Excel(エクセル)基本講座:文字列の関数(2) |
| 文字列の置換(SUBSTITUTE) | 文字列の比較(EXACT) | 文字列を結合する(&,CONCATENATE) |
| 文字列の置換(REPLACE) | 余分な空白の削除(TRIM) | コードから文字を返す(CHAR) |
| 数値を文字列へ変換(TEXT) | 制御コードの削除(CLEAN) | 文字コードを返す(CODE) |
| 文字を繰り返し表示(REPT) | 通貨スタイルの文字列(YEN、DOLLAR) | |
【問題】B2セルの文字列から余分な空白を取り除き、C2セルに表示しなさい。
| B | C | |
| 2 | 鹿児島県 揖宿郡 開聞町 | 鹿児島県 揖宿郡 開聞町 |
【解答例】
| B | C | |
| 2 | 鹿児島県 揖宿郡 開聞町 | =TRIM(B2) |
| B | C | |
| 2 | 鹿児島県 揖宿郡 開聞町 | =SUBSTITUTE(B2," ","") |
| 3 | 鹿児島県揖宿郡開聞町 |
| B | C | D | E | |
| 2 | 鹿児島 | 鹿児島 | TRUE | =EXACT(B2,C2) |
| 3 | ABC | ABC | FALSE | =EXACT(B3,C3) |
| 4 | ABC | ABC | TRUE | =EXACT(B4,C4) |
| 5 | abc | ABC | FALSE | =EXACT(B5,C5) |
| B | C | D | E | |
| 2 | 鹿児島 | 鹿児島 | 同じ | =IF(EXACT(B2,C2),"同じ","違う") |
| 3 | ABC | ABC | 違う | =IF(EXACT(B3,C3),"同じ","違う") |
| 4 | ABC | ABC | 同じ | =IF(EXACT(B4,C4),"同じ","違う") |
| 5 | abc | ABC | 違う | =IF(EXACT(B5,C5),"同じ","違う") |
【問題】
| B | C | D | E | F | |
| 2 | 鹿児島県 | 揖宿郡 | 開聞町 | & を使って→ | 鹿児島県揖宿郡開聞町 |
| 3 | CONCATENATE を使って→ | 鹿児島県揖宿郡開聞町 |
【解答例】
| B | C | D | E | F | |
| 2 | 鹿児島県 | 揖宿郡 | 開聞町 | & を使って→ | =B2&C2&D2 |
| 3 | CONCATENATE を使って→ | =CONCATENATE(B2,C2,D2) |
【問題】
| B | C | D | E | F | |
| 2 | 出発地 | 到着地 | 出発地 | 到着地 | |
| 3 | 鹿児島駅 | 西鹿児島駅 | 鹿児島駅 | 鹿児島中央駅 | |
| 4 | 西鹿児島駅 | 指宿駅 | 鹿児島中央駅 | 指宿駅 | |
| 5 | 指宿駅 | 西鹿児島駅 | 指宿駅 | 鹿児島中央駅 |
【解答例】
| B | C | D | E | F | |
| 2 | 出発地 | 到着地 | 出発地 | 到着地 | |
| 3 | 鹿児島駅 | 西鹿児島駅 | =SUBSTITUTE(B3,"西鹿児島駅","鹿児島中央駅") | =SUBSTITUTE(C3,"西鹿児島駅","鹿児島中央駅") | |
| 4 | 西鹿児島駅 | 指宿駅 | =SUBSTITUTE(B4,"西鹿児島駅","鹿児島中央駅") | =SUBSTITUTE(C4,"西鹿児島駅","鹿児島中央駅") | |
| 5 | 指宿駅 | 西鹿児島駅 | =SUBSTITUTE(B5,"西鹿児島駅","鹿児島中央駅") | =SUBSTITUTE(C5,"西鹿児島駅","鹿児島中央駅") |
【問題2】
| B | C | |
| 2 | abcdeB | 1 |
| 3 | abbBde | 2 |
| 4 | acbBbb | 3 |
【解答例】
| B | C | |
| 2 | abcdeB | =LEN(B2)-LEN(SUBSTITUTE(B2,"b","")) |
| 3 | abbBde | =LEN(B3)-LEN(SUBSTITUTE(B3,"b","")) |
| 4 | acbBbb | =LEN(B4)-LEN(SUBSTITUTE(B4,"b","")) |
【問題】B3:B5セルにはよけいな数字が紛れ込んでいます。REPLACE関数を使って取り除きなさい。
| B | C | |
| 2 | 置換え前 | 置換え後 |
| 3 | 1鹿児島駅 | 鹿児島駅 |
| 4 | 12西鹿児島駅 | 西鹿児島駅 |
| 5 | 指23宿駅 | 指宿駅 |
【解答例】
| B | C | |
| 2 | 置換え前 | 置換え後 |
| 3 | 1鹿児島駅 | =REPLACE(B3,1,1,"") |
| 4 | 12西鹿児島駅 | =REPLACE(B4,1,2,"") |
| 5 | 指23宿駅 | =REPLACE(B5,2,2,"") |
【例】セル内改行の例です。
| B | C | |
| 2 | 東京都 | 東京都 新宿区 |
| 3 | 新宿区 |
【参考】
| (参考:VBAの定数) | ||
| セル内改行(LF・ラインフィード) | =CHAR(10) | vbLf |
| Space(半角空白) | =CHAR(32) | |
| 改行(CR・キャリッジリターン) | =CHAR(13) | vbCr |
| キャリッジ リターンとライン フィードの組み合わせ | =CHAR(10)+CHAR(13) | vbCrLf |
| Tab | =CHAR(9) | vbTab |
| Back Space | =CHAR(8) | vbBack |
【例】B列に入力された文字種を判別する例です。
| B | C | |
| 2 | 1 | 数字です |
| 3 | a | 小文字の英字です |
| 4 | A | 大文字の英字です |
| B | C | D | |
| 2 | 2005/7/1 | 今日は金曜日です | =TEXT(B2,"今日はaaaaです;;") |
| 3 | 1:15 | 75分経過しました | =TEXT(B3,"[m]分経過しました") |
| B | C | D | |
| 2 | 1230 | *1230 | =REPT("*",5-LEN(B2))&B2 |
| 3 | 230 | **230 | =REPT("*",5-LEN(B3))&B3 |
| B | C | D | E | F | G | H | |
| 2 | 1234 | \1,234 | =YEN(B2) | 12.34 | $12.34 | =DOLLAR(F2) | |
| 3 | \1,230 | =YEN(B2,-1) | $12.3 | =DOLLAR(F2,1) | |||
| 4 | \1,200 | =YEN(B2,-2) | $12 | =DOLLAR(F2,0) | |||
| 5 | $10 | =DOLLAR(F2,-1) |
PageViewCounter
Since2006/2/27