【食品】JA兵庫六甲、岩手産の米を8割混ぜたものを「神戸育ちオリジナル米」と名づけ販売
- 1 :おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2012/04/02(月) 14:10:05.41 ID:???0
-
兵庫六甲農業協同組合(JA兵庫六甲)が3月中旬、
岩手県産「ひとめぼれ」が8割混ざっている米を「こうべ育ちオリジナル米」の商品名で販売し、
客の苦情を受け中止していたことが2日、JA兵庫六甲への取材で分かった。
JA兵庫六甲は昨年6月から岩手県の花巻農業協同組合(JAいわて花巻)の
「ひとめぼれ」を仕入れ神戸市西区の直営店で販売しており、その一部を混ぜた。
営農経済事業部の藤本隆マネジャーは「東北の義援金にしていたので、
売り上げを少しでも伸ばしたかった」と話している。
問題の米は5キロ入りで、3月15日から20日まで586袋を直営店で販売した。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012040201001508.html
- 2 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:10:28.09 ID:0+KKIRVCP
- 怪しい
- 3 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:10:59.23 ID:2OF9NVQx0
- これはひどい
- 4 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:11:17.38 ID:HQbqQ/pO0
- 利益うまうま。
やばいやろ。
- 5 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:11:58.04 ID:6DvOvjD30
- こうべ育ちオリジナル米
ひでえええ
- 6 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:12:01.73 ID:RP+vEBkx0
- >東北の義援金にしていたので
東北を言い訳にするなよwwww
- 7 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:12:21.68 ID:qJlyODnKP
- ほんとに酷い話だな。
岩手県は農作物の輸出をするなよ。
地産地消しろ!ピカが!
- 8 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:13:03.57 ID:xeqRshEy0
- 8割って混入というレベルじゃないだろ
- 9 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:13:05.17 ID:8MNz1oqp0
- ホントは一関の高濃度汚染米なんだろ?
- 10 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:13:34.62 ID:pz04QUi60
- 客は何故わかったんだ?
- 11 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:13:40.43 ID:QFGe7o6dO
- >>7
日本全土ピカ汚染済みなので無問題
- 12 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:13:52.24 ID:2utQ4H83O
- ふざけんな、カス。
死ねよ、クズが!
- 13 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:14:00.27 ID:AidIKRc10
- 藤本隆駄目ジャー
- 14 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:14:24.43 ID:WrmDEqOF0
-
そもそも神戸に田んぼなんて無いだろ
- 15 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:14:24.44 ID:B//JpZ2N0
- AKBで一番 清楚な美少女 前田敦子の写真
http://rurl.jp/khgngmvmvh
- 16 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:14:51.49 ID:6DvOvjD30
- 義捐金募集しておいてその金で岩手米買って混ぜて販売www
JA米ロンダリングこえええええ
- 17 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:15:21.57 ID:eityfPYx0
- マネジャー
- 18 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:15:21.78 ID:F3kQw0A/0
- 兵庫県知事「関東大震災はチャンス」
http://www.j-cast.com/2008/11/12030188.html
- 19 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:15:46.82 ID:EwLaukid0
- これは産地偽装
自殺レベルだな
- 20 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:15:54.57 ID:8MNz1oqp0
- >客の苦情
見た目と味で米の品種と産地を言い当てる食通なのか
あるいは何でもかんでも放射能検査する危険厨なのか
- 21 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:16:05.11 ID:H6e5I+la0
- > 「東北の義援金にしていた」
ああ、これはもう許される思うニダ!
- 22 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:16:41.21 ID:GsHV3HnL0
- これ、景品表示法辺りに違反するんじゃね?
- 23 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:17:08.59 ID:o5urTIHw0
- 誰とは言わないけど
東北から米を安く買って来て
それを他県産として高く売る業者がいるらしい
だれとは言わないけどね
- 24 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:17:29.35 ID:ftjhzJs70
- さすが関西。商売上手やでぇ〜
- 25 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:17:33.33 ID:VBJrddm3P
-
地元米とか書いたが
地元100%米とは書いていない
つまり
その気になれば岩手のベクレル米80%の混入もあるということ…ッ!
- 26 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:17:48.20 ID:63UBLm9R0
- 8:2で兵庫産ならまだしも(いやまあこれも何だが)、2:8か・・・
- 27 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:18:01.52 ID:G4hTwiLs0
- ジャップ民度低いよジャップ
- 28 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:18:25.78 ID:AidIKRc10
- >>10
`! ,.--、 ,---、 },;;;__;;;!
,i.i ●_i !_● _! リ', i|
.l|  ̄ ノ  ̄ i l!
- 29 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:18:39.57 ID:TDyVWLLl0
- 関西の業者ナメんな
- 30 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:18:53.44 ID:ioT/9IUk0
- >>14
神戸と言っても西区とか北区とかはトコトン田舎だからな
ほぼ田んぼといってもいい
- 31 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:18:55.12 ID:/dvrYoUJ0
- 福島産じゃないんだ。
- 32 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:18:55.93 ID:6DvOvjD30
- >東北の義援金にしていたので
偽装して3d売りましたテヘ
- 33 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:19:06.25 ID:gVxnI3ak0
- いまから電凸しますわ、よつべかどっかに音源あげます
- 34 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:19:16.40 ID:zIbD+m6f0
- 食べて応援しろよ!
- 35 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:19:20.15 ID:zfJdipbH0
- 「岩手県産「ひとめぼれ」が8割混ざっている米」
この表現なんか言い回しが気になるw
単純に岩手産に気持ち2割ほど神戸産を混ぜて
神戸産として売ってたってことじゃないかw
- 36 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:19:20.18 ID:LlKaEhUu0
- JAがそれやったらまずいだろおい・・・
- 37 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:19:23.23 ID:o5urTIHw0
- >「東北の義援金にしていたので
絶対うそ
義捐金にしたいならショップで岩手県産を売って
「購入金額のうち?%は義捐金に回ります」と表示するはず
このごみくずをどうしてくれようか
- 38 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:19:37.99 ID:PneXW1Xf0
- 魚沼産コシヒカリの市場流通量は生産量の10倍とか何とか
- 39 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:19:42.50 ID:pYJp5x5Q0
- こいつら
- 40 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:19:43.43 ID:ftjhzJs70
- >岩手県産「ひとめぼれ」が8割混ざっている米を「こうべ育ちオリジナル米」の商品名で販売
こうべ育ち(の米を少量混ぜた)オリジナル米という意味なので特に問題ない
- 41 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:20:02.41 ID:XgFwjU290
- JAクオリティ米。神戸市民も内部汚染されたなw
- 42 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:20:12.00 ID:IEsyACd30
- でてきたな
高ベクレルも混ぜたら安全w
表示義務はしっかり守られているのかな?
廃棄ゴミの焼却拒否してるから食い物で汚染させようという政府の企みか?
- 43 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:20:12.71 ID:KA8yCMhg0
- JAがこんなことをやるのか。時代も変わったものだ。
- 44 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:20:24.22 ID:9gDYH//uP
- 魚が痛み感じる能力 ヒトの新生児や早産児以上であると判明
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1333338063/
- 45 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:20:58.06 ID:I5n8UmXD0
- なんで客は分かったのか?
- 46 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:21:15.29 ID:mIZtyw1K0
- どちらかと言うと岩手の米に何か別の米が混ざってるってレベルだろ
- 47 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:21:17.44 ID:BaOw/ooZO
- すまねぇテヘッ、じゃねーだろこれ
- 48 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:21:21.12 ID:rUo5aRBi0
- 完全にセシウム汚染米です
食べて応援
食べて発癌
ありがとうございました
- 49 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:21:36.22 ID:6DvOvjD30
- 購入した岩手県産「ひとめぼれ」もブレンドされて・・・
- 50 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:21:36.33 ID:njl1hyJ20
- うわあ
これはひどい
福島東北は閉鎖しろよ
流通させるな
- 51 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:22:39.13 ID:IEsyACd30
- タイ米に魚沼産20%入れれば魚沼育ちといって売ってもいいってことだな
ボロ儲けできそうだ
- 52 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:23:01.08 ID:qzZ5Lnrs0
- 死んで詫びろ
- 53 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:23:05.26 ID:pYJp5x5Q0
- 岩手産とか大丈夫なのに、こういうアホが
いるからどうしようもない。関西人らしいなw
- 54 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:23:25.44 ID:RRrHeDIkO
-
ほぼ岩手県米…
- 55 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:23:40.82 ID:8MNz1oqp0
- ふう、事故後から米は北海道から取り寄せるようにしてて正解だったぜ
本州の米とは品種も違うから、混ざってたら俺みたいなシロートでもわかるし
- 56 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:23:56.58 ID:CLTYSS9kO
- Amazonで農家から直接コメ買えるもんね。
- 57 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:24:09.23 ID:ZXPCt+I00
- >>1
どうして産地が判ったんだろう。
コメの場合は袋には国内産かどうかとコメの種類と年度しか書いていないけど。
- 58 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:24:11.53 ID:Gmh2kkHh0
- >>1
で、無名のブレンド米として岩手県産の米混ぜて売ったのは、
他にどれくらいあんだろ・・・
こっちは文句でないから売ってるんだろ・・・
- 59 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:24:21.58 ID:j9ijM34L0
- 8割岩手に兵庫2割
- 60 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:24:22.47 ID:b3RIZVX20
- さすが雪印偽装事件のあった尼崎の近所、神戸だな
兵庫県は信用出来ない
- 61 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:24:22.47 ID:O1p/OGmfO
- あやしいセシウムくん 神戸2号
- 62 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:24:27.46 ID:rUo5aRBi0
- >>53
陸前高田のシイタケからセシウム 国の暫定規制値超、出荷自粛を要請 /岩手
http://mainichi.jp/area/iwate/news/20120331ddlk03040134000c.html
大丈夫じゃねぇよwww
被災地だから大目に見て検査殆どして無いだけw
- 63 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:24:29.63 ID:kBgF9fdq0
- バレて騒ぎになる事まで予測し、最初から嫌がらせ目的でやったとしか考えられない
- 64 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:24:36.78 ID:aoHgZvHh0
- >>14
イメージだけで口出しして恥をかく典型的なバカ発見!
- 65 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:24:46.89 ID:3Ta/r3400
- もう何喰わされてるかわかったもんじゃないな。
- 66 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:25:02.60 ID:reyFghin0
- これは詐欺やろ
逮捕しろや
- 67 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:25:04.23 ID:qn+Wug140
- こういうことすると、東北のイメージ悪くなると思う
結局もう東北のブランドはボロボロという事なんだろうね
- 68 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:25:05.92 ID:qLk/mgdv0
- 8割いれて「一部」とか
日本語って便利ね
- 69 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:25:09.14 ID:MaKiZF+b0
-
氷山の一角(ビシッ
米ブローカーが暗躍して
あんなことや こんなこと 色々ありそうですよ。
外食産業なんて コスト削減の誘惑に駆られたら 仕入れ担当がどうするか・・・。
一粒一粒検査なんてできないし。
顔の見える直接農家から買うしかない。
- 70 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:25:18.50 ID:qzZ5Lnrs0
- 口蹄疫で騒いでた頃に戻りたいな
- 71 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:25:34.14 ID:pYJp5x5Q0
- >>62
キノコがどうかしたか?
twitter辺りで洗脳でもされた?
- 72 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:25:34.49 ID:uoAYYMod0
- 放射線の検査すればわかる。
関西のコメでは殆ど検出されないから。
- 73 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:25:41.40 ID:bfjVObrW0
- さすが小沢先生
- 74 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:25:53.74 ID:5pOm9SZJ0
- 客「かまかけたらホンマだったわ」
- 75 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:26:01.83 ID:YuWNuxqY0
- 真面目な商売人なんて居やしないのさ
- 76 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:26:24.03 ID:4+pbsvx20
- どうみても詐欺だろこれ
- 77 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:26:27.11 ID:S7LsfyYR0
- -― ̄ ̄ ` ―-- _
, ´ ......... . . , ~  ̄" ー _
_/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
, ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
と,-‐ ´ ̄: :::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
(´__ : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
 ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
,_ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
(__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄
- 78 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:26:38.41 ID:h3fxeDAW0
- うーん、本当に岩手産ならばそのまま売れば良かったんじゃないの?
つまり、福島…産
- 79 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:26:59.32 ID:kI+giMkuO
- ×こうべ
○しゃれこうべ
- 80 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:27:04.58 ID:8MNz1oqp0
- >岩手県産「ひとめぼれ」
それもホントは宮城か福島産
危険厨の顧客が放射能検査してバレたんだろ
- 81 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:27:11.53 ID:6DvOvjD30
- JA兵庫六甲のサイト
”わたしたちは「創造」します”
義援詐欺をwww
- 82 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:27:18.88 ID:KNXcrEyn0
- あやしいお米セシウムさん
- 83 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:27:29.93 ID:WXZtMX1c0
- 怪しいお米セシウムさん。
- 84 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:27:49.70 ID:+kVktWzP0
- >>53
大丈夫であろうがなかろうが、偽装は許されない
- 85 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:28:11.12 ID:dM2vrVnzO
- 岩手県産「ひとごろしー」
- 86 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:28:13.85 ID:sARGhgRL0
- あの手この手の汚い事をまあ
- 87 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:28:22.77 ID:QasvSA650
- 8割w
そっちのが多いじゃんw
- 88 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:28:48.61 ID:fcGfcoJt0
- こういうもののせいで他まで本当の風評被害を被るんだよ
- 89 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:28:49.93 ID:ftjhzJs70
- というか米の産地偽装とか昔からあるからな。
先日の福島の汚染米も3割程度は市場に流れるだろ。
考えてみろ、処分される米も市場に出して混ぜて
売ってしまえばボロ儲け出来る。それも関西中心で流れると思う。
- 90 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:28:56.67 ID:g+nUSGPr0
- シナチョンと変わらんな
- 91 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:29:36.79 ID:c9Sq/3n5O
- こういうことするから食に対する不信感が根強い。
まして福島の米なんて何が入っているか分かんないから食べて応援とか絶対無理w
- 92 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:29:52.77 ID:930jah3q0
-
>客の苦情を受け中止していた
んで、売れ残った汚染米はどうしたの?
- 93 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:30:01.17 ID:WXZtMX1c0
- >>71
コイツはアホかw
キノコが汚染されてると言うことは
風に乗って放射能が降り注いだってことだろ。
それで米は大丈夫だと思ってるのか?
- 94 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:30:46.17 ID:Um3rDWn/0
- 岩手生まれウリジナル米w
- 95 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:30:57.94 ID:S3N512E3P
- 免許取り消せよ
- 96 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:31:07.19 ID:wIY+a8z60
- そのひとめぼれ、本当に岩手産かな?
- 97 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:31:11.97 ID:9aScYZwzP
- 兵庫県産の米はすべて汚染されたも同然だな。
買うものはいなくなるだろう。
- 98 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:31:13.45 ID:ft5kVjJP0
- うわっ、これ まちBBS でネタになってたやつか。
マジだったのか まちBBS って存在意義あまりないけどたまには
まともな投稿が消されないことあるんだな!
- 99 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:31:23.53 ID:pYJp5x5Q0
- >>93
あ〜、本格的に馬鹿だったか。
もういいわ。
- 100 :にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2012/04/02(月) 14:31:33.69 ID:T98XbYuf0
- おわった。兵庫米はササニシキも含めて終了。
俺も騙されていたのか?
したら、食えるのはなによ? 九州産のもち米くらいか?
- 101 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:32:02.74 ID:aTkuFTtC0
- 複数原料米は買うな。常識的に考えて、今一番安い福島の米が入ってるのは間違いない。
- 102 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:32:05.77 ID:moCGD2uX0
- "国産"はセシウムを食ってると思え
- 103 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:32:05.78 ID:AzUuTlHoP
- もうね、日本中のありとあらゆる場所でこんなことが行われてるんでしょうよ
あやしいお米セシウムさん、あれは何も間違っちゃいなかった
- 104 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:32:13.17 ID:AnoKUe2uO
- (-_-;)y-~
右京さん言うところの利休切腹だな。
- 105 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:32:35.18 ID:+kVktWzP0
- もはや兵庫の人はこのJAを信用してはくれまい
- 106 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:32:38.94 ID:oaau3VUO0
- これはひどい
- 107 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:32:44.91 ID:fIWqrC430
- 米消費をぐっと減らしていた俺は勝ち組
- 108 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:33:43.21 ID:2utQ4H83O
- >>93
工作部隊を相手にするなよ。
仕事でやってんだから、説明しても無駄。
- 109 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:33:52.06 ID:rUo5aRBi0
- 放射能汚染地帯である東北の食材を取り扱うだけで大罪なのに
JA兵庫六甲は食の安全への意識がシナチョンレベル
当然、偽装はコメだけじゃないだろうな
こう言う事を常日頃からやってる臭い
おそらく、中国のネギを九州産とかで売ってる可能性ある
JA兵庫六甲の農作物は買わない方がいいね
- 110 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:34:42.20 ID:q+cazKlZ0
- 岩手県産が8割って、ほとんど岩手米じゃねえかww
一部混ぜたってレベルじゃねえだろw
- 111 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:34:57.12 ID:0w9M0RV00
- >>57
その表示はもう駄目になったような
無効な国産だけの表記を見た消費者が中身の問い合わせをして発覚じゃないの
- 112 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:35:12.29 ID:4j4OaVVs0
- JAの米を買う奴は情弱。
- 113 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:35:26.99 ID:dSqGryjM0
- 怪しいお米 兵庫さん
- 114 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:35:40.35 ID:I72TUAGq0
- やっぱりこう言う鬼畜が出てきたな。法律をすぐ変えて産地偽装とかは極刑にしないとまた出るだろうな。
- 115 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:35:46.82 ID:LTxmEKno0
- 詐欺罪 逮捕 4〜5年豚箱暮らしを科すべし。刑が甘いから後から後から
ぞろぞろと懲り性もなく出てくる、もうこの辺で懲役実刑を考えなければ!
執行猶予など甘い。
- 116 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:35:48.99 ID:FYz0TT2B0
- 兵庫に住んでた時、米は地元の農家から直で買ってた
混ざり物ないし美味いよ、今もそこから買ってるけど安心かつ美味い
- 117 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:35:51.66 ID:RynRTq8Q0
- まず芽出しを倉敷でやる。
苗箱を神戸に運びハウスに入れる
→育つ
青苗の状態で岩手に運び田植え〜稲刈り
現実的にはこんなとこだったのだろう。
- 118 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:35:57.73 ID:lhrieT+z0
- ひとめぼれは食感が柔らかいから異常に気づいたのかね
5K袋なら業者が買ったわけでもないだろうし
自力で米の違いに気づいた客はすごいもんだ
で、JAは混合比が逆でもどうかと思うレベルやな
- 119 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:36:17.12 ID:MEWP//RoO
- 日本人の民度(笑)
- 120 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:36:17.82 ID:ftjhzJs70
- >>109
そんなの当たり前だよな。
福島産と書いたら売れないんだから一旦別の県に運んで
そこから出荷しちゃえば○○県産として市場に出せる。
- 121 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:36:20.97 ID:OQ4ybJOx0
- >>1
>客の苦情を受け
どうやって分かったのかな。記事のツッコミ方が甘い
- 122 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:36:39.72 ID:4aaeMoKqO
- 堂々と詐欺をやっても許されるのが日本なんだな
- 123 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:36:54.19 ID:rcQiOLqz0
- 氷山の一角だろ
もう手遅れだよ
- 124 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:36:59.66 ID:tazD1HVM0
- 岩手生まれ神戸大卒
- 125 :にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2012/04/02(月) 14:37:14.05 ID:T98XbYuf0
- >>117
なんという発芽米w
- 126 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:37:28.07 ID:GGLL4S0t0
- >>10
内部告発?
- 127 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:37:42.93 ID:xU1TkT5vP
- そうやって売るならちゃんと生産地を書いとけよ…
- 128 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:37:45.42 ID:pyr8986wO
- 花巻より南部の北上に住んでるけど、持込検査したうちの田んぼで作った米はなんともなかったよ。
ま、混ぜた時点でなんかうさんくさくなっちゃうよねー。
- 129 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:37:58.10 ID:DXg3x0mg0
- JAが最もやってはならない事をした
- 130 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:38:37.64 ID:zfJdipbH0
- JAみたいな不届き者がいるから
流通させるべきではないって声が大きい訳だが
東北の人たちは判ってないよな…
キチンと嘘偽りなく販売するなら好きにすればいいんだけど
日本の食料関係者は嘘つきが多いって消費者は知ってんだよ…
- 131 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:38:52.80 ID:4Iqzyi6O0
- トンキンは危険!
関西は安全(棒読み)
- 132 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:38:56.60 ID:eAsAkanLP
- >>1
JA兵庫に苦情言おうぜ
http://www.jarokko.or.jp/
メール宛先 info@jarokko.or.jp
義援金の総額31245057円もしてくれたのに、お返しが放射能汚染偽装米
ひでーな
怒れよ もう殺せよ
http://www.jarokko.or.jp/Contents/Info/osirase/sinsai/index.htm
- 133 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:39:11.71 ID:ft5kVjJP0
- まちBBSみたら削除されてたわw
後のレスみると 言論統制ひどいな か・・
やっぱり まちBBS 品質だった
- 134 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:39:42.49 ID:OQ4ybJOx0
- ちなみに、JA兵庫六甲の管轄区域
・神戸市
・阪神地域全域(芦屋市・西宮市・宝塚市・尼崎市・伊丹市・川西市・猪名川町・三田市)
- 135 :にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2012/04/02(月) 14:39:45.18 ID:T98XbYuf0
- もう兵庫産はたまねぎも買わん
- 136 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:39:55.84 ID:dSqGryjM0
- 東日本を混ぜて応援
- 137 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:40:09.63 ID:6XdijfQB0
- http://www.jarokko.or.jp/Contents/Agri/Rice/Index.htm
いま摺り米 こうべ育ち(六甲のめぐみ)
【品種】 神戸西コシヒカリ・神戸西キヌヒカリ
神戸西ヒノヒカリ・三田コシヒカリ
近所のお米
↑↑
この「近所」=「岩手」ってことですね
- 138 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:40:13.61 ID:rUo5aRBi0
- 関東・東北産の食品を全て拒否しても
こう言う偽装農作物で内部被曝をするから、
私たちが出来る対策は一つ
関東・東北産+静岡産は一切買わない
不買こそ最低限できる自己防衛手段だね
- 139 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:40:14.04 ID:S7LsfyYR0
- 内容量の8割もしめる物が「混ぜた」と表現されることには違和感を感じまくるわ
- 140 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:40:18.49 ID:86MH/nV60
- 韓西人に商いさせたらかないませんわw
- 141 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:40:27.92 ID:RC1HnWttO
- やっぱりね
- 142 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:40:34.07 ID:g+eKel5ri
- トンキンざまぁwww
- 143 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:40:44.69 ID:N52pk1zZO
-
これを厳罰にしないで 瓦礫が安全だと誰が信じる?
- 144 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:41:01.88 ID:2Hea0YLw0
- なにわの商人は商売上手
- 145 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:41:29.04 ID:oBVFgN5+0
- 地元で古くからの知人から購入してる我が家の大勝利!!
- 146 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:41:45.02 ID:9aScYZwzP
- もうスーパーで売ってる米すら信頼できないから、道の駅で地元産の生産者名入りの米を買ってる。
産地が心配な人にお勧め。
- 147 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:42:08.66 ID:ftjhzJs70
- 悪いことする奴は近くではやらないからな。
関東よりは関西の方が偽装して売られるかもしれん。
- 148 :にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2012/04/02(月) 14:42:10.19 ID:T98XbYuf0
- >>143
安全なわけ無いだろ あちこち すごい数値が報告されてるのにw
- 149 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:42:21.03 ID:n6w36Wao0
- とりあえずは、近くの西友で扱い始めた中国産のコメでしのぐしかない。
カリフォルニア米も試してみるか
- 150 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:42:52.67 ID:dSqGryjM0
- 残りの2割も神戸産じゃないんだろ?
- 151 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:43:39.99 ID:xU1TkT5vP
- 花巻の米は一応50Bq/Kg未満なんだな
別々に売ってたが余りにも売れ行きが悪くて混ぜたのかな?
- 152 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:43:40.35 ID:rcQiOLqz0
-
関西はやっぱりアキンドの街だよね
震災直後でも平気でこんなことしてたんだからね
【原発事故後に仕入れ急増 西宮食肉センター】
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004284623.shtml
- 153 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:43:50.89 ID:azr1ICAo0
- 直接当のJAに言っても効かないから
現地の農水局、県の農林、JAの中央会にそれぞれ凸すれば良い
- 154 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:44:05.90 ID:fqhxfGSq0
- 岩手の南部なんか放射能に全然汚染されてないだろ。
お前ら神経質すぎ。
- 155 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:44:36.34 ID:PSMs+Q4S0
- >>149
日本が産地偽装のオンパレード・偽装大国であることはとっくに理解してるからね。
国産は信用できない
- 156 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:44:46.23 ID:X1azhgm+O
- 逆に岩手産、宮城産、福島産、茨城産、群馬産、千葉産、栃木産とか書いてる奴は偽装する必要がないから信用度百パーセントと言えるな
最近岩手の青森に近い八幡平産地限定とかいう米買ったからそれは混ぜモノ無しと思おう
- 157 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:44:54.50 ID:kC6McKXx0
- 産地偽装
不当表示
義援金 ←嘘
- 158 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:44:55.78 ID:zz1G3DUN0
- 半分近くの業者でやってるだろこんなんw
もうすでに全国各地にでまわってるよ
- 159 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:44:56.21 ID:VgfUTJJ50
- 混ぜるな危険
- 160 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:44:59.29 ID:GGLL4S0t0
- >>149
カリフォルニアはともかく、支那産はないわ…
- 161 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:45:01.80 ID:OQ4ybJOx0
- >>154
氷山の一角って事だよ…
- 162 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:45:08.48 ID:dSqGryjM0
- >>154
一関あたりはホットスポット
- 163 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:45:18.88 ID:0q5XkY5K0
- ここの記事が動画付きで詳しく書いてあるね
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE120402114100554465.shtml
「我々のオリジナル米の袋に入れて販売することによって、
もっと(被災地を)応援できると考えて、
(表記も)『国内産』と書けば法律上問題ないという認識で販売した」
(JA兵庫六甲 南吉一ゼネラルマネージャー)
- 164 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:45:30.13 ID:nxbufKpO0
- ワロタwきっとこんな感じで全国に行き渡らせてるんだろw
- 165 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:45:41.64 ID:1TuNiuQu0
- そうなんだよ、騙し討ちはイカンよな
岩手県産は俺も喰ってるけど(安いからw)、このやり方は信用なくすだろ
- 166 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:45:55.59 ID:o5TAeK850
- 一億総被曝作戦by大本営
- 167 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:46:04.53 ID:ePzb3UUV0
- 怪しいお米 (ry
- 168 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:46:10.15 ID:wgQAtadL0
- ひどいなこれは
- 169 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:46:13.97 ID:S7LsfyYR0
- >>154
汚染されてるかされてないかの問題じゃなくて
産地偽装の問題じゃね?
8割も入ってたらそっちが主だろ
混入とかのレベルじゃないわ
- 170 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:46:33.42 ID:qvbuFZbr0
- こう言う事するから風評被害が広がるんだよ
- 171 :にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2012/04/02(月) 14:46:38.07 ID:T98XbYuf0
- きちんと表示して売ればいいのに 誤魔化すからいかんのよ
正々堂々 福島産250ベクレル米と表示して売れ
- 172 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:47:22.80 ID:DjZ9IJ2NO
- 服みたいに中身全部表記すりゃいいのにな
岩手80% 兵庫20% とか
- 173 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:47:42.90 ID:QasvSA650
- >>154
普通のブロイラーを「比内地鶏」って出しても、味なんかわからんから問題ないのにねーw
- 174 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:47:48.88 ID:tGEw3FPg0
- 日本の土壌の汚染調査してくれよ。それでどこの米食べるか決めるから
はっきりいって、沖縄以外の日本の農産物はだいたい放射能汚染されてるだろ
- 175 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:48:11.58 ID:4Iqzyi6O0
- 三笠フーズのアフラトキシン事故米のときも
関西が主戦場だったからなあ・・・
トンキンざまあw 関西は安全(迫真
- 176 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:48:15.19 ID:+yOCpF1Q0
- 東北産の食材は関西にかなり流れてるって言うしな
- 177 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:48:17.52 ID:Q7COXJguO
- こういうこと平気でやるから国産全体が売れなくなる
- 178 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:48:22.59 ID:8MNz1oqp0
- 岩手は一関が汚染されてると分かった時の市長や市議会の対応で評判が地に落ちたからな
その後の牛肉や米の汚染……そして今度の偽装米で止めを刺すか
岩手は汚染を隠して売りつけるってイメージが定着してしまったようだ
- 179 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:48:23.91 ID:wirGsgRv0
- カスばっか
マジでこういう産地偽装するような悪質な奴らには
厳罰を下すように法改正しろよ
- 180 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:48:31.62 ID:cbg6Iv3v0
- 俺も今度から中国産のプラスチック米食うわ
- 181 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:48:34.78 ID:rUo5aRBi0
- >>143
その通りだね
焼却試験用の瓦礫は綺麗な瓦礫
本格的に瓦礫を受け入れ始めた瞬間
福島産瓦礫を混ぜたりして、瓦礫も偽装する可能性は高い
- 182 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:48:35.03 ID:ft5kVjJP0
- 岩手産8割混米を「神戸育ち」と JA兵庫六甲、販売中止 2012/04/02 14:05
http://www.kobe-np.co.jp/knews/0004937557.shtml
4分後の配信か、独自取材じゃないし、神戸新聞価値がないな
- 183 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:48:37.29 ID:5y+O44qr0
- 玄米及び精米品質表示基準Q&A
消費者庁食品表示課(PDF注意)
http://www.caa.go.jp/jas/hyoji/pdf/0701_1qa.pdf
この問23の中に、複数原料米は事実に即しての
割合表示が求められているしな
この記事では割合表示にまで隠蔽があったのか解らないが
まぁ商品名は景品表示法違反にはなりそうだよな
- 184 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:49:02.78 ID:wIj2Cpfj0
- 汚染を避けてると公言するような神経質バカほどこういうのつかまされて
安心して食ってると思うと面白いなぁ
- 185 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:49:14.08 ID:0q5XkY5K0
- >>172
混ぜてない単一原料米の場合はキチンと裏面に
表記してあるから
そういう米だけ買えば避けれるよ
検査した米でないとここの表記は書けない
国内産のみでブレンドしたら国内産という表記に格下げ
- 186 :14:2012/04/02(月) 14:49:50.56 ID:d9dUIRNXO
-
これは 兵庫JAだけでは無いだろうな 農業にはヤクザ 中国人 朝鮮人(帰化人含む)が 入り込み安い
- 187 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:50:27.00 ID:X1azhgm+O
- >>154
南部こそヤバいよ。椎茸とか基準値超えたよ。てことは宮城産はアウト
北部はほぼ青森or秋田だからマシだろ。
- 188 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:50:51.58 ID:l2OIB5Ht0
- 内部からの情報漏えいじゃないのか。
客はどうやって見破ったんだろう?
- 189 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:51:14.87 ID:fqhxfGSq0
- というか別に誰も罰せられないだろ。
だからこれは問題ないんだよ。
多分どこでもやってるはず。
法的に問題ないんだから。
単にお前らが騒ぎたいだけだろ。
- 190 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:51:15.08 ID:kREDUZXu0
- 何をいまさら
発覚したのは極一部
- 191 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:51:43.98 ID:PSMs+Q4S0
- 虚偽記載しても罰則がほぼ無いのが根本的な原因。
とんでもないザル法 JAS法・景品表示法
めちゃくちゃ業界寄りといわれる日本の行政
- 192 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:51:48.42 ID:urMviRDa0
- 安かったんだろうね
- 193 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:51:57.06 ID:WsanJ+r10
- 放射能生まれ神戸育ちか
- 194 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:51:57.30 ID:ft5kVjJP0
- まとめ みつけたよ
http://blog.fullerhouse.net/?p=2590
622 名前: 619 投稿日: 2012/03/25(日) 09:28:47 ID:BUhqetjg [ e0109-106-190-175-33.uqwimax.jp
]
>>620
>>621
レス消されてる。
情報は確か。
JA六甲のこうべ育ちというお米の産地記載については、
担当者に電話で聞き取りました。
ラベル産地には、国内産米 とだけ記載があって
どこのお米が入っているかはマスクデータです。
つまり、どこのお米が入っているかを告知されてません。
担当者いわく、神戸産のお米が不足しいるので、全国のお米をブレンドしているとの事。
産地表記は3月から変えているとの事。
東北米も入っているのか聞くと、入っているって明言された。
ただ、どれだけの割合でブレンドしているかについては、教えてもらえなかった。
こうべ育ちオリジナル米は、安価に提供しているお米なのでブレンドは仕方がない。
オリジナル米以外の高価なお米ならブレンドしていないって言ってた。
こうべ育ちって商品名で、いままで販売していた兵庫県西区産以外のお米をブレンド
して販売されるってことは、どういう事か?って担当者に問いただしたら。
産地と商品名が異なる事について、謝罪されたよ。
わたしは、産地表記の白黒をはっきりさせる根幹のJAが
こんな体質であることがとても問題だと思う。
地元のお米という安心感から、こうべ育ちオリジナル米を何年も買い続けてきたけど
見事に裏切られました。
623 名前: 近畿人 投稿日: 2012/03/25(日) 09:56:27 ID:Yby6E0/w [ p1044-ipbfp1005kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
]
削除ワロタ
- 195 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:52:00.08 ID:lL6x/t8Z0
- おやおや JA公認かよ・・終わってるね〜大阪は
福島米に熊本米も混ぜ混ぜだったな・・
担当者首にしろよ
- 196 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:52:04.08 ID:LzsXQMP50
- 割合表示まで虚偽ならJAS法違反
回収義務オメ
- 197 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:53:15.93 ID:8t6KKqsu0
-
汚物混ぜちゃだめだろう
- 198 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:53:30.28 ID:zz1G3DUN0
- 米も魚も野菜もも畜産物すべて偽装しまくりだから
米も野菜も地元で取ってる俺最強w
- 199 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:53:40.92 ID:ZlPArjrGO
- コレ、いくらで岩手の米仕入れていくらで売ってたか公表しないとダメだろ
つか、JAがこれだと、小売りは玄米精米問わず混ぜられたらどうしようもないじゃん
- 200 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:53:42.91 ID:xGSNY9VW0
-
まぁミンス党の存在自体が詐欺だからなぁ
- 201 :にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2012/04/02(月) 14:53:47.64 ID:T98XbYuf0
- 岩手の名前を隠したら応援にならんだろうが 呆れるわ
- 202 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:53:50.79 ID:LwKGb1+qO
- 怪しいお米セシウムさんwwwwwww
- 203 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:54:03.03 ID:rUo5aRBi0
- 光る 米を炊きつけ Fly Away (Fly Away)
からだじゅうに
広がるセシウム
米を 食わされた家族が怒って
(怒って)
怒りを爆発させる
炊けたご飯の中に
セシウムがあったら
毒入りリンゴたいね
CHA-LA HEAD-CHA-LA
何が起きても気分は
ヘのヘのカッパ
CHA-LA HEAD-CHA-LA
胸がパチパチするほど
騒ぐ放射能…Sparking!
- 204 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:54:07.22 ID:UvCd0Opc0
- 東北の農作物はすべて全面出荷禁止にすべき。
正直、中国産のほうがマシなレベル。
- 205 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:54:52.62 ID:0pz8O+Xo0
- 放射脳が怒りまくるな。w
店にいちゃもんをつける口実ができて、放射脳のクレーマー根性を刺激するわな。w
- 206 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:54:57.09 ID:omPjKIl60
- >>1
|ヽ、 |ヽ、 / | ./ |
/ ヽ─┴ ヽ 人_人,_从人_.人_从._,人_人_ /,_ ┴─/ ヽ
/!||!(゜\'iii'/゜)ヽ ) ( (゜\iii'/゜),!||!ヽ
/ノ( u"",ニ ,ニヽ"v \ ) アイゴ━━━━━ !!!!! ( /v,,ニ ,ニ、、 ノ( \
\⌒\/ {y~ω~Y _ / ) ( \ヽY~ω~.yi /⌒ /
> 丶 |⌒'i⌒r| く )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y | //⌒/⌒:} ) く
/ | |∴ヽ∵| | \ / //∵/∴/ / \
! |k∵ ! r| ! //∵/∴/ /
ヽ ニニニニ> < ニニニ'ノ
- 207 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:55:15.04 ID:E9AqfDY80
- 食品偽装の罰則軽すぎ
逮捕しろよこういう奴
- 208 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:55:30.48 ID:9NoVIrFR0
- どこもこんなもんだろw
- 209 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:55:31.38 ID:xU1TkT5vP
- >>187
なぜにそこでシイタケ?w
- 210 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:55:35.84 ID:o/frigi10
- 農協終わってる
- 211 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:55:38.56 ID:hlOCR3Ot0
- やっぱりこういうことなんだよな。
何が絆だよw
- 212 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:55:59.76 ID:lxaSrfZr0
- こうべ育ち
【品種】 神戸西コシヒカリ
【生産地】 神戸市西区
自然の水と緑に恵まれたおいしい神戸の味です。
【販売店舗】
JA直売所・JAピカリショップ・ハートショップおしべ
きらめき神出・レインボーショップ櫨・六甲のめぐみ
伊川支店・玉津支店
- 213 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:56:00.58 ID:dSqGryjM0
- こうべ育ちはあくまで商品名で神戸産を意味するわけではない。
東京ディズニーランドが千葉にあっても法的には問題ない、ということか?
- 214 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:56:22.13 ID:UvCd0Opc0
- 出荷した農家全部逮捕しろよ。
- 215 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:56:25.58 ID:4GuqHoUvO
- (´・ω・`)もまいら、もう諦めろお
(´・ω・`)米の殆どは東北と新潟で作ってんだお
(´・ω・`)放射能気にしてたら国産米は食えないんだお
- 216 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:56:28.81 ID:B+AUAdBNO
- JAって罪に問われないの?
- 217 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:56:31.44 ID:+wpipj8i0
- >>14
神戸でイノシシと戯れてこいよ
- 218 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:56:33.59 ID:llGIsXlH0
- 福島産も混ぜているだろ
- 219 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:56:39.21 ID:qbJce6vt0
- ひどい
- 220 :にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2012/04/02(月) 14:56:59.95 ID:T98XbYuf0
- そういえば2ちゃんねるのレスであったな
まぜまぜしているのは流通業者でJAじゃないって JAがやるわけないだろみたいな
- 221 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:57:02.80 ID:EygOQpdI0
- 米と肉の規制値の変更ってなんで秋まで延ばされてるの?
まだ500ベクレル入りの米と肉がかなり残ってるから?
- 222 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:57:23.33 ID:dJdwgGQT0
- JA解体しろよ。農家も困ってるよ
- 223 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:57:25.99 ID:PcO0lrRJ0
- JAってこんなのばっか
- 224 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:57:53.19 ID:qFGl2J+90
- JAも 日本人いないの? もうすでに・・・
- 225 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:58:30.86 ID:dSqGryjM0
- 西の野菜ももしかして
- 226 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:58:35.34 ID:06fSIGyb0
- こうしてマゼマゼして、オレだけじゃなくてあいつもこいつもみんん食べたんだから、
まぁしょうがないかって方向に行って、なし崩しにマゼマザが公認されるようになるんだろうね。
- 227 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:58:50.82 ID:TCNxUYQZ0
- 岩手県と福島県の違いが理解できない風評撒き散らしなDQNが多いのに驚いた
- 228 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:58:52.84 ID:xGSNY9VW0
-
詐欺師にとっちゃ最高のチャンスだわな
ただ同然で仕入れて通常価格より安く売れちゃうんだから
笑いが止まらねーだろな
- 229 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:59:07.96 ID:cVzhmwFA0
- こんなもん混ざってるに決まってるだろw
自分が商売人になった時のことを考えてみろ
俺なら東北から安値で買いたたいて混ぜまくったものを売るね
- 230 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:59:31.76 ID:fyJSkYBx0
- これは許せん!
苦情の電話入れるから連絡先教えてくれ!
- 231 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:59:49.29 ID:R9sBjBj2i
- 80%wwww
ほとんどじゃねーか
- 232 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:59:56.41 ID:64t/eZwi0
- >>216
農協って微妙な存在だから、民間ならアウトでも農協ならOKって例が多い
たとえばJAバンク
銀行は金融庁管轄で本人確認は厳しいが、JAバンクは農水省管轄で銀行じゃないからずさんな本人確認で口座作ることが出来る
(銀行じゃないから銀行と名乗れない)
前に訪問で、本人確認書類無し&読み仮名違いの口座作られてびっくりした
- 233 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:00:07.54 ID:5WxtKN2/0
- JAがやったらお仕舞なんじゃないの?
- 234 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:00:46.92 ID:nwliyN7P0
- 馬鹿だな。神戸の米も危ないって広告してるだけじゃないか!
- 235 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:01:53.70 ID:Q1hKjNih0
- 事故米みたいに天下り団体が民間に、処分を丸
投げした福島セシウム米も出回るんだろうなあ
- 236 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:02:09.15 ID:SKpmisUp0
- MAID IN JAPANの製品の9割がCHINA製と同じ話だな
- 237 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:02:15.57 ID:GGLL4S0t0
- >>173
炭火で焼かれたら絶対わからない自信がある
- 238 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:02:29.28 ID:ft5kVjJP0
- JA 直売所すら信用できない世の中か。
道の駅とかの農家のオバチャンたちの出品物は信用できるよね??
- 239 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:03:04.32 ID:phEWFKyX0
-
.lヽ+ , ――――― , -―-、、
∧_∧.l 」 ∧_∧ .// ∧∧ // / ∧_∧
<ヽ`∀´>|| <`∀´ > __[//_ <`∀´/[]_ l <丶`∀´>
( つ /)在/ノ |ロ|=== |ロロ゚| ̄ ̄| ヒュソ ヽ、_ フづと)'
| | | 、,i,,.,ヘ、 Λ∞Λ⌒⌒) ) [ ∈口∋ ̄_l__l⌒l__ 〜(_⌒ヽ
〈_フ__フc(。,;メ,`#)@ ⊂(`Д´;)⊃ Uヽ ⊂(´Д`)⊂⌒ヽ `ー' )ノ `J
猟奇殺人・・・ レイプ・・・ ひき逃げ・・・ 強盗・・・
人 ((⌒⌒))
(__) ファイティン!! ((((( )))))
(__) ファイティン! | |
◯< `∀´ >◯ 三○三○.______ ∧_∧
\ / 三○∧ 三○ |│\ \ ∧∧ ∩#`Д´>'')
|⌒I │ . .< #`Д´>三○ ||. | サムソン | <`∀´> ヽ ノ
(_) ノ ┌三○三○三○||/ ̄ ̄ ̄/ ノ( )\('-') (,,フ .ノ
レ | ヽ三○二二二」二二二二二| ノωヽ 只ヽ.... .レ'
嘗糞・・・ ホロン部・・・ 幼女誘拐・・・ 火病・・・
- 240 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:03:14.25 ID:x91cRTGhP
- なんで岩手県産のひとめぼれが8割混ざっているって分ったの?
もし裏の成分表に「神戸産2割、岩手産8割」って書いてたら別に
詐欺ではないと思うけど?
- 241 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:03:20.65 ID:fN7cQLSw0
- >>1
>>「東北の義援金にしていたので、
>>売り上げを少しでも伸ばしたかった」と話している。
これ仕入れの金って義捐金?
義捐金で米を東北から買って、グレーの表示で販売って事?
ロンダリングじゃね?
- 242 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:03:36.93 ID:AnoKUe2uO
- イタミン
「いただきます。ごちそうさま」
(-_-;)y-~
- 243 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:03:49.86 ID:E8gebAPc0
- , ,. .__
__//〃'´:::: ̄::¨::''‐、
/:::;:L!{l;;;ハ::::、::::::::::::::::::::ヽ
〃::/_- 、 ! |ハ「ヽド、::::::::::::::i
. l::∠=ヽ_{∠_,ノ;三ゝ.j三ミ、::| ふっふっ………
l〈.、=<, `ーr'==; }三ミミ :| この雄山を試しおって
. f7ヽニ゚イ ゙ヾ゚ニ´ }::}ニヾ::| 生意気な小僧だ。
. l」 / '''' 、 }::7´ |::|
〃 r'^ー‐--'^ー 、 ノ::{ r'/:::|
゙{ ! 」二二二フ } ヾミT´::::::|
ヽ、 ー- ' , i.|、:::::リ
. _r'f ー:----‐ ''´ ! ト;ヾ'、
-‐ '7´| l | `ー' .//.+ l ` ー-
+./.+ |+ヽ、 //+ +/+ + +
- 244 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:04:20.08 ID:rUo5aRBi0
- >>230
JA兵庫六甲 ろくちゃんネット
http://www.jarokko.or.jp/
質問・苦情等問い合わせ
http://www.jarokko.or.jp/Contents/Help/Meyasu/index.htm
- 245 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:04:24.23 ID:0g834JOj0
- JAですらこれですわ
他も推して知るべし
- 246 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:04:49.77 ID:ODGXVe1X0
- >>14
六甲の裏側(北側)は農村だぞ
- 247 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:05:09.79 ID:llGIsXlH0
- >>215 新潟は取り敢えず
安心だぜい
魚沼こしひかりは風向き次第だな
なにげに放射線高かった時期がある
- 248 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:05:10.24 ID:eg5d5jyQ0
- 他の地域
本物:偽物 = 8:2
関西
本物:偽物 = 2:8
- 249 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:05:11.71 ID:/gbDGnMNO
- 何も信用出来ない
知り合いの農家から譲ってもらう
- 250 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:05:16.11 ID:64t/eZwi0
- >>238
海産物が観光の目玉になってる港町で、土産物屋で売られてたエビせんべいが中国(チャイナの方ね)産だったことがあるw
- 251 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:05:26.95 ID:SDkDenJl0
- 兵庫の近所のスーパーで米の安売りしてたのは
この所為だったのかw
- 252 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:05:59.79 ID:9ik2bVA70
- 神戸と福岡の業者はあやしいので全域で終了でしょうね米。ましてやJAでこれ。
シェア考えたら必然的に東北産
- 253 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:06:14.46 ID:JOUZLZ710
- >>1
東北支援の言い訳にもならないだろ
- 254 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:06:17.78 ID:fyJSkYBx0
- ホームページ見たけど、この件のお詫びは目立たないようにしているな。
- 255 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:06:37.27 ID:xU1TkT5vP
- >>240
なんで分かったのかは知らないけど
岩手県産が入ってるとは書いてなかったみたいだな
- 256 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:06:56.20 ID:Gz7ibT2r0
- はいはい実は福島
- 257 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:07:23.72 ID:m1hGE4Jd0
- 明確な偽装
逮捕しろよ
- 258 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:07:37.03 ID:lxaSrfZr0
- 関西本場の味、セシウムさん
- 259 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:07:38.94 ID:s/MXuNVAP
- これやられちゃどうしようもない
厳罰に処してくれや
- 260 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:07:44.56 ID:H056oZqw0
- JAがこんなことするなんて
- 261 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:07:53.18 ID:xaEM5lwz0
- うわああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 262 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:08:24.42 ID:TXDXLqDP0
- そもそも神戸育ちの米なんぞ不味くて売り物にならんわけだが
- 263 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:08:26.79 ID:dSqGryjM0
- 関西のことだから岩手産に福島産が混ぜられている可能性もあるな
- 264 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:08:33.35 ID:rCOF5qsNO
- まじかよ
- 265 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:08:40.47 ID:DvOPAmsX0
- >「東北の義援金にしていたので、売り上げを少しでも伸ばしたかった」と話している
こんな誰が聞いても嘘丸出しがよく口から出てきたな、この藤本隆マネジャーは
- 266 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:08:58.99 ID:wIV7iz84O
- これは厳しい罰しろよ
- 267 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:09:19.37 ID:yn3+0IbhO
- うおぬまさんコシヒカリなんて流通し過ぎ
- 268 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:10:02.69 ID:2/DlBz0d0
- JA兵庫六甲社長交代で済む話じゃない。廃業してほしい。
- 269 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:10:03.55 ID:iL8EoNS50
- >>194
☆★ 西神南&西神中央 ★☆ Part 20
ttp://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1265113169/
- 270 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:10:04.57 ID:lwni7Tn50
- KONMAI
- 271 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:10:05.79 ID:02lKoBE30
- 福島産のコメの方が関西の米より安心できると思うが。
- 272 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:10:31.16 ID:ravzLBDT0
- >>10
内部告発ならまだマシだけど。
- 273 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:10:48.59 ID:1TuNiuQu0
- >>227
問題となってる論点が理解できない安全厨DQNがいるのに驚いた
- 274 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:11:02.65 ID:qI7BwRNm0
- もう本当にどうしようもない奴らばっかり
- 275 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:11:04.26 ID:Ku61r5qJO
- は、八割?自分は原発事故以来「ブレンド米」は一切買わずに高くても、「100%◯◯産」を買ってる。それが嘘だと分かったら発狂する。
- 276 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:11:14.32 ID:dSqGryjM0
- >>265
この見苦しい言い訳は関西人特有のもの
- 277 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:11:19.23 ID:TDyVWLLl0
- 実際にセシウムがどうこうより
やり方がひどいわ
- 278 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:11:22.04 ID:R7WA9V+e0
- 信用と信頼が毀損して、真面目にやってる業者も被害に会う。
厳罰にした方がいい。一度失った信用と信頼は日本社会では
取り戻せない。
- 279 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:11:35.05 ID:znKpvcFj0
- 街bbsで削除されていた奴だ
- 280 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:11:44.76 ID:rJPsbEa70
- JAが、なんていってる奴がいるが
JAなんて悪の巣窟農村バージョンだよ、昔から
- 281 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:12:37.17 ID:5h6pPi4p0
- さてこれからボロボロ産地偽装がでてきますよ
- 282 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:13:04.69 ID:ArxbVOno0
- こいつ、解雇しろよ!
- 283 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:13:10.55 ID:dcGT+wPbO
- 安く仕入れて高く売る
鹿児島のメタミド鰻となんら変わらんやないか?
何で逮捕されないんだ?
こんなの即刻家宅捜査しろや!
- 284 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:13:38.80 ID:SKpmisUp0
- 魚とかはもっと酷いぞw
水揚げした場所を明記する規定だから
福島産だろうが全くわからないし報告義務も無いからな
- 285 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:14:00.32 ID:lftcO5WlP
- ちゃんと逮捕して起訴しろよ
この手の事件でその後の罰の話が殆ど見えてこないから続くんだよ
- 286 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:14:13.44 ID:hB3nBNs40
- > 売り上げを少しでも伸ばしたかった
これはアウトじゃね、わかった上で混ぜたと認めてる
- 287 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:14:16.42 ID:ft5kVjJP0
- >>275
毎回表記確認しておかないと こっそり後ろで国内産 表記に変わってて○○米は
ブランド名ですみたいな言い訳されるわけだ。
- 288 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:14:54.58 ID:64t/eZwi0
- >>280
生協とどっちがあくどいんだろw
生協は体脂肪率計ブームの時に
「登録した身長体重から計算した数値を返すだけで、実際には何も測定しないおもちゃ」を体脂肪率計として売ってたことがあったがw
- 289 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:15:06.29 ID:Jva513Q60
- むしろ俺は開き直って産地不明(恐らくは東北産)の米を買っている
やっすい米だから古米の可能性も高いが、別にセシウムが少々含まれてたって
既に外食産業でも出回っているだろうし、もう手遅れだからガンガン食ってるよ
こんなんでピーピー騒いでいる奴の一部がバカバカ煙草を吸ってたりするからな
あんまり気にするとハゲるぞ
- 290 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:15:28.46 ID:ANuPlXfc0
- 情報としてあってもいいけど、ずっと風評被害を煽ってきたのもマスコミだということを
忘れちゃいけないよな。食糧メジャーや商社から小遣いもらって… なんていうのも考えられるしな。
___
福島に対する風評被害
今、本当に困っている人達は誰ですか?地震や津波だけではなく、首都圏のためにつくられた原発にも苦しめら
れ、物資は十分に届かず、夜は寒くても暖がとれず、離れた地域にいきたくてもガソリンがない、家を失い、家
族の安否もわからない。首都圏の人達がしていることといったら、いつでも逃げられるようにガソリンを買いだ
めしたり、いつ停電しても困らないようにカップラーメンや保存食を買いだめ。米やトイレットペーパー、灯油
や電池も買い占められており、入手困難な状況に陥っています。落ち着いて、もう一度放射線の測定値をみてく
ださい。人体や植物にも被害が及ぶほどの値など、福島圏内でも出ておりません。(原発の周辺1km内は除きます
が)どうか惑わされずにできるだけ普通の生活を送って、極度な買いだめはやめてください。首都圏でガソリンや
物資が不足すると、東北にも支障が及びます。 …以下省略
ttp://ameblo.jp/sizucu/entry-10835666267.html (より抜粋)
- 291 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:15:53.09 ID:R7WA9V+e0
- 業界団体の役割って何?信用と信頼を傷つけるためにあるの?
- 292 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:16:13.24 ID:KEi2gVVA0
- 怪しいお米岩手さん
- 293 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:16:54.27 ID:S+eaxodW0
- いろいろと謎が多いな
- 294 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:17:19.88 ID:XEiVF1EyO
- ってか、岩手の米の方がうまそうなんだが、兵庫ってねちゃぬちゃしたイメージだわ
- 295 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:17:19.92 ID:Mu9tJKJ60
- ブレンド米ならまだ考えられるが、
もし単一原料米表示でこういう事がおこったら、
日本食は終わりだろうね
- 296 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:17:23.09 ID:QLct27gtO
- 偽装があるからわざわざ農協に米を買いにいくようにしたのに何を信じて食品を買えばいいのかw
- 297 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:17:23.50 ID:uIQUNzBr0
- オリジナル米 神戸ぴかり
- 298 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:17:30.32 ID:z522fsBcO
- JAって地区でとれた物を売るんじゃないのか。
他の地区から仕入れた物を売るのありなんだな。
- 299 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:18:01.32 ID:zLFvBNVmP
- 2割混入程度ならわからないだろうが
8割混入ならもはや混入ってレベルじゃないし食通なら流石に味でわかるだろw
- 300 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:18:08.44 ID:64t/eZwi0
- >>291
基本的には加盟会社からの上納金でぬくぬく
何かあったときは圧力団体として行動する
それだけ
自浄作用とかそんなもんは最初からないw
- 301 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:18:50.41 ID:0q5XkY5K0
- >>275
シール貼ったり、袋入れ替えるだけだから騙すつもりで
やってる奴は簡単に偽装できると思う
ただ騙す人は、どうせ騙すならブランド価値の高い米に
なるようにするだろうから、マイナー系の単一原料米を
買ってれば、大丈夫そうな気はする。
信頼できる農家や米屋があるならば、そこから買えばいいだろうし。
他県の米をいろいろ扱ってるような米屋だと単価の安い米を
仕入れるツテもあるし、やるやらないはともかく偽装しやすい
環境にあると思う
- 302 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:18:57.07 ID:ANuPlXfc0
-
無用な買い占め 正確な情報あれば防げた
ー 阪神大震災では起きなかった買い占め騒動 2011.4.15 14:01 産経ニュース
「買い占めを しなきゃあるのに するから無い」。買い占めの集団心理をあざ笑うかのような川柳があった。
東日本大震災では、被災地から離れた首都圏の住民が「品薄」と聞いた商品に殺到した。「平和で安全な国」
は一変し、風評に翻弄され、平常心を失った。パニックに陥る愚かさと粛々と生きる難しさ。生活者として、
東日本大震災から得た教訓は少なくない。(日出間和貴)
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110415/trd11041514020014-n1.htm (より抜粋)
- 303 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:19:29.58 ID:2WZQzY390
- やっぱりやってる所があったんだな
- 304 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:19:32.02 ID:4Iqzyi6O0
- >>296
つ 農家で直接買い付け
- 305 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:19:51.61 ID:YnsyvLEV0
- 兵庫の人間性なんてこんなもんや
- 306 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:20:31.15 ID:krfYZID50
- やっぱりこうなるよね…
- 307 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:20:42.83 ID:1TuNiuQu0
- >>269
まちBのあぼん率、凄まじいなw
- 308 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:21:15.42 ID:6DvOvjD30
- 神戸市西区の直営店で販売しており
直営店で販売
直営店で販売
なんてこったい
- 309 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:21:37.04 ID:8YIF8Jnl0
- 安い定食屋が最近「国産」を強調している。
震災前は産地表示なんて皆無だったのに。
中国産→福島産に切り替えたのバレバレなんだよ。w
- 310 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:21:50.48 ID:ANuPlXfc0
-
無「計画停電」決定までの舞台裏(2)
▼財務省も加担か?
さて、日銀は「急激な円高」対策として18日に円売り介入にでました。(産経新聞 3月19日(土)7時57分配信より以下引用)
円相場が一時1ドル=76円台前半の史上最高値を更新する急激な円高の進行を受け、先進7カ国(G7)の財務相・中央銀
行総裁は18日朝、緊急の電話会議を行い、円売り・ドル買いの協調介入で合意した。また共同声明で「必要とされるいかなる協
力も提供する用意がある」と表明した。日本を皮切りに各国の通貨当局が順次、介入を行い、円相場は、介入前の79円台前半か
ら一時82円まで3円近く円安に戻った。日銀が午前9時に東京市場で口火を切り、市場関係者によると、1日当たりの介入額は2
兆5千億円規模に達したとみられる。昨年9月に単独で行った約2兆1250億円を上回り、過去最高に達したもようだ。
http://ankei.jp/yuji/?n=1335
「計画停電」はヤラセだったことが判明 東電と経産省情報操作
ttp://blog.goo.ne.jp/sumomo_218/e/b9890227d72069364b6ab31edbaf7d16
参照→ カリフォルニア電力危機とは、2000年夏から翌年にかけてカリフォルニア州で、電力会社が十分な電力を供給できなく
なり、停電が頻発した事態。 その電力危機におけるエンロンの関与は、自由化された電力市場における取引ルールの見直しの
きっかけの一つともなった。
- 311 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:21:59.15 ID:SKpmisUp0
- 輸送コスト考えてもこれをやるってことは
被災3県は相当ヤバイな
- 312 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:22:25.54 ID:JOUZLZ710
- 強欲は死ね
- 313 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:22:34.36 ID:tCqu7YY20
-
怪しいお米じゃねえか
- 314 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:22:42.24 ID:6ArR11Ge0
- あやしい お米セシウムさん
- 315 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:22:52.90 ID:tGgWNOVL0
- 神戸の米は放射能ブレンドか。
- 316 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:23:13.42 ID:64t/eZwi0
- >>301
あと中間業者がまともかどうかだな
これは実際にあった話だが
菓子会社が、米粉製品を作ろうとした
↓
菓子会社が用意した国産米を、加工会社(本業は米屋)に引き渡す
↓
加工会社は安い輸入米を仕入れ、それを米粉に加工して納入
宙に浮いた国産米は転売してウマウマ
菓子会社は国産米を引き渡して米粉もらってるから、国産と信じてた
なんでばれたかというと、汚染米騒動の一環でお役所が立ち入り検査した際に加工会社が扱えないはずの輸入米の空き袋が見つかったためw
- 317 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:24:30.04 ID:gsNBPOn10
- 客「生でかじったら岩手の風景が見えた」
- 318 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:24:31.15 ID:+Bd6dzxW0
- 安く買いたたいて高く売る
百歩譲っても流通自粛米じゃないだろな
- 319 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:25:25.69 ID:zLFvBNVmP
- 普通の神経の持ち主なら精々20%、どれだけ図太い神経していても30%が限界であろう
これを80%、もはや別の味の米にする根性だけは超一流
しかもよりによってJAがやってるのが最悪
>>311
東北周辺の米が危ないかどうかは実際はわからない
しかしわざわざ東北から買わなくても安全な米はいくらでもある
誰も好き好んで東北から買わないわな・・・
買わない=余る、そして今回の事件を招いた
私は知人の農家から直接買い付けてるからいいけどJAの信用を奈落の底に落としたJA兵庫六甲の責任はかなりでかい
- 320 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:26:25.83 ID:t1GgY62E0
- >>25
8:2のパレートの法則
ブレンドされた米袋のブランド価値は希少な方2割の産地で決まる。
小学校の社会科で習う常識ですよね。
- 321 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:26:52.67 ID:pSy5liji0
- 永遠に 食品会社を営業できないように処罰すべき
ミートホープの偽装より被害が大きい 白血病が出たら賠償合戦に成るぞ
- 322 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:27:00.10 ID:P5ViMYFuP
- 産地書いてないのに産地バレルとか・・・
内部告発 そうでなければ 放射線検出されたんだろ?
- 323 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:27:15.71 ID:oZZ8ZGu10
- とりあえずブレンド米は買わなくなったわ
ほとんど混ざってるだろ
- 324 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:27:36.68 ID:kwiwPyRx0
- レンチンご飯なんて全部そうだろ
岩手、福島産のこしひかり大杉w
- 325 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:27:55.34 ID:4MQ7tL0K0
- ただ同然で仕入れて高値で売る。
これぞ商売の基本やがな!
でんがな、まんがな!
- 326 :汚い米を西日本に持ってくるな!何考えてるんだ!:2012/04/02(月) 15:28:11.43 ID:rwW4iAD7O
-
関東や東北の汚い農作物は地産地消しておけ!
まったく農協は何考えてるんだ!いい加減にしろ!
二度と汚い汚染農作物持ち込むな!クソ野郎!
- 327 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:28:44.62 ID:CQPAzDh60
- 予想通りすぎて情けない
- 328 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:29:37.54 ID:oZZ8ZGu10
- 福島ってブランドはないけど元々外食なんかには大量に供給してた一大産地だったらしいよ
- 329 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:30:04.36 ID:rJPsbEa70
- >>291
俺は田舎出身だけどJA(農協)は、元々、弱小農家のために、生産指導、共同販売・仕入れ、金融等、農家の為になってたかも知れんが
そのうち組織が大きくなり小賢しい連中が理事となって支配するようになると、農家の組合から逸脱し、利益中心の組織に変貌したのよ。
- 330 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:30:06.92 ID:WIwpGasf0
- みんな!Twitterで広めようぜ。
ソースもあるし、しっかり広めて
第二のクズが出ないようにしようぜ
- 331 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:30:08.20 ID:QD5M4UQn0
- お前らが被災地を食べて応援しないからこういうことになるんだよ
- 332 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:30:28.07 ID:cvvL2wupO
- どこどこ産何%とか表示なかったん?
- 333 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:31:16.98 ID:7XI6037/0
- 産地偽装はまずいよな
- 334 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:31:20.62 ID:64t/eZwi0
- >>326
政府が一億総被曝を推奨してるから無理
全体の発症率が上がれば、原発周辺だけ突出しているように見えなくなるから
「因果関係があるとはただちに言い切れない」とかのらりくらりと賠償を先送りして減額することが出来る
- 335 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:32:41.13 ID:K4owzD0j0
- JA兵庫六甲の農産品は買わない方がいいな。
中国産とか混ぜ偽装されもおかしくないぜ。
消費者に誠意のない生産者には市場から退場していただこう。
- 336 :アニ‐:2012/04/02(月) 15:33:08.22 ID:T385TFvb0
- 六甲のおいしい水もわかったもんじゃないな
- 337 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:33:39.88 ID:64t/eZwi0
- >>329
農協って怖いんだよな
野菜を出荷するための段ボール箱、あれ有料なんだぞ
あれ買わないと農協ルートで売れない→箱代払って農協に売ってもらうか、自力で流通開拓するか。 ほとんどは高くても農協におまかせ
- 338 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:33:53.54 ID:zLFvBNVmP
- そういや震災当初から結構な間、関東東北に食料が足りないと関西から大量に食料・野菜が送られて
その代わり何故か関西のスーパーに東北関東産の食料・野菜が並んでるのをふと思い出したw
関東で高く売れる関西物は関東に送り
関東では安くてもさっぱり売れない東北関東物を安ければ買っちゃう関西人に売りつければWINWINWINだって思考が非常にすけて見えて引いた
- 339 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:34:32.22 ID:iGtp1c0m0
- 神戸の水田面積を考えれば、100%神戸の田んぼで作った米のはずはない
ということはすぐわかるだろ。酷いネーミングには違いないが、詐欺と騒ぎ立てる
のは自分が馬鹿だと宣伝しているようなもん。
- 340 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:34:34.31 ID:R7WA9V+e0
- >>300
信用と信頼の壊滅だな。何の意味もない消費者にとっては
害悪でしかない団体ってことだね。
- 341 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:35:08.54 ID:P5ViMYFuP
- 中国産の米
と
東北産の米
2択ならどっち選ぶ?
- 342 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:35:13.39 ID:4MQ7tL0K0
- >>336
南アルプスの天然水なんか取水地が山梨だよ。
しゃあねえからエヴィアンに変えた。
- 343 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:35:36.62 ID:6DvOvjD30
- 昨年6月から儲けちゃえるよ〜と判断した行動力はすばらしい
- 344 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:35:44.19 ID:9RqFrG8a0
- >>62
キノコなら静岡あたりから北の県ならどこでも出るレベル
葉物と実(穀物)と一緒くたにするより酷い
- 345 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:35:56.99 ID:m1hGE4Jd0
- JAは既得権益層
- 346 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:36:18.01 ID:4Iqzyi6O0
- >>341
東北(秋田・青森)産の米
- 347 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:36:59.95 ID:WIwpGasf0
- >>336
もう怖くて飲めないな
- 348 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:37:17.16 ID:R7WA9V+e0
- >>329
昔の悪庄屋だな?
「お主も悪じゃの・・へっへっへ」って奴?
- 349 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:37:27.63 ID:64t/eZwi0
- >>342
地味に種類あるんだぞ>天然水
関西以西で2L、550mlは産地が違う(西日本は大奥山、九州は阿蘇)
- 350 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:37:33.66 ID:K4owzD0j0
- こんな所にヒントがwww.これはヤバイwwwww
>>「JA兵庫六甲の直売所へGO!」農協市場館 ピカリショップ
>> 「ピカッと光る新鮮野菜を食卓へ」がキャッチフレーズの「農協市場館 ピカリショップ」。
>> JA兵庫六甲 岩岡支店の、女性生産者のみ43人が運営にあたっています
http://www.lcomi.ne.jp/kansai/gaburi/chokubai/
- 351 :14:2012/04/02(月) 15:37:54.55 ID:d9dUIRNXO
-
JAも悪いが 危機意識が薄い村社会の 農家も悪いのだよ だからヤクザ 中国人 朝鮮人(帰化人を含む)が 入り込み安いんだ
- 352 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:38:03.50 ID:P5ViMYFuP
- >>344
馬鹿だアホだと言われても我が子に食べさせたくない
- 353 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:38:31.13 ID:VO/NVRMN0
- 安く仕入れて高く売る これが商売の鉄則 に忠実に行動したまでだ
たまたま運悪くばれただけ つぎはうまくやるよ これまで同様に
- 354 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:38:34.83 ID:1TuNiuQu0
- >>342
南アルプスなら山梨でも問題ないんじゃね?
- 355 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:38:53.43 ID:lL6x/t8Z0
- 熊本の使用済み米袋が大量に発見されてんだぞ・・
米どころで売ってたんだろ その逆が起きてるんだよ
熊本袋で出荷もしれんな・・当初の予想通り
- 356 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:39:07.51 ID:TzI394p/0
- 岩手の米食うなら中国産米のほうがまだマシだわ
- 357 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:39:16.82 ID:MD0i6bYs0
- これが
糸半
- 358 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:39:46.45 ID:nmZQf/y80
- お前らが食ってるのもコシピカリだから
- 359 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:40:52.46 ID:PjqcD8Le0
-
TPP反対派評論家を告訴すべきでしょうか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1173444216
- 360 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:41:01.01 ID:hB3nBNs40
- 岩手米に神戸米が混入ってレベルだし
- 361 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:41:12.89 ID:64t/eZwi0
- >>356
中国って生産量も多いけど消費量も多いから、輸出する余裕はないんじゃないか?
近年はそばを買い占めまくってて、ロシア産の蕎麦の実がべらぼうに高くなってるとか
- 362 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:41:37.93 ID:BVFe/PZ7O
- 米は直接農家から買うべき、スーパーの米なんか混ぜ物しかないらしいし。ウチはいつもご近所さんから買ってるわ、茨城のコシヒカリ美味しいぞ(*´ω`*)
- 363 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:41:49.75 ID:K+/OIocB0
- 一か月以上前の日経商品面に、米先物の現渡では
福島県産の米が使われるケースが多い。って書いて
あったな。
現受けしてるのは主に関西系の商社だそうだ。
偽装してるのはJAだけじゃないだろ。
- 364 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:42:21.27 ID:0W7Nn9od0
- 関西だけど、昨秋はスーパーに福島産の梨しか並ばなくて、キレそうになった。
例年、普通に並んでいたはずの鳥取の梨がすっかり姿を消していた。
鳥取の梨は高く買ってくれる関東に流れていたんだろうな。
- 365 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:42:40.34 ID:fyJSkYBx0
- >>362
茨木産は汚染大丈夫なの?
- 366 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:42:52.79 ID:9RqFrG8a0
- >>352
それは別にいいんじゃないか。
大人まで騒いでるのが滑稽だな。ハレー彗星の尾に入って人類滅亡レベル
- 367 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:43:17.47 ID:Pjloo9+u0
- NHKが昨夜のエイプリルフールジョークについて謝罪!「犯人はNHK広報局にいる在日朝鮮人か!」
“【お知らせ】本日、NHKと全ての民放が合併して国営放送になりました。
今後は日本放送会社木履連盟(NHKPR)として、着物を着たアナウンサーが青い背景の前で、
やや絶叫気味にニュースをお伝えする予定です。
今後ともNHKPRの活動にご理解をよろしくお願いいたします。”
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17227820
- 368 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:43:27.44 ID:QasvSA650
- >>354
南アルプス市ってたしか山梨だよね?
- 369 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:43:27.57 ID:bON6ZR5C0
- >>1
詐欺じゃねえか
絶対買わないしJAに苦情だすからな
- 370 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:44:20.30 ID:JOUZLZ710
- >>340
お前馬鹿なの?
- 371 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:44:43.65 ID:cadAALOM0
- JA六甲なぁ
前に仕事でちょろっとだけからんだけど、やけに秘密主義だったわ
- 372 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:44:43.69 ID:1TuNiuQu0
- >>362
狡賢い農家なら、他県米を仕入れて自家産米として販売しそうw
- 373 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:45:09.71 ID:8epQnuLv0
- わざわざ高い金出してJA産直で買ってた俺涙目
- 374 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:45:15.88 ID:awP2bMMD0
- 8割混じってる、って要するに、岩手米に地元米を2割ブレンドしただけだろ
- 375 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:45:20.56 ID:ft5kVjJP0
- >>364
だろうなぁ、キャベツとかは収穫期の産地移動があるから茨城産とか並んでても
しかたないかだけど芋とかまでならんでるしな。徳島のサツマイモ高いわ
- 376 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:46:30.27 ID:JOUZLZ710
- >>340
レス間違えたごめんね
- 377 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:46:36.68 ID:Tlg50ttzO
- >>339
神戸市は広いから山間部で米をたくさん作ってる。
それにそもそもそういう問題じゃないし。
- 378 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:46:40.87 ID:64t/eZwi0
- >>375
支援物資とか運んだトラックが帰りカラで帰ってくると経費が痛い
だからなんか荷物を積んできて運賃取った方がいい という理由もある
- 379 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:46:49.87 ID:0W7Nn9od0
- 被災地支援とかもうええわ。被災者は気の毒に思うが、自分の身・自分の家族の方が大事。
- 380 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:46:58.09 ID:QBBlI5HS0
- 人殺しJA兵庫
- 381 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:46:59.00 ID:rJPsbEa70
- 西区、北区で米が取れるといってたが、大規模農家はない筈だし、地の利から野菜の方が利益のある
確かに米を作っているが、自家消費が主だろな。後、山田錦があるがこれは酒造用だよな。
- 382 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:47:18.88 ID:v7ePwXZZO
- 客って同業者?それとも内部告発?
よく違いがわかるよなw
- 383 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:48:01.18 ID:GlgiQL5nO
- 怪しいお米
- 384 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:49:01.53 ID:NbPUW5Hg0
- >>1
関西の大手スーパーの噂
東北産牛肉=オージービーフと表示して販売=客は和牛みたいだねと大喜び
- 385 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:49:27.50 ID:lL6x/t8Z0
- JAがやったってのが・・あ〜ぁ・・腹立つな
農業を一番バカにしてるだろ こいつ等・・・
首取りに行くぞ〜ぉ 見せしめ不買運動展開希望します
- 386 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:49:39.86 ID:8scCSq8g0
- で、誰も逮捕されないの?
- 387 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:50:10.99 ID:V/Xuqu7d0
- そもそも米業界は産地偽造に対する罪悪感なんてないからな。
もはや偽装は常識過ぎるので、それを指摘する方を常識のない悪とみなしている程だ。
東北の為にやったと言ってるが、タダのような値段で仕入れてぼろ儲けしてるんだろ。
その上バックマージンでも貰ってるんだろ。
- 388 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:50:23.91 ID:q+cazKlZ0
- >>328
まあ、福島は生産調整破りの常習犯的存在だからね
首都圏の外食用に自由米を流して稼ぐなんてのは、もはや伝統芸の領域
【農業】減反にそっぽを向く福島の農家…過剰作付け全国1位 [08/05/04](
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1209906321/
> 2007年産米の過剰作付面積が全国で最も多かった福島県で、
> 今年もコメの生産調整(減反)が難航している。
> 田植えの本格化が連休明けに迫るが、国の緊急対策を活用した生産調整の拡大は
> 過剰面積の10%にも達していない。県や農協組織は例年以上に働き掛けを強めているが、
> 首都圏に近く食糧管理法時代から自由米(ヤミ米)が横行した土壌もあり、「笛吹けども踊らず」が実情。
> 県などは「せめて過剰全国1の汚名は返上したい」と残された期間に望みをつないでいる。
なんせ、食管法のヤミ米時代からだっていうんだからw
年季が入ってるんだよ
- 389 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:50:28.02 ID:6A873Gel0
- んでこれ誰が責任とるの?
- 390 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:50:30.56 ID:yRE60HkW0
- 営農経済事業部の藤本隆マネジャーは「東北の義援金にしていたので、
売り上げを少しでも伸ばしたかった」と話している。
この言い訳はひどいな
- 391 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:50:35.82 ID:zODisDQqP
- 北海道産米がオススメ
主流の品種は食味に特徴あるからブレンドされたら判るし
冷えてももちっとして旨いよ
- 392 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:50:45.25 ID:6R6W8odi0
- >東北の義援金にしていたので、売り上げを少しでも伸ばしたかった
ウソをつくな
安くて危険な米(100Bq/Kg以下ではなく、暫定基準の500Bq/Kg以下)を4月までに大量に仕入れ
産地を偽って高値で売り、それがバレたときの保険としてわずかな義援金を出していただけだろ
関西商人の倫理観のない、ドあつかましい商売で反吐が出るわい
- 393 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:51:07.73 ID:jtyA8CFqO
- ええ度胸やのうWWW
- 394 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:51:18.61 ID:UbISpmok0
- >>384
そんなもん普通に売ってれば見ただけですぐわかるからw
色とか全然違うし。
- 395 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:51:50.02 ID:0xUc3GGa0
- 糖質制限者勝利
- 396 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:52:21.05 ID:NrcOJEaq0
- 法的には問題ないと認識
法律相手に米売ったらどうでっかまんがなwwwww
- 397 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:53:28.65 ID:UbISpmok0
- しかし米業界は相変わらずだな。
昔から指摘されてるのに全く改まってない。
- 398 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:53:42.58 ID:eUJPUmIk0
- 最近の日本人ってどうなってるの?
- 399 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:54:00.33 ID:3WE+14nc0
- こわwwww
- 400 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:54:18.70 ID:YBzEv3GM0
- 取材で分かったって?分かっただけ?
捜査しないの?誰も責任取らないで、逮捕も書類送検も無いの?
- 401 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:54:30.69 ID:JVAYVncv0
-
クソ百姓どもはTPPでひねり潰しましょうねwwwww
TPPに猛反対する利権団体のうちで医師会とクソ百姓どもは自民党を裏切り反日左翼民主党を支持した一番許せない存在。
維新が政権取ったら確実にTPPに参加して叩き潰しましょう!!!
- 402 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:55:12.61 ID:4rhY0XJl0
- 兵庫のトンキン連呼厨卒倒www
- 403 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:55:27.05 ID:G9eov9XS0
- >>398
昔から同じだよ、残念ながら。
むしろ表沙汰になるようになっただけマシになってる。
- 404 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:56:10.07 ID:ojArVrob0
- 今までも、これかrもずーっと産地偽装する会社、JA兵庫六甲
- 405 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:56:35.94 ID:Ft/vNMjR0
- 客を裏切って義援したいとか
言い訳丸出しやなw
儲けるためやったらモラルもへったくれもないな
- 406 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:56:57.91 ID:xECh6wFC0
- >>398
昔からこうだよ。
カドミウム米とかアフラトキシン米とか、平気で流通させておとがめなし。
牛肉0%の牛ミンチを学校給食に出したりしてる。
- 407 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:57:31.14 ID:6R6W8odi0
- >>365
ネタだと思うw
- 408 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:57:38.71 ID:lL6x/t8Z0
- JAは 売店出入りの農家に使用した農薬名・回数の全報告義務付けなんだで
それでこの仕打ちだからな 完全な産地偽装です 出荷停止処分入れよ
- 409 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:58:04.32 ID:cbg6Iv3v0
- ま、まあ震災とか関係無しに昔から混ぜてるんですけどネ
- 410 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:58:28.92 ID:64t/eZwi0
- >>400
捜査に時間がかかるからじゃね?
本当に偽装されているのかなど裏付けが取れたらJAS法違反とかそのへんで動くんじゃないか?
- 411 :17:2012/04/02(月) 15:58:32.66 ID:d9dUIRNXO
-
神戸に日本人なんて ほとんど居ないから 井戸の行動見ていたら良く解る事実
- 412 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:58:39.39 ID:4JXn8N010
- 詐欺や!詐欺や!
- 413 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:58:58.79 ID:6dlpAtea0
-
これ絶対農水省の命令でやってんだろうな
毒米を全国にばら撒いたやり方と同じで
全国の農協がやってるだろうな
- 414 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:59:01.89 ID:4Iqzyi6O0
- >>409
まあ震災(原発事故)が無ければ問い合わせもなかっただろうしな
- 415 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:00:08.58 ID:qlSVxPqS0
- この米は「ひとゴロシ」という新ブランド米です。
- 416 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:00:10.20 ID:MtuAxgmQ0
- 安くなってる東北産を混ぜて地元産として高く売って差額を得るわけだな
バレてもこうやって「東北に義援金送ってる」って言えば免罪符になると思ってる
あまりにも悪質過ぎるわ
- 417 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:00:21.05 ID:tb2iRtox0
- 農家は人殺し
- 418 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:00:57.24 ID:Y/nOGdtO0
- 食い物業界じゃ
(中)国産表示も普通だからなぁ
- 419 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:02:10.20 ID:mONZ+XaB0
- 福島隣接県でないだけまだましって奴か
岩手産も偽装だったら終りだが
- 420 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:02:57.41 ID:3WE+14nc0
- JAは一度つぶれたほうがいいな
- 421 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:03:26.96 ID:xECh6wFC0
- >>415
新ブランド「ひとべくれ」をたちあげるべき。
- 422 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:04:41.50 ID:N8/SV+WH0
- >>1
関西人が嘘つきってのは有名だし
民度の低さからして驚かんよ。
むしろ、やっと出たって感じ。
こういうヤカラしか居ないのが関西。
- 423 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:04:51.60 ID:7hz3+S4g0
- JAはマジで癌だろ
- 424 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:05:00.96 ID:8MNz1oqp0
- >>362
茨城は岩手より汚染ひどいだろうがよ
- 425 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:05:16.47 ID:64t/eZwi0
- >>420
理論上は個別に潰れる可能性はある
JAあああ と JAいいい は無関係の組織だから、JAあああだけが潰れる事態はありうる
一般人の認識では、JAあああもJAいいいも同じJAの一部という考えだろうけど
- 426 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:05:49.19 ID:cfpidwPp0
- どこそこ産使用って書くときは
パーセント表示も義務づけろよ
- 427 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:06:09.67 ID:X1azhgm+O
- >>362
茨城って…
福島のとなりだね。風下。
まあ気にならないならいいんだけどね。
- 428 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:07:38.08 ID:o9xVx1Ll0
- セシウム嫌だからという理由で中国産アゲのレスを見るけど、どういう意図なんだ?
- 429 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:09:50.75 ID:VEjL2/wj0
- 買い叩いて安値で仕入れたのか
- 430 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:10:50.12 ID:o0BENPt3O
- 岩手って場所によっては福島からの距離は東京以上に離れてるよね
- 431 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:10:51.99 ID:4JXn8N010
- 今日昼に食べたスーパーのチャーハン弁当は大丈夫なのだろうか。。。
- 432 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:11:01.46 ID:RN3euNEh0
- やっぱりTPP必要だな
- 433 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:11:17.63 ID:GSjsn0By0
- >>23
言って
- 434 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:11:21.12 ID:58mVlWkYO
- 岩手一関産のホットスポットセシウム米なんだろ?
- 435 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:11:43.85 ID:fqhxfGSq0
- ちょっとまて。
これってJAも騙されている可能性はないか?
つまりJAが岩手産だと思っているお米が福島産だとか。
- 436 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:12:20.50 ID:VeMzOZJb0
- こういうことする奴は死ねばいいよ
- 437 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:12:59.54 ID:wQ0b7yUr0
- あやしいお米どころじゃないな
- 438 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:13:00.52 ID:3QHGBRcV0
-
東北支援の美名で、汚染瓦礫を全国にばらまこうとしている
ミンス。東北支援の美名に酔い、受け入れ反対市民をプロ市民。
サヨクと罵倒する受け入れ賛成派の真性プロ市民と処理業者の
回し者。こんなことが堂々と行われる国、産地偽装なんて、
日常茶飯事さ。みんなでやれば、みんなで汚染。
- 439 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:13:32.07 ID:0JsoKEbT0
- 普通の小売店がやったら逮捕だろうけど
農協の理事長あたりから警察に「今回は穏便に」
とかなんとか電話があって、多目に見ることに
なるような予感
- 440 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:13:49.16 ID:0W7Nn9od0
- >>430
場所によれば東京以上に離れているし、風下でもないが、神戸よりは遥かに近い。
- 441 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:14:24.89 ID:MtuAxgmQ0
- >>154
25年前に起こったチェルノが
未だに半径300kmを立入禁止にしてる事実を考えれば
同じレベル7で1年前に起こった福島から
200kmしか離れてない岩手南部なんぞ信用できるわけがない
- 442 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:14:51.50 ID:pIAFbHqK0
- 被曝のトラップはあらゆるところに張り巡らされている
- 443 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:16:56.47 ID:YxKMkgmUi
- >>441
うわぁ、今だにドヤ顔でこんな恥かしいこと言ってる人が居るんだ
勘弁してくれよもぅ…
- 444 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:17:55.36 ID:EygOQpdI0
- 工作員乙。
- 445 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:18:08.74 ID:hx2iR7ZJ0
- 8割というのも怪しいな
全部だったんじゃないのか
- 446 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:18:14.06 ID:ft5kVjJP0
- >>422
インフルのときも関東は隠したよな、まあ汚染都市で子孫代々祟られとけ
- 447 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:18:38.98 ID:J1zImcYl0
- 震災後、この西神の農協で地元米を買い続けてきました。
暫定基準値以下なら別に流通するのは構いません。しかし消費者側にはそれぞれの判断で正しく選択できなければいけません。
暫定基準値以下だから文句を言うなというのは言語同断。
これは明らかな詐欺。産地偽造工作です。
なんらかの刑事的な対応をお願いしたい。
- 448 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:19:35.75 ID:kwIsWxgc0
- 残りの2割は福島産ってオチ?
- 449 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:21:39.10 ID:G9eov9XS0
- >>421
「ブレンド米 ぴかいち」というのならある
- 450 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:23:51.40 ID:BCvrAbJZ0
- 神戸牛も他の県の牛なんだろ
- 451 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:25:14.19 ID:cZke4jcN0
- >>341
食べないという選択
- 452 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:25:46.21 ID:K+/OIocB0
- 岩手産と茨城・千葉・埼玉産どちらを選ぶと
言われたら岩手だな。
距離より風上・風下で判断するだろ。
- 453 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:26:24.33 ID:0pz8O+Xo0
- 産地偽装したって、放射脳はバカだからわからない。w
放射脳は、バカだから高値でも買ってくれる。
放射脳相手の商売はやめられないわな。w
- 454 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:26:27.96 ID:d58IU8DF0
- ヤクザのやり方そのままだが、
JAというブランドがそのままやる事自体、たちが悪い
- 455 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:26:28.22 ID:dgYABluu0
- >>445
2割も入れるというのが、小心者の良心だな
- 456 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:27:33.50 ID:oynE2Ege0
- そんな毒米食ったら死んでしまう
- 457 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:29:10.99 ID:mfpQ2wuQ0
- 食べればどこの※かすぐわかっちゃうのに
混ぜればわからないとか思ってるJAって糞だね
- 458 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:30:35.02 ID:dcGT+wPbO
- HPは未だに謝罪文すら無いな
- 459 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:31:13.08 ID:jYhCUW0G0
- 100パーセント金儲けが目的です
東北の義捐金を出汁にしてすみません
- 460 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:31:39.61 ID:QvLUHfIM0
-
めざまし大塚「・・・食べちゃったかも(´;ω;`) 」
- 461 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:34:28.68 ID:T7U2c60cP
- ぜってえやってると思ってたよ。セシウム米安く買い叩いて混ぜて売るなんざ素人が考えそうなことだからな。
- 462 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:35:16.08 ID:Ipo3S7zw0
- 近所のお米ワロタ
- 463 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:38:01.42 ID:WIwpGasf0
- >>462
スネークよろ!
どーなん?全く知らん顔して営業してんの?
- 464 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:39:07.64 ID:RUZ7qAfj0
- >>454
JAって偽装のブランドじゃないの?
うちの地元でもやってたしw
- 465 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:39:10.05 ID:wirGsgRv0
- >>241
東北支援を偽装の言い訳にしてるのも本当に悪質だよな
性根腐り果ててる奴らだぜ
- 466 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:42:06.38 ID:rt3vxu9E0
- JAまいひょうごとぉ〜覚えてくださいねぇ〜♪
歌は音痴ですが米は岩手県産です!
- 467 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:44:00.14 ID:sKAWKFf30
- また兵庫で産地偽装か
ウナギも偽装やってたな
- 468 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:44:31.87 ID:VSN+7Kkj0
- (lll゚Д゚)ヒイィィィ!!
ぁゃιぃお米セシウムさん
汚染されたお米セシウムさん
何か現実になってきてガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
- 469 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:45:32.55 ID:Ipo3S7zw0
- >>463
いやうちの近所って意味じゃない
http://www.jarokko.or.jp/Contents/Agri/Rice/Index.htm
- 470 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:47:01.83 ID:RynRTq8Q0
- 考えたらこれ回収しないとだめなんじゃないの。
- 471 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:49:14.87 ID:/dH1YiSt0
- 8割混ざってるとか好意的な書き方するな
岩手山の米に神戸の米を2割混ぜて売ってたが正解だろ
- 472 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:49:18.17 ID:nZn3i12O0
- 「客の苦情を受け中止していた」って
どうやってわかったんだろ
- 473 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:49:57.82 ID:1VM/yagb0
- 逮捕しろよ
- 474 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:52:10.99 ID:K9TxLSnB0
- 米問屋なんて大昔から信用するなと言われてるだろw
農家から直接買えよ
- 475 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:52:48.67 ID:D1jSWPpK0
- 食品の偽装には厳罰を与えて欲しい
- 476 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:53:40.93 ID:HUowfmafO
- 「支援」と名乗れば何をしてもよいだなんて、瓦礫受入れみたい。
- 477 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:54:35.64 ID:nZn3i12O0
- 危険厨が、念のため放射線を測定
↓
意外に高い
↓
裏を覗いたら岩手県産米の袋発見
というような経過だったのだろうか?
- 478 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:55:20.66 ID:HmGb4T8YO
- 来た!来た!来た!
屑値で買って売上アップで美味しい!
って思ってたんだろうな
- 479 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:55:39.80 ID:5KkGHQiR0
- 隠密行動セシウムさん!
- 480 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:56:15.27 ID:GVm9Huf+0
- 神戸牛だって神戸で牛育ててないじゃんと思ってしまうけどw
- 481 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:56:48.14 ID:/dH1YiSt0
- 家族が働いててあのコメは買うなよと言って発覚したとか?
もしくは猛烈に味覚が良くて、いつものコメと味が違うとクレームつけたとか?
- 482 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:58:02.79 ID:QLct27gtO
- >>450
神戸にいる肉牛なんて数えるほどしかない。そもそも牧場がないw
よくて淡路かな…。
但馬牛なら理解できるが…。
- 483 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:58:33.79 ID:2Kr9AAZl0
- 稲恭宏氏が語る 低線量率放射線は人体に全く害を与えない
http://www.youtube.com/watch?v=fyq4JSoPHfs&feature=channel
- 484 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:58:34.89 ID:2jHD4lwq0
- こいつはひでえ
- 485 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:58:55.24 ID:UyZ7s/f+0
- 震災ガレキが兵庫に来たら
山田錦も終わりになるかもしれへんな?
そしたらおいしい日本酒も安心して飲めなくなるかも?
- 486 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:59:26.32 ID:sARGhgRL0
- 8割って混入じゃなくて普通に産地偽装やんけw
- 487 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:01:35.67 ID:/dH1YiSt0
- 神戸牛って神戸じゃなくて但馬だよ?
- 488 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:01:54.36 ID:NLK643De0
- まぁ日本全国、氷山の一角だろうな
バレちゃいましたテヘッ、みたいな
- 489 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:02:30.56 ID:E7+vX6wCO
- このてのクズが産地偽装犯罪でセシウム米売り付けようとするのは自分の昇進の為だろうな。
- 490 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:02:44.51 ID:V9fZdneb0
- >>472
いつもより美味しかったからじゃないかw
- 491 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:05:10.43 ID:WVnwE1100
- 激安仕入れでボロ儲けだなw
- 492 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:07:28.64 ID:HWXz/U6yI
- 宮沢賢治のファンで今年も花巻の米を大量購入した俺は複雑な気持ちだw
- 493 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:08:15.05 ID:4qQmjzyi0
- 8割が岩手産で神戸育ちかョ これは酷い
- 494 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:10:22.79 ID:jL4+2/Xr0
- )、._人_人__,.イ.、._人_人_人_
<´ お 金 返 し て っ ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒ヽr '
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
- 495 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:10:44.59 ID:EOlOj3h40
- >>472
「糞まじぃ。なんじゃこのクズ米」→東北産がベクレてた→発覚
- 496 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:11:39.12 ID:29XyDbqL0
- 詐欺罪にならないのが不思議
虚偽記載なんだから担当者を逮捕すべきだ
- 497 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:12:20.92 ID:f8cDfItA0
- キヌヒカリしか買わない俺に死角はなかった。
- 498 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:12:50.99 ID:TrYOEKRo0
-
ほら
こういうことをやるから誰も信用しなくなるんだよ!!!!!!!!!!!
なにが風評被害だ
自分たちで作ってんじゃねぇか!!!!!!
- 499 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:14:30.43 ID:JGUlzrHb0
- 氷河の一角だな
- 500 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:14:42.68 ID:S7LsfyYR0
- >>495
いやあ
神戸の西区で採れる安売り系の米が東北の米に勝てる気は全くしない
- 501 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:14:44.69 ID:DXmqBe3k0
- ひとめぼれに他の米が混入だろw
- 502 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:15:40.78 ID:dM2vrVnzO
- 「ひとごろしー」
- 503 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:16:20.71 ID:TrYOEKRo0
-
詐欺で訴えろよ
甚大な刑事罰だろ
- 504 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:16:56.77 ID:EOlOj3h40
- >>500
セシウム米が不味くなきゃ苦情なんか来る訳ねえだろww
- 505 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:17:23.76 ID:BVFe/PZ7O
- 「なんか不味い…明らかにいつも買ってる米と違う…ハッ!?放射能かッ」みたいな話ではなさそうだ
- 506 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:17:57.69 ID:WlOpdk0X0
- 岩手米、安く買い叩いたんだろうなあ
- 507 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:18:08.24 ID:S7LsfyYR0
- >>504
急に旨くなって不審に思った可能性も否定出来ない
セシウムが混ざったらまずくなるってんなら知らんがな
- 508 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:19:24.72 ID:EOlOj3h40
- >>507
美味けりゃ苦情なんて言わねえよw不味かったんだよセシウム米がw
- 509 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:19:30.58 ID:N8/SV+WH0
- >>446
いやあ関西のヤカラにはかないませんよ。
そういう開き直りとか常套手段だからね。
まして祟りとか作り話まで持ち出すんだね。
ほんと平気で嘘をつくね。
- 510 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:19:34.10 ID:DG5EwE1r0
- 震災後、偽装米に警戒してJAで買おうとしたら兵庫の田舎出身の親があいつら信用できないって言ってたけど本当だったのなw
まあ岩手産なら偽装さえしなければ問題ないと思うけどね
- 511 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:20:35.68 ID:S7LsfyYR0
- >>508
お前がそう思うんならそうなんだろ
- 512 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:22:08.54 ID:EOlOj3h40
- >>511
美味くて苦情がくる世界ってどんなだよww
普通に考えて東北のセシウム米が不味くて苦情が来たんだよww
- 513 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:22:50.55 ID:HWXz/U6yI
- 普段クソ不味い関西の米を喰ってる底辺家族があまりに美味いので
同じの注文したら今度は純粋兵庫米で、マズ過ぎて抗議した事から
ブレンドがばれたw
- 514 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:24:54.26 ID:EOlOj3h40
- 泣き叫ぼうが糞まじいのは東北のセシウム米なんだよww
不味くてベクレてるのがバレたのご愁傷さまwwww
- 515 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:27:41.27 ID:6zi6/oi3P
- コメは信用できる農家から直接買うように
そのへんに売ってるのはブレンドばっかり
- 516 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:27:50.80 ID:a8EJ+VTyP
- ID:EOlOj3h40 があまりにもアホの子な件
- 517 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:27:53.49 ID:B77zY5S80
- こうなることは目に見えていたし、あれほど22年米を備蓄しておくべきと言ったのに
我が家の22年度米の備蓄もあと30キロしかない…
新暫定基準値の適用も10月からなんだから、それまでに何としても
基準値超えの疑いのある米を消費させようと必死になるわけだ
- 518 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:28:42.46 ID:yj0tP2Fh0
- そりゃ西日本の暑いとこの米は不味いからなぁ
暑いとこではジャポニカ米は向いてないんだよな
神戸土人はびっくりしただろうな
- 519 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:30:04.12 ID:EOlOj3h40
- 苦情が来るような糞まっじいセシウム米なんて送り込んでくるなよw
- 520 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:30:07.80 ID:4Z92WRGY0
- >>517
正規ルートの台湾米おいしいよ!
- 521 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:31:35.95 ID:B77zY5S80
- >>520
へえ!そこまで頭が回りませんでした
ちょっとググってみます
ありがとう
- 522 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:32:08.72 ID:HWXz/U6yI
- 関西のボートピープルの子孫は日本の米の味をわからんよw
- 523 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:32:57.58 ID:RFEvfNbt0
- ゴミすぎw
- 524 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:34:07.46 ID:8TY2+bb60
- JAがこれなんだから、外食じゃ何食わされてるか分かったもんじゃないなw
もうだめ…かもな
- 525 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:34:16.80 ID:yj0tP2Fh0
- そういうことか
いつもぼそぼそしたインディカ米食ってたとこに、もっちもちの岩手産ジャポニカ米食ってびっくりしたってことか
- 526 :p5088-ipbfp701tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp:2012/04/02(月) 17:34:25.61 ID:EOlOj3h40
- ちなみ俺は、いい加減東北の糞まじい汚染食糧送り込まれて
イラついてる名古屋人ねw
- 527 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:35:14.59 ID:Mz6GgfAMO
- 何を信用していいかわからない
家庭用放射能測定器を開発してほしい
- 528 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:36:25.47 ID:8TY2+bb60
- >>527
そのへんのスーパーで売ってるが
http://www.st-c.co.jp/air-counter/
- 529 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:37:03.67 ID:EOlOj3h40
- まあ糞まじい汚染米なんざてめえらで食っとけ。迷惑かけんな恩知らず。
- 530 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:37:07.70 ID:Jqn/oX+30
- JAでこれじゃね
もうTPP賛成して農協潰しちゃうぞ
- 531 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:39:23.89 ID:RFEvfNbt0
- >>483
細胞が壊れて修復できるからそう思うだけ
チェルノブイリの動物調べるとなにかしら影響あるからw
- 532 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:39:48.69 ID:WIwpGasf0
- つかJAがやってる事が一番の問題だろ
- 533 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:40:38.13 ID:4Z92WRGY0
- >>527
国策で低く数値が出るようになっているから買うな
どうしても買いたいなら個人輸入で手に入れろ
- 534 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:40:48.09 ID:TrYOEKRo0
-
こうやって子供の口にも入るんだぜ??
- 535 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:42:22.62 ID:QLct27gtO
- 味の問題じゃないだろw
- 536 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:43:13.72 ID:TrYOEKRo0
-
で、これ刑事罰ないの?
あきらかに悪意のこもった詐欺でしょ
下手したら傷害未遂
- 537 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:43:23.45 ID:E7+vX6wCO
- 確か島根の牛に宮城の藁食わせてセシウム出したのも脳狂だったな。
すっかり死の商人だわ
- 538 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:45:43.50 ID:dgYABluu0
- >>522
日本米の遺伝子をたどると、もとは福建米らしいんだ
(少なくとも、中国北部から朝鮮半島をへて伝わったわけではない)
だとすると、福建省(当時は呉とか越だろうが)からのボートピープルが伝えたかもしれない
- 539 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:47:41.31 ID:cbg6Iv3v0
- 西に持って来るな!と言っていたら同じ関西人に騙されていたでござる
- 540 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:50:59.78 ID:F5yQp07m0
- >>526
その時々の都合で、西に付いたり東に付いたりする味噌土人は黙っとけw
- 541 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:51:09.97 ID:r5K7WyiC0
- やはり農家と一般客の間でちょろまかすような中間業者って
潰すべきだな。百害あって一利なし
- 542 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:54:59.79 ID:t2gAmxRR0
- あーあw
- 543 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:55:23.84 ID:xi3Qe9g80
- 俺、神戸市民なんだけど、もう本当に情けないやら恥ずかしいやら
岩手産米混ぜて、客には現地産って騙してバレたら、応援したかったとか
取って付けたみたいな言い訳ですやん
それがどんだけの人間を侮辱してるのか考えようともしない、ただただ保身のみ。
ヘタの考え休むに似たりって言うけど、知恵絞って出てきた言い訳がコレなんて、あまりにミジメやんか
でも、その答えが帳尻合ってるって思い込んでる
アホや…ほんまもんのアホや…情けないなぁ
- 544 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:56:28.74 ID:E7+vX6wCO
- 東日本に住んでるが被曝は避けるぞw
- 545 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:58:07.06 ID:P4bVlXgz0
- さすが在日王国兵庫
- 546 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:03:50.41 ID:Uy2Ixex30
- >>543
応援とか言って格好つけて売ってるけど、東北の現地では「汚染されて風評被害が
出てる米を買ってやるんだから安く売れ」って言って、農家から格安で買い取って
るものを「応援!」とか偽善ぶって販売してるだけなんだよな。
- 547 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:04:18.50 ID:pyzaZP7NP
- JAなんて潰してしまえ。
JAなんて潰してしまえ。
JAなんて潰してしまえ。
JAなんて潰してしまえ。
JAなんて潰してしまえ。
JAなんて潰してしまえ。
- 548 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:06:08.72 ID:l/11pNwU0
- 米の味の違いがわからない奴は被曝する
- 549 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:08:10.66 ID:Pl+q5sBO0
- 事故米の時もそうだけど、関東や東北では流通せずに関西近辺だけで流通するよなぁ。
事故米が原因で肝硬変や肝臓癌を引き起こすって解ってから、テレビや雑誌でも酒が原因で肝硬変や肝臓癌になるとかってコメントが全滅状態になっただろ。
そりゃ、酒飲まんでも煎餅食っただけでリスクあったんだもんな。
あれとは逆の手法で、ピカ米食って白血病になったところで、関西は元々放射線が高いとか云々言い出すだろうな、スッゲ〜目に浮かぶわ。
- 550 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:08:24.66 ID:04Oc6IvY0
- 米は昔っから混ぜ物が多い
100パーセント新潟魚沼産とうたって1パーセントも入ってなかったとか
何回やっても懲りない
元から信じてないから、顔がわかる人間から玄米買って、自分で精米するしかない
- 551 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:08:36.25 ID:HxExLCSJ0
- >>548
おまえもわかんないだろ
- 552 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:09:29.61 ID:l/11pNwU0
- わかるよ
東北の米は美味いもん
- 553 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:09:39.84 ID:pcggY1eXO
- 氷山の一角か。どれだけ出回ってる事やら。
>>547
同意。あいつら王様みたいだよ。
取引業者は奴隷かなんかだと思ってる。
- 554 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:10:02.32 ID:ZoIzY96c0
- 殺人じゃねぇかよ!
これだから日本の一次産業は
いつまでたっても封権的で保護政策にどっぷり使って
権利だけ主張するカスなんだよ
直近じゃ敗戦後の食料難で高値でボッタクリやってたのが日本の農業
その頃の子孫とか恥ずかしくないかね?w
- 555 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:10:20.84 ID:QLct27gtO
- 消費者として農協に敵意を感じたわw
農協にもたちわるいところはあるんだなw
- 556 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:10:31.01 ID:Rn6CI/QG0
- ほとんどがドラッグストアで売ってる10kg2980円とかのあきたこまち・こしひかりの各ブレンド米とずっと食ってる
トライアルの激安の2480円は一回、ドラッグストアの2780円の栃木こしひかりブレンドは3回買ったけど味は他のに比べてもっちりして旨かった
一月前にはドンキでひとめぼれブレンド米を2880円で買った
もちろんこれらも袋だけで中身はごまかしてるんどろうと常に思ってるけど米は高くなってるから3000円以上は出せない
- 557 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:10:39.50 ID:zaTavIs00
- 外食がやってるなら直販もとなったんだろうな
買い叩きがデフォだとそうなる
- 558 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:12:01.67 ID:733b72t70
- 東海テレビの「怪しいお米、セシウムさん」はこの予言だったのか
- 559 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:12:48.48 ID:EwLaukid0
- 魚沼産のコシヒカリの生産量の100倍くらいの量が出回ってるから
コメ屋は全部ぁゃιぃ
- 560 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:12:49.70 ID:zaTavIs00
- >>550
去年は偽造用の袋が取りざたされたけど
思ったより根が深いのかね
- 561 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:13:18.52 ID:E7+vX6wCO
- このまま脳狂が反社会行為を繰り返すなら、なんらかのアクションがいるよな…
- 562 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:14:17.71 ID:v/CRCBr90
- これは何かの法律に引っかからんの?
酷すぎる行為だと思うんだけど
- 563 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:14:49.43 ID:gfPAFLKA0
- JAでこれなら給食とか食わせられないな。マジで
- 564 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:15:45.20 ID:T7U2c60cP
- 納経は潰さんとダメだな。
- 565 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:16:03.59 ID:DwxPeHFa0
- 山●組の系列参加企業
運輸部門・・・上組(かみぐみ・本社・神戸市・神戸港の他に横浜港にも進出。日本最大級の港湾運輸会社)
不動産部門・・数え切れないが兵庫県の土地の3分の1を占める。
代表格として岸本総本部長らが経営する不動産コンサルタント会社。
岡山の大●組が経営する不動産会社は全国に散らばる。
土木部門・・・最近では鉄道建設部門に進出。
建設部門・・・兵庫県の他、岡山、鳥取、福井、島根など西日本一帯に進出。自民党議員と関係が深い。
建築部門・・・最近の大型スーパーマーケットの進出に伴う状況で山●組も大学院修士修了の一級建築士を雇い入れている。
法律事務所・・山●内弁護士(香川出身・早稲田卒・大阪弁護士会)が有名。山口組の懐刀。兵庫弁護士会は実質、山●組の傘下。
食堂部門・・・西日本一帯の焼肉部門や韓国・朝鮮料理店を牛耳る。
警備会社・・・最近では広島の警備開発と関係が深い。役員を大量に送り込んでいる。
貸金融部門・・ヤミ金が有名だが、全国展開している。
製造業1・・・自転車製造でも過去に3代目の時代の若頭・梶原が手がけていただけに現在でも続いている。新●産業。
製造業2・・・機械部品産業も阪神地域一帯で細々と経営している。
製造業3・・・食品加工部門でも日本国内の精肉業を仕切っている。
製造業4・・・洋菓子のゴ●チャロフは有名。最近は広島のア●デルセンにも役員を送っているようだ。
流通部門・・・スーパーのフレスタに関与しつつある。
人材派遣・・・神戸では神●製鋼現業部門を筆頭に様々な部門に展開。
女性コンパニオンもこの部類に入る。
- 566 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:16:33.36 ID:xSE+jlHN0
- だがJA不買運動なし
- 567 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:16:55.93 ID:S7ytVtkwO
- で、罰則は?
買った客への通知や対応は?
- 568 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:17:05.96 ID:QRsEMQhHO
- 六甲の怪しい米
- 569 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:17:09.63 ID:aLzREv200
- >>2
いや、まんまだろw
- 570 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:19:01.55 ID:I+QXB18P0
- つかどこでもやってるよ。
その辺のスーパーで東北産のコメが混ざってないのを買うのは不可能。
- 571 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:19:34.51 ID:vU8Axo2O0
- 西らしいなまず西の奴からだから
- 572 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:19:38.14 ID:z5J9qhF/0
- >>53
> 岩手産とか大丈夫なのに、こういうアホ
大丈夫なら偽装する必要ないだろw
- 573 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:19:50.18 ID:04Oc6IvY0
- >>560
品種によっては混ぜた方が美味く感じる場合とかもあるらしく、混ぜて味を落とさないのが米屋の腕の見せ所だって聞いた
客は味よりブランドで買うことが多いから、味が大差なければその分、中抜きになる
袋の詰め替えもよくある話
ミートホープの社長と同じ発想だから、自分はそういうのは好きじゃない
本当に真面目な一部農家と直接取引するのが一番
- 574 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:19:54.98 ID:E7+vX6wCO
- 元々直販で四国から買ってるから脳狂のテロとは縁遠いんだが
冠婚葬祭や付き合い、給食とか完全な脳狂フリーは達成しにくいんだよね…
- 575 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:20:17.08 ID:tVgH/6fK0
- 単一県産米なら問題だがブレンド米なら問題ないだろ?
- 576 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:20:37.23 ID:aLzREv200
- >>547
同意だったんだけど、今回の原発事故で
農家の直販がいかにあいまいでヤバイかを
思い知っただけに何とも言い難い
- 577 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:21:04.16 ID:C/wekxrh0
- あやしい兵庫県米セシウムさん
- 578 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:21:44.49 ID:4aaeMoKqO
- JAが堂々と犯罪を犯してるのが農産品の信頼度を下げてるのに
貢献しているのがわからないとか兵庫県民は馬鹿しか居ないのなwww
- 579 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:22:00.14 ID:5NYeyWI/0
- これでは瓦礫米だな。
危険ならさらに全国にばら撒いてしまえ、という発想自体が下賎だ。
- 580 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:22:20.05 ID:JmDAJJgli
- あかんであかんで〜これはあかんやろー
- 581 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:22:25.44 ID:z5J9qhF/0
- >>562
「神戸育ちのオリジナル米」だから買った、という人にっては、詐欺罪だろうな。
8割が神戸米で2割が岩手産ならまだしも(それでも問題だけど)、8割が岩手産って、
完全な詐欺だろう。放射能問題が無くたって普通に詐欺。どちらも安全でも、
特定のブランドを食べたい人だっているのだから。
- 582 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:24:01.71 ID:vSbLgA/P0
- 他のJAはどうでもいいから、JA羽後だけはしっかり頼むぜ!
- 583 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:24:36.59 ID:z5J9qhF/0
- 風評被害を作り出してるのが誰かよく分かるケースだな。
消費者に責任転嫁するなよ。
- 584 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:25:48.80 ID:733b72t70
- >>575
神戸育ちと謳ってるからAUTO
つか、新幹線の駅でさえ山の斜面に張り付いてる神戸でどうやって米を作るのかと…
- 585 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:27:09.10 ID:Sw0NKimc0
- まず「一部」じゃないだろ。
この偽装はJAの内部完結型犯罪。
JAがいかにモラルが欠如してて、やりたいことが勝手にできてしまう
体質かをよく表している。
- 586 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:27:16.28 ID:vUql7Wtg0
- 神戸の人間は8割の混ぜモノを「一部」というのか?
それともJAに日本人は居ないって事か?
- 587 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:28:45.01 ID:z5J9qhF/0
- >>575
> 単一県産米なら問題だがブレンド米なら問題ないだろ?
「こうべ育ちオリジナル米」の商品名で販売し、「ら岩手県の花巻農業協同組合(JAいわて花巻)の
「ひとめぼれ」を仕入れ神戸市西区の直営店で販売しており、その一部を混ぜた」と言いながら、
中身は「岩手県産「ひとめぼれ」が8割」はないだろうwww
- 588 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:29:13.27 ID:DCgOGfpN0
- まず罰則が甘すぎるのが大問題
懲役2年・200万以下
だが大体執行猶予が付く
小さなところはあっさり潰れるけど
ある程度体力あるところは
罰金払ってそれで終わり
産地偽装は担当者、上司、経営者諸共懲役10年くらいにしとけよ
- 589 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:29:16.46 ID:uBfAlClYP
- てか、普通に袋には「岩手県産80%」って書いてあったんだろ。
だから、産地偽装とはちょっと違うし、買った客にもわかった。
問題は「兵庫県産」と誤認させるような商品名をつけたことだろ。
- 590 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:29:37.68 ID:NbPUW5Hg0
- >>559
コーヒー=ブルーマウンテン1粒の豆が入ってるだけでも「ブルーマウンテン」で売る
笑えるだろ?
- 591 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:30:45.08 ID:04Oc6IvY0
- とりあえず、こんな調子で他の販売物も偽装している可能性が大だから、
JA兵庫六甲の農作物は避けさせて頂きます
バイバイ、JA
- 592 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:31:08.77 ID:5NYeyWI/0
- >>586
瓦礫でも牛乳でも米でも、安全と主張する人の文章を見ると
混ぜる=安全 と書いてある。混ぜているから安全、放射線量が高くても混ぜたから安全、混ぜてあるから安全。
つまり、関係者はこれは安全だと言いたかったんだよ。
- 593 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:31:46.61 ID:pyzaZP7NP
- 少しでも知ってる人はあんなとこでは買わない。
でも情弱は「JAだからむしろ安心」だと本気で思ってるんだよな。。。
- 594 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:31:51.98 ID:4GuqHoUvO
- 米どころは東北、新潟に集中してて
神戸の米なんて世の中に殆どないんだよ。
当たり前だけど。
神戸米100%とかなら値段釣り上がるぞ。10万円とか。
- 595 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:32:25.78 ID:NbPUW5Hg0
- >>589
オイオイ
表示は「こうべ育ちオリジナル米」で販売していたんだよ
- 596 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:33:25.92 ID:ELKVl+w+0
- こんなの氷山の一角なんだろなぁ
バレないで出回ってる食品は山ほど
- 597 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:34:13.05 ID:HN/Sxay20
- ぐっばいJA
- 598 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:34:45.70 ID:4GuqHoUvO
- >>595
多分原料のとこに岩手8割って書いてあるよ
自分とこの米の袋見てみなよ
- 599 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:35:37.86 ID:rt3vxu9E0
- >>497
こしひかぁりぃきぃぬひかりぃひのひぃかぁりぃぃぃ
JAまいひょうごとぉ〜おぼえてくださいねぇ〜
- 600 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:36:26.01 ID:NbPUW5Hg0
- >>596
去年夏以降九州のスーパーでの肉類表示は
「九州産」
「国産」
になった・・前は「XX県産」「和牛」だった・・今はXX県産復活
- 601 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:36:31.49 ID:C+UZ5tml0
- >>1
よほど旨い話が舞い込んだんだろうなぁ w
- 602 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:36:43.43 ID:r6DC1DOI0
- 8割混ぜて神戸産だと?wwwww
消費者庁は仕事しろ!
- 603 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:38:15.57 ID:2SV0AJWrO
- こんなの氷山の一角だろ
- 604 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:38:26.96 ID:04Oc6IvY0
- >>598
原料表示は「国産」
会見も悪びれる様子はない、確信犯
ttp://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE120402114100554465.shtml
兵庫県の農協が神戸で作られたとして販売していた米が、実際にはそのほとんどが岩手県産の米を混ぜたものだったことが
MBSの取材で分かりました。
問題の米は、「JA兵庫六甲」が神戸市西区にある直営所で販売していた「こうべ育ちオリジナル米」です。
JAによりますと従来、このブランドには兵庫県産の米だけを使用して販売していましたが、先月15日から5日間、岩手県産の
米を8割混ぜて産地表記を国内産に変えた上で、同じブランド名で販売していました。
JAでは、被災地支援として去年から岩手県産の米を買い取っていて、今年もおよそ10トン分を仕入れていました。
「我々のオリジナル米の袋に入れて販売することによって、もっと(被災地を)応援できると考えて、(表記も)『国内産』と書けば
法律上問題ないという認識で販売した」(JA兵庫六甲 南吉一ゼネラルマネージャー)
兵庫県も事実関係の確認に乗り出していますが、JAでは既に5キロ入り586袋が販売済みで、申し出があれば返品に応じると
していています。
(04/02 12:35)
- 605 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:38:44.87 ID:NbPUW5Hg0
- >>598
残念でした・・大はずれ
もし表示してあってもばれてからの分だけ(今年になって)
- 606 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:38:50.03 ID:4aaeMoKqO
- JAは組織的に毒物をばら蒔く犯罪集団
- 607 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:39:19.97 ID:E7+vX6wCO
- 瓦礫どころか食材でこれだからな…ほんと自衛しないとヤバすぎる。
- 608 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:39:25.39 ID:z5J9qhF/0
- >>10
> 客は何故わかったんだ?
農家出身の人なら、「岩手産ひとめぼれ8割」なら、さすがに食って分かるんじゃないの?w
100%の米なら、種類の違いなんて俺でも分かるし。こうべ育ちオリジナル米(神戸西コシヒカリ)
と、岩手産ひとめぼれじゃ品種が違うんだから。
コシヒカリとひとめぼれは全然違うよ。
コシヒカリ同士をブレンドされたらさすがに俺はお手上げだが。米農家の人ならそれでも分かるかな。
- 609 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:39:38.06 ID:pyzaZP7NP
- 実はこれって、まちBBSの西神中央スレで少し前に話題になってたんだよ。
あそこすぐ削除されるから、もう見れないけどね。
ttp://blog.fullerhouse.net/?p=2614
ここに少しだけ載ってるわ。
- 610 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:40:22.14 ID:C+UZ5tml0
- で5kg幾らで商売してたんだよ?w
- 611 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:42:15.77 ID:Z+3elgMgO
- 岩手は汚染地域じゃないだろ。
だからといって、混ぜていい訳じゃないがな。
- 612 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/04/02(月) 18:44:14.72 ID:3ik6exOZO
- >>1
ころは酷い。
営業停止レベルの偽装じゃん。
- 613 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:44:37.40 ID:bWchdZiw0
- 汚染とか関係なくこれは駄目だろ
魚沼のもそうだけどいい加減にしろ
- 614 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:45:19.23 ID:NbPUW5Hg0
- >>611
一応バカ政府が何の科学的根拠もなく設定した異常な暫定基準100以下だったけど
4月以降の基準ではNGの米が約3割有ったね
- 615 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:45:20.25 ID:5NYeyWI/0
- こんな嘘を吐かれては、がれき受け入れ強要と同じ。この米はがれき米だ。
- 616 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:45:30.83 ID:zF/RJ+Aa0
- JA兵庫六甲の職員自演スレ
みんなで叩こう!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/agri/1309546592/l50
- 617 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:46:19.72 ID:XB37WQ4H0
- テロ米
- 618 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:46:56.89 ID:rsfIA7c00
- 電話してこの件について話したら切られてわろた
- 619 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:46:59.89 ID:HsItbb8u0
- こんな事やってるから、東北の食い物もガレキも信用できないんだよ!
- 620 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:47:15.45 ID:Z47+B8wr0
- こんなことを平気でするような奴等なら
同じ場所で売っている他の地元ブランド米にも黙って混ぜているんだろうな(´・ω・`)
他の野菜も怪しいな(´・ω・`)
放射能汚染食品を食べて応援するのはお断りします(´・ω・`)
- 621 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:47:32.97 ID:e+cpfN6N0
- 「我々のオリジナル米の袋に入れて販売することによって、もっと(被災地を)応援できると考えて、(表記も)『国内産』と書けば
法律上問題ないという認識で販売した」
アホか
- 622 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:48:10.10 ID:8+MavuIVO
- どうせまたチョンが一枚噛んでるんだろ?
兵庫だし、嘘つきだし、被災者を盾にしてるし
- 623 :14:2012/04/02(月) 18:49:05.16 ID:d9dUIRNXO
-
これは 瓦礫もダメだな
- 624 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:49:38.35 ID:Ql7vatkR0
- 食品流通業者と外食産業のモラルの低さは異常
- 625 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:49:55.50 ID:z5J9qhF/0
- >>621
要するに「国民を騙すことが被災地の応援」と言ってるわけだよな。
被災地の人は嬉しいの?
- 626 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:50:11.80 ID:NbPUW5Hg0
- >>1
バカ政府=安全です
誰も信じない=ガレキ処理、復興が進まない元凶は「民主党」
- 627 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:50:39.12 ID:Az61AJIh0
- JAって迷惑かける以外のことしないよね
- 628 :にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2012/04/02(月) 18:50:42.69 ID:T98XbYuf0
-
そういえば、日本人って食いもんにはうるさいんだよな
- 629 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:50:42.80 ID:pyzaZP7NP
- 産地偽装が嫌な人は、農家から直接買うか、
信頼できるお米屋さんは少なからずあるので、がんばってみつけましょう。
JAなんかで買うのは、農家のためにならない。。
- 630 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:51:13.06 ID:uBfAlClYP
- >>604
ああ、新しく商品を作ったんじゃなく、もともと県内産限定の商品に
こっそり岩手県産を混ぜて「国内産」でごまかしたのか。
そりゃダメだろ。明らかに誤認させようとしてるから。
- 631 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:52:13.15 ID:z5J9qhF/0
- >>558
> 東海テレビの「怪しいお米、セシウムさん」はこの予言だったのか
今にして思えば、事実をありのままに言っただけだなw
- 632 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:52:22.55 ID:C+UZ5tml0
- 岩手県産もヤバイて事が実証されたスレタイだわなw
- 633 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:52:35.04 ID:42LTPNMM0
- >>1
>岩手県の花巻農業協同組合
かなり放射能が降った場所じゃねえかw
ふざけんな屑!
- 634 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:54:03.31 ID:4Iqzyi6O0
- 神戸産=コーベで袋詰め加工したよ
って意味だろ、なぁ。
- 635 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:54:27.80 ID:V+s6cJsQ0
- 単なる偽装に留まらずピカってるじゃねーかよ
死ね
- 636 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:54:37.69 ID:z5J9qhF/0
- >>630
岩手県産8割だから、「 こっそり岩手県産を混ぜて」ってレベルじゃないけどなww
岩手産10割だったらさすがに言い訳できないから、アリバイのために神戸産を2割
くらい混ぜてみた、って確信的犯行を疑うレベルだろw
- 637 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:55:15.70 ID:X4UjDwOn0
- ブレンド米は米研ぐ時にわかるんだよね。
それぞれ産地によって米の比重が違うから
研ぎ水捨てようとして軽い米を流してしまう。
最初に米を計量しても、途中で流出するから
炊飯器の水加減目盛りが使えない。サイテー
岩手産ならそのまま食いたいわ。
- 638 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:55:18.14 ID:F5yQp07mI
- 普通に福島以外の東北米でいいよw
- 639 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:55:40.83 ID:bA1dQJca0
- 追い詰められると人命の価値が即大暴落する国 日本
- 640 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:55:57.19 ID:zpdr+p470
- はなまきっwww
めっちゃ地元やんwww
- 641 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:56:21.58 ID:NbPUW5Hg0
- >>633
500ベクレル以上の米は無いことになった・・・
- 642 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:56:34.80 ID:9EvQ3Q/90
- http://www.jarokko.or.jp/Contents/Info/osirase/201204/index.htm
>販売にあたって産地の説明が十分でなかったため、
>こうべ育ちの名称から神戸市西区産米と「誤解を招き」、大変ご迷惑をおかけしましたこと
>深くお詫び申し上げます
偽装したつもりはなかったよ
誤解させちゃってごめんね
ということらしいですよw
- 643 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:56:40.41 ID:O0vt7Pxu0
- 産地の県名が無い「国内産」(実は岩手産)という物は
バレてないだけで日本全国に広まってると思う
- 644 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:56:53.27 ID:UyZ7s/f+0
- JA兵庫みらい>>>>>兵庫六甲
- 645 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:56:53.84 ID:bCRmMlWN0
- また兵庫土民か
- 646 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:57:11.57 ID:C+UZ5tml0
- ところで残りの2割は何処の産地なん? ぷっ
- 647 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:57:13.11 ID:KAOfnUDE0
- ピッカピカのお米って名前なら許したのに
- 648 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:57:22.21 ID:X4UjDwOn0
- たとえJAでも神戸だからなあ…
残りの2割の構成がわからないと信用できない。
- 649 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:58:02.64 ID:nZn3i12O0
- >>641
今は 100ベクレル/kg が基準だから
もちろん、どんな米を測定しても、そんな数値は
出ないわけですよ w
- 650 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:58:07.83 ID:UI8NYMp50
- 近くのスーパーで場所は言えないけど
関西の有名な産地の和牛の肉を買った
食べた後で、個体認識番号で調べたら
福島の牛を関西へ持ってきて数ヶ月語
さばいて関西の肉として売ってた
- 651 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:59:01.00 ID:z5J9qhF/0
- >>642
うわー・・・・・
- 652 :10:2012/04/02(月) 18:59:21.52 ID:d9dUIRNXO
-
>>609
まちBBS近畿の削除は 尋常じゃない あれは掲示板じゃない
一部の者が 都合の良い事だけを書ける所 要するに テレビみたいな所 ネットじゃないし 嘘も酷く多い
- 653 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:59:31.90 ID:tgjgx+lk0
- >>650
ちゃんと固体識別番号はつけてるんだ
どんな牛肉にもついてるんだっけ
調べたことないや
- 654 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:59:39.91 ID:Ql7vatkR0
- 農協幹部がひとこと
ま さ か バ レ る と は ・ ・ ・ ・
- 655 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:59:41.41 ID:HsItbb8u0
- >>647
水でとぐと、青白く光るんですね…(´・ω・`)
- 656 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:59:42.73 ID:X4UjDwOn0
- 新聞の契約を延長したら、担当者が米を置いてった。千葉県産。精米所が柏市。
悩むわ。
- 657 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:00:00.00 ID:yAUcGpFp0
- 最悪! 死ねインチキ核テロリスト農協、死ね核テロリスト日本政府、人殺し、クズ!
- 658 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:00:14.12 ID:NbPUW5Hg0
- >>646
福島、南相馬産だろ?一応「国産」だから・・・プププ
- 659 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:00:34.65 ID:C+UZ5tml0
- しかし100l岩手県産で良いと思わない?これてw
なんで8割を岩手県産にしたんだろうか?
良心がそれを許さなかったと? ぎゃははは
- 660 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:00:54.33 ID:ygEJByCF0
- 8割ってw
それはもう岩手産に兵庫産を混ぜたものだろ。
- 661 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:01:02.97 ID:IFab0EcT0
- またやり逃げか
産地偽装した奴は社会的に抹殺しろよ
- 662 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:01:25.59 ID:bA1dQJca0
- ピカの米 過ちは繰り返しませんとかどこのなにかもう(゚听)シラネ
- 663 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:01:31.22 ID:X4UjDwOn0
- 岩手は原発のない県だったよな
- 664 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:01:37.64 ID:z5J9qhF/0
- >>659
バレた時に、「一部」岩手産を混ぜてしまった、と言い訳するために決まってるだろw
- 665 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:02:36.94 ID:yI6Orssm0
- また大阪かよ
- 666 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:02:59.24 ID:C+UZ5tml0
- >>658
やはりその線が妥当だね ぷぷぷぷ〜
- 667 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:03:51.86 ID:04Oc6IvY0
- >>649
牛肉と米の新基準値適用は、10月からだったんじゃないっけ
つまり、500bkはそれまで流通可能
- 668 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:04:06.85 ID:g6Qo+oIVO
- 汚染されたお米 セシウムさん
- 669 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:05:05.58 ID:9tlmSchWO
- バレたら広範囲に色々終わるのに
何でこういうことするかねえ
- 670 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:05:06.32 ID:tgjgx+lk0
- なるほどなあ
なんで消費者がわかったんだ?と思ったら、
表示が「国内産(兵庫県産)」から「国内産米」に変わったので
問い合わせたら担当者が東北も入ってるといったと。そういうことで苦情が入ったんだね
http://blog.fullerhouse.net/?p=2614
ブレンド米ならブレンド米で名前かえろよ
こっそり原産地表示直すなんてせこいだろ
- 671 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:05:11.62 ID:C+UZ5tml0
- >>664
あ〜なるほどね
バレた場合を考えて
一部なら酌量の余地があるけど
100lだと確信犯だもんね 悪質だもんねwww
- 672 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:05:18.14 ID:z5J9qhF/0
- 原発事故そのものより、生産者のモラルのなさ、政府、電力会社の杜撰さと
隠蔽体質の方が、絶望するレベルだな。
- 673 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:05:41.10 ID:DCgOGfpN0
- >>650
福島云々は問題だが
それを除けばよくあること。
鹿児島、宮崎産の子牛が全国各地に飛んでそこで肥育されてブランド牛になる
ってのはよくあることなんだわ。
- 674 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:06:33.33 ID:dMhrXejZ0
- たまに兵庫米買ってたわ
はい不買リスト入り
- 675 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:06:54.61 ID:zpdr+p470
- >>608
いや、いがいに分からないもんだよ。
花巻だと花巻南インターチェンジの西側2-7kmぐらいで取れる米がおいしくて
そこから離れると、鉱山あとから垂れ流しにされた毒素(わすれた)が混じってるから炊いた後臭いコメだったり、
そこから南に行くと石が多い地区になってなんともぱさぱさしたコメになる。
- 676 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:07:09.45 ID:g6Qo+oIVO
- 岩手県民が一番悪い。
地産地消で飢えることはあるまいに、流石は小沢のお膝元
- 677 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:07:11.90 ID:t0CEAA6y0
-
夏休みプレゼント主義る祭り
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
| 岩手県産ひとめぼれ 10Kg 当選者 |
|=========================== |
| 怪しいお米 |
| セシウムさん |
|……………………………………………………………………… |
| 怪しいお米 |
| セシウムさん |
|……………………………………………………………………… |
| 汚染されたお米 (^ω^ )
| セシウムさん | |
.\_________________________| |
{__}
- 678 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:07:56.08 ID:oKON7j/q0
- 実際問題ないレベルだったら方便といえなくもないかもしれないけど、
大切な検査は省略しているのだろうw
- 679 :14:2012/04/02(月) 19:09:05.99 ID:d9dUIRNXO
-
なにせ知事が 井戸だからな
- 680 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:10:39.19 ID:oKON7j/q0
- >>677冗談で事故放送した人は首になって、事故の当事者ははほぼ罰則なし
すばらしいなw
- 681 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:11:41.19 ID:+sqcCzHfP
- なんで混ぜてんのわかったんだ
- 682 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:11:41.60 ID:p2/gL+7+0
- こんな阿漕な事やってるとまた震災に見舞われるぞ・・・
- 683 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:11:55.54 ID:/nkf4E360
- 藤本か
- 684 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:14:56.26 ID:rsfIA7c00
- 怪しいお米セシウム産
- 685 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:15:34.59 ID:nZn3i12O0
- >>667
うわー
「注記)米と牛肉はH24年9月末まで、
大豆はH24年12月末までは現在の
暫定規制値の適用を認める。」
こんな注釈があったとは・・・
- 686 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:15:36.41 ID:UyZ7s/f+0
- 危険厨はタイ米食うべき
- 687 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:15:38.98 ID:VvOTB2PG0
- 関西版ケンベイミヤギ?ヒドイポ
- 688 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:16:20.39 ID:zpdr+p470
- >>681
パサパサ米とベチェベチェ米ぐらいはさすがに分かると思うよ。
- 689 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:16:54.42 ID:tgjgx+lk0
- >>163
国内産(兵庫県産)の表示の上に
「国内産」のシール貼ってるwwww
アホか
「神戸そだち」の上に「神戸精米」ってシール貼ったらいんじゃないか
- 690 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:17:19.45 ID:0q5XkY5K0
- >>686
炒飯とかに使うためにチェックしてるんだけど
国内の米よりもタイ米の方が高いから手が出ないっす
- 691 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:18:18.65 ID:KvgTCcDyO
- どうでもいいが、ラジオCMの「こしひかーり、ひのひかり」とかノリノリで歌ってるのやつ止めて欲しい。イライラするわ
- 692 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:19:50.89 ID:oKON7j/q0
- シール張った人が神戸そだちですキリッ
- 693 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:20:55.15 ID:/1ey4Vri0
- 米トレーサビリティ法 (笑)
- 694 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:21:30.19 ID:Ewa9V8l40
-
反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1329138657/23
- 695 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:22:03.33 ID:hPZ7SG3F0
- >>1
最初から岩手県産として売れば、それなりに売れるのに。
関東では放射能に対してキチガイみたいな反応する奴が多いが、関西ではわりと
平静保ってる。
- 696 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:22:20.89 ID:Wubh2KcRO
- 兵庫の米で作った麹捨てたわ。もう買わね。
一つやれば真面目なとこも連帯責任負わされるんだよ
- 697 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:22:26.95 ID:Z47+B8wr0
- アメリカ産米をインターネットで販売していた業者の話だと
原発爆発前は年に2kgしか売れなかったのに
原発爆発後の今では一週間で数百kgは売れているんだとさ(´・ω・`)
どこかに安全で安い食品はないものか・・・(´・ω・`)
- 698 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:22:44.44 ID:FnCa6cl60
- 米に限らず、野菜や魚ってゴミ以下の価格でむしろ、金渡して引き取ってもらってるのが現状だろう。
売れもしないものを作ったりとってくるより、その労力を復興に生かせば金も入るし
全国から支援もされるのに、
こんな日本国民を殺すような事してるから被災地は非難されるんだ。
- 699 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:23:28.74 ID:RxztCgiS0
- 10年後には購入者しゃれこうべwwwww
- 700 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:23:38.71 ID:nZn3i12O0
- そもそも本当に岩手県産なのかと
たしか福島のを岩手県産に偽装したのが
ニュースになってたよな
- 701 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:24:02.31 ID:Ql7vatkR0
- >>698
補償金をふんだくるには作らなきゃ!
- 702 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:29:34.60 ID:scjReYJu0
- 普通に詐欺でいいんじゃないの?コレ
- 703 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:30:07.16 ID:8GMCQj/20
- ここまで岩手の人を追い詰めたのは、セシウムさん事件を起したフジテレビ
- 704 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:32:17.92 ID:aLzREv200
- >>703
風評被害w
- 705 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:32:34.52 ID:N4rEB/cA0
- 復興応援産業のきな臭さは異常
- 706 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:33:39.53 ID:sbuw1cE30
- 兵庫とか信用あると思ったの?
- 707 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:35:21.09 ID:dcGT+wPbO
- おまいらお人好しだな〜
こんなに簡単に銭儲け出来るんやぞ(笑)
全国の朝鮮人米穀店がやってないわけねーだろ
それにネットだと人目に触れないからなんぼでもやっとるわな
- 708 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:39:51.53 ID:/hWxbtjd0
- >>204
あの毒々中国が、東北と関東の食材を輸入禁止してる。
安心の代名詞だった国内産がダンボール肉まん以下の酷さになるなんて、誰が思っただろうか。
- 709 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:43:58.09 ID:dr6Ie8AG0
- >>13
(25)
- 710 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:44:39.04 ID:o3pQ6rTD0
- JAまでこんなことを
- 711 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:44:52.52 ID:9HTmaN1G0
- こういう事するから国民に不安と猜疑心が広がるんだよバカ
もう産地偽造とかする奴は懲役刑含めた厳罰にしろや
- 712 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:46:29.99 ID:PpDTTFTE0
- 客どうやって気づいたんだ
- 713 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:50:27.81 ID:6xYblFWv0
- 被災地の食品は安全なのに、どうして隠して売るのだろうか?(皮肉)
- 714 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:51:30.36 ID:6DvOvjD30
- JAの直売でやったらもうおしまいだ
- 715 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:52:03.13 ID:4cY7NaPz0
- >>697
アメリカだって西海岸は3月の神風でやられてるやん
真ん中辺はもともと国内核実験地あるし
原発銀座の仏並みに微妙だよ
安全と安いを両立させるには自作しかないよ
- 716 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:52:28.79 ID:pLBi8Zjs0
- こんあの氷山の一角
判らないコトいいことにナンボでもやってるよ
- 717 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:54:35.19 ID:l/11pNwU0
- 神戸米は危ないっていう風評になったね
- 718 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:55:23.87 ID:5knrz6+M0
- テロ行為やな
- 719 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:55:45.05 ID:nGvFJ3e80
- あと3年ぐらいは事故前の備蓄米があるから大丈夫
でもその後どうしよ
- 720 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:56:19.83 ID:dxScaTbf0
- http://www.syogi.info/thread/1009
- 721 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:56:30.66 ID:XzkubMHF0
- 藤本隆マネジャー「東北の義援金にしていたので」
客だましてまで義捐金用意しなくてよい。藤本が自腹で義捐金出せばよい。
- 722 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:57:20.40 ID:F5yQp07m0
- 関西人を騙すのはカンサイ人ってw さすがヤナ!
- 723 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:57:49.76 ID:/1ey4Vri0
- みんなもこの方法で福島を応援しよう
- 724 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:58:22.45 ID:04Oc6IvY0
- 人を騙して義援金w
- 725 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:58:53.28 ID:XzkubMHF0
- JAはもう信用できない。
今回の件でも藤本マネージャーが何か責任問われるわけではなくて「東北の応援のため仕方がなかった」
ですんじゃうんだろ。これからもこの手は使うと思うぞ
- 726 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:59:17.87 ID:9bPTizjDO
- もうダメだw
とにかく何も信用できなくなった…
- 727 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:00:38.33 ID:6RDqEnBB0
- 岩手県や秋田県の人って陰鬱なイメージなんだが実際どうなんだろう?
逆にパーッと明るい吉幾三みたいな人が多いのか?
- 728 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:03:03.84 ID:+aYQsUBc0
- 義援金にするならむしろ堂々とそのまま売れって
JAがこんな事やるようではもうおしまいだな
- 729 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:04:34.82 ID:fqhxfGSq0
- 8割が岩手産って言ってるけど、JA自体が騙されてるんじゃね?
そのお米は福島産じゃね?
- 730 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:05:13.09 ID:YQomYxK/0
- 東北土人は死んで詫びろ
- 731 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:05:50.75 ID:uBe1mNN1O
- 神戸にも震災あったのに
なんでこういう事やるかな?!
民間企業でないとバカばっかりだな
- 732 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:08:20.84 ID:D4hydIymO
- >>697
アメリカの米も充分やばいと思うんだけどなぁ…
- 733 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:08:49.23 ID:4Iqzyi6O0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | 神戸米はわしが育てた
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
- 734 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:08:56.65 ID:jhQN7bkcO
- 詐欺行為で逮捕しろよ。何も罰さないからやりたい放題じゃないか
- 735 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:16:18.34 ID:bEUImiG+0
- 罰として今後10年間神戸産の食品は全て岩手産と表記すること
- 736 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:21:23.33 ID:TdOhPaPV0
- どうせ全部混じってんだろ
じゃあ激安で30キロ3000円で売ってくれ
10年間買うわ
- 737 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:23:33.66 ID:jNytWhHM0
- 兵庫のJAまで裏切りやがったか。許せない。恐らく氷山の一角だ。
震災に関係なくこれまでにも日本各地でさまざまな食品偽装事件が明るみになってきたわけだが、
道徳の無いキチガイが食品や流通に携わっている限り、二度ある事は三度も四度も何度も起きる。
どこかの国みたいに偽装関係者を粛清しない限り続くと思われる。
この点だけは独裁国家を見習うべきだ。
- 738 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:23:46.61 ID:1qI8KRaq0
- AIJもそうだけど詐欺商法おおすぎ
日本終わってる
- 739 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:24:55.60 ID:xjRzNa1v0
- JA兵庫は復興支援に貢献します!
みたいなCM流せばいいのにな
- 740 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:26:05.32 ID:WckjOIXY0
- TPPで農協潰せ
- 741 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:29:48.86 ID:pLBi8Zjs0
- ひゃっひゃっひゃ
関西塵も知らずに食べて応援だろw
- 742 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:30:06.83 ID:2utQ4H83O
- >>732
アメリカ、中国、韓国は避けるに限る。
- 743 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:30:22.46 ID:rt0ckwAB0
- 福岡県産米にカイガーを当てたら数値が上がったぞ、何でなん?
- 744 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:30:51.28 ID:VWYgrajd0
- 氷山の一角なんだろうな。
もうみんな福島県産食ってるんだろうな。
- 745 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:32:02.15 ID:4Iqzyi6O0
- >>743
「岡」ってシールを剥がすと下から「島」が出てくるんだろ
- 746 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:33:34.88 ID:WIwpGasf0
- >>712
いつもは米袋に兵庫産って書いてあるのに
国産って表示に変わったんで、不審に思った客が電話で問い合わせた
- 747 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:33:58.86 ID:/Fg4luAw0
- 神戸って輸入業者の拠点の街だから
中国産→国産みたいなラベルの貼り替えが日常茶飯事になってそうな気がする
- 748 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:34:25.80 ID:rt0ckwAB0
- >>745
正解!
- 749 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:35:05.38 ID:0Ol+T83n0
- 神戸オリジナル米を食べてしまった人の反応:
え、そうなんですか?岩手産を?岩手は津波で大変でしたね。自分たちは知らないうちに
食べて応援していたのですね。なにか、ためになることをしてあげれたらとずっと思って
ました。JAの手違いとはいえ、良いことができたかなとおもっています。復興頑張って
ください
- 750 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:36:35.22 ID:PB0H0XIU0
- 「育ち」って所が味噌だな
- 751 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:36:44.44 ID:ClFV/AXM0
- おいおいお前ら驚くなよ。
さすが兵庫、だろw
兵庫ではこんなの当たり前だぞ。
- 752 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:39:22.50 ID:0Ol+T83n0
- 神戸オリジナル米を食べた別の人の反応:
低線量の放射能は浴びたら元気になるって、自分らよくラジウム温泉にいきますよの
セシウムがなにか知りませんけど、どうせ低線量なんでしょ。だったらわたしら
米食べて健康になったんとちがうのかなあ。どうせ食べるなら岩手よりも福島のを
食べてあげたかったな。たくさん食べて応援したげないと、かわいそうやない。
震災にあってるんやし。私らこういうたらなんやけど絆を信じておりますのよ。
日本が一日も早く立ち直ることを期待してます
- 753 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:39:23.35 ID:fk82TcVrO
- 食品偽装は兵庫のお家芸だろうが
- 754 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:39:25.95 ID:6xYblFWv0
- >>490
ブランド米はブレンド米より不味い
店頭試食でアンケート取ってみれば一目瞭然
- 755 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:41:30.91 ID:0Ol+T83n0
- こうなってるいうことは兵庫のお酒はどうなんかないうことやな。
JAいうんがこんなことやっとると、もうなんにも信じられんようになってしまうんとちがうか
- 756 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:41:36.77 ID:PB0H0XIU0
- 北海道生まれ神戸育ちビーフ
埼玉生まれ神戸育ちプリン
- 757 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:41:36.93 ID:E1Fds0nq0
- 昔から産地偽装、米のブレンド偽装は、JAが主導して行ってると言われていたが、完全に証明したな
- 758 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:43:10.62 ID:yrz2nTJF0
- 産地偽装は無条件に刑事告訴でいいだろ
なんで基本お咎め無しなんだよ
- 759 :2:2012/04/02(月) 20:44:28.82 ID:d9dUIRNXO
-
まさしく神戸人の 平壌運転
- 760 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:44:29.84 ID:WOvvM/SnO
- JAは原発事故直後から産地偽装しまくってるって噂が頻繁に出てたけどマジだったわけだ。
- 761 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:45:13.57 ID:qaAsq1Ni0
- 標語は中国人の集まりだから・・・・偽装の腕が男の証明。
- 762 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:45:44.33 ID:iAErBRP00
- うわ〜悪質、、
- 763 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:46:52.84 ID:PB0H0XIU0
- 岩手で玄米として生まれ
神戸で精米されて育ったオリジナル米です
- 764 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:48:22.14 ID:0Ol+T83n0
- 全国のJAでこういう形で売られていないことを期待したい。
- 765 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:50:32.54 ID:/9I/ndnD0
- 西友の中国産以下の存在ですね、JAは終わりです、詐欺で逮捕よろしく、標語県警(兵庫県警)さん。
- 766 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:50:34.31 ID:5S+6ujq10
- MBS(毎日放送)岩手米を“神戸ブランド米”として販売(動画有り)
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE120402114100554465.shtml
「我々のオリジナル米の袋に入れて販売することによって、もっと
(被災地を)応援できると考えて、(表記も)『国内産』と書けば
法律上問題ないという認識で販売した」(JA兵庫六甲 南吉一
ゼネラルマネージャー)
「法律上問題ないという認識で」消費者を騙そうとしました
ってことだ。
- 767 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:52:01.74 ID:zs8JynO0O
- 産地偽装は厳罰化しろや
最低最悪だなこれは
- 768 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:52:24.50 ID:mac3TpYh0
- 魚沼って大平野なんだよな?
あれだけ魚沼産コシヒカリが出回るんだから。
- 769 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:53:30.34 ID:ro3q8a6b0
- こんなの氷山の一角だぞ
外食産業なんて偽装し放題だからな
- 770 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:54:40.92 ID:H+0+Xi7j0
- 東海テレビはちょっと早かったな・・・
- 771 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:57:01.66 ID:Bnl9AcxSO
- なんで逮捕されないの?
日本って法律あるの?
- 772 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:58:32.01 ID:0vRv3HdI0
- こういうのさ大企業だからまだ内部告発やらで判明するけど個人経営の小売店な
バレるはずがない
- 773 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:00:43.62 ID:Y6ZEBHkF0
- 新米食べた奴は寿命縮む
ソースは>>1
- 774 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:00:43.93 ID:QUv8hrsJ0
- 産地偽装したり、牛乳薄めたり、JAはほとんど犯罪組織かよ。
- 775 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/02(月) 21:01:55.30 ID:RrwV2XDV0
- これはひどい。ほとんど詐欺だね(^^;
- 776 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:03:15.18 ID:ClFV/AXM0
- 食品テロw
- 777 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:03:41.63 ID:9ik2bVA70
- 罰則がゆるいからこういう輩が減らないんだよ
見せしめに死刑か無期刑にでもしたいが、司法も同じ穴のムジナww
- 778 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:04:22.16 ID:XEQ/oopB0
- JA兵庫六甲は完全なコンプライアンス違反だね。
HPにはお詫びを掲載してはいるが、販売中止と返品対応
しか書かれていない。
どうしてこういう事が起きたのかの原因究明と今後どのように
するのかの再発防止について、今後の対応が一切掲載されて
はおらず、これでは東京電力や政府の対応となんら変わりは無い。
農業団体としてブランド管理は極めて重要な事でこのような
対応で済ませる事となれば兵庫六甲の他の産物のブランドも
消費者からの信用を失う事になるだろう。
最悪の事態の始まりになるかな。
- 779 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:05:05.46 ID:jQ2NZXsz0
- なんでバレたんや?
- 780 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:06:58.78 ID:vizoHXj20
- 食品偽装は、もっと厳罰にすべき。
- 781 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:08:41.20 ID:ntsiNGwQO
- どうせ、こんなもん日常的に行われてんだろ(笑)
- 782 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:14:34.17 ID:jpAnoMbu0
- >>779
国産というシールを見て消費者が問い合わせた
- 783 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:16:40.35 ID:xjrkDp030
- バブル期の海外の幼女買いツアーって、まだやってるのココ?
- 784 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:21:52.91 ID:ro3q8a6b0
- >>783
初めて知ったわ(w
あんた鬼畜だな
- 785 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:23:37.33 ID:5S+6ujq10
- >>779
http://blog.fullerhouse.net/?p=2590
622 名前: 619 投稿日: 2012/03/25(日) 09:28:47 ID:BUhqetjg [ e0109-106-190-175-33.uqwimax.jp
「JA六甲のこうべ育ちというお米の産地記載については、担当者に電話で聞き取りました。
ベル産地には、国内産米とだけ記載があってどこのお米が入っているかはマスクデータです。
つまり、どこのお米が入っているかを告知されてません。
担当者いわく、神戸産のお米が不足しいるので、全国のお米をブレンドしているとの事。
産地表記は3月から変えているとの事。東北米も入っているのか聞くと、入っているって
明言された。ただ、どれだけの割合でブレンドしているかについては、教えてもらえなかった。
こうべ育ちオリジナル米は、安価に提供しているお米なのでブレンドは仕方がない。
オリジナル米以外の高価なお米ならブレンドしていないって言ってた。
こうべ育ちって商品名で、いままで販売していた兵庫県西区産以外のお米をブレンドして販売さ
れるってことは、どういう事か?って担当者に問いただしたら。産地と商品名が異なる事につい
て、謝罪されたよ。
わたしは、産地表記の白黒をはっきりさせる根幹のJAがこんな体質であることがとても問題
だと思う。」
地元のお米という安心感から、こうべ育ちオリジナル米を何年も買い続けてきたけど
見事に裏切られました。
- 786 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:23:43.45 ID:/OnwgvuH0
- 自分は農家から直に米買ってるんだが、大丈夫かな?
心配になって来たわ。
- 787 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:25:51.92 ID:8FRqBcOt0
- むしぞ混ざってるのは神戸米の方じゃん
- 788 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:27:59.25 ID:Rn6CI/QG0
- 前はそんななかった「国内産使用」の表示多くなってきた
ドラッグストアでほとんど米は買って来てたけど前は「複数原料米」って表示が今は「国内産使用」表示になってる感じ
それは魚の加工食品とかもそういうも目にしてたけど表示方法が変わったかのように多く目にしてる
- 789 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:38:44.80 ID:BBlft2Jj0
- 米って昔から産地偽造とかやりたい放題だったよな。
やっても大して罰則がないんだからそりゃやるわな。
- 790 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:46:58.45 ID:0lzJxeNvI
- 農家から玄米で仕入れてたら間違いなく安全。
てか知ってる農家はJA何ぞに出さないよ!
本当の話、昔から混ぜ混ぜして不味くなるって知ってるから。
売っても自分ら食べる分は家に置いてるわ〜
- 791 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:47:43.04 ID:pLBi8Zjs0
- 兵庫って米卸業者が流し続けた廃棄対象の
アフトラキシン毒カビ米食い続けて肝臓がん患者が増えたんだろ
- 792 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:47:51.16 ID:LqIDTsPZ0
- ぜったいやると思ってたw 日本の逃げ切り世代w
- 793 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:48:54.89 ID:k00yDHbj0
- 全農がまた余計なことを…
- 794 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:51:08.89 ID:yDZ/Zghf0
- 前にも言ったろ?
「既に日本に安全な食品なんて存在しない」ってな
バカ高いレストランで食事してる外国人なんてどれだけ内部被曝していることやら・・・
- 795 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:51:32.68 ID:9lci+DQQO
- あやしいお米
- 796 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:51:46.14 ID:xaY8nSQS0
- 岩手の米は美味いからな。問題ないでしょ。
- 797 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:52:05.66 ID:rsfIA7c00
- テロJAからものを買うことをやめよう
- 798 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:53:53.19 ID:tDOkY5mW0
- JA兵庫六甲はこんなことしないと思っていたのに、はっきりいって裏切られた思いだ。
ショックだ。言い逃れの口上も、見ててむかついた。
- 799 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:54:00.83 ID:LqIDTsPZ0
- 農医が腐ってても2chはTPP反対やで!一緒やで!
- 800 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:54:55.99 ID:0lzJxeNvI
- 農家直接難しいなら、JA通さないで運営の「めぐみの郷」が良いみたい。
「六甲のめぐみ」=JA運営(大量の汚染米10t買付ばら撒き中)
「めぐみの郷」=7運営(農家の人が小分けにして直接持ってきてる)
- 801 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:55:02.89 ID:+vGh71tpO
- 糞!
- 802 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:55:20.46 ID:U1EjJ16I0
- 怪しいお米
- 803 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:58:07.55 ID:cp3NWMPJ0
- 六甲のめぐみは生産者の名前書いてあるし、ここの野菜でサラダ作るとシャキシャキでおいしい。
月に一回このオリジナル米に限って安くなるセールを何年も前からやってて、炊飯器を買い替えてからもおいしかったんでこれを買ってたんだわ。
で、去年の地震以降これも値上がりして「お米が取れなくなってここのお米を他所に回してるんだな」と思って買い控えてて、今年始めにまた買い始めたんだ。
同じ水加減でもなんか固くなってて違うと思ったな。
で、店には「オリジナル米の利益の○%を義援金に回す」なんてことはひとっことも書いてなかったぞ。
- 804 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:58:44.78 ID:9APJewtQO
- 食味だけみれば上等な米を混ぜるというサービス
- 805 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:00:42.40 ID:KtvC2bWtP
- どこでもやってそう
- 806 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:00:52.07 ID:NlbTMNSS0
- JAって本当に信用ならんな・・
マスゴミも不思議と偽装しても叩かないし。
吉兆やら赤福は叩きまくったのに。
- 807 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:01:27.37 ID:yn3+0IbhO
- 儲かりまっか
- 808 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:02:25.13 ID:9VRUbvhCO
- TPPに反対する抵抗勢力ってこんなんばっか。
誰からいくらカネを貰ってんだか。
- 809 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:02:54.73 ID:cO2AMlpgO
- 岩手ならまだしも福島ならアウト
- 810 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:04:03.72 ID:huYRPLLz0
- >>778がネタ元の文体に酷似してるんだけど・・
619 : 近畿人 : 2012/03/22(木) 22:56:46 ID:E9GKBTlQ IP: e0109-106-190-175-33.uqwimax.jp
西区の六甲のめぐみで売っているこうべ育ちオリジナル米
東北産のお米をブレンドして販売。
こうべ育ちって商品名で、東北産のお米の販売。
詐欺だ。
625 : 近畿人 : 2012/03/25(日) 12:00:50 ID:BUhqetjg IP: e0109-106-190-175-33.uqwimax.jp
>> 624
ホントこの問題ってなんとかならないのかな?
まして、今はいい意味悪い意味別にして、
産地にはシビアにならざるを得ないこの時期に
JAがこんな体質っていう事自体が、大問題だと思う。
東北米がブレンドされているって事は、担当者から聞いたホントの事で、
いまも知らずに神戸市西区産たと信じて買っている人多いと思うし。
神戸新聞社にでも電話した方がいいのかな?
- 811 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:07:11.00 ID:cO2AMlpgO
- おこめ券おこめ券
- 812 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:09:15.37 ID:X0Oz0Mwb0
- 俺 地元(神戸市西区)だけど、喰ってしまっているかも ・・・・・・
ってか 直売店ってどこよ ?
- 813 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:09:32.29 ID:yYoLoM8T0
- 隣国のまぜまぜ文化を真似するとはこの先ダメかも知れんね
- 814 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:09:41.72 ID:hmd8v1NnO
- >>810
だから何だ?
事実なんだろ?
- 815 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:10:06.29 ID:ulmQfwEF0
- × 名づけ販売
○ 詐称し販売
- 816 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:10:18.28 ID:cO2AMlpgO
- 計測したら一万ベクレルを超えたらしい
民主党による放射能バラマキ作戦実行中
- 817 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:10:22.21 ID:0vSmnk3G0
- 東大病院の「死の天使」中川恵一に連載ページを与え、カラーグラビア
を3頁もつかって中部電力の原発「津波対策工事」のパブ記事を載せている
亡国プロパガンダ便所紙の「週刊新潮」が、福島産の高級牛肉を
10名さまにプレゼントしてるぞw
タイミングから言って、4月1日改定前の高レベルセシウムを含んだ
「ピンピンコロリ」グルメ肉だぞw
美味しいものを食べてコロリと死にたい乞食どもは、在日文壇の巣窟・週刊新潮の
無料プレゼントに応募しようぜw
------------------------------------------------------------
週刊新潮(4月5日号97ページ)
「絆の食卓」から贈り物
安全で美味しい福島牛を
JA全農提供の企画「絆の食卓」を掲載中(86〜87頁)。今回は俳優の辰巳琢郎さんと
キャスターの木場弘子さんの対談編だ。それにちなみ「福島県産和牛・肩ロース」
(すきやき・しゃぶしゃぶ用)」(1キロ)を10名様にプレゼント。企画への感想を
書き添えてご応募を。〒162-8711 東京都新宿区矢来町71 (株)新潮社広告部
「JA全農牛肉係」迄。締切は4月13日(金)必着。商品の発送はJA全農からとなることを
ご承知おきください。
------------------------------------------------------------
- 818 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:12:33.26 ID:YPRrYp700
- >>810
その程度で酷似とか…
ぶっちゃけ>>778の改行っておかしいじゃん
- 819 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:14:57.57 ID:1Nbis+Dv0
- 神戸市西区の直営店以外に、
JA兵庫は他にもアチコチのスーパーとか小売店にも、
いろいろな農産物を卸してるんでしょ?
他には偽装してないのかな?
保証がないのに、販売続ける店って、どうなのかな?
- 820 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:17:40.51 ID:h9O6tHP4O
- 助成金がっつり貰わなければ存続できない農家はいらないだろ
職業選択の自由があるんだから他の職探せよ 自分の好きな職につく自由を行使して助成金補助金貰えるなら野球選手や声優ばっかになるだろ
- 821 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:18:35.15 ID:Sj86wANTO
- 怪しいお米セシウムさんじゃねーか
混ぜるな危険
- 822 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:20:44.72 ID:5S+6ujq10
- なんで岩手産だって信じてるの?
岩手産だといって福島産が80%入っているのかもしれん
という話だろう?
- 823 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:21:35.19 ID:xgzR3WM80
- 死ねよ兵庫土人wwwwwwwwwwwwwww
- 824 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:22:03.10 ID:3wOOSN210
- 東北で検査してアウトだった米を闇で流してるのかな?
悲しいけど自分さえ儲ければいいというクズがいる限り真面目な人間は馬鹿を見るな。
政府は農作物を作らせるべきではなかったな。
- 825 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:22:58.66 ID:t0CEAA6y0
- 組織的な食品偽装は全員死刑でいいと思うよ
サリン事件と同じだよ、毒物で無差別に人を危険に晒してる。
殺人未遂で逮捕しろ。
- 826 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:24:25.84 ID:3PciCjP1O
- どうやって分かったんだろう?
- 827 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:25:31.08 ID:t0CEAA6y0
- >>816 ソースよろ。本当なら訴えるべき。
洒落にならんよ、子供の命にかかわる。
殺人だろ
- 828 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:26:05.33 ID:4ZVhFsMm0
- うわはははは史郎!
貴様はなんにもわかってはおらん!
「こうべ育ちオリジナル米」の8割が岩手県産ひとめぼれであることはハッキリした
では残り2割は何だと思ったのだ?
まさか、神戸産だと思ったのではあるまいな?
- 829 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:27:03.48 ID:cFujtk+60
- 神戸育ちオリジナル米
福島産70%
岩手産10%
兵庫産20%
- 830 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:27:36.63 ID:0B19IJifO
- このスレにいる普通の日本人に読んで欲しい
不具合でURL貼れなくなったのでキーワード
realjapanese
blog
fc2
日本人の人権を侵害してる国があるみたいだから、知っていて欲しい
男女どちらも自衛の為に知っていて欲しい
身近にいる大切な人への伝言も頼む
毎日新聞の事件と一緒にみるとわかりやすい
- 831 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:29:32.34 ID:vdrGowGP0
- ここのコメとてもあんしん。
うそないです。ぜんぶ神戸。
みんなおいしいいってます。
- 832 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:30:35.08 ID:pyzaZP7NP
- 兵庫どうこう言ってる人は、自分のところはやってないとでも思っているの?w
- 833 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:32:21.49 ID:LEVUDEJ60
- 米に限らず牛もやったこと忘れたの?
汚染されたエサ食った牛のことを。
- 834 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:35:35.41 ID:9aScYZwz0
- 8割てwww入れすぎじゃんwww
- 835 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:35:49.32 ID:uizE5zxn0
- これは酷い
- 836 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:37:33.19 ID:kAV7oiMX0
- 甲子園の外人部隊とまるで同じだな。
これが岩手産じゃなくて青森産だったら大爆笑
- 837 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:39:30.88 ID:huYRPLLz0
- ひゃっほーーー!
東北の米バリ安!!!
混ぜよーぜーーーーー!!!
気持ち兵庫の米入れ入れ。
はい、神戸育ちの「オリジナル」米です!
- 838 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:40:11.26 ID:cO2AMlpgO
- 土壌の放射能は半減期数十年
この田畑の作物は一生食べてはいけない
忘れてはいけないよ
放射能のことなど
遠ざかる放射能が消えるまで
手を振るあなたに
さよなら
- 839 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:46:20.83 ID:nw45/8SK0
- 米って産地表示義務だろ、単一原料米かどうか書かれてなかったの?
- 840 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:48:29.47 ID:BBlft2Jj0
- 岩手ってのも嘘だろうな。福島のやばい所のじゃないか?
- 841 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:49:54.89 ID:2FrTe9yb0
- このアホ職員は即刑務所に打ち込め
最低でも5年は社会に出すな(#゚Д゚)
- 842 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:52:15.80 ID:rQg88U2O0
- 福島米を売りたい福島人と関西業者の取り引きドキュメンタリー番組は見たことある。だから、関西地区の外食業界には、東北米を安く出回るんだろなと客観的に予想してたがJAが東北米を隠して販売かよw
- 843 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:52:55.14 ID:4PKQfzAk0
- よく判明したな
- 844 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:53:46.73 ID:ClFV/AXM0
- >>839
国産。
- 845 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:54:27.94 ID:eUJPUmIk0
- 絶対福島さんだろコレ 洒落ならんなしかし
- 846 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:55:42.63 ID:pMyms6W30
- いくらなんでも知らない客が見つけたわけじゃあるまい。
ここまですれば内部通報者が出るのも無理はないだろうな。
- 847 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:57:07.74 ID:6DvOvjD30
- >>841
組織ぐるみだぜ〜
- 848 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:57:19.24 ID:Cuqu9H/p0
- 絶対やる業者出てくると言っていたけど
JAがやるのは読めなかったわ
- 849 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:58:52.05 ID:HN/Sxay20
- うん。ヤの字絡みと思ってた。JAぱねえな。
- 850 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 23:00:05.21 ID:OgCYQmHr0
- ソースだせよw
テレビで報道してないぞ?
- 851 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 23:02:05.87 ID:UCMIxBXd0
- あかふじ米10kg2980円で売ってるけど大丈夫なのかな?
- 852 :名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 23:03:45.63 ID:osDoX7lg0
- JA兵庫六甲が他にも売ってるコメも中の品種と表記されてる品種は間違いないのかな?
168 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)