●オークション
・不特定多数の参加者等による価格競争で商品の売買(出品・落札)を行える市場であり、様々な物品取引が盛んに行われている。
○オークション詐欺
>架空出品
・手元に無い商品を所持しているかのように思わせて取引。
(自転車操業の温床になっている)
>自転車操業
・支払い後に予約済み等の商品調達及び発送。
(店舗在庫のネット倉庫化・予約キャンセルや事故等での取引不成立時のトラブル原因になっている)
>代行
・部外者に商品調達及び発送依頼。
(事故等での取引不成立時の責任所在が問題視されている)
○有罪事例
>著作物を無断複製した違法コピー商品販売
・ファイル共有ソフトによる違法ダウンロードで入手したビジネスソフトウェアをクラック。
・ファイル共有ソフトによる違法ダウンロードで入手したアニメをDVDに全話収録。
・製造元の表記を偽った偽ブランドバックや海賊版抱き枕カバー、アニメ・テレビ番組等のDVD。
(販売国によってはライセンス表記等のデザインが統一されていないので正規品とは限らない)
・ゲームやアニメキャラクター等の拾い物イラスト・イメージを用いたグッズ。
(色具合やポーズ等に修正を加えているのもある)
>違法コピー商品利用
・クラックされたビジネスソフトウェアを印刷業務に使用。
>転売目的
・偽ブランドバックや海賊版抱き枕カバー等を大量入荷及び所持。
・使用しないにも関わらず優先乗車券を継続的に買占め。
・参加しないにも関わらずコンサート等のイベントチケットを入手かつ高額で譲渡。
>釣上
・販売方法等の問題で競争力が乏しい低価格の出品物を出品者が他の入札者アカウントを複数用いて意図的に高値操作。
(他の出品者もしくは低価格で落札されるのが気に喰わない参加者が悪戯で継続的に営業妨害する場合もある)
【Yahooオークション/ヤフオク】マネービジネス/人気商品/情報商材/販売/出品/転売/検索!
●Yahooオークション【初心者向け★★★★★】
・どのインターネットオークションサービスよりも1番参加ユーザーが多いので幅広いジャンルの客層から購入固定ユーザーを集客するには丁度良い売り場である。
http://auctions.yahoo.co.jp/
●楽天オークション【上級者向け★☆☆☆☆】
・Yahooオークションの次に参加ユーザーが多いが検索等のシステムが使い難い影響で競争性が低いので補助的な売り場として利用するべきだろう。
http://auction.rakuten.co.jp/
●転売品調達
・オークション出品するに辺り、限定品等の売れ筋商品を売り続けるには安定的な入手ルートを維持する必要があるので総合的に商品を扱うネットショップ等の専門店や中古屋を利用して確実に押さえておくと良いだろう。
○AMIAMI/あみあみ
http://www.amiami.jp/
○HOBBYSEACH/ホビーサーチ
http://www.1999.co.jp/
(c)moekasu-auction-0000