来居ないような気がする
こんなのどうよ
>これくらい熱い人でないとその人、情実で動きすぎ。その上全シリーズを通して実はたいした仕事していない>今の防衛大臣をみて思い出した逆に、その人はのんびりした見た目だけで結構なやり手だと思うが>こんなのどうよ最終的にはイイカンジに収まるんだろうが、途中経過がどうなるのか恐ろしくてしょうがない
クールに判断できる人がよい
最前線で戦える司令官というのはどーだ
少なくとも田中直樹より下でなければいいんだ
>戦える司令官というのはどーだ
やっぱり足からジェットでるくらいじゃないと
>>少なくとも田中直樹より下でなければいいんだ
画像がないが、エルドランシリーズの武田防衛長官あたりが妥当というか現実的かな
石破防衛大臣麻生外務大臣でも総理に据えたい人いないなしいて言えばまだ麻生あたりかな
こんな人だと、周りが大変そう
>石破防衛大臣w
いしばしゲル長官はダメだよ鉄道会社は鉄道マニアを雇わない下着会社は下着フェチを雇わない軍隊は軍オタを雇わないマニアは思い入れゆえに常識的判断を誤るから、組織では採用を避ける銀伝の「レールガンじゃ。予はレールガンがいい!」の人みたいにね
自民になったら憲法原案に「私的権利を制限」を入れてるし間違いなく表現規制は畳み掛けるように進んでいくぞ今回は「第三極」って枠で維新、みんな、たちあがれ、と自民の別働隊が入ってくるしね
石破は前原・野田と同系の口先番長タイプ
沖縄には(普天間問題で=仕事で)いらしたことありますか?ええ家族旅行で。イオージマにも慰霊に行きましたよ…成り立ってない会話に、ああこりゃダメだと思いました他の誰でもマシじゃないかな
悪いが、サバゲー好きな友達が天職だと言って自衛隊に行ったが。悪いが、沖縄米軍基地移転に関する案件で、他の連中が基地だけを見て論争しているのに対し、石破だけ、国防の概念から見た基地のあり方と言う事を論点にしてきているので、一番まともだと思うのだが。
地球防衛軍長官甲賀流十七代目の忍者でもある。このへんはいかがでしょう?画像貼らなきゃ荒らしだよリアル政治家についての文字レスは政治板でどうぞ
北朝鮮のミサイル迎撃指令を出した事は評価してあげようよ
なんとかか
http://railman.seesaa.net/article/23558886.html↑軍にかぎらず半可通を専門集団は嫌います>No.17204441サバゲー君は、マニア度がぬるかったから採用されただけ現在の田中某よりははるかに適材ですが、次期哨戒機選定などで半可通マニアにありがちな間違いを主張し続けたなどの前科があり、石破は「困ったマニア」タイプです残念ながら制服組からはダメは出てませんがビミョーという判定です
レールガンの人が見つからない石破はpx選定で「ボーイングじゃ。予はボーイングがいい!」をやっちまって、←まさに「迷惑型マニア」の底が割れちゃったからね
司令官は前線に出るとロクな目に遭わない
>田中なんとか巨根だけで大臣まで登りつめたひと
官僚からしてみれば勿論持っていて説得しないといけない相手よりもなにも聞かずに専門家の意見にOKだしてくれる政治家を選ぶよね
異星人とか、未知技術(子供のオモチャ)とかアテにして信用できるか不明な存在に、自分の失敗した仕事の続きを託す、ばくち だよなあ電童の防衛長官って何してたかな。記憶にない
ウォルター・アイランズ国防委員長「企業からリベートをとるだけしか能のない小者」↓元首トリューニヒト逃亡、以後、議長代理兼務首都陥落まで同盟の抗戦をとりまとめ、後世に名を残すブラックジャックの「六等星」椎茸先生を思い出す
>田中なんとかって防衛大臣さすがに←より下ってことは…
>これくらい熱い人でないと>全シリーズを通して実はたいした仕事していない「地球防衛軍司令長官」が「連合艦隊司令長官」では無い事は「2」に土方総司令が居た事であきらかなんで正に田中大臣に比較的近い軍政側のトップだろこの人。そう考えれば「有能」ではあると思うぞ。毎年、地球防衛軍の機動戦力が壊滅し、それをまがりなりにも再建してのけるからね。まあ決定権者としては駄目な人だから官僚として有能。なんだろうけど。
>今の防衛大臣をみて思い出した。この人は結構熱いハートの持ち主だぞ
> No.17203961食いもの粗末にすんな(笑)
我慢強さだけはあるだろ政略結婚とはいえマキコに婿入りして子供までつくってるんだぞ
田中さんちの奥様現役武官で大臣やりました政治はともかく軍事はヘタクソでした
>全シリーズを通して実はたいした仕事していないゲーム版では腕っ節一つで参謀長とともに陥落する司令部から脱出、パルチザンの指揮系統を整理して人類勝利に大きく貢献してます
しかし実際問題として、防衛大臣に任命されたことで過去にこんなに国民を不安に陥れたのは、田中直樹だけだろう。
野心のない人には司令官はつとまらん。
野心ならチルソニア将軍も負けてない
目的と手段が逆転する指導者の行動を「ドクターヘル症候群」っていうそうだよ。ブランケット依存症を「ライナス症候群」と呼ぶのと同じ俗称だけど。
この人しかいないだろう
>石破防衛大臣ゲルはなぁ……。海原天皇系なんだよな。80年代の軍拡に反抗してた軽武装派の尻尾。旧内務省から流れてきた、防衛行政の癌の系列だよ。
クレアド星司令の准将みたいに自分の仕事が分かってる人ならいいや>No.17204465Jはオタの巣窟だよー原因は娯楽が求められる閉鎖環境の中で内部から布教する奴らが居るせいだがw武器科とか習志野の中とか俺が知ってる範囲だけでもウヨウヨしてるよ…
ゲルとK○MATUとか色々あるんだろうなー困ったもんだな。>Jはオタの巣窟だよー当時の誘導弾の元締めが重度の葉鍵だったおかげで、96MPMSの愛称が……
>自民になったら憲法原案に「私的権利を制限」を入れてるし間違いなく>表現規制は畳み掛けるように進んでいくぞそれは「緊急事態」における話なんだから表現規制とは直接関係しないだろ
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
>>No.17204804このスレ的には、海軍大臣やってないと。現役武官で防衛トップ、がどうしても多くなるな背広組で防衛トップってのはアニメだと少ないね画像の人は政治家あつかいかな、いちおう反政府ゲリラ出なんですが
政治スレdelと思ったが面白いなというかなんでそんなキャラの画像保存してるんだよ
『 Fate/kaleid liner プリズマ)しろほし)イリヤ ツヴァイ! (5) (カドカワコミックスAエース) 』http://www.amazon.co.jp/dp/4041201586?tag=futabachanjun-22著者:ひろやま ひろし形式:コミック価格:¥ 609