晴耕雨読

淡々と日々の暮らしを立てるために働き続け、木々の緑、雨音、枯れ枝に架かる雪を密かに楽しむ。
老いては老いを楽しみ、若者の成長に目を細め、良い人生だったと感謝しつつ旅立つ。
こんな当たり前の人生が許されない世にはして欲しくありません。

 

おすすめ

それぞれ属するカテゴリーに関連記事が有ります。 ============================== 日本はなぜ負債大国になったか 平和時に政府が借金を増やす理由は、富に対する課税を怠ったことに起因する。 ... .. ============================== 年金問題」の本質:“高齢化社会”が問題なのではなく“供給活動投資額”が問題 “少子高齢化社会”という人口構成の変化は、「年金問題」とはまったく無関係なのである。 ... .. ============================== 寄生性と知的謀略 寄生者は、自分たちが寄生者ではないこと、自分たちが求める取引形態は正当であること、自分たちの価値観はまともなものであることなどを宿主に認めさせよう(錯誤させよう)と努力します。 ... .. ============================== 抜け出す第一歩は「隷属の認識」 国際寄生者は、巧妙に「知的謀略」を駆使して、宿主構成員(我々)が奴隷であることや隷属していることを感じたり認識しないよう... .. ============================== 今後の世界と日本 “新世界秩序”は米国の一極支配をめざすものではない  戦後世界こそが米国の一極支配構造であり、“脱戦後世界”は、それとは違った新しい支配構造がプランされているはずです。 ... .. ============================== 米国政府の対外債務返済能力  米国政府が、個々の債務証書に書かれた内容ではなく、グロスの債務について日銀やその他の経済主体に返済することはできないと.. ..

RSS
この記事へのコメント一覧
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
投稿者
メール

 
コメント
URL
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:鍬鎌
何故野党の小沢が出来るのだ?
あり得ない。
投稿者:もかもか
小沢だけ?(・∀・)ニヤニヤ
投稿者:早雲
>布引洋さま、こんばんは。
ヒトラー第2の書 http://sun.ap.teacup.com/souun/133.html でも取り上げましたが、
「その国々の利益から見れば無意味に思えるかもしれないが、(国際金融家)の利益という視点から見ればまさに意味がある、論理的に必然性のあることだからである。」
ということで、戦争は無くなりません。
# もう先が見えている。
のであれば良いのですが。

>山田陽一さま、こんばんは。
# どのようにして野党の党首になれたのか不思議でなりません。
日本も米国同様、野党は消滅しました。第一与党、第二与党です。
# 小沢の貢献
------------
130億ドルの湾岸戦争資金供与。
小選挙区制度を作り2大政党を目指す、これによって政策は二の次で党の政策が優先されるようになる。
コメの自由化。
公明党を与党に入れた。
  小沢は親米自民党の遊撃隊長なのです。
------------
お説の通りです。

>大室寅之助さま、こんばんは。
# それにしてもいまだに日本が実質的なアメリカの属国であることに気付かない人が多いのはなぜなんでしょうか?
# アメリカをどうやって滅ぼすか」である。アメリカの属国に成り下がる必要などない。
日本が、いかに米国に付け入る口実を与えずに、米国の影響下から抜け出すか、が知恵の出し所でしょう。日米安保は、米国には日本を守る義務を課しておらず、日本に米軍基地を設置する義務だけを課しています。本当に国を守るつもりであれば、安保を解消し現在米軍のためにかけている費用を自国の防衛に直接使うべきでしょう。

>カークさま、こんばんは。
こちらこそよろしくお願いします。

>tatsujinさま、こんばんは。
お久しぶりです、お変わりありませんか。
CIAと岸内閣の関係、ドーマン機関など、一般にあまり知られていないようですね。
今後ぼつぼつ関連情報を記事にしたいと思います。
投稿者:tatsujin
下の投稿者の方へ。いったい何処の誰が日本は米国の属国と言ったんですか。あんたみたいな亡霊がまだこの国にいたとは。情けない。

http://angel.ap.teacup.com/gamenotatsujin
投稿者:大室寅之助
日本人がこれから考えなければならないことは、「アメリカをどうやって滅ぼすか」である。アメリカの属国に成り下がる必要などない。
投稿者:tatsujin
白浜より残暑お見舞い申し上げます。もともとドーマン機関G-2Dの人間。米国の教授は自ら安全地帯にいての発言です。羽田元総理が政府専用機で小沢のスイス銀行の隠し預金を運んだことまでわかっていますが,集団的自衛権をいつまでも躊躇して小沢にはもうとっくに見切りをつけています。

北朝鮮にいつ攻撃をしかけるか?次期大統領選挙前後の可能性大。横田めぐみの遺骨は本物です。帝京大の例のエイズ禍の中心人物安部を免罪するかわりに偽の鑑定書を作らせたとみるのが,正しいでしょうね。一見落着になっては米国にとっては困りますからね。

http://angel.ap.teacup.com/gamenotatsujin
投稿者:カーク
トラックバックありがとうございます。
貴ブログは色々と勉強になります。
これからもよろしくお願いします。

http://blogs.yahoo.co.jp/kark530
投稿者:大室寅之助
敗戦国とはいえ、いつまで日本はGHQ占領政策に篭絡されているのかと疑問に思います。さっさと構造改革。ついで自主憲法制定。そして永世中立国へ・・などとスムースには行かないでしょう。しかし情けない。それにしてもいまだに日本が実質的なアメリカの属国であることに気付かない人が多いのはなぜなんでしょうか?教育に問題ありと考えます。自民党もこのあたり考えてほしいですね。
投稿者:山田陽一
小沢のこの話は余りにも有名なのですがどのようにして野党の党首になれたのか不思議でなりません。
鳩山を筆頭に民主党議員は一体何を考えているのでしょうか。
現在もノリエガはアメリカに拘束され投獄されている筈ですが、裁判でブッシュ、小沢、池田の名前を出してしまいあわてたアメリカ政府が裁判を打ち切り幽閉したと聞きますが、実際は今頃どこかで優雅に暮らしている事でしょう。
小沢はもと自民党の当時は数少ない親米派であり(今は森派が親米派として幅を利かせ主流になった)もともと自民党議員は民族色が濃く政権を担当するうちに次々と米国から無理難題をつき付けられその落とし所に苦慮してきたいきさつがあります。
小沢はその様な自民党に見切りを付け新党を立ち上げ野党を纏め上げ親米政権樹立に奔走した、当時200人もの議員を有する政党など巨額な資金が無ければ出来る筈がありません、資金の出所は宗主国からしか考えられない。
小沢の貢献
130億ドルの湾岸戦争資金供与。
小選挙区制度を作り2大政党を目指す、これによって政策は二の次で党の政策が優先されるようになる。
コメの自由化。
公明党を与党に入れた。
  小沢は親米自民党の遊撃隊長なのです。
投稿者:布引洋
余り金の無かった旧日本軍特務機関が麻薬を資金源にしていたのは有名ですが、アメリカもアフガニスタンの麻薬業者でしかない北部同盟を『自由の戦士』と天まで持ち上げて政権に付け同盟軍にした。
アメリカ軍もベトナム戦争までは金をばら撒いて従属国の傭兵を雇っていたが、今では麻薬業者と二人三脚で戦争するようでは、もう先が見えている。
昔は強かったなあ。

ランキング

応援ありがとうございます

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
こちらもよろしく

最近の記事

最近のコメント

teacup.ブログ “AutoPage”