ステータス画面

紫煙の樹を燃やしてみたら

 薄暗い夜。
 深夜といってもいい、その時間に彼は動き始めた。
「さて、始めましょうか」
 花揺らす微風・ノア(c18196)は、眼鏡をそっと直すと、その樹を見上げた。
 彼の緑の瞳に映りこむのは、紫煙と引き換えに、怒りと飢えを消し去る果実を実らせる、『紫煙の樹』。
 この時間を選んだのは、万が一に備え、人々を巻き込まぬよう配慮したためでもある。
 彼は口元にいつもの笑みを浮かべ、その樹に火を放った。
 これが、どのような結果を導くのか、まだわからない……。

 それはすぐに起きた。
 なんと、燃やされた樹が枝を揺らし、動き始めたのだ!
 それだけではない。
「我を炎に滅ぼそうとする、そなたは何者だ?」
 炎の中、紫の煙を出しながら、その樹が問いかけてきたのだ。
 それと同時に放たれるのは、その樹の実。人々に平和をもたらす、紫の果実が。
 爆発した。
 ノアは爆発に巻き込まれることなく、身をかわし、無傷。だが、もし当たれば無事で済まないだろう。
「人に名前を尋ねるときは、自ら名乗るものではないんですか?」
 口元に人差し指を当てて、優雅に微笑み。
「貴方は何者で、何の目的で動いているのです!?」
 動く紫煙の樹に向かって、ノアは叫ぶ。
「我はソーンの残滓より生まれしもの、我が名は『街の人が望む本当の平和』なり」
 その答えに、ノアは、ふっと口元の笑みをより深くさせた。
「お前の言う平和は、本当の平和なのか!? まるで麻薬では無いか!!」
 ノアの問いに紫煙の樹は、即座に反応する。
「なるほど、汝が言う平和は『勝ち取る平和』なのだな」
「勝ち取る……平和?」
 ノアの呟きが零れる。
「ならば、我はお前の言う平和とは違う存在である。我は『望む事で与えられる平和』なり」
「どういう……ことだ?」
 困惑するノアに紫煙の樹は容赦ない言葉を発する。
「わからぬか? わからぬならば、わからぬまま死ぬがいい」
 ごおっという騒音と共に、紫煙の樹はノアを狙って、襲いかかってきた!!

 一方、その頃。
 深夜の街を歩くエンドブレイカー達がいた。
 理由はそれぞれ違うが、とにかく、眠れなかった者たちだ。
 そして、聞こえてきたのは、激しい爆音。
「なに、今の音は……?」
 平和になったはずのこの地に、似つかない嫌な響きを持った音が、エンドブレイカー達の耳に届いた。


マスター:相原きさ 紹介ページ
 どうも、相原です。
 あの噂の木を燃やしたら、あらあらまあまあ!? な、シナリオです。
 シナリオ参加者は好きなタイミングで救援に入ってOKです。
 たまたま偶然、すぐ隣の路地にいた可能性もありますので。
 また、ノアさんがシナリオに参加しなかった場合『救援してくれた人に任せて安全な場所まで撤退した』という扱いになるので、ご了承下さい。

 紫煙の樹は、エンドブレイカー3〜5人くらいで戦えば勝利できるくらいの戦闘力です。
 紫の果実を放出して攻撃する遠距離攻撃が得意のようです。
 全員が紫煙の樹への攻撃を行わなかったターンについては『会話』を試みる事が可能です。
 ただし、敵の攻撃は行われるので、計画的に行いましょう。
 また、戦闘に時間が掛かりすぎた場合、近隣の紫煙の樹が増援として現れる場合があります。ご注意ください。
 それでは、皆さんの求める平和を、プレイングで示してくださいね。皆さんのプレイング、楽しみに待っています!!
冒険開始日: 4月2日
難易度: 普通
参加者: 10人(あと0人)
※参加者が5人に満たない場合、冒険中止となり、返金されます。
通常参加は締め切られました「あと0人」


※ひとりのエンドブレイカーは、一度にひとつの依頼しか受けることができません。ご注意ください。
 ただし以下の場合は例外です。
・サポート参加
・イベントシナリオ
・旅団シナリオ

参加者
黒騎士・メリーヌ(c00153)
彷徨の導歌・ロキヤ(c00476)
月光ユーフォリア・ベンテン(c01195)
桜月祈・サキ(c01313)
勇猛可憐なお嬢様・アーティリア(c01494)
白騎士・カイジ(c02217)
柔らかな隷嬢・オパミーコ(c16314)
花揺らす微風・ノア(c18196)
棘弾銃撃手・トーマ(c29045)
黒歌鳥・ニール(c30118)

<酒場のテーブル>

 ここでは、冒険の参加者だけが発言できます。自己紹介や相談用としてご活用ください。
 なお、ここで相談することは義務ではありません。

1 2 3 4 次のページ

月光ユーフォリア・ベンテン(c01195)
月光ユーフォリア・ベンテン(c01195)  2012年04月03日 00時
 テンも送信完了、準備万端だよ!未来ある結果になりますように。みんなで力を合わせてがんばろうねっ!

桜月祈・サキ(c01313)
桜月祈・サキ(c01313)  2012年04月03日 00時
 みんなお疲れ様。明日は頑張って行こうな。改めて宜しく。

柔らかな隷嬢・オパミーコ(c16314)
柔らかな隷嬢・オパミーコ(c16314)  2012年04月03日 00時
 それでは、皆様共に頑張りましょう。良き結果になると信じて。

黒騎士・メリーヌ(c00153)
黒騎士・メリーヌ(c00153)  2012年04月02日 23時
 プレ送信しておきました、紫の実の事、紫煙銃の事…色々な解決の糸口が分かれば良いのですけれども。では頑張って参りましょう〜!(ぐっ

花揺らす微風・ノア(c18196)
花揺らす微風・ノア(c18196)  2012年04月02日 23時
 仮プレを上げるところがないんだけど、送信はすませたよ。ほんとどうなるかはわかんないけど、みんなの協力ありがたかったよ。付き合ってくれてありがとう。がんばろうね

桜月祈・サキ(c01313)
桜月祈・サキ(c01313)  2012年04月02日 23時
 了承有難う。質問の方はたまたま聞きたい内容の方向性が同じだっただけだし気にする必要はないよ。>ロキヤ // 感情活は前衛中心でさせて貰ってる。プレイングも含め何かあればまだもう少し起きている予定なので変更も可能だ。

彷徨の導歌・ロキヤ(c00476)
彷徨の導歌・ロキヤ(c00476)  2012年04月02日 23時
 ん、大丈夫だ。…寧ろ此方こそ、質問が被ってしまい申し訳ない。>サキ//感情活性と微調整も完了した。…どのような結果になるだろうかな。

柔らかな隷嬢・オパミーコ(c16314)
柔らかな隷嬢・オパミーコ(c16314)  2012年04月02日 23時
 撤退条件了解いたしました、トーマ様サキ様の記載に従います。感情は後衛の方中心に活性化いたしました。どなたかご要望あれば変更いたします。


棘弾銃撃手・トーマ(c29045)  2012年04月02日 22時
 多謝。みんなで生き残ろう。

桜月祈・サキ(c01313)
桜月祈・サキ(c01313)  2012年04月02日 22時
 ロキヤの質問に付け加えるような形で俺の質問を付け加えるプレイングにしてしまっているが大丈夫だろうか?>ロキヤ // 俺の方も撤退条件は記載しておいた。あと仮プレイングの方も調整しておいた。

彷徨の導歌・ロキヤ(c00476)
彷徨の導歌・ロキヤ(c00476)  2012年04月02日 22時
 敵四体目到着で撤退、だな。此方でも書いておいた。


棘弾銃撃手・トーマ(c29045)  2012年04月02日 22時
 俺のプレに撤退条件は書いておくが、字数に余裕がある奴もう1人位は書いてほしいところだな。戦場を把握はしきれるか心配だからな

黒騎士・メリーヌ(c00153)
黒騎士・メリーヌ(c00153)  2012年04月02日 22時
 構いませんよー>敵4体目到着時点で撤退

桜月祈・サキ(c01313)
桜月祈・サキ(c01313)  2012年04月02日 22時
 俺の勘違いだった。すまない。>トーマ//俺はノアの条件に賛成。


棘弾銃撃手・トーマ(c29045)  2012年04月02日 22時
 ならば、敵4体目到着時点で撤退で良いか?

花揺らす微風・ノア(c18196)
花揺らす微風・ノア(c18196)  2012年04月02日 22時
 あ、なんかすごい流れてた。あれだね、最初からいる1体を入れて増援が2体までなら戦う。それ以上来たら逃げる。戦場に4体目が来た時点で逃げようか。視認っていうんじゃちょっと今の方向性からすると逃げ腰すぎるかもだし

桜月祈・サキ(c01313)
桜月祈・サキ(c01313)  2012年04月02日 22時
 なるほど。俺の勘違いだな。すまない。>メリーヌ//敵の総数が4体以上になるようなら撤退とかでどうだろう?


棘弾銃撃手・トーマ(c29045)  2012年04月02日 22時
 俺は3体以上と言ったはずだが・・・?つまり、視認できる=双方の射撃アビの対象に出来るということなのだが・・・。

花揺らす微風・ノア(c18196)
花揺らす微風・ノア(c18196)  2012年04月02日 22時
 そのへんはメリーヌの言うように目の前の敵を倒しきれるならっていうのをつけたらいいんじゃない?

黒騎士・メリーヌ(c00153)
黒騎士・メリーヌ(c00153)  2012年04月02日 22時
 「増援を」三体視認なので、「計四体視認」と言う意味になると思いますね>サキさん//あと、サキさんの仰るように撤退条件のばらつきは怖いので、私自身はトーマさんに一任と言う感じですね。

月光ユーフォリア・ベンテン(c01195)
月光ユーフォリア・ベンテン(c01195)  2012年04月02日 22時
 うーん、撤退条件…合わせたいところだよね。テンは最初に言ったとおり、全体の戦力と会話の末の体力を考慮すると、「戦闘の場に3体以上の敵が会したら」を推すけど……でもみんながいけそうだと判断するなら、増援3体でも、4対以上と接敵したら、でも合わせるよっ。もとより無傷で戻る気はないし!(ぐっ) / んー、共通思念についての質問は文字数もいけそうだし、自分でしてみようと思うよ。アーティリア、気遣いありがとうっ

桜月祈・サキ(c01313)
桜月祈・サキ(c01313)  2012年04月02日 22時
 あー…、俺が言いたいのは視認の方じゃなくて樹の数の方なんだが…。


棘弾銃撃手・トーマ(c29045)  2012年04月02日 21時
 何故視認したらと言うと、接敵だと、包囲網をしかれる危険がぬぐえないと思ったからなんだ。数にもよるが一度に5体とかが一気に来た場合、かなり突破が厳しくなると思う。なので、視認と言う案を提示したんだ。

桜月祈・サキ(c01313)
桜月祈・サキ(c01313)  2012年04月02日 21時
 あと、撤退条件にばらつきがあると途中で人が欠けた状態で戦闘という事になりかねないと思うんだが…。

桜月祈・サキ(c01313)
桜月祈・サキ(c01313)  2012年04月02日 21時
 トーマの条件だと3体目が来た時点で撤退という事にならないか?この場合は4体目以上を視認したらだと思うんだが…。


棘弾銃撃手・トーマ(c29045)  2012年04月02日 21時
 すまんな。無理を推してまで闘うのは得策じゃないと思ったんだ。

黒騎士・メリーヌ(c00153)
黒騎士・メリーヌ(c00153)  2012年04月02日 21時
 んー、但し書きで「目前の敵を倒しきれるなら打倒」と付記して頂けるなら、それでも良いかな、とは>「増援を3体以上視認したら」


棘弾銃撃手・トーマ(c29045)  2012年04月02日 21時
 接敵だと拙くないか?増援を3体以上視認したらとかは?

桜月祈・サキ(c01313)
桜月祈・サキ(c01313)  2012年04月02日 21時
 「4体以上と接敵したら撤退」条件はこれだけという認識で良いだろうか?

黒騎士・メリーヌ(c00153)
黒騎士・メリーヌ(c00153)  2012年04月02日 21時
 まあ「一人KO出たら撤退」だと、万一のラッキーヒットで一人沈んでも撤退って判断されてしまうケースもありますからね。その辺は考慮した方が良いかと思います>ノアさん

花揺らす微風・ノア(c18196)
花揺らす微風・ノア(c18196)  2012年04月02日 21時
 えっと…俺としても4体以上でたら撤退って意味で言ってたつもりだから異論なし、だよ


棘弾銃撃手・トーマ(c29045)  2012年04月02日 21時
 その辺が妥当だな。一応「倒しきれないと判じた時」と修正しておいた。

花揺らす微風・ノア(c18196)
花揺らす微風・ノア(c18196)  2012年04月02日 21時
 正直何体出てくるかわかんないからねぇ…。もしかしたら思ってるよりもずっとたくさん出てきちゃうかもしれないし。撤退の条件は依頼の内容しだいだから、単純に難易度でははかりづらいしさ

黒騎士・メリーヌ(c00153)
黒騎士・メリーヌ(c00153)  2012年04月02日 21時
 と…書いてたらサキさんのご意見が。「4体以上と接敵したら」のみを条件にするというなら、賛成票投じておきますね〜。

勇猛可憐なお嬢様・アーティリア(c01494)
勇猛可憐なお嬢様・アーティリア(c01494)  2012年04月02日 21時
 私もできるだけ危険を放置したくはありませんので、3体くらいなら倒してしまいたいですわね

黒騎士・メリーヌ(c00153)
黒騎士・メリーヌ(c00153)  2012年04月02日 21時
 あんまり厳密に撤退条件定めるのも、戦術の融通が効かないんじゃないでしょうか? なので、曖昧な書き方の方を推したいです。//また厳密に書く場合でも、一人くらいKOされても、十分倒しきれると思いますね>ノアさん と言うか、大体やや難クラスの依頼でも「半数KO」が撤退条件ではあります。なので、どうしても安全策を採りたいという場合でも「三分の一KO若しくは四体以上との接敵した場合」くらいを推したいですが、如何でしょうか?

桜月祈・サキ(c01313)
桜月祈・サキ(c01313)  2012年04月02日 21時
 【撤退条件】俺はノアの意見に一票かな。3体なら俺も頑張って倒したいところ。それに「倒しきれないと判断した時」と加えてはどうだろう?KOを出す前に撤退出来るかと考えてるが…。


棘弾銃撃手・トーマ(c29045)  2012年04月02日 21時
 一応少し修正はしている。一応接近して煙を充填してみるようにするつもりだ。

花揺らす微風・ノア(c18196)
花揺らす微風・ノア(c18196)  2012年04月02日 21時
 KOされてからだと遅すぎるんじゃないかな。4体以上出たらにしない?3体ならがんばって倒しちゃおう。野放しにするのも後々が怖いしね


黒歌鳥・ニール(c30118)  2012年04月02日 21時
 【仮プレ】サキさん、アーティリアさん、トーマさんの仮プレ確認しました。サキさんもアーティリアさんも、ロキヤさんベンテンさんが承諾すれば問題ないと思います。【撤退条件】トーマさんの撤退条件で俺はいいと思います。KOされた人を庇って撤退する必要もありますし。【トーマさんの仮プレ】メリーヌさんの意見とかぶりますが、銃に関してはまず自分で煙を動力源にできるか試みようとして、近づくと危険等の理由でそれが出来なかった場合に「煙が紫煙と同じものか」を質問するという形にすればいいんじゃないですかね。相手はガンスミスじゃないんですから銃の構造や動作理論まで理解しているを理解しているとは思えないし、煙が紫煙と同じものと分かれば、前にも言ったように、落ち葉や枯れ枝を集めて後日自分で稼働実験もできるでしょう。


棘弾銃撃手・トーマ(c29045)  2012年04月02日 20時
 ふむ・・・。具体的にはKO喰らった仲間が出る、敵がこっちの戦力で対応できない数(4体以上)などか?

黒騎士・メリーヌ(c00153)
黒騎士・メリーヌ(c00153)  2012年04月02日 20時
 切れました、「敵を倒しきれないと判断した場合」でいかがですか?

黒騎士・メリーヌ(c00153)
黒騎士・メリーヌ(c00153)  2012年04月02日 20時
 こんばんは、うーん、敵三体なら倒しきれるかとおもいますし


棘弾銃撃手・トーマ(c29045)  2012年04月02日 20時
 それで問題ないと思う。それと、こっちで「敵が3体以上で撤退戦」と書いているのだが、これは全体としてはどうだ?

桜月祈・サキ(c01313)
桜月祈・サキ(c01313)  2012年04月02日 20時
 【戦闘開始条】若干修正して「会話終了か増援が来た時、又は回復手か全体のGUTS総残量が70%を切った時」と記載を替えてみたが大丈夫だろうか?


棘弾銃撃手・トーマ(c29045)  2012年04月02日 20時
 これまでの相談を見ているとやたらと会話を続けようとするように見えたからな。

桜月祈・サキ(c01313)
桜月祈・サキ(c01313)  2012年04月02日 20時
 【戦闘開始条件】話し合いの最初の方で、会話が終了、または増援が来たら戦闘開始の話が出ていたはずだ。GUTSの条件はそれらに加えての形だ。


棘弾銃撃手・トーマ(c29045)  2012年04月02日 20時
 そう言うことか。それで問題はなさそうだが、GUTSだけがリミットとすると、増援来た時に後手に回らないか?

勇猛可憐なお嬢様・アーティリア(c01494)
勇猛可憐なお嬢様・アーティリア(c01494)  2012年04月02日 20時
 トーマさん、仮プレ読ませていただきましたの。「また、銃を使える様にするにはどうすれば良い!?」については樹が紫煙銃について知識があるとも限りませんし、「燃えて出ているその煙は紫煙なのか?」等にした方が樹からの返答が得やすいのではないかと思いますわ

桜月祈・サキ(c01313)
桜月祈・サキ(c01313)  2012年04月02日 20時
 トーマの言うGUTS7割は仮にGUTS1000だとして残りGUTS300という認識だろうか?俺が言っているのは残りGUTS700をきったらという意味なんだが…。俺の勘違いだったらすまない。

1 2 3 4 次のページ