ページ更新時間:2012年04月03日(火) 12時00分
台風並み暴風、「春の嵐」が列島直撃
空の便欠航相次ぐ、関東は帰宅直撃か
大飯原発再稼働、初の関係閣僚会合へ
PAC3部隊、きょう夕方沖縄到着
対北朝鮮制裁措置、1年間延長を決定
米の大学で男が銃乱射、7人死亡
北朝鮮の局長「衛星は農業に役立つ」
北朝鮮、JAXAに招待状
スー・チーさん、試される政治手腕
シリア、10日までに部隊引き揚げ開始
大阪市長選で市役所ぐるみ支援と指摘
証拠品紛失、返却したと捜査書類に記載
モスクワの高層ビル66階から出火
池田女性遺体事件、遺棄容疑で長男逮捕
ハンガリー大統領辞意、論文に無断引用
■社会
台風並み暴風、「春の嵐」が列島直撃
空の便欠航相次ぐ、関東は帰宅直撃か
大阪市長選で市役所ぐるみ支援と指摘
池田女性遺体事件、遺棄容疑で長男逮捕
証拠品紛失、返却したと捜査書類に記載
北朝鮮、JAXAに招待状
立体駐車場で3歳男児挟まれ死亡
ミイラ化遺体、娘「父はまだ生きている」
警視庁の巡査長、証拠の血液・指紋紛失
浜岡原発津波21メートル想定で対策指示
老齢加算訴訟、最高裁が原告勝訴破棄
原子力規制庁職員、当面は保安院勤務
ハンナン元会長の裁判、審理差し戻し
入社式、被災地の新社会人は
杉並区、「学校選択制」廃止へ
無線機のひも盗んだ疑い、警察官を逮捕
海岸にへその緒付いた女児遺体
ひたちなか市で小4女児はねられ重傷
「世界自閉症啓発デー」でライトアップ
■政治
大飯原発再稼働、初の関係閣僚会合へ
PAC3部隊、きょう夕方沖縄到着
対北朝鮮制裁措置、1年間延長を決定
小沢グループ29人が役職辞任届提出
日独首脳電話会談、北朝鮮に自制求める
藤村長官「環境厳しいが大志持って」
防衛省で入省式、田中大臣が訓示
■経済
「消費財メーカーから東電会長まずい」
日本郵政、民営化後初の合同入社式
経産省、新入職員145人が第一歩
10月合併する新日鉄と住金、入社式
全銀協会長、消費増税巡る議論に危機感
3月の国内新車販売、8割近く増える
エコカー補助金復活、申請受付開始
三井住友信託銀行でシステムトラブル
高島屋、配送伝票控え56人分紛失
ウナギ研究グループ、漁獲規制など提言
「もっとTV」スタート
■国際
米の大学で男が銃乱射、7人死亡
ミャンマー補選、NLD圧勝が確定
スー・チーさん、試される政治手腕
シリア、10日までに部隊引き揚げ開始
アフガンで爆発2回、23人けが
ハンガリー大統領辞意、論文に無断引用
モスクワの高層ビル66階から出火
北朝鮮の局長「衛星は農業に役立つ」
韓国、「北朝鮮が核実験も行う可能性」
チベット亡命政府首相、人権抑圧を批判
ロシアで旅客機墜落、31人死亡
フィジーで大規模な洪水、2人死亡
JNN各局のページへ
Copyright(C) Japan News Network
All rights reserved.