メールでのお問い合わせ

メールでのご質問やお問い合わせなどを承ります。

よくあるご質問(FAQ)

お客様から多く寄せられているお問い合わせの中からよくあるご質問を掲載しています。

携帯電話、PHSで利用可能

左記マーク記載のものは、携帯電話・PHSからもご利用できます。
記載の受付時間について、年末・年始の期間中は変更になる場合がございます。
お問い合わせの際は、番号をよくお確かめの上おかけください。

注意0120から始まる電話番号は通話料無料です。

ドコモの携帯電話からの場合

(局番なし)151(無料)

注意一般電話などからはご利用できません。

一般電話などからの場合

0120-800-000携帯電話、PHSで利用可能

注意一部のIP電話からは接続できない場合があります。

受付時間:午前9時〜午後8時(年中無休)

注意各種ご注文・紛失による利用中断・再開なども受付しております。

ドコモの携帯電話からの場合

(局番なし)113(無料)

注意一般電話などからはご利用できません。

一般電話などからの場合

0120-800-000携帯電話、PHSで利用可能

注意一部のIP電話からは接続できない場合があります。

24時間受付(年中無休)

注意1 お問い合わせの結果、修理が必要な場合、ドコモ指定の故障取扱窓口にご持参いただきます。ただし、故障取扱窓口の営業時間内の受付となります。また、ご来店の際には必ず保証書をご持参ください。

WORLD CALL・国際SMS・国際MMSに関するお問い合わせ

0120-196-360携帯電話、PHSで利用可能

24時間受付(年中無休)

紛失時のお問い合わせ

紛失などによる緊急利用中断・再開/おまかせロックの設定・解除

0120-524-360携帯電話、PHSで利用可能

24時間受付(年中無休)

  • 注意ご利用の再開、おまかせロックの解除にはネットワーク暗証番号と解除番号が必要です。
  • 注意ご利用の中断・再開の手続きは、紛失・盗難などによる利用中断・再開をご覧ください。
  • 注意おまかせロック対応機種であれば、同時におまかせロックを設定することもできます。

海外で盗難・紛失されたときのお問い合わせ

海外で携帯電話をなくしてしまったり壊しても、ドコモなら24時間日本語でサポート。さらに、緊急デリバリーサービスも開始しました。

お子さまの安全なケータイ利用方法やドコモの各種あんしん・安全に関するサービスをご案内します。
主な受付内容:有害サイト対策・迷惑メール対策・居場所の確認(イマドコサーチ・イマドコかんたんサーチ)など

0120-053-320携帯電話、PHSで利用可能

受付時間:午前9時〜午後8時(年中無休)

らくらくホンセンター

らくらくホンをご利用されるお客様専用の電話受付センターです。
各種手続き、お問い合わせなどのご用件を担当者が直接お受けいたします。

0120-696-937携帯電話、PHSで利用可能

受付時間:午前9時〜午後8時(年中無休)

ドコモHP/お客様サポート

外国語によるお問い合わせ(For inquiries in foreign languages)

対応言語:英語・ポルトガル語・中国語・スペイン語・韓国語
Available languages: English, Portuguese, Chinese, Spanish and Korean.

0120-005-250携帯電話、PHSで利用可能(Available from mobile phones and PHSs.)

受付時間:午前9時〜午後8時(年中無休)
9:00 a.m. to 8:00 p.m. (open all year round)

ケータイ補償お届けサービスセンター

0120-210-360携帯電話、PHSで利用可能(Available from mobile phones and PHSs.)

受付時間:午前9時〜午後8時(年中無休)注意2

注意2 受付時間外の利用中断のお申込みは、0120-524-360(24時間受付)

DCMX(DCMXセンター)

0120-300-360携帯電話、PHSで利用可能

受付時間:午前10時〜午後6時(年中無休)

(別ウインドウが開きます)DCMX

ドコモカード(ドコモカードデスク)

0120-075-360携帯電話、PHSで利用可能

受付時間:午前9時〜午後5時(土曜・日曜・祝日を除く)

(別ウインドウが開きます)ドコモカード

株式手続きのご案内

ご意見・ご要望

ドコモへのご意見・ご要望などを承ります。

このページのトップへ

フッターナビゲーション