紹介所の企画するパーティー
ヴァレンタインデーが近づいてきましたね。
我が結婚紹介所も、カラフルなハート模様を壁に飾り、打ち合わせスペースにひとくちサイズのチョコレートを置きました。
打ち合わせに来た方に、これでちょっとでも元気を出していただこうと思ってます。
そうそう、チョコレートって、もともとは薬だったんですよ。
元気を出すための薬として、使われていたんだそうです。
それを、お医者さんが日常的に摂取する食品として普及させようとして、お砂糖を入れたりして食べやすくしたのが、今のお菓子としてのチョコレートなんですって。
なので、愛の告白でチョコレートを贈るって、何となく理にかなった行為だと思いません?
ところで、ヴァレンタインデーを前に、私の担当している方が、めでたく、成婚退会ということになりました。
その方は、昨年から1年間、こちらで婚活していて、私も総勢10名さまほどご紹介したんですが、結果として、運命の出会いとなったのは、昨年末に企画した異業種交流パーティーでした。
お見合いって1対1ですけど、パーティーだと一度に数十人もの方と出会えるし、いろんな人を一度に比較できるチャンスってあまりないじゃないですか?
そういうのがよかったみたいですよ。
この人、ほかの男性よりも、断然私と気が合いそう!と判断できたんでしょうね。
なので、ヴァレンタイン前にも、こういった企画をする予定です。
たまには大勢で出会うのも、いいものですね。