久々に日記の更新をします(苦笑)
ついに阿南市内では稲刈りも始まったので当分は日記の更新が出来ないと思います・・・。
で、8月に1回くらいは日記を更新しておかねばと思いましたので機材ネタでも少々。。
Xactiを購入してから、いつかは購入しようと思っていた吸盤型の雲台をついに購入しました(^-^)/
吸盤型雲台の使用目的は、車のフロントウィンドウにXactiを取り付けて、走行中の動画撮影をしてみたいと思ってたからなのですが、この手の雲台って微妙に高価なので迷ってました。
といっても、1万円少々なのでザハトラーなどと比べれば格安です(笑)
で、で、、その雲台のネーミングが結構面白く、Geckoって名前なのです。
Geckoとは、英語でヤモリの事であり、吸盤で貼り付けられる雲台の見た目をジョークでヤモリと命名したのだと思われます。
そんな訳で、私もジョークでGecko雲台とGecko(ヤモリ)をツーショットで撮影してみたのですが、なんと偶然にも背景にGecko(月光)までも同時に撮影する事が出来ました♪
[Gecko雲台&Gecko(月光)&Gecko(ヤモリ)]
| カメラ | Nikon D3X |
| レンズ | SIGMA 50mmF1.4EX DG HSM |
| 三脚 | 手持ち撮影 |
| 画像 | ノートリミング |
| 撮影地 | 自宅 |
って事で、暫くは日記の更新を休止します。。