ヘッダーナビゲーションを読み飛ばすにはここでエンターキーを押してください。 ここからヘッダーナビゲーションです。
金融機関コード 0150
文字サイズの変更

ログイン

ダイレクトバンキング 個人のお客さま

インターネットバンキング
  • インターネットバンキングログイン
  • インターネットバンキングについて
  • お申し込み
  • パスワードをお忘れの方
WEBコンシェルジュ
  • Webコンシェルジュログイン
  • Webコンシェルジュについて
会員専用ページ
  • Visa会員専用ページ
  • リザーブドプラン会員専用ページ
  • 住宅ローン会員専用ページ



ここから本文です。

インターネットバンキングの被害防止対策
リスクベース認証


リスクベース認証は、通常使用していないPCからのアクセスがあった場合、予めご登録いただいた合言葉を表示し、全て回答することでログインが可能になるサービスです。
通常利用していないPCからのアクセスを抑制することで、より高いセキュリティレベルを確保することができます。

お申し込み方法

通常利用PCに設定するPCよりインターネットバンキングにログインしていただき、メニューの「セキュリティ設定」の「リスクベース認証(申込)」より、「合言葉(3つ)」と「通常利用PC」の登録をお願いいたします。

ご注意事項

  • モバイルからはリスクベース認証はご利用できません。
  • モバイルからのアクセスの場合、合言葉を表示することはできません。
  • 同じPCでも、ブラウザが異なる場合や、cookieを削除した場合などは、合言葉入力画面が表示され、再度リスクベース認証の登録が必要になります。

リスクベース認証の解除方法

リスクベース認証の解除をご希望の場合は、「リスクベース認証解除依頼書」のフォーム(PDF形式)を印刷してお申し込みください。

リスクベース認証解除依頼書

リスクベース認証解除の流れ

  1. 依頼書印刷
    「リスクベース認証解除依頼書」を印刷してください。
  2. 依頼書に記入
    印刷した依頼書に必要事項をご記入ください。
    なお、お申込代表口座、おところ、おなまえ、連絡先は必ずご記入ください。「お届印」欄にお申込代表口座のお届印をご捺印ください。
  3. 郵送
    定型郵便の封筒に依頼書を同封し、切手をご貼付のうえ、下記の住所宛にご郵送ください。
    申込書郵送先 〒411-8689
    静岡県長泉町スルガ平500 スルガ銀行業務センター 「ダイレクトバンキング係」行
  4. 解除処理
    依頼書を当社に郵送いただいてから約1週間で解除が完了します。解除が完了すると、メールおよびインターネットバンキングログイン後の「大切なお知らせ」画面で解除が完了した旨をご案内いたします。また、インターネットバンキングのログイン時に合言葉入力の画面が表示されなくなります。
お問い合わせは、スルガ銀行アクセスセンターまで (フリーダイアル)0120-50-8689 お電話承り時間 月〜金曜日(祝日を除く)9:00〜19:00 ※携帯電話からもご利用いただけます ※上記フリーダイヤルがご利用いただけない場合 055-989-6248

本文に戻るにはここでエンターキーを押してください。
ページ終わり。ページ先頭へ戻るにはここでエンターキーを押してください。