サポートTOP > ドメイン・各種手続き > 各種手続き > プラン変更注意事項

プラン変更注意事項

下記のプラン変更注意事項を必ずご確認の上、お申込みください。

お申込みについて

プラン変更はお申込み完了次第、即日サーバー設定作業を開始いたします。
設定作業開始後のキャンセルは行う事が出来ませんので、ご注意ください。

なお、現在ご利用プランのディスク容量等のスペックが、変更希望プランの上限値を超えている場合、プラン変更をお承りすることができません。
プラン変更のお申込み前に、変更希望プランのスペックに設定してください。

ご利用料金について

  • ダウングレード(下位プラン)へのプラン変更
    プラン変更お申込み後、1から2営業日で新サーバー設定完了となります。
    次回更新日から新プランでのご請求となりますが、残契約期間分のご返金はお承りいたしておりませんので、次回更新にあわせてのプラン変更をおすすめいたします。
  • アップグレード(上位プラン)へのプラン変更
    プラン変更お申込み後、次回更新日までの残契約期間の月額利用料金の差額請求となり、ご入金確認次第、1から2営業日で新サーバー設定となります。
  • ご契約更新月、1ヵ月契約の場合
    1ヵ月を超える残契約期間が発生しないため、プラン変更に伴うご請求はございません。
    次回更新日から新プランでのご請求となり、プラン変更お申込み後、1から2営業日で新サーバー設定完了となります。
    口座振替のお客さまの場合、口座振替の引き落としが確定していない場合 サーバー設定が保留となるため設定はすぐ開始されません。

オプションについて(iCLUSTA)

プラン変更の際、現在ご利用中のオプションは、一部オプションを除いて新プランにて継続利用することができません。
現在ご契約のプランに付随した継続できないオプションにつきましては自動解約となります。
ご希望の場合は、新プランにて新たにオプション申し込みを行っていただく必要がございます。

なお、残契約期間分のオプション料金のご返金はいたしておりませんので、あらかじめご了承ください。
継続可能なオプションに関しましては以下の継続表をご確認ください。
プラン変更に伴うオプション継続表
継続可能なオプション 継続不可能なオプション
サイボウズ Office 8 for ASP
MakeShop
Bizlog
SiteBuilder
SmartReserve
MobileWeb
他社SSL設定代行
独自認証SSL(グローバルサイン)
企業認証SSL(グローバルサイン)
Jwordレギュラーキーワード
WebAlert
データベース(MySQL)
データベース(PostgreSQL)
メモリ増設(10MB)
メールウイルス除去
Urchin
共用SSL
ディスク容量追加(ウェブ、メール)
     
他左記引継ぎ可能オプション以外

【データベースの注意点】

MySQL4,5 / PostgreSQL共にプラン変更お申込みの際、データベースのデータを引継ぐことができません。データベースのデータは削除となり、データ復旧を行うことができませんので、プラン変更お申込前にバックアップを取ることをおすすめいたします。
また、「iCLUSTA+」では、PostgreSQLはご利用いただけません。

オプションについて(Infinito PLUS)

Infinito PLUSプランよりInfinito PLUSプランへのプラン変更の場合、現在ご利用中のオプションをすべて継続利用することができます。

PDFファイルの閲覧/プリントにはAdobe Readerが必要です。Adobe ReaderはAdobeのサイトから無料でダウンロードできます。