ゲストさんログイン /ブログを作る

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]すきなだけ楽しめるケータイ専用

値上げラッシュに石原良純の脳天気「桜が遅いから…」

値上げラッシュに石原良純の脳天気「桜が遅いから…」
桜咲いてれば…

4月は値上げラッシュだ。経済ジャーナリストの荻原博子氏は「今年度は年間でざっと10万円の負担増になる」という。年収400万円の夫婦に子供2人の標準世帯をケースで見ると、健康保険料750円、介護保険料360円、電気料金17〜41円、ガス料金8〜11円アップされる。6月には年少扶養控除が廃止され、所得税は月額5500円の実質アップ。7月には東京電力が10%の電気料金値上げを予定しており、月額800円程度の値上げとなる。

年収400万円夫婦子ども世帯「毎年10万円の負担増」

こうした半ば強制的な公共料金などに加え、大豆の国際価格高騰で食用油がちょっぴり値上げされる見通しだし、さらなるガソリンの値上げも控えている。それやこれやで10万円前後の負担増になりそうだという。

これに留まらず、来年4月からは所得税(復興増税)を117円アップ、再来年4月からは消費税率を8%に上げようと目論んでいる。荻原によると、さらに来年以降年間10万円の負担増になると指摘する。

「4月はなにか楽しいことを見つける気持ちを」

カリスマ主婦モデルとして活躍する前田典子は「これで消費税率が上がればどうなっちゃうのですか」とため息混じりだが、父親と兄弟に政治家を持つ石原良純(気象予報士)の反応はちょっと違った。「桜が咲いてくれていれば、4月しょっぱなにこんな話題からならなかったのに。厳しい世の中、細かい数字は大事だけれど、何か楽しいことを見つける気持ちを持ってもらいたい」

もともと石原は庶民感覚に乏しいのか、身内をかばっての政治的発言か分からないが、この値上げラッシュを聞いて楽しいことを見つける気持ちになる人はそういないだろう。

青木理(元共同通信記者)「花見でお金を使い、内需拡大していこうという話になればいいが、先が見通せないなかで不安だからどんどん気持ちが沈んで行ってしまう」

すべてのトピックスをみる - livedoor トップページ

関連ワード:
石原良純  

国内トピックス

おすすめ商品

関連ニュース:石原良純

国内アクセスランキング

おすすめ情報

写真ニュース

「ブリタニカ」がついに消滅、平凡社は…? 「紙の百科事典」に未来はあるか ミス・ユニバース・ジャパンに宮城代表の原さん シリーズ累計1500万部の人気小説「銀河英雄伝説」が舞台化!キャストには意外な人物も! 皇太子ご一家、天皇陛下をお見舞い
Joie de Vivre 〜シャネルでみつけるハピネスのひみつ〜 期間限定イベントとスペシャルモバイルサイトオープン 【追加目撃情報】浜名湖の巨大生物、実は1年前からいた! 軽乗用車とオートバイ衝突、2人死亡 静岡 おじさんを解説する図鑑が発表された
線路流出の三鉄北リアス線、残るは10・5キロ 「幽霊屋敷」社民ビル、進む荒廃「打つ手なし」 実は男より依存しやすい!? 女がタバコをやめられない理由 雇用創造革命

写真ギャラリー

【画像】BSkyB社会長のマスクを被りデモ/英でマスコミに捜査の手…贈賄、ハッキング、逮捕者続出

英のマスコミから逮捕者続出

【画像】BSkyB社会長のマスクを被りデモ/英でマスコミに捜査の手…贈賄、ハッキング、逮捕者続出

 【画像】中国のチベット統治に抗議するチベット人ら/胡主席のインド訪問に亡命チベット人らが焼身抗議

チベット人らが焼身抗議

【画像】中国のチベット統治に抗議するチベット人ら/胡主席のインド訪問に亡命チベット人らが焼身抗議

【画像】オバマ氏「挑発に見返りはない」/オバマ氏、韓国外国語大で演説…核問題で

オバマ氏、韓国外国語大で演説…核問題で

【画像】オバマ氏「挑発に見返りはない」/オバマ氏、韓国外国語大で演説…核問題で

【画像】教皇ベネディクト16世/演説を終えメキシコ大統領と握手する教皇ベネディクト16世

大統領と握手するベネディクト16世

【画像】教皇ベネディクト16世/演説を終えメキシコ大統領と握手する教皇ベネディクト16世

ニュースをスマホで見よう
スマートフォン版
アプリ版ニュースリーダーをダウンロード(無料)
ケータイ版
QRコード
携帯サイトのQRコードはこちら
http://m.livedoor.com/

特集

おすすめサービス