薄暗い夜。
深夜といってもいい、その時間に彼は動き始めた。
「さて、始めましょうか」
花揺らす微風・ノア(c18196)は、眼鏡をそっと直すと、その樹を見上げた。
彼の緑の瞳に映りこむのは、紫煙と引き換えに、怒りと飢えを消し去る果実を実らせる、『紫煙の樹』。
この時間を選んだのは、万が一に備え、人々を巻き込まぬよう配慮したためでもある。
彼は口元にいつもの笑みを浮かべ、その樹に火を放った。
これが、どのような結果を導くのか、まだわからない……。
それはすぐに起きた。
なんと、燃やされた樹が枝を揺らし、動き始めたのだ!
それだけではない。
「我を炎に滅ぼそうとする、そなたは何者だ?」
炎の中、紫の煙を出しながら、その樹が問いかけてきたのだ。
それと同時に放たれるのは、その樹の実。人々に平和をもたらす、紫の果実が。
爆発した。
ノアは爆発に巻き込まれることなく、身をかわし、無傷。だが、もし当たれば無事で済まないだろう。
「人に名前を尋ねるときは、自ら名乗るものではないんですか?」
口元に人差し指を当てて、優雅に微笑み。
「貴方は何者で、何の目的で動いているのです!?」
動く紫煙の樹に向かって、ノアは叫ぶ。
「我はソーンの残滓より生まれしもの、我が名は『街の人が望む本当の平和』なり」
その答えに、ノアは、ふっと口元の笑みをより深くさせた。
「お前の言う平和は、本当の平和なのか!? まるで麻薬では無いか!!」
ノアの問いに紫煙の樹は、即座に反応する。
「なるほど、汝が言う平和は『勝ち取る平和』なのだな」
「勝ち取る……平和?」
ノアの呟きが零れる。
「ならば、我はお前の言う平和とは違う存在である。我は『望む事で与えられる平和』なり」
「どういう……ことだ?」
困惑するノアに紫煙の樹は容赦ない言葉を発する。
「わからぬか? わからぬならば、わからぬまま死ぬがいい」
ごおっという騒音と共に、紫煙の樹はノアを狙って、襲いかかってきた!!
一方、その頃。
深夜の街を歩くエンドブレイカー達がいた。
理由はそれぞれ違うが、とにかく、眠れなかった者たちだ。
そして、聞こえてきたのは、激しい爆音。
「なに、今の音は……?」
平和になったはずのこの地に、似つかない嫌な響きを持った音が、エンドブレイカー達の耳に届いた。
マスター:相原きさ
|
どうも、相原です。 あの噂の木を燃やしたら、あらあらまあまあ!? な、シナリオです。 シナリオ参加者は好きなタイミングで救援に入ってOKです。 たまたま偶然、すぐ隣の路地にいた可能性もありますので。 また、ノアさんがシナリオに参加しなかった場合『救援してくれた人に任せて安全な場所まで撤退した』という扱いになるので、ご了承下さい。
紫煙の樹は、エンドブレイカー3〜5人くらいで戦えば勝利できるくらいの戦闘力です。 紫の果実を放出して攻撃する遠距離攻撃が得意のようです。 全員が紫煙の樹への攻撃を行わなかったターンについては『会話』を試みる事が可能です。 ただし、敵の攻撃は行われるので、計画的に行いましょう。 また、戦闘に時間が掛かりすぎた場合、近隣の紫煙の樹が増援として現れる場合があります。ご注意ください。 それでは、皆さんの求める平和を、プレイングで示してくださいね。皆さんのプレイング、楽しみに待っています!! |
|
※参加者が5人に満たない場合、冒険中止となり、返金されます。
|
|
※ひとりのエンドブレイカーは、一度にひとつの依頼しか受けることができません。ご注意ください。
ただし以下の場合は例外です。
・サポート参加
・イベントシナリオ
・旅団シナリオ
|
<酒場のテーブル>
ここでは、冒険の参加者だけが発言できます。自己紹介や相談用としてご活用ください。
なお、ここで相談することは義務ではありません。
|
棘弾銃撃手・トーマ(c29045) 2012年04月02日 20時
仮プレを上げた。http://yuki-kimiyama.jugem.jp/此処へアクセスしてくれ。
|
|
勇猛可憐なお嬢様・アーティリア(c01494) 2012年04月02日 20時
あ、厳密にはGUTSは回復アビリティ以外では減らず、蓄積したダメージがGUTSを越えたらKO判定、ということだと思ったので、戦闘開始条件の書き方はダメージ3割超えにしておきましたの
|
|
棘弾銃撃手・トーマ(c29045) 2012年04月02日 20時
やばそうなら殿になるつもりでいるが・・・な。
|
|
棘弾銃撃手・トーマ(c29045) 2012年04月02日 20時
GUTS7割は危険な気がするぞ。下手を打てばKO喰らう危険がある。逃げ切れるとはかぎらねぇし、此処で生死不明のリスクは負わなくて良いと思うが?
|
|
桜月祈・サキ(c01313) 2012年04月02日 19時
とりあえず仮プレイングを此方に上げたので、方向性や作戦内容に食い違い等ないか見てもらえると助かる。【http://kirschefeles.blog.shinobi.jp/Entry/85/】それと俺の質問は勝手ながらロキヤの質問に続ける形を取っているけれどどうにか纏められないかと考えてる。 //【仮プレ】今現在まで上げられているみんなの仮プレ見させて貰ったけど俺も特に言うことは無いかな。
|
|
棘弾銃撃手・トーマ(c29045) 2012年04月02日 19時
一応タイミング云々に付いては皆と合わせると明記している。
|
|
勇猛可憐なお嬢様・アーティリア(c01494) 2012年04月02日 19時
確かに「知識や情報を共有しているのか」とはかぶり気味ですわね。ベンテンさんは他にも確認したいことがあるようですし、よろしければ私の質問の中で纏めて質問するようにしてしまいますけれど、どうでしょう?
|
|
黒歌鳥・ニール(c30118) 2012年04月02日 17時
【感情活性】自分は他者回復アビの活性化を宣言した/ステシで活性化している方々に活性化しました。カイジさんは相互ありがとうございます。もし問題なければ、相互活性お願いします。【紫煙の木をまとめる存在】「知識や情報を共有しているのか?」に関連する質問ですが、重要だと思います。
|
|
黒歌鳥・ニール(c30118) 2012年04月02日 17時
【数値的な戦闘開始条件】サキさんの案で問題ないと思います。【撤退条件】「勝ち目がなければ撤退」で俺も問題ないと思います。【仮プレ】カイジさん、オパミーコさんの仮プレ確認しました。特に俺から言うことは無いと思います。ついでに自分も非戦闘アビを利用することはプレに明記したがいいかなーとちょっとだけ修正しました。
|
|
桜月祈・サキ(c01313) 2012年04月02日 16時
【戦闘開始条件】すまない、ちゃんと「総量」の部分を入れるべきだったな。樹の攻撃力や範囲は明確じゃないし、その後の増援の樹の対応も考えて余裕は有った方が良いかと思って70%っていう数字にしたんだが。他のみんなはどうだろう?
|
|
黒騎士・メリーヌ(c00153) 2012年04月02日 11時
こんにちは〜。ミーコさんの仮プレ確認させて頂きました〜、綺麗に纏まっていて宜しいのではないかと。あと「一箇所に集まって欲しい」と言う部分はミーコさんにお任せさせて貰いますね。
|
|
柔らかな隷嬢・オパミーコ(c16314) 2012年04月02日 09時
皆様の仮プレ、参考にさせていただきましたぁ。ミーコも仮プレをあげましたので、よろしければご確認、ご指摘お願いしますぅ。http://t-walker.jp/eb/bbs/bbs.cgi?bbsid=3210&t=2#201198
|
|
勇猛可憐なお嬢様・アーティリア(c01494) 2012年04月02日 09時
【質問】私の質問内容も他の方と重なり気味なので「紫煙の樹を纏める、中心となるような存在がいないか」を聞いてみようと思います。今後、紫煙の樹達と戦うにせよ、話し合うにせよ、重要になると思いますので
|
|
黒騎士・メリーヌ(c00153) 2012年04月02日 03時
【戦闘開始条件】ええと、「回復手のGUTSが70%をきった時、もしくは全体のGUTS総量が70%を切った時」ですよね? ちょっと戦闘開始には早い気もしますが…1体ならそこまでダメージ受ける事もないと思いますし、大丈夫…でしょうか。私は構いませんよー。//カイジさんのプレ拝見、求める平和がかっこいいななどと。内容も問題ないと思いました〜。
|
|
白騎士・カイジ(c02217) 2012年04月02日 02時
明日も背後が多忙の為、一応ブログに仮プレかいてきたので指摘があれば言って下さい
|
|
桜月祈・サキ(c01313) 2012年04月02日 02時
【戦闘開始条件】メリーヌの案だと開始にばらつきが出ないだろうか?「回復手のGUTSが70%をきった時、もしくは全体のGUTSが70%を斬った時」とかどうだろう?>メリーヌ
|
|
白騎士・カイジ(c02217) 2012年04月02日 01時
【質問】みんながだいたい聞きたい事かいて下さってるので『木の望む平和』について聞こうかと・・・
|
|
白騎士・カイジ(c02217) 2012年04月02日 01時
【回復】了解。その方がガッツの消費を抑えられて良いと思う
|
|
黒騎士・メリーヌ(c00153) 2012年04月02日 01時
【戦闘開始条件】会話しながら回復する前提なら「GUTSの70%をきったら」だと遅すぎるかもですし、逆に回復しない前提なら早すぎる気がしますね。やや文言的に曖昧ですが「これ以上攻撃を受け続けると戦闘続行出来ないと感じた時」で如何ですか?>サキさん//あと、「もし勝ち目がないと感じたら撤退」も賛成ですよー。
|
|
白騎士・カイジ(c02217) 2012年04月02日 01時
弁天は素でかきそこねたスマナイ。
|
|
白騎士・カイジ(c02217) 2012年04月02日 01時
ニールは、質問する事の纏めありがとな分りやすい!【戦闘開始と撤退条件】増援が来たら戦闘開始了解だ。サキさんの言うとおり勝ち目がなさそうなら撤退が良いと俺も思う。
|
|
桜月祈・サキ(c01313) 2012年04月02日 01時
ベンテンは質問の纏めありがとう。俺も質問の項目の優先順は意義無いな。こうしてみると俺の質問内容ロキヤと被る感じだし纏めた方がいいかな?//【思いつく限りの質問】俺も戦闘不能になってまで質問する気はないし、トーマ、ノア、ニールの意見に賛成だな。思いつく限りの質問をすると言うことは一方的に攻撃を受け続ける時間を長引かせる事になるし消耗するだけになる。その状態で樹の増援が来たり、樹を倒すことは無理があると思うな。撤退もヘタをすれば撤退出来ない厳しいものになると思う。
|
|
桜月祈・サキ(c01313) 2012年04月02日 00時
【戦闘開始と撤退条件】増援以外にも俺たちが樹の攻撃に耐えきれなくなったら元も子もないので戦闘開始条件にGUTSの70%をきったら等の開始条件も付けた方が良いと思う。正直増援も一度に1つなのか二つなのかは明確じゃ無いみたいだし勝ち目が無ければ撤退でいいかと思う。
|
|
黒歌鳥・ニール(c30118) 2012年04月01日 23時
【ロキヤさんの仮プレ】確認しました。ロキヤさんは「実を食べ続けることによりマスカレイド化しないのか?」の質問一つと後は「平和に関する意見」なのですね。このくらいの分量が適切じゃないでしょうかね…。
|
|
黒歌鳥・ニール(c30118) 2012年04月01日 23時
【思いつく限りの質問】確かにあまりキツイ条件にするのも良くないでしょうが、トーマさんノアさんご指摘の通り、やはり時間は押してるでしょうからあまり欲張りすぎない方が良いかと…。一人の人だけが沢山質問して時間切れってのも不公平ですし、内容が被りすぎないようせめて質問事項は一人1つ程度にしませんか。「平和に関して意見を述べ、行動する」のは全員必須のようですし。【ベンテンさんまとめの質問優先順位】大項目の優先順に関しては俺からは意義ありません(ラッドシティの安全>紫の木の実自体に関連>個人の主義主張>その他)
|
|
月光ユーフォリア・ベンテン(c01195) 2012年04月01日 23時
【戦闘開始と撤退条件】増援が来たら戦闘開始に異議はないよ!ただ、2本以上の増援が来ると危険だね。増援の気配を感じてから攻撃する場合は同時に2本以上の敵と戦って勝てるか?っていうのも不安。 だからこの件と併せて撤退条件も考えてみたけど、テンとしては正直、戦力を考えると増援が2本以上、つまり戦闘の場に3体以上の敵が集まったら撤退でいいと思う。できる限り質問を、って狙いなわけだから、いざとなったら撤退もやむを得ないよね。 / おお、ざっくりなまとめだけどお役にたててよかった!質問の優先順位はみんなあんな感じで異議なしととってよさげかな?
|
|
彷徨の導歌・ロキヤ(c00476) 2012年04月01日 22時
此方も、仮プレイングをブログに載せておいた。…これで、問題ないだろうか。あと、ベンテンは纏めありがとう。参考になった。//カイジは無理せずに、な。
|
|
黒騎士・メリーヌ(c00153) 2012年04月01日 22時
連投すいません〜。なので、「思いつく限り質問してみて、増援が来たら戦闘開始」っていう方向性で良いと思うんですけれど、ダメでしょうか? 問題点ありましたら、宜しければご指摘お願い致します。
|
|
黒騎士・メリーヌ(c00153) 2012年04月01日 22時
それと、「援軍がどのくらいの速度で来るか」については記述がありませんし、あまりこちらで質問時間の制限を考えるのも、質問できる容量を減らす事になってしまいがちだと思いましたり。
|
|
黒騎士・メリーヌ(c00153) 2012年04月01日 22時
ええと、その「危険を感じたら」と言うのは「他の紫煙樹の気配を感じたら」と言う認識で良いですか?>トーマさん 先ほどの話しましたけれど、そこの部分の認識が食い違うと上手く会話ができませんので、記述を統一したい…と言う話なのですけれども>トーマさん//カイジさんの背後様はご無理はなさらずにですよー。
|
|
棘弾銃撃手・トーマ(c29045) 2012年04月01日 22時
MSから時間かかると増援があると言っている以上、会話は最大3〜4ターンと見たほうが良いだろう。俺は危険を感じたら仕掛けるつもりでいる。そう長々と話せるひまがあるとは思えんし、敵からの攻撃は行われるのだからな。
|
|
白騎士・カイジ(c02217) 2012年04月01日 21時
背後が忙しく此方の話合いに参加できず申し訳ない;ですが、携帯から覗いているので流れは把握できてる・・・はず。
|
|
黒歌鳥・ニール(c30118) 2012年04月01日 21時
【会話終了時】了解です、確かに余裕を持たせたほうがいいでしょうね。現行のまま(仮プレ記載と同じ、全員会話終了が条件)でいきます。/メリーヌさんの仮プレも拝見しました。特に問題は無いと思います。
|
|
黒騎士・メリーヌ(c00153) 2012年04月01日 21時
私もブログに仮プレ上げさせて頂きました、テンさんは質問纏めありがとうございますね、参考にさせて貰いましたり(あとミーコさんの「一箇所に集める」アイディア、私も書かせて頂きましたが、ミーコさんが書かれる様なら、私の方は別内容に差し替えさせて貰いますね)
|
|
黒騎士・メリーヌ(c00153) 2012年04月01日 20時
と…ちょっと分かり難いかも? 捕捉しますと、MS様が「会話」する気のない方でも、プレから話題を拾って会話させてくれるかもしれない。だから、その可能性を潰すべきでない、と言う事ですね。
|
|
黒騎士・メリーヌ(c00153) 2012年04月01日 20時
出発まで時間あまりないですし、あんまり細かく決めてる余裕がない事。そうやって会話終了で攻撃と決めると、向こうから自発的に話される情報遮断する事になる&話し合いで解決する可能性を減らす事になるので、私は反対ですね>ニールさん//仮プレ拝見しましたが、綺麗にまとまっていて良いのではないかとっ。
|
|
黒歌鳥・ニール(c30118) 2012年04月01日 19時
【質問まとめ】ベンテンさんはまとめありがとうございます。【仮プレ】早めですがステシから飛べるブログに仮プレ置いてきました。共通事項になる攻撃開始タイミングは字数つめてみてこんな感じでいいでしょうか? あと樹に対する俺の疑問点は大体もう皆さんの出してくれた中にあるので、質問は省いて「平和」に関する自分の意見のみを書きました。これは戦闘中でも言うだけなら言えるので、「会話」するメンバーから俺は外してくださって構いません。【書いてる途中で気づいた】てか俺みたいに無理に会話しないでもいいと思ってる方もいるかもなので、最低条件として「誰が」「何を」「いくつまで」質問するか決めて、「全員」ではなく、最後の人の会話終了時点で攻撃に移った方が早く戦闘が終わるような。
|
|
黒騎士・メリーヌ(c00153) 2012年04月01日 19時
切れました…! 一人でも戦闘開始してしまうと『会話』できなくなっちゃうので、出来れば、その辺の認識だけは統一しておきたいです〜。
|
|
黒騎士・メリーヌ(c00153) 2012年04月01日 19時
ええと、その辺ちょっと文言詰めておいた方が安全だと思うので…戦闘開始は「全員の『会話』が終わるか、2体目の樹が参戦若しくは多数の紫煙の樹の気配を感じたら」始めると言う感じで良いですか?>ノアさん と言うか、相手が一体だけならこちらが戦闘不能になる事はないとは思いますね。
|
|
花揺らす微風・ノア(c18196) 2012年04月01日 19時
あ、俺も別に絶対応じてくれないとは思ってないからそのあたりはひとつ。ただ、ちょっとアレな話だけど、1ターンって10秒くらいなんだよね。あんまりぶつけすぎちゃうとさすがにこっちも持たないかも。俺としては戦闘不能になってまで問答する気はないから、危ないと思ったら戦う。全員倒れたらせっかく引き出せた情報を他の人たちに伝えるのにも時間がかかっちゃうかもしれないからね
|
|
棘弾銃撃手・トーマ(c29045) 2012年04月01日 17時
連投スマン;ロキヤ、銃に付いての指摘サンキュー。もしそうなるならいいかもしれんな。
|
|
棘弾銃撃手・トーマ(c29045) 2012年04月01日 17時
その手があったか。やってみる価値はありそうだな。
|
|
月光ユーフォリア・ベンテン(c01195) 2012年04月01日 15時
【質問・会話】木って情報・記憶の共有化とかしてるのかな、ってふと思ったり。あと、今のところ出てる質問とその優先順位については日記帳(ブログ)にまとめてみたから、見てみてもらえるかな?(http://n-hahakigi.jugem.jp/?cid=2)
|
|
月光ユーフォリア・ベンテン(c01195) 2012年04月01日 15時
【謝罪】うーん…怪しいと思ったから火をつけたら、相手に意志があった。話ができた。話が通じるとは思わなかった、申し訳ない、話し合いで解決できるならしたい、って提案するのは変な事じゃないよなーって思ったの。意志があって話が通じて、まだ誰が不幸になるエンディングも見えない生物を殺す、なんてつもりで接するよりも、って考えだったの。とりあえずテンは、反撃を邪魔してごめん、って謝ろうと思うですっ。怪しいから殺す、なんて悲しい事だと思うから。みんな、長々と話題引っ張ってごめんね(ぺこ)
|
|
彷徨の導歌・ロキヤ(c00476) 2012年04月01日 15時
…ノアには悪いが、嘘を言われる可能性まで考えていたら限が無いと思う。無論、余りにも下手に出るのは問題だろうが。オパミーコの言うように、話し合いが出来れば僥倖、くらいの感気持ちでいいんじゃないのかな。//【紫煙銃】…それと、ちょっとした疑問なのだが。まだトーマが紫煙銃を装備しているのなら、木を燃やして煙が出た時点で煙を補充してみる、という事はできないだろうか。既に煙は出ているようだし。
|
|
黒歌鳥・ニール(c30118) 2012年04月01日 15時
【一か所に樹を集めること】メリーヌさんオパミーコさん、分かりやすい説明ありがとうございます良く分かりました。【与えられる事を望まない人の範囲】把握しましたノアさんありがとうございます。そうすると、「実によって与えられる平和を望まない人達を、樹自体が積極的に排除すべく攻撃することはあるか?」になるでしょうか。【樹や実を燃やして出る煙は紫煙と同じものか?】この形式ならイエスノーで答えられますし俺も良いと思います。紫煙銃の動力として使えるかは、後で剪定された枝や落ちた葉っぱ、収穫された実を燃やして実験すれば分かりますし。……後日の実験はトーマさんがパフォーマンスとして書くのが一番適切でしょうか?
|
|
柔らかな隷嬢・オパミーコ(c16314) 2012年04月01日 12時
ミーコの意見は、メリーヌ様の仰る通り、一カ所に纏めることで管理が容易にできないかと思ってのことでございます。/【謝罪】「まさかしゃべるとは思わなかった、すまない」程度には言ってもよいかもしれませんが、それで解決…とは行かないと思いますねぇ。樹の方も問答無用な感じもございますし、対立を想定したうえ意見をぶつけ、話し合いが持てそうならそちらへ…くらいの気持ちでいたほうがいいかもしれません。
|
|
花揺らす微風・ノア(c18196) 2012年04月01日 11時
あと、与えられることを望まない人っていうのは俺たちエンドブレイカーも含めた、この街にいるすべての人に対してだね。まだしばらくはここにいることになりそうだし、その間に俺たちにもなにかされないとも限らない。住民だけが対象だとしたら、ほかの都市から流れてくるエンドブレイカーじゃない人たちにはどうするのかとかもわからないしさ
|
|
花揺らす微風・ノア(c18196) 2012年04月01日 11時
今のところさ、この話し合いって「質問したら素直に答えてもらえる」ことが前提みたいな流れだよね。都合のいい嘘を言われたり、ごまかされたりする可能性も捨てきれないと思うんだ。だからあまり自分たちを下に持って行き過ぎるのも怖いかなと。そもそも俺が樹を火にかけたのは、信用ならないと思ったからだしね。ほかのみんなが謝罪の言葉をかけるのは邪魔しないけど、俺が誤ってもそれこそ怪しまれそうだから、そのときは回復に回るなりして様子を伺おうと思うよ
|