久々に
久々にブログを開いてみました。
まだブログと言うものがなかった(流行ってなかっただけ?)の頃cgiで日記を書き、その後ブログに移行。ここまでは過去を振り返るツールとして良かったんだけど、ミクシィ日記を書く頃から、過去(ライフログ?)が断片化されてしまったように思うわ。

と言うわけで、この春から再び、日常をブログに集約させていけたら良いなーって改めて感じました。
前の日記を読むことってそうそう多くはないけど、それでもふと、昔を振り返ったり懐かしんだり(笑)する時間も私にとっては癒しの時間なんです。そのためにも、「今」感じていることを、自己満足にも残しておきたいなぁ。

ブログ記事が投稿されていなかった空白の期間は、もしかしたら、フェイスブックやツイッターなどなどから拾って埋めるかもしれないけど、とりあえずは「今から」スタートです♪
逆上がり♪
幼稚園で先生にさよならを言うと、リュックと帽子を私に預け、そのまま園庭へかけて行くmaco。今日はお友達のパパもお迎えに来てて、どさくさに紛れて遊んでもらってました。(パパさん、いつもありがとうございます)

園庭には四季折々の木が植えられていて、今、園児たちのブームはムクロジ。ムクロジって、私は娘が入園するまで知らなかったのだけど、実の皮を水に入れてかき混ぜるとアワアワになるの。そして、皮の中からは硬くて黒い実が。これは羽子板の羽についているあの黒い丸になるものなんだそうです。

今日もお友達数人でムクロジ集め。落ちてるムクロジだけでは足りず、最近では木に登って落としてもらったりもしてるようです。macoは木登りはまだしてないのだけど、今日はお友達とフェンスをよじ登っていたわ。思えば私もそうやって遊んでいたかも。macoは私より動きも素早いし、運動が大好きなんだと思うの。だから、「危ない危ない!」って言う私のせいで、行動が狭まらないように、最近特に心がけるようにしてるわ。

さて、ひとしきりムクロジで盛り上がった後は、鉄棒。幼稚園に行くと天気の良い日は決まって鉄棒で遊んでいるそう。先日の個人面談で先生からそんなお話があったわ。今日、なにげなく鉄棒をやってるmacoの様子を見てたら、アッサリ逆上がりをしてました。私はびっくり。出来るようになったなんて聞いてないよ~!

macoに言わせると「コンサートの時には出来てたよ」って。コンサートって2月。一ヶ月以上も前のことよ。

いつのまにか前回りが出来るようになった(←年少の頃)かと思ったら、年中になり、スカート回りや足かけ回り、地球回りとマスターして、逆上がりまで!逆上がりと言うと、入学の頃に一生懸命練習して…ってイメージだったから、あまりにアッサリやってのけたmacoに、夢でも見てるのかしらって思ってしまったわ。

ただmacoの逆上がりは、腕の力で懸垂のように回ってる感じなので、一回逆上がりをすると、腕の力が尽きて2回の連続は無理なの。地面を蹴り上げて勢いを付けて回る方法もマスターしてくれたら、逆上がりがもっと楽になるよね!

でも、とりあえず、逆上がり出来ました!それが見られた今日は私にとって、記念の日です☆
コストコへー
macoがコストコに行きたい!と先週くらいから言い出していたので、ちょっくら行ってきました。行くと色々買ってしまうのだけど、今回は目標1万円以内!!!!

今月号のComoにもそんな特集が組まれていたけど、私も頑張ってみました♪ 必要なモノを購入。
そして、ちょっとイベント気分を盛り上げるために、macoにプリンセスのテント&寝袋を。テントを張るのは面倒なので、多分作らないけど、寝袋♪もしもの災害のときとか役に立ちそうでしょ?しかもかわいい・・・☆

20120320180258

とりあえず持ち帰れる?と言うことでmacoと手分けしてお持ち帰り♪


そんなで駅に向かったら、なんと、なんと!「大宮直通」の電車があったんです!!!!
新三郷から武蔵浦和までは普通の各駅停車、で武蔵浦和を出ると、まもなく地下へ。地下鉄のように地下を進んで、与野駅の手前で地上に出てきました。

時間にして35分ほど。すごく便利!!!!macoは電車の中でずっと寝ていました☆
修了式
幼稚園も今日が修了式。

先日土曜日に卒園式で年長さんが卒園し、一昨日&今日と2日間、年中少だけで幼稚園で過ごしました。年長がいなくなってしまったことを感じ、4月に進級する気持ちを育てたいという幼稚園の思いで、去年も(恐らく今までも)卒園式から2日くらい経った後に、修了式でした。

お迎え後は先生やお友達と写真撮影♪
2012032a1
写真の枚数が多かったので、DSBにしてみました。
(使った素材は StarLightDesigns_AcupOfSweetTeaのキットです。)
鉄道博物館へ
幼稚園のお友達と鉄道博物館へ♪

男の子だけだったので、「大丈夫かな?仲良く楽しめるかな?」って心配していたけど、平気でした☆ 最初はちょっぴり気後れ気味のmacoも、みんなと走り回ったり、SLが動くのを見て興奮したり。楽しそうだったわ。しかも、極めつけが、maco全然知らない男の子(10歳の子)と仲良くなっていたの!!!その男の子、最初は私とmacoで電車を眺めていたところに、やたらに話しかけてくる男の子、って感じだったのだけど、macoはすっかり懐いて、しまいには2人で仲良く走り回ったり電車を見たり。。。しかもかなりのお転婆ぶりに(どこにでも登っちゃう・・・)、お友達のママにも驚かれたほどでした。

そんな今日の写真もレイアウト。春休み、夜更かし気味でダメね・・・。生活リズム崩さないようにしなきゃ!
20120322
使用素材のほとんどは、StarLightDesigns「MagicTale」 で、時計のエレメントだけStarLightDesigns「BlueberryDay」から。

twitter@pianolove2

Twitter Reload

NEW ENTRIES
CATEGORIES
RECENT COMMENTS
blogram
blogramランキングに参加中です。
クリックしていただけたらとーっても嬉しいです☆
blogram投票ボタン
booklog
ARCHIVES
SEARCH
MAIL

名前:
メール:
件名:
本文:

LINKS
OTHER

QR
QR