2012年 4月 2日 |
|
|
高松でサクラ開花
|
△▼ |
気象台は2日、高松市でサクラが開花したと発表しました。高松地方気象台の職員が高松市の栗林公園にある標本木を調べたところ開花の基準となる5輪の花が開いているのが確認されました。先月下旬の気温が平年より低かったことから平年より5日遅く、去年より2日遅い開花です。サクラは開花から1週間ほどで満開になるとされていますが、気象台によりますと3日の瀬戸内は雨と風が強まり、大荒れの天気になる見込みで満開の時期は今後の天候に左右されそうです。
|
|
|
企業で入社式
|
▲▼ |
新年度がスタートし、岡山・香川の多くの企業では2日入社式が行われました。岡山市民会館では岡山市に本社を置くアパレル会社クロスカンパニーの入社式が行われました。今年度96店舗の新規出店を計画し、男性服を取り扱う新ブランドも立ち上げるクロスカンパニーでは過去最多の371人を採用し、石川康晴社長が「行動力のある人材になってください」とエールを送りました。クロスカンパニーでは東日本大震災の被災地から20人の社員を採用していて去年被災地から中途採用した100人同様、東北の店舗を中心に勤務するということです。新入社員は今後3泊4日の研修合宿に参加した後、各店舗に配属されるということです。
|
|
|
岡山県庁 辞令交付式
|
▲▼ |
岡山県庁では新規採用職員の辞令交付式が行われました。岡山県職員として辞令を受けたのは19歳から32歳までの男女57人です。交付式では新人職員を代表しエ狭正C気鵑泝ソ澗里諒ケ甜圓箸靴得深造C銚セ気某μ海鮗更圓垢襪海箸鮴世い泙后廚叛訐世靴泙靴拭C海譴紡个契舒翆了「泝エCせ般心兇鮖C辰童_C糧d犬噺k永〇磴慮シ紊謀悗瓩討曚靴ぁ廚鳩閏┐靴泙靴拭2ケ蓋C任蝋垪眄Qア廚覗反イ離好螢牴修鮨泙辰討い匿型与ΠC盧陵僂ウ酣C茲蝪歓余C覆C覆辰討い泙后[m瓩鮗C韻殖毅型佑郎7遑稿「C蕋憩イ屐キ臚韻埜サい鮗C院カk韻C蘓ヒ蠅気譴訖ΠC鯡椹悗靴泙后」
|
|
|
南海トラフ震度想定は
|
▲▼ |
香川県の沿岸部で震度7、岡山で震度6強に達する衝撃的な想定です。内閣府の有識者会議が先月31日、南海トラフで最大級の地震が発生した場合の震度や津波の想定を発表しました。防災対策の早急な見直しが迫られています。香川県では観音寺、東かがわ、三豊の3つの市で震度7、岡山県では岡山、倉敷、玉野、備前、瀬戸内、浅口の6つの市が震度6強と、想定震度が前回と比べ軒並み引き上げられました。また、津波の高さは香川県で最大となるのが、さぬき市の4.6m、岡山県で最大となるのが備前市の3.7mと想定されています。香川では前回の想定と比べ、坂出市を除き、10cm〜1m、岡山では10〜40cm、高くなっています。東海から四国にかけての海底に伸び、過去に繰り返し発生した巨大地震の震源となっている南海トラフ。今回の想定では、東日本大震災を教訓にこの震源域が前回のほぼ倍に拡大され、最大級の地震と津波が想定されました。国は今年6月までに人や建物など直接的な被害想定をまとめる予定で、引き続き、南海トラフの巨大地震対策について検討を進めます。
|
|
|
3棟全焼1人死亡
|
▲▽ |
2日、浅口市で店舗兼住宅など3棟を全焼する火事があり、焼け跡から1人の遺体が見つかりました。2日午前3時半過ぎ浅口市鴨方町の店舗兼住宅から火が出ているのを近所の人が見つけ119番通報しました。火は約1時間後に消し止められましたがこの火事で木造2階建ての店舗兼住宅1棟と倉庫2棟の合わせて585平方メートルを全焼し、焼け跡から男性1人の遺体が見つかりました。警察ではこの家に1人で住んでいた上村保さん(69)の行方が分からないことから遺体は上村さんと見て身元の確認を急いでいます。警察によりますと火事のあった建物ではペット用の動物を飼育していたと見られ、焼け跡から約40匹のイヌの死骸が見つかったということです。警察と消防で出火原因を調べています。
|
 |