1965年、時は高度成長期。日本を熱狂の渦に巻き込んだツタンカーメン王の「黄金のマスク」が来日してから約半世紀。黄金に彩られた副葬品の数々は、21世紀のわれわれをも紀元前へとタイムトリップさせる魅力に溢れています。また発掘に関わった関係者が次々に亡くなり「ツタンカーメンの呪い」と伝えられるなど、ツタンカーメンにまつわるミステリーは今も人々の心をひきつけてやみません。今回の展覧会では、ツタンカーメンの王墓から見つかった副葬品約50点など、日本未公開の展示品を含むエジプト考古学博物館(カイロ博物館)所蔵の122点を、元エジプト考古大臣ザヒ・ハワス博士監修のもと展示いたします。2004年スイス・バーゼルを皮切りに世界各都市を巡回。1000万人を超える驚異的な入場者数を記録する話題の展覧会が2012年春、いよいよ日本に上陸!そして大阪には史上初の上陸となります! 日本を離れればカイロに帰ってしまいます!今回、見なければ次にいつ見られるか分かりませんよ!
本展の魅力は何と言っても黄金に彩られた展示品の数々です! 黄金の棺!黄金のカノポス(内臓入れ)!黄金の厨子!黄金の短剣!黄金の像!黄金の装飾品!黄金の盾!黄金の椅子!黄金の収納箱!黄金の扇!黄金の楽器! 黄金の宝石箱!などなど。。(※注・材質に金が使われているものを列記しています)
インフォメーション
【当日チケット】 ●観覧料(税込) [一般]平日:2,500円/土・日・祝:2,800円 [高校生]平日:1,600円/土・日・祝:1,900円 [小・中学生]平日:1,200円/土・日・祝:1,500円 ※未就学児童は無料。※身障者手帳をお持ちの方は有料、お付き添い1名は無料。 ★海遊館セット券(一般のみ、高校生以下の設定はありません。いずれも4/28〜5/6は使用できません。) 【当日チケット】 平日:4,000円/土・日・祝:4,500円 ※ぴあ、ローソン、CN、イープラス、楽天のみで取扱い
現在、絶賛開催中!
【プレイガイド】チケットぴあ/ローソンチケット/CNプレイガイド/ローソン/セブンイレブン/サークルK・サンクス/ファミリーマート/イープラス/楽天チケット/阪神プレイガイド/大阪市営地下鉄 主な駅の売店/近鉄駅営業所/JTB・JTB総合提携店、JTBエンタメチケットデスク
〒552-0022 大阪府大阪市港区海岸通1-5-10 【交通案内】 大阪市営地下鉄大阪港駅 1番出口徒歩8分