龍ケ崎市役所

よくある質問

龍ケ崎市役所

くらし

保険・医療・福祉

出産・子育て

学ぶ・楽しむ

市政・市役所

龍ケ崎市役所
ホーム>農政課>農畜産物等の放射性物質検査結果>4月からの食品放射能検査について

サイトマップ

龍ケ崎市教育委員会トップページへ

龍ケ崎市議会

龍ケ崎市選挙管理委員会

 

防災情報

放射線情報

定例記者会見

みんなの市長室

各課の情報・各課への問い合わせ

手続き・申請・お支払

休日診療

公共施設一覧

バスと鉄道の時刻表

広報

市の概要

ご意見お寄せ下さい

 

メール配信

 

各課のブログはこちら

 

龍ケ崎市公式フェイスブック

 

 最新の人口(住民基本台帳)

(平成24年3月1日現在)

→詳細情報

 総人口

 79,034人

 男性

 39,398人

 女性

 39,636人

 世帯数

 30,722世帯

 

龍ケ崎市公式携帯サイト

はこちらから

携帯サイトQRコード 

4月からの食品放射能検査について

国は4月から「食品等に係る放射性セシウムの新基準」を下記の表のように施行します。また、これに合わせ、食品中の放射性セシウムの検査について、機器の性能要件を次のように規定しました。

一般食品:『測定下限値:25Bq/kg(基準値の14)』⇒セシウム137とセシウム134の合算値。

これを受け、本市では現行の検査機器(日立アロカメディカル社製)をバージョンアップし、国の示した測定下限値からさらに精度を上げた体制で検査を実施することにしました。

食品や井戸水等については、測定時間20分で、測定下限値はセシウム137とセシウム134の合算値で約20 Bq/kg(目安値。検体によって若干上下します)を標準性能として検査を実施します。

◆放射性セシウムの基準

新基準値案

一般食品

(野菜類、穀類、肉・卵・魚・その他)

100ベクレル

飲料水

10ベクレル

牛乳

50ベクレル

乳幼児食品

50ベクレル

 

 

 

 

 

 

 

これにより、現行の検査予約体制を次のように変更し、市民の皆様からの検査依頼に対応します。検査時間等の変更により、検査枠は次のとおりとします。

検査をご希望の方は、事前に農政課までお電話で予約をしてください。(農政課窓口でも予約は受け付けます。)

検査時間帯

依頼者

検体名

住所

電話番号

9:201000

 

 

 

 

10001040

 

 

 

 

10401120

 

 

 

 

11201200

 

 

 

 

13001340

 

 

 

 

※上記の検査時間帯に検体を持参できない場合には、検査日前に農政課に預け入れも可能です。

※検査結果表は、後日来庁のうえでのお渡しも可能です。

※毎月第2、第4金曜日に実施していた「井戸水検査の日」は終了します。


お問い合わせ先 市民生活部 農政課
市役所本庁舎4階 〒301-8611 茨城県龍ケ崎市3710番地
電話:0297-60-1537|ファクス:0297-60-1584|nousei@city.ryugasaki.ibaraki.jp

 


龍ケ崎市役所〒301-8611 茨城県龍ケ崎市3710番地電話:0297-64-1111(代表) FAX:0297-60-1583
開庁時間:午前8時30分~午後5時15分(土・日・祝日・年末年始はお休みです) 

各ページに記載されているデータの無断転載を禁じます。CopyRight(C)2008 Ryugasaki City All rights Reserved.


バナー広告  (現在バナー広告・りゅうほー広告募集中です。詳細はこちらをクリックしてください。

内田洋行

日本霊園サービス

セキショウキャリアプラス

セキショウキャリアプラス