企業の機密情報を不正持ち出し、社員を逮捕

企業の機密情報を不正持ち出し、社員を逮捕

最新ニュース

企業の機密情報を不正持ち出し、社員を逮捕

< 2012年3月28日 2:53 >


 工作機械最大手「ヤマザキマザック」(愛知・大口町)の機密情報を不正に持ち出したとして、中国国籍の社員・唐博容疑者(31)が不正競争防止法違反の疑いで逮捕された。警察は、産業スパイの疑いもあるとみて、厳しく追及する方針。

 警察の調べによると、唐容疑者は9日、機密情報である工作機械の設計図面データ2つを会社のサーバーコンピューターから自分のハードディスクなどにコピーして不正に持ち出した疑いが持たれている。警察の調べに対し、唐容疑者は「コピーした記憶はない」などと容疑を否認している。

 長江昭充副社長は「(コピーしたのは)設計の図面。同業者が見れば内容がよくわかる。(Q機密情報がライバル社に盗まれる?)そういうおそれはある」と話している。

 今月に入り、唐容疑者の退職の申し出を不審に思った会社が調べたところ、不正取得の疑いが出てきたということで、警察は、唐容疑者が他にも大量の機密データを不正に持ち出していた産業スパイの疑いもあるとみて、余罪を厳しく追及する方針。

注目ワード
唐容疑者 長江昭充副社長 不正競争防止法違反 産業スパイ 設計図面データ2つ

※「注目ワード」はシステムによって自動的に抽出されたものです。

【関連記事】
2012.03.28 12:53
逮捕の中国人社員、1万件以上持ち出しか
2011.11.05 00:21
参議院で新たに不正メール送信の疑いが浮上
2011.10.28 15:36
国土地理院にサイバー攻撃 情報の流出なし
2011.06.11 08:21
ソニー不正侵入 ハッカー3人逮捕
2011.03.09 13:04
韓国の外交官4人が機密情報漏えいか

News24トップへ戻る

日テレ24最新ニュース

PR広告

スポンサー広告