正確には昨日から、新年度です。
私には変わらない職場ですが、異動する方もいます。
今日はそんなときにぴったりな言葉。
4/2(月) ARASHI DISCOVERY
今日の一言。
初顔合わせ
関係者が初めて集まることを意味する言葉です。
また映画、演劇などで初めて共演すること、競技などで初めて対戦すること
…という意味でも使われてます。
確かに、顔合わせってのはほんとイヤでね。
例えばドラマの顔合わせ、本読みってのがある。
子供の時から本読みってのが大嫌いだったから
本読みって言葉を見るだけで拒否反応が起こる。
絶対あるんです。
○○役の大野智さんです、ってひとこと言って。
それずーっとやって。
じゃ、本読みの方やりますとかいって、うわぁってなる。
今回でいったら顔合わせして、
で、本読みするでしょ。
その後リハーサルで、どっかのシーンを立ち稽古して。
じゃ、こういう方向でって覚えておくじゃない?
それで、いざそのシーンで現場に行ったら全然違かった。(笑)
…とかもよくある。
舞台の時なんてね…「テンセイクンプー」かな。
顔合わせ、本読み。
「本読み?台本貰ってねーけど?」みたいな。
何を読むのかな?って。
ほんで顔合わせして。
で、何枚か重なってる紙が前にあって
それ見たら1話の3分の1くらいの台本があって。
そのとき演出家、きださんだったから、
きだっちが頑張って書いたんだろうね。
とりあえずそれちょっと読んで、準備運動して帰ったけどね。その日。
そういうのもあるね。
例えば今日、4/2に顔合わせ経験する皆さんも
いるかも分かんないでね。
ま、気楽に方の力を抜いたほうがいいと思いますよ。
今日初顔合わせする皆さん方は、
踏ん張れ!
…って言ってました。
今日の曲は「まだ見ぬ世界へ」でした。
。。+゚゚。。+゚゚。。
「大野智さんでーす」って紹介されるのは好きじゃないってのは言ってましたね。
本読み苦手か…。台本と小説は全然違うだろうけどね。
テレビ誌には、長いセリフもばっちりって書いてあったから頑張って覚えてるんだなー。
自分が間違えて現場が止まるのイヤって言ってたし。
今日出演のは、新社会人の方だったのでピッタリなアドバイスになりましたね (*^-^)
「鍵のかかった部屋」HPは先週金曜からリニューアルされてトップが変わりました。
スタッフさんのブログ更新も楽しみにしてますが、
主題歌ってどうなるんでしょうね。あと2週間ですけど…。
(これは三毛猫の方もオープンになってないけども)
JCBのプロポーズ大作戦広告見てみたいなー。
でもこの時期に東京まで遊びにいく時間は無いです…。(ノ_-。)
こういうのはゼヒ都道府県展開してほしいものです。
↓4/1
来週、4/6の24時からHBC北海道放送ラジオでも
レコメンアラシリミックス、スタートするそうです。 ←チカさんtwitter情報
↓3/30(3/31)
SPのOAのときはなぜは遅番が多いです…(゚ー゚;
帰ったら、結構ぐったりだったので休みの今日落ち着いて観ましたとも。
VS嵐、春の嵐祭り2時間半SP。
キカナイトFチームと対戦/Bet de 嵐
と、
ひみつの嵐ちゃん、ブラックボードSPとマネキンマストアイテム
↓
今日は曇ってるけど、結構暖かくなるみたい。
やっと春っぽくなってきたかな。
昨日は待ってたものが、やっと来たって感じですね。(*^-^)
3/31(金) ARASHI DISCOVERY
今日は4つの質問、メッセージに答えてました。
1.15年くらい前に買った服がとっても気に入っていて今でも捨てられず
穴が開きながらも着ています。何年も捨てられずにとっておいてある物ありますか?
僕も結構とっておく方だからな…。
中学2年の時のジャージとかとってある。
それ着てソロライブやったことある。
あとは…
1回ね、SMAPのツアー出てるときに
中居くんが自分が着てた服のいらないのを
Jrに「これやるよ」ってくれたことある。
すげー、と思って、これがいいってTシャツ1個とったの。
うす茶色系の。それはずーっと着てたね、Jrのとき。
今でも実家にあると思う。
Nancyって書いてある。…とかね。
あと一時期、21、2のときね、
すごい好きな、上だけだけどジャージ
すごい気持ちイイ素材の、薄くて、ジャージあって
毎日着てた。
そしたら肘のところがもうはげてきて
それも未だにある、実家に。
結構似てるね、捨てなくていいですよ。
2.友達と2人でインド旅行に行ってきました。インドでは何もかも新鮮です。
ヒンドゥー語を教わって使うと、とても喜んでくれたのが印象的です。
もう1度プライベートでインドに行くとしたら、どんなことをしたいですか?
インド行ったからねー。
凄かったんだよね、車のクラクションが永遠鳴ってるの。
もうね、活気がスゴイ。
あれはびっくりしたね。
俺行ったときは、ガンジス川を行ってないんだよね
怪物くんのときは。
だからあそこでぼけーっとしてみたい。
なんか観光だけど、名所的な、回るって感じじゃないかも。
のんびりするんだよ。
そんでインド人と会話して…
そんな感じかな。
のんびりしてみたい、はい。
3.4月から社会人になります。正直今から不安でいっぱいです。
こんな私に喝を入れて下さい。
「社会人と思うなっ!」 ←エコー付
4.学校で自分史を作っています。それで20年後の自分にメッセージを書かなくては
いけなくなりました。20年後の自分なんて想像出来ないし、言いたいことも
思いつきません。大野くんは20年後の自分に言いたいことありますか?
20年後は50か…1?
何してるんだろうな、俺。
釣りしてると思うよ。
絵描いて、釣りしてると思うよ。
20年後の自分に一言でしょ。
「やっとここまできたか」 ←エコー付
なんだそれ(笑)
…って言ってました。
今日の曲は「Happiness」でした。
。。+゚゚。。+゚゚。。
NancyのTシャツ、10年くらい着てたけど穴開いちゃったって、
中居くんに貰ったやつっていうの嵐ちゃんのマネキンで話してましたね。
物持ちいいなー。私も結構捨てられない派ですけど、
1人暮らしになったら収納スペースが限られてるんで思い切りも必要になりましたけど。
釣りは、歳とってもずっと続けられるものだから、やってるんでしょうね。
朝はいつもZIP!を観てたんですけど、最近はめざまし観てました。
来週からリニューアルなので一旦一区切りの今朝も観ています。
そういえば、去年は今頃ズームが終わったんだなぁって思って…。
嵐、ライブDVD「ARASHI LIVE TOUR Beautiful World」は5/23(水)発売♪
いやー、3月も末になってお話出ないから発売さえ心配になってましたけど、
やっと来ました。嬉しいより先にホッとしました (*^-^)
収録は9/3の国立競技場、Wアンコールまで。
☆初回限定盤 5800円
・DISC3に80分のスペシャル映像あり。
・特殊パッケージ(デジパック仕様)
・48Pブックレット封入予定
☆通常盤 5250円
・アマレーケース
新星堂
・初回限定盤 ←終了
・通常盤
HMV
・初回限定盤 ←終了
・通常盤
amazon
・初回限定盤
・通常盤
もう通常盤も予約出来なくなってたりするとこも…どれだけスゴイんだろ。(^-^;
DVDはやっぱり無敵ですね。
ところでまだBlu-rayにはならないんですか? (←自分が去年レコーダー買替えたもんだから)
これが発売される頃にはアルバムの発売情報も出るかなー。
嵐、38枚目のシングルは、「Face Down」 5/9(水)発売♪
コンセプトは…
「君は誰なのか?」嵐がミステリアスに織りなす万華鏡な世界へようこそ。
☆初回限定盤 1470円
DVD(ビデオクリップ)
M1:Face Down
M2:タイトル未定A
M3:タイトル未定A(オリジナルカラオケ)
☆通常盤 1000円
M1:Face Down
M2:タイトル未定B
M3:Face Down(オリジナルカラオケ)
M4:タイトル未定B(オリジナルカラオケ)
c/wはタイトルはいつものごとく未定ですが、初回盤と通常盤で違いますね。
歌詞ブックレットは無い…ですか。
曲解説を読みましたが、カッコイイ系かなー (*^-^)
で、これはドラマ主題歌なんでしょうか?どっちかの…。
新星堂
・初回限定盤 ←終了
・通常盤
楽天ブックス
・初回盤 ←終了
・通常盤
・初回限定盤+通常盤セット ←終了
TOWER RECOEDS
・初回限定盤 ←終了
・通常盤
HMV
・初回限定盤 ←終了
・通常盤
セブンネット
・初回限定盤 ←終了
・通常盤
会社の休憩時間(遅番だったので夕方)ですでに予約終わってたり…
終了したり、再開したりするので注意。
私は閉店ギリにいつもの店舗へ駆け込み予約してきました。
なんでこういうとき私は遅番が多いんだろうか…(^-^;
※amazonも初回限定盤はすでに終了ですねー。早っ。
そして私のお財布には予約カードがいっぱいです。
(ゆずとミスチルのアルバム、シングルの分も入ってる…)
日中はぽかぽかになってきましたけど、朝晩はちょっとひんやり。
通勤時に通る横浜公園のチューリップと桜の開花が待ち遠しいです。
3/29(木) ARASHI DISCOVERY
今日の一言。
ほっぺたが落ちる
これは、食べ物がすごく美味しいときに使う言葉です。
ほっぺたが落ちる。ほっぺたって何?
よくあるじゃん、お腹ぺっこぺことか。
ほっぺた、って言うよね、やっぱね。
ほっぺとか。
何だろう?ほっぺたって。
よくね、ほっぺたほっぺた言ってたら訳分かんなくなるときない?
いまもう分かんなくなってきてる。
ほっぺたって、ちょっとぽわーんとちょっと丸くて
ピンク色ってイメージかな。
小学校の時に絶対いるでしょ、そういう子。
俺ずーっと触ってたね、そういう子がいたら。
あと耳たぶが分厚い人すごい好きだった。
男の子、ちょっとぽっちゃりした子って耳たぶすごいあるじゃん。
あべくんってのがいてね。
めっちゃイイ耳たぶしてて
触って下さい的な耳たぶだったわけ。
それ昼休み時間ずーっと触ってたことある(笑)
飽きないの。
もうすごい絶妙な弾力でもうずーっと触ってたね。
でもその子、ずーっと何にも言わないで
触らせてくれてたよ。
耳たぶに触った時期あったね。
色んな人の耳たぶ見たことある。
おいら耳たぶ無いから、薄いから羨ましかった。
耳たぶってホントよく見たら、色んな耳たぶしてる。
その中でもね、
ちょっとぽっちゃりしてる人はいい耳たぶしてる。
こないだ話した、同級生のゴトウマンも
かなりのいい耳たぶしてて。
ゴトウマンはちょっと触りすぎると
「ちょっともうそろそろいいだろう」みたいなこと言われたことある。
色んな人の耳たぶ見て下さい。
結構いい耳たぶしてるなーって人が現れますから。
耳たぶは結構いいものです。
…って言ってました。
今日の曲は「ワイルド アット ハート」でした。
。。+゚゚。。+゚゚。。
ずーっと耳たぶを触らせてくれる友達って…。のんびりした人だったのかな。
いい耳たぶ、ってどんな耳たぶ?
あんまり人の耳とか見ないなー。どんなピアスしてるかは見るけど。
私はピアスが普通につけられるから、普通なのかな?
今日の一言って、“ほっぺたが落ちる”だったけどそっちの話より
耳たぶの話が長かったし印象に残っちゃった。(^-^;
「大ちゃん’s リポート+」更新されてました。クランクインに潤くんが遊びに来たお話。
こっち製作発表もまだですよね。まだまだ謎な部分が多い…。
今夜のVS嵐SPも楽しみなんですが、遅番なのでリアルタイムで観れず。(ノ_-。)